X



【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 01:55:24.25ID:p/7MmKzy
pictBLandはBL好きな方のための創作SNSです
会員登録必須のクローズドサービスで検索Botからも除外するよう設計されています

[pictBLand] http://pictbland.net/

■公式twitter
pictBLand運営事務局
http://twitter.com/pictbland

■参考URL
pictBLandについて
http://pictbland.net/static/about
作品投稿に関するガイドライン
http://pictbland.net/static/item
ヘルプ
https://support.g-m-w.jp/products/qas/pictbland
お知らせ一覧
http://pictbland.net/informations/index

■前スレ
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567740527/


次スレは>>980が立てること
立てられないときは速やかに他の人に頼みましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 14:20:01.94ID:jc3WsF3R
>>101
正直にステキ押してくれると嬉しいと書くと増えるよ
あと同ジャンルの別CPを書いたり時には本命CPとごちゃまぜで投稿したりする
閲覧乞食って嫌がる人より興味持ってくれる新規客の方が断然多い
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 17:16:38.63ID:dBCyYBui
個人的には「ステキうれしい」とか書くとその作品のステキ伸びない
書かない方が伸びるしコメントも来る
200くらい投稿してるけど「ステキや感想嬉しい」は逆に読み手に
プレッシャーかてるのかもしれないな
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:17:26.77ID:aKVs6cFf
トイレの「いつも綺麗に利用してくださりありがとうございます」みたいなもんに感じる
自分が良いと思ったらちゃんとステキ押してるからその事について書いていようがいまいが評価には関係ない
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:27:41.27ID:ZUePTpPP
読み専の人たちはブクマをつけてるのが誰だかわからないシステムになってると思ってないだろうな
ブクマしてるから無反応じゃないって人いるよね多分
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:46:41.71ID:CZVuRRcd
生ジャンル、105的な意味でプロフに載せてるけど104的な意味で押さない人もいるんだとしたら消そうかな
ステキ非表示にしてるから読み手はどっちの意味かわかんないだろうし
拍手置いてたサイトも晒し騒動以降ブラから外してるしマシュマロ置こうか…反応欲しい…
ただマシュマロ送った(でも無記名)から無反応じゃないよねって思われても困るからややこしい
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:58:56.57ID:4wRJGhBX
>>107
お礼書こうが書かなかろうが捻くれた考え方する人は必ずいるよ
「お礼書いてないし反応嬉しくないんだな押すのやめよう」って人もいるかもしれない
捻くれた人のこと気にするより自分のしたい方にした方が良いよ
自分は反応が本当にありがたいからお礼書いてる
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:50.76ID:sAz6qWJO
>>106
まさに自分がノシ
相互限定公開の人で反応ない人は切りますって書いてある書き手にブクマしてたのに相互切られて
ファ!?なんで!?私ちゃんとブクマしてたんですけど!?大慌てで問い合わせた思い出w
ブクマはこっちでは誰がしてくれたのか分からないんですごめんなさいって謝られて初めて知ったしメッチャ衝撃だったな…
某ナマに沼ってピクブラ見るようになったけど本命は二次ジャンルで支部民だから投稿主にはブクマが一番喜ばれる気がしちゃうんだよね
今はブクマだけでなくステキも一緒にするようにしてる
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:10:35.69ID:WJoVCipo
私が読み専だったときはステキがどういうものなのかなんて興味なかったし、公開と非公開の違いもわかってなかったから、その時の気分で公開ステキしたり非公開ステキしたりしてた
ただ作品が読みたいだけだと、そういうところに注意が向かないから調べもしないんだよね
プロフィールも適当だったからフォロー申請は多分けっこう弾かれてたと思うけど、それも相手が忙しくて忘れちゃってるのかなーと思ってた
我ながら楽観的すぎたわ
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:51:53.46ID:6gIR4Kvo
自分は支部から流れてくる人が多いジャンルなのにブクマだけの人ほとんどいないから皆読み専のふりした書き手のROM垢なのかもしれない
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:09:21.46ID:I46FKcU+
当たり障りのない作品の方がステキたくさん貰えることには気がついているけど自分の性癖に素直だからついついリョナ書いてしまう
少ないながらもステキ貰えると嬉しい
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:36:35.20ID:dAM/L1eh
101だけど回答くれた人ありがとう
いつもステキありがとうございますを書いて増える人も減る人もいるということがわかった
自分で試すしかないね
ただ個人的にはそれ書くのすごく恥ずかしくて書けてない
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:20:45.92ID:e6QqBB4D
自分の萎えは誰かの萌えだよ

