X



同人友達に('A`)となるとき126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:49:39.61ID:bD9Fl3QW
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1573292919/

◆関連スレ同人友達をやめたとき@109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552302066/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582215923/
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:00:35.64ID:1Xt7PTlv
鍵垢夢書きだった友がBLカプ字書き公開垢に移行して
言い方は悪いが鍵なしで小スカエロツイートしてからバズってフォロワが4桁になった

・ジャンル違いの自分に「バズった小スカエロ読んで下さい!」
・「原作わかってなくても大丈夫なんで読んで!」
・普通のリプ中も「小説読んでくれました?」
・空リプ名指しで「感想ください」
・贈ったイラストをアイコンにしたいと言われたので許可したら
「貴方のフォロワーも増やしてやんよ」
・でもプロフにアイコンが私作である事は記載しない(他の人の時はしてた)
・↑は指摘したら書いてくれたけど
その後今まで名指し空リプするだけだったのに急にベタ褒め引用RTラッシュ
フォロワを増やそうとしてくれたんだろうけど
ジャンル違いだし急過ぎて言わされてる感すごい…

急に環境が変わったから浮かれるのはわかる
自分の嫉妬もあると思うけどこれウヘ案件だよね?
嫉妬だけじゃないよね?いや自分が醜いのか?
って自己嫌悪に陥ってなんかもやもやしてる
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 17:49:30.91ID:bP8+tLU2
友達がイプしてるとき延々と死んだらどうなるんだろうとか死ぬのが怖いとか輪廻転生ってあるのかな死後の世界についてどう思う?とか聞いてくるんだけど
全く作業にならないしどう返せばいいのかわからない
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 18:38:07.21ID:yX2fOZmW
>>130
その人妙な宗教にでもはまってるの?
ごめんそういうのはよく分からないなー。それよりジャンルの話しよ!みたいなノリでどうにか話題変えられないのかな
話変えるのが無理ならもうイプ自体を避けるしかないのでは
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:54:23.79ID:Xu/4lnwc
>>130
初心者むけの専門書でも勧めてあげたら?
死について研究考察してる人間なんて世の中いくらでもいるんだから
ばっさり「私に聞かれても困る」と伝えていいと思う
しつこく意見を求めてくるようなら興味ないなー難しいなーってかわすしかないが
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:21:09.29ID:WCdySa0u
話してもどうにもならないことに人を付き合わすなって感じだし聞いてて気持ちいい話題でもないし
死の話題禁止くらい言ってもいいかも
それでダメなら作業のためにもイプはしない方いいかもね…ストレスたまるし
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:26:07.64ID:HMPGq/f6
>>124
知ってる人が急変したら相手がおかしいのか自分がおかしいのか混乱するのは普通だと思うよ
客観的に見ると相手が浮かれておかしくなってると感じる
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 01:55:17.07ID:q0bRiofd
>>124
嫉妬もあるかもしれないけど嫉妬なくても普通にうざいと思う

>>130
130がそういう話題が苦手ならイプするのを止めるのが良いと思う
自分は死後の世界ないと思ってるしない方がいいわ〜wって軽く流して他の話進めるとか他の人呼ぶとか
でも他に呼べる人いるならその友人外してイプした方が良いよな
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 05:39:54.75ID:r9UaJLQW
焼きマシュマロをもらうたびに垢消しを繰り返す友達がいる
私もカプアンチに粘着されて比べ物にならないほど捨て垢で嫌がらせされてた
だから辛い気持ちも腹立つ気持ちもすごくわかるし中傷内容的にも友達は悪くない
でも中傷もらうたびに反応してツイで言い返して、病んで垢消しして、1日したらまた復活してを今年だけで5回以上繰り返してる
友達のことも友達の作品も好きだから傷ついて創作やめてほしくないし中傷されていたら力になりたい
でも最近中傷されて垢消しする友達を見て「またか」と思ってしまい疲れてる自分に気づいてショックだった
心配なのに変わりはないが私も楽しく同人したいから友人の垢消しムーブを繰り返し見るのがきつい
でもほっといたら筆折そうだし不安 なんで中傷対策しないんだ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:10.59ID:CalU1b4B
>>136
その人から助け求められたわけでもないのに勝手にヲチって勝手に気分害してて気持ち悪い
要約すると垢消しムーブは私が不愉快だからやめろで草
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:15:15.07ID:ur6f763d
136は何か言ったりしているのかどうか文面からは読み取れないから
勝手に一人でやきもきして疲れてる風に見える
半年で5回以上繰り返してる人に言葉が届くかはわからないけど
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:03:23.78ID:vxKFd2Dm
仕事が忙しいのは分かるよ
大変な思いをしてるのも分かる
だけど私をカウンセラー扱いしないでほしい
慰めて、どうすればいいかアドバイスして、ほめて、話聞いて
アドバイスどれだけしようが話を聞こうがデモデモいい加減うるさい
他の人にも聞いてもらえばいいじゃんと言ったらまたデモデモ言い始める
以前のあなたに戻って
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:05:31.11ID:RXo1pCLd
「世界の真実に目覚めた俺」系の厨二病に友人がなってしまった