基本公開ステキしてるけど(プロフのステキ一覧は非表示)男性向けテイストのモブ相手エロとかは非公開でステキしてしまう
作者さんは全てをさらけ出して萌えを提供してくださってるのに本当申し訳ないと心の中で謝りながら押してる
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:58:49.67ID:q2xnIDaE
モブ相手とか精神的リョナとかたまに書くけど
そもそも注意書きガチガチにつけて
趣味全開でステキがつくと思って書いてないから
非公開でも公開と同じくらい嬉しいよ
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:40:33.14ID:7jyU3yqy
りょなとかモブとかたまに描くけど
絵ログにいれる時は普通のラブラブのとは
分けて別で投稿した方がいいんでしょうか?
注意書きだけ書いてまとめちゃってる?
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:57:53.30ID:LQbJwIO5
非公開でもステキもらえるだけで嬉しいよ〜〜〜
フォロリク承認してもしてもみーんな無反応だもん
がっかりさせちゃってごめんね
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:27:28.05ID:N/bnikOv
いろんな性癖が混在してる作品まとめだと好きな絵があっても
地雷一つ混ざってたらステキ押さなくなってしまうから
分けて投稿してほしいなその方がステキ押しやすい
あとページが繋がってる漫画とかじゃなくてイラストだけで大量に枚数まとめられてるのも苦手
連投を避けるためにまとめてくれてるのかもだけど
個人的には15枚くらいまででまとめてもらえると見やすくてありがたい
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:42:51.09ID:MDd3s8nj
自分に地雷がないからどこまで注意書きしたら良いのかがいまいち分からない
とりあえず含んでる要素を細かく書き出してるけど
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:29:06.67ID:qwA7JP8a
ドマイナーカプの毒にも薬にもならない感じのちょいエロは爆死するけどリョナエロのときだけ閲覧数と非いいねがつく
ジャンル外からの閲覧が多いのかなーって印象
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:15:11.37ID:RDcuPgv2
私グロしか書いてないなR18Gタグ付きで
あんまネタバレしたくないから
それでもステキ率は変わらないかな
プロフに性癖書いてるからかも
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:49:13.59ID:3et/23Et
>>128
前段全く同じ
その上で「自分に地雷ないせいで地雷要素に配慮しきれないから何があってもいい人のみご覧ください」的注意書きしてる
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/12(火) 15:50:55.35ID:ZaaRrMx8
自分は絵描きなんだけど
ここの特徴的にも字書きさんが多いのは知ってるけど絵描きからはほとんどフォローされない
フォローされても反応なし
htrなだけかもしれんがROMや字書きさんからは反応あるのになと
もちろんそれだけでありがたいんだが
仲良くなれたら絵書きとしての話とかしたかったから残念というかなんでなんだろ全体的に低浮上
うちの界隈だけの話かもしれないけど
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:50:26.56ID:nvpJU1hS
公開してすぐの作品の管理画面普段ならステキ0コメ0閲覧0が全部−になってる
試しに自分のサブ垢からステキ押しても反映されない
通知は来る
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:12:37.48ID:ChYDc6XL
フォロー申請を否認するとその人からは二度と申請できませんか?
勉強して再申請してもらうのは構わないと思ってるんだけどどうなんだろう
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:41:24.96ID:DpWnJkmw
>>139
申請一覧で否認すると相手側に否認の通知はされず、フォロー申請ボタンも申請中のまま変わらない
相手側が一度フォロー申請を取り下げて再度申請することは可能
おそらくこんな感じだから二度と申請できなくなることはないと思うよー
もし間違ってたら誰か訂正お願いします
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 09:44:04.98ID:nBtw49iC
一度でも承認したことある相手なら否認したあとも再申請・再承認可能だけど
一度も承認せずに否認した場合その後にその相手から再度申請されてもフォロー申請通知がこない
更に自分が相手のプロフに飛んでも承認ボタンと否認ボタンが出現しなくなるから物理的に承認不可になる
そうなった場合に相手にフォロー許可する場合はフォロー申請制をやめて誰でもフォローできる設定に切り替えるしかない(体験談)

もし初見の相手を再承認の可能性残して否認するなら、相手に通知いくけど一度承認してから即ブロ解がいいよ
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:17:56.09ID:XMQHTLjz
>>141>142
ありがとうございます!助かりました!
ブロ解はそういう使い方もできるんですね
説明しておかないと申請側からは分かりにくいシステムだなー
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 11:20:14.85ID:DpWnJkmw
>>142
否認したユーザーってフォロー申請一覧に残り続けると思うんだけど否認から承認に変更すれば承認可能なんじゃないの?
自分はフォロー申請一覧に否認したユーザーがどんどん溜まっていくのが嫌で少し前から一度承認→ブロ解に切り替えたけどその時は一度否認したユーザーも承認できたよ
フォロワー一覧にもちゃんといたからそこからブロックしたし
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/13(水) 11:39:38.01ID:ECeBxtLr
この「承認申請を否認しても申請が通知欄に残り続ける・削除出来ない」「否認された側はされたことがわからないし再承認申請が出来ない(?)」のシステムなんとかならないのかな
通知欄から消すためには一度承認してブロ解しかないって手間な上に一度は相手に通知行くわけでしょ、触っちゃダメそうな相手からの承認申請消せないの不快すぎる
こういう辺りの操作性がブラダメだな、なんとかしてほしい
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 14:27:42.54ID:hI7zPRH6
無反応は切りますって宣言してて新たに無反応の人を切ったら「全部にブクマ送ってたのに切られました」ってメッセが来た
ステキとブクマの違いを説明したら公開ステキ送ってくれるようになったから良かったが、無反応やステキなんて押してやりたくないって人はどうしようもないが支部の感覚で作者の為にブラのブクマ送ってくれてる場合だと互いに報われなくて虚しいな…って思った
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:02:46.98ID:mg91Yeau
ブクマだけしてステキ押してくれない人まあまあいるなぁ
ブクマしてる時点で良いと思ってくれてるんだろうけどステキ押すのは手間なんだろうね
自分もロム専だった頃は何のためにブクマとステキ分かれてるのか理解せずにブクマだけしてたから人のこと言えないけどさ…
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:47:46.33ID:yE7wOBHd
ブクマって読者側の為だけの機能だからね
だから本来ならブクマされましたよ!って作者(投稿者)に知らせる必要なんかないんだけどね運営

何度も読み返したかったり必要な時にはすぐに見つけたい
けどステキは押したくない
そういう作品の為にブクマはとてもありがたいし
今は時間がないけど後で読もうと思った作品のチェックに使って読み終わったら外す