コロナからの政権批判ブログや社会風刺ショートアニメを見ては「皆これ見て何も思わないの?こんなのおかしいよこの世は狂ってるよ」を連発
勿論言うだけ言って自分から何か行動したりはしてない
中学生ならまだわかるけどもう30代後半でこれはきつい…
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:05:24.62ID:K5hnr/Zi
聞きたがりの友人
特にこちらが視聴済みの映画やアニメの続きをみる前に聞きたがる
先に書くが無理矢理見せた訳ではなく見たいから付き合ってと家でみる場合
作中に急に今までいない女性が出てきても数分も待てば
「君は?」「FBI捜査官◯◯よ」なんてやり取りが出てくるのに
「え?だれ」「いなかったよね?」「この人どうなるの?」としつこい
どうなるの?やなんで?系の疑問はほぼネタバレだし見てればわかるよと言ってもずっと続く
言わないと「理解してないんでしょ」と決めつけるし言えば「ネタバレだー!」どうしろっていうんだ
面白い映画も全然集中できない映画館なら一応黙っててくれるんだけど
感想をいうならいいけど本当にこういうこと聞かないで欲しい
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:05:29.84ID:iDNIrbI6
>>138
誰にも頼まれてないのに勝手に説教して悦に入ってて気持ち悪い
絡むわりに諭すことじゃなく説教することで自分が気持ちよくなるのが目的っぽしリアルでもSNSでも遠巻きにされてそう
(上から目線で説教や論破(これはそれすらできてないけど笑)するのってセックスと同じくらいの脳内快感出るらしいから
30越えて喪女の137にとってこれはセックス代わりなんだろうな)
もし二次創作してる同人者なら話のつじつまが通らない駄作量産して海鮮からスルーされてそう
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:59.80ID:hMV4g3a3
>>130
その人タナトフォビュアって言う精神的病気だと思う多分まだ軽度だと思うけど
厨二病の場合は死ぬのが怖いがとは言わず死んだらどうなるのかファンタジーも方向にいく
タナトフォビュアは死ぬのが怖くて答えを求めてぐるぐるする状態にハマる人が多く
死への猜疑心が強いので宗教などのファンタジー死後の世界を信じる事ができず永遠にぐるぐるする
多分死ぬのが怖いと言ってぐるぐるして友人にまで吐露している時点でビンゴ
しかしこれ生まれ持った感覚の違いなのでどうにもならない
もし緩和させるなら死ぬのが怖いと言われたら当たり前だよみんな死ぬの怖いから生きてるんでしょと言う受け止めたニュアンスで伝えるのがいい
あと本人にタナトフォビュアって言う死ぬのが怖い病があると教えてやると少し落ち着くよ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 02:30:01.96ID:RRyyRPW5
>>142
わかる質問は即座に全部答えればいいと思うよ
ネタバレだーって言われようが聞かれたから教えただけなんだし
友人側がネタバレ聞きたくなかったら質問しなきゃいいって学べ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:38:20.63ID:OFdonIOq
学ぶような人なら142がウヘるほど続けてないのでは
冗談っぽくそっちが教えてって言ったんじゃんwwwぐらい言ってもバチ当たらなさそう
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:59:43.12ID:eJs5Cqqy
友人は悪くないがモヤモヤする話
友人はアンチが多かったり、人気があまり高くない作品やキャラが好きなんだが時々それを弄られる
ほとんどの人は弄る相手をいさめてたんだが一部が調子にのってやめようとしなかった
それについに友人がキレて、いじってきた相手を罵倒
気持ちはわかるが泣いて謝るまで人格否定する罵倒を繰り返していたのにモヤモヤ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 14:13:37.46ID:m4ZK85CB
元同じジャンルだった友人の今ハマってる自ジャンルA上げと私のハマってるジャンルB下げが酷くてノイローゼになりかけてる
例えば