運営がブラにおけるステキとブクマの役割を
会員になったばかりの人たちにわかりやすく目につくところでアナウンスしてくれればいいのにと思う
ブクマは何にもならないけどステキは人気順に反映されるって点とか
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:01:31.74ID:ULGQAdxB
支部から流れてきたような人だと支部のBL版でしょ?って程度の認識しかなく支部とは運営からして違う事すら分かってなさそうな場合ある…
そこでブクマという支部と同じものがあるからとりあえずブクマ押しとこってなってそう
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:03:24.90ID:jDjHD0LB
ブクマしかされない、って人はステキ数非表示にしてるからってことはない?
ステキ押しても意味ないのか、と思われてるんじゃない?
書き手でもある人は非表示でも中でカウントされてるってわかってるけど、ブクマとステキの違いもわかってないROM専ならそういうふうに受け取るかもよ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 01:33:57.90ID:acCoEM73
ステキ非表示にしてるけどアレって表示されてる方が押しやすいとかあるの?
なんかhtr晒してるみたいで表示するの恥ずかしくて非表示にしてるんだけど…
年単位で非表示だったのを表示に切り替えたら変に思われないかなぁ
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:55:17.03ID:ETxTM4tV
>>154
周りがステキ見えると辛いとかお気持ち表明しだして非表示にしたけど
自分の場合で言えばぶっちゃけ変わらなかった
今でもそっちがプレミアムに入って全員のステキ非表示設定にしろやとは思ってる
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:09:01.91ID:UuBo+Edu
「ステキもらえない。○○さんと私で何が違うんだろう?」とか病んでく人いて怖かったから非表示にした
押してくれる人は変わらずに押してくれたな
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:30:31.78ID:BLhET0S7
上手い人にはステキが多くて当然だと思ってるけど、ステキ数比べて凹む人は馬と比べてるんじゃなくて自分と同レベルだと思う人と比べて「あの人にはステキつくのに私には…」と凹んでるのな?
馬にはステキが桁違いだろうが嫉妬ってしなくない?自分とはレベルが違うからむしろファンになっちゃうけど。
どうなんだろ
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/16(土) 01:28:24.63ID:KFe2llel
馬に対してはステキ数を見てこのCP好きな人どこにそんなに隠れてるんだなんでこっちにはステキしないのか読まないのか同じABなのにって憤慨の対象が読者になるな
自分も全ての自CP読まないから選り好みするのは当たり前なんだけどさ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:53:22.15ID:JeXekqKX
なんでこっちにはステキしないのかというのは読者の趣味に合わなかったか自分が読者の求めるレベルに達してないかのどちらかしかないから「同CPなのになんで私にはステキしないの」なんて思った事ないな
同CPならなんでもいいわけじゃないし
趣味が合わないのは仕方ないしレベルは日々精進あるのみ
0160154
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:12.40ID:v0nlBLHb
レスありがとう
ウチのは嫉妬されるような数ではない(界隈全体フォロ限相互限が多いのもあって馬でも二桁、自分は大体一桁前半)からそういう面での心配はしてないんだけど
「非公開にしてるってことはステキされたくない人なのかな」とか思われてたらやだなって思って…
「こうして欲しいがあるならお気持ち表明出しとけ」てのも尤もなんだけど、面倒な書き手とも思われたくないジレンマ
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:59:54.12ID:niJHatTm
ハマり立てで、4日に1度のペースくらいで
3千文字から8千文字くらいのを投稿してたんだけど
pixiv愚痴のほうで連投ウザい、まとめて投稿しろっていうのを見た
カプタグで検索してみたら連投にはなっていなかったけれど
4日に1度はさすがにペースが速すぎるかなと思って不安になってきた
こんな書き手いたらどう思う?文字数的にもまとめてペース落とした方がいいかな
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 14:15:50.69ID:5x4WyV4H
>>161
短文連投はブラの愚痴スレでもたまに話題出てるから覗いてみるといいよ
ジャンルと力量と読み手によるから何ともだけど5千後半から8千を4日間隔は個人的に嬉しい
それ以下だといろいろちょっと短いかな
文字数少なめのは投稿前後1週間空けたり推敲しつつ書き溜めたら?
書ける時に書いといた方がいいからね
1000字前後はさすがにSS集としてまとめてほしいけど3千字以上なら個別ページのほうが読みやすいなー
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:18:39.75ID:aH46OI1Z
二次だけど基本的にはフォロ限にしててたまに全体公開して作風が刺さったらフォローしてもらえたらってスタイル
全体公開にするとフォロ限の時に投稿した新作とかをすぐさまステキ押してくれるrom垢がいて有難いが、自意識過剰かもしれないがフォロ限解くのを待っていたかのような速さだから気軽にフォローしてくれればいいのになぁって思っちゃう
ご本人の自由だけどさ
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 03:01:04.92ID:ECXUSDaH
人の作品にコメントを送ったら返信が帰ってて嬉しかったんだけどこれってどこまで続けていいものなの?
最近使い始めたばかりなのでその辺の空気感が分からない。返信に返信するのは止めといたほうが良いのかな
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 06:55:45.79ID:3RBdc/Pk
>>165
やりとりを続けたいとかじゃなければ
「お返事ありがとうございます!(どこそこのなんとかが〜とか伝え足りないことがあれば)、今後の作品も楽しみにしています。返信は不要です、それでは。」
で締めれば相手さんも負担にならない終わり方できると思うよ
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:05:09.78ID:VtPasePd
文字の色につられてフォロー申請を間違って否認しちゃったんだけど再申請されても許可できない仕様なんだっけ やっちまったかな
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 02:16:06.44ID:ZXoDoEne
モブ女性目線スピンオフ作品にどうタグを付けたらいいか悩む
話の大筋はBLなんだけど、カプの直接的な絡みはなくて
モブ女性も最後はカプとは無関係のモブ男性とくっつくというオチ
ジャンルタグでも申し訳ないから、タグなしにしたいくらいだけど良くないよね、困った
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 09:21:24.71ID:1UMdHxr+
>>170
自分は原作準拠のBLじゃないカプ無し作はパスかけられる簡易サイト作ってそっちに上げてる
作品書いたことはピクログで告知
閲覧数はどうしても少ないけど、場違いだと非難されるよりずっと気楽
そして感想はブラに上げてるものより熱のこもったもの貰えたりして純粋に自分の作品気に入って読みたい人だけ読んでくれてるなぁと思った
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 10:30:50.23ID:qDTp+Jk/
ROM専のフォロワー全部切ってちょい面倒なパスワードかけて申請ページ作って再度申請受け付けたら
ステキ/閲覧が1/10から1/5になった
元ネタのファン度が高い人の方が同人も一生懸命なんだろうか
フォロワーは減ったけど反応もらえる数の体感変わらなくてむしろ嬉しい
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:35:58.83ID:ZXoDoEne
>>171>>172
ありがとう!やはりTLには流さないようにします
ピクログに載せる案は考えてたけど、別サイトって手もあるね
個人サイトをやめて久しく、ピクブラに囚われすぎてたから確かにって思えました
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:17:01.87ID:gxbc0l/Z
創作ジャンルの他にROM専してるジャンルがいくつもある
新しくハマったジャンルではフォロー許可は創作してる人だけという書き手が意外と多くて
最初はショックだったけどこれは供給が絶