自ジャンルAの受けのフィギュア
→めちゃくちゃ出来がいい!作り込みがヤバイ!受けちゃんの身体エッチすぎる!
私のジャンルBの受けのフィギュア
→(私が買った写真を見て)うわー受けの顔ブッサイク!!!

自ジャンルAの男作家の絵
→まさかあの男作家様に描いてもらえるなんて!恵まれてる〜!もっと描いて欲しいからリクエストしちゃった!
私のジャンルBの男作家の絵
→男の描くイケメンって下手くそで全然萌えなーい!

自ジャンルAの二次作家の絵
→絵馬多すぎてヤバイ!海外作家もめちゃくちゃ絵がうまくて幸せすぎる〜!
私のジャンルBの二次作家の絵
→私さんのいいね欄最近めちゃくちゃババア絵ばっかですねw

こんなの序の口で何かとジャンルBを下げてジャンルAをアゲアゲしてくる
たしかにジャンルAは商品の出来もいいし絵馬が多い
それだけ言ってくるならまだいいけどジャンルBを下げた口で言われると比較して笑われてるような気分になる
連日こういったことを言われ続けて流石にしんどくなり今少し距離を置いてるんだけどその友人に言われた事がずっと忘れられなくて
ジャンルBの絵をいいねするたびに友人にそれを見られて貶されると思うようになってしまいあんなに好きだったジャンルBを見るたびに辛くなって離れてしまった
友人はジャンルAで今も楽しく過ごしてると思うとそれにもイライラして毎日暗い気持ちで過ごしている
早く忘れたい
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 14:55:50.81ID:jGMxUIV3
そういう奴ってブロックすると被害者面してうるさそうだしブロック自体が相手への反応になってしまうからミュートして自分の視界に入れないのが一番じゃないか
相手にされていないと思えば次第に収まるかと
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:56.45ID:YmAvcLux
私だったらブロックして即さよならかな
被害者ヅラされてもブロックしてたらわかんないし向こうもこっちの動向見れなくてストレス溜めてくれそうだし
さっさとそんな奴の事忘れて楽しい同人ライフ過ごせるといいね
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 18:29:58.38ID:91TCiyTw
描いた別ジャンルの絵をなにかと私に見せてくる友人
通話すると
友「最近ツイッターにあげた私のAB漫画見ました?」
私「見てないです」
友「じゃあ見てください。URL貼りますね」
こういうやりとりがほぼ毎回ある
正直興味ないジャンルの作品を見せられても困る…
特にコメントもないので無難にえ〜めっちゃいいですよ〜と褒めることになるのも太鼓持ちしてるみたいでだんだん嫌になってきた
さらに友人の作品だけでなく友人のジャンルの上手い人の絵まで
友「ABにめちゃくちゃ絵が上手い人いるんです!貼るから見てください!」と言って
私に見せてくる
マジでこの行為に何の意味があるのかわからん
ネットが重くて見れない〜とか後で見ときます〜って逃げてるけどなかなかやめてくれなくてとにかくうへぇ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:16:43.43ID:2gIMh6fH
それって会話の間繋ぎや女子特有の共感して欲しいだけのやり取りなんでは…
他ジャンル興味ないなら言えばいいのに
というかお互い敬語使うのに友人?知り合いではなくて?
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:21:06.67ID:309otesd
相手も空気読めてないと思うけど157が察してちゃんなのも悪いよ
後で見ときますとか言うからやめないんだろ…普通に別ジャンル興味ないんで〜ってさらっと言えばいいのに
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:37:52.89ID:JOZIV+nE
私に推しカプのネタ出しをさせる友達
最初は知らないカプのネタ考えるの新鮮だし凄い!天才!って煽てられて楽しかったけど
何回もやられるといや自分で考えろよ…となる
しかもオフ本のネタ思いつかないから考えて〜って言われて
別にお金欲しいわけじゃないけど私が出したネタで友達は黒出すのかーと思ったら(友達は壁作家なので)
そういうの一切気にせずオフまでネタせびってくる友達が一気に嫌になった
最初乗った自分も悪いので反省
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:53:44.18ID:/Sx9Eawp
>>164
ウヘで済んでるの?
私は商業の元友人にそれやられて、最初は普通に相談程度だったけど
だんだん「さあ考えて!ほらほらもっと真面目に!」みたいになってきて
最後はほぼ原作者レベルに話を作らされるようになって友やめしたよ
「困る!無責任!」とか発狂されたけど知らん。ほんとになんの責任だよ

まだ本屋で元友を見かけたから、誰か別の原案ボランティアでも捕まえたのかもね
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/29(金) 05:42:38.96ID:tbvi4VdQ
ぶったぎって愚痴
友達の返事が毎回微妙に斜め上で対応がしんどい
例えばおなかいたいと呟けば「頭痛腰痛この世はあらゆる苦痛があるよね…」とか
なんというか返事に困るかんじ
Twitterだけじゃなく実際にしゃべっててもこんな感じで毎回喋る度になぜか体力を使う
友やめというほどじゃないけどたまにこの人と見てるものって同じなのかなって思うときがある
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/29(金) 21:48:33.83ID:C7E6tZtO
春火やラキ須田が流行ってたよね、笑顔動画盛り上がってたよねという話になった途端「は?○ねよ」と言ってきた友人にうへ

「お前らみたいなのが無責任に最新話うpはよとか言うから私の友人が違法アップロードをやめられなかった。友人が気の毒だった。うp待ち側は悪い事だと思ってなかっただろう。猛反省しろ」
話を聞くとこういうことらしい

いや、唆されたとか義務感とか関係なくあなたの友人100%悪いよね
そもそも笑顔動画で違法アップロードされたアニメ本編を見ていたなんて言ってない
軽々しく○ねなんて言う人だと思ってなかったからかなりショック
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:03:39.96ID:4Xv+PXON
>>187

結構な年齢だろうにいきなり○ねって酷いな
違法アップロードしてたのもその人の友人じゃなくてその人本人だったりして
後ろめたいことがあるから攻撃的になってそう
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 03:31:23.42ID:42cpK7FB
「男作家は版権物でDL販売すんな!これだから男オタはモラルが低い!◯ネ!全員◯ネ!私は正義感が強い損な性格だからこういうの本当に許せない!」
と日々憤ってたAが
新しくハマった版権カプで大手が同人誌DL販売してたらコロナで買いに行けないから〜と即購入して
めちゃくちゃ萌えた〜最高〜とダブスタ

その割には私が小学生の時某ゲームでキャラを攻撃して入れ替える攻略法を取ってた事を反省してると言ってるのにしつこくネチネチ「信じられない」「酷すぎる」「人としてどうかと思う」と言ってきたり
その行為を批判した漫画を私に無言で送ってきたりする

自分に甘く人に厳しいAにウヘ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 04:45:53.35ID:kyWy2bwF
>>180
おなかいたい、に対して相手からのどういうリアクションを求めてるの?
毎回「ホットミルクでも飲んでおだいじにしてね」とでも言えばいいの?
おなかいたいはあくまでたとえの一つなんだろうけど
なんか、「対応がしんどい」「喋るたびに体力使ってる」のは友人のほうなんじゃないかと思わざるをえないレスだ…

>>187
本当に乙
自分も188と同じく違法アップロードをしていたのはその友人本人だと思うわ
そうじゃなければ187が提供した話題にそこまでムキになって噛み付く理由がないように思う
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 05:10:59.77ID:/0M5Duxo
>>191
ええ…たった1つのたとえ話に対してゲスパーしすぎじゃね
どこに「毎回」「おなかいたい」って言ってるって書いてる?
会うたび腹痛、Twitterでも腹痛ばっかりっていうなら友人がうへるのもわからないでもないけどそんなもの一言も書いてないじゃん
180がうへってるのは「相手が思い通りの返答をくれないこと」ではないよ
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:12:21.74ID:SuVgAd2/
>>191
なんか、「対応がしんどい」「喋るたびに体力使ってる」のは>>191の友人のほうなんじゃないかと思わざるをえないレスだ…
会う度に毎回「それはどういうリアクションを求めてるの?」って詰問される>>191の友人がかわいそう

ってくらいアホなゲスパーだからもう止めた方がいいと思う
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 09:55:47.13ID:kVuuUHHj
そんなんどこにも書いてないじゃん
ツイッターは絶対にリプを送らなきゃいけないもんでもないし、
横歩いてる友達との会話でお腹痛いってなったら何かしら対処が必要なのは当然だと思うけど
お腹痛いが例えなのでそこはちょっと微妙だけど
逐一斜め上に返事されるのしんどいって話じゃん
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 10:16:37.38ID:oAd+fVyr
吉牛というか義理でも「大丈夫?」の一言くらいは言って欲しいと思う
>>180と友人が会話してるっていうより、180の発言に友人がレスしてるだけって感じだね
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:56.18ID:80rLHusp
お互いハマってるジャンルの同じマイナーキャラが推しで
気があってAとは仲良くなった
Aは過去ジャンルでもマイナーキャラ好きになる率が高く
マイナーの苦労などもよく語り
その際Aは人気キャラにハマるやつが憎いとも度々言っていた

しばらくしてAはジャンルを離れて一転して今度は別ジャンルの重要ポジションかつ人気キャラにハマり
出番が多くて嬉しい OPでの扱いが破格で嬉しい 立体物がすでに何個もあって嬉しいなど人気キャラゆえの恩恵に喜んでいたので
素直に祝福していた

その後私もジャンル移動をして作品自体は古いがいわゆる看板キャラにハマり
そのキャラを中心に沢山商品が展開されている事が嬉しいとAに話したら
急に不機嫌になり こんな古い絵誰が買うの? や どうせ懐古厨のおっさんに支えられてるだけ と言い出した

もしかして私も人気キャラにハマるに憎いやつ判定なの?
自分も人気キャラにハマってるのに!?とAの訳のわからない思考に腹が立ってしまった
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:31:36.05ID:kyWy2bwF
反応に困る話題を振ってるのが自分のほうだってことに自覚がないひとがチラホラ…。
いや、自覚はあるからこそ顔を真赤にしているのかな
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 06:10:22.33ID:AwFE7Ull
>>202
他スレでこんなこと言ってて草
チラ裏でもここのやり取り愚痴ってる
自分の気に入らない意見に対して言う「顔真赤」も常に自分だけが正しいと思ってないと出てこないよね

69: 05/30(土)03:28 ID:kyWy2bwF
自分の気に入らない意見に対して言う「〜〜なんて言う人がいるなんてビックリ」
他人の考え方が自分と違うだけで「ビックリ」って性格悪すぎる
常に自分だけが正しいって思ってなかったら絶対に出てこない言い回し
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:51:20.30ID:v+rovLmm
>>200

自分のことは自分で憎くならないのかな?
まあならないから>>200を攻撃するんだろうね
普通に人気キャラにハマったあとは「マイナーの頃はつらかったよね〜」で済むのに
Aの面の皮が厚すぎる
看板キャラ>重要キャラ(主役ではない)から嫉妬してるとか…?

ついでに板の流れのタイミングにも恵まれなかったことも乙
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:42:54.63ID:WqDXvxww
同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part8
692 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2020/06/03(水) 00:21:08.23 ID:3Xk8rtb1
自分の絵に自信持ちすぎで草
他人から見たらどうでもいいゴミなんだって
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/03(水) 06:04:10.57ID:F8m7EWGb
友人がツイでTL見過ぎて次第に同ジャンル者全員にイライラしてしまうらしく
今まで同人活動してたジャンル全部で突然垢消しして去って終了する
最近新ジャンルで新垢作ったがもうジャンル者フォローはやめて壁打ちに徹しているらしい

そこまでは良いのだが、ジャンル超えた友人知人はフォローするらしく
自分もフォローされたがオススメユーザーにこちらのジャンルの人が多く出るみたいで
その度に見に行っては自分ちゃんのジャンルは絵が微妙な人が多すぎるだの
自分ちゃんは毎回絵にいいねすごくついてるけど
下手な絵の人にもいいね沢山つくみたいだから優しいジャンルなんだねだの言ってくる

自分はいいねやフォロワーの数を結構気にするタイプだったので
落ち込んだり舞い上がったりしないように他の人見ないために壁打ちしてるんだが
その友人が自ジャンルの色んなこと報告してくるようになって壁打ちの意味がなくなってきてしまってる
友人が壁打ち始めたのも壁打ちの自分を見てTL追わなくて楽そうだから私もやるって言ってたのに
結局何かしら見ないとやってられないタイプなのかとうんざりしてしまった
というかこちらのジャンルに興味ないけどと言いながらなんでわざわざ見に来るんだ…
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/04(木) 04:06:43.28ID:X3vYiJq4
友達付き合いにツイは関係ないとか、友達だからって相互フォロー求めるのは嫌だと主張してた友

そう言いつつツイで仲良くなった人とよく遊びに行っててツイで楽しそうに人と話してる
自分とも相互フォローだけど反応はほぼ無しでLINEの返事も遅くて、見続けてたらメンタルに悪そうだからツイは外すことにした

そしたらフォロー解除のことをひどく糾弾されてうへ
こっちも自分はほったらかされてわいわいやってる(ように見えた)のを見続けてきたから
ツイはツイ上で仲良くできてる人とよろしくやってりゃいいじゃん…と思ってしまってなんか一気に返事が面倒になってしまった
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:14:09.83ID:Y9EQWIZE
豚切りすまん
CPつながりで話すようになった書き手と通話した時に『あなたが別ジャンルに行ったり別の作品の絵を描いたりしたら見てて悲しくなる。いつかミュートするかも』って延々言われたんだけど衝撃で言葉が出なかった

このジャンル描き終わったらアカ消すわ…
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/07(日) 01:39:25.44ID:oNLQancV
つき合いを止めてはいないのでここかな?と思うんだけど
ジャンルの人で、なんか食べ物への執着が凄すぎる人がいる
大皿料理とかが来た瞬間にガッと前のめりで目を走らせて
我先に素早く一番大きいのに箸を伸ばすというのか…
唐揚げならその中で一番大きい塊を取る、切ってあるステーキなら真ん中の所の大きいのを
サラダは一番具材があってドレッシングのかかった綺麗なところを、とか
明確に分けるような料理じゃない時は、メインの具材が多いところをガバッと取っていく
それを誤魔化したりさりげなくもなく「え、え…??」と引いてしまうくらい露骨にやる
飲み放題のドリンクすら届いた二つのグラスをガッと見比べて、すかさず多く入ってる方を取った(すでに観察モード)

他がわりと気心の知れてるメンバーだったので、途中から大皿料理が来るたびにお互い無言で視線で
今度は…?あ、また取った!取ったね!みたいに見交わすくらいだった
プークスクスって意味じゃなくて、あまりにも露骨にお皿をジロジロ
すかさず一番大きい、美味しそうな所をサッと確保!があまりにも凄すぎて

なのでそれ以降その人のことは食事の場には誘ってない
ジャンルの顔見知りとしてだけなら普通話せるからつき合いだけは皆続いてる
本人はこれまでのジャンルではいつの間にか嫌われてたらしく(あれじゃあな…)
今は仲良くはしてくれるのにオフ会には誘ってもらえないことを不思議がってる
でも教えてあげるほど親切にもなれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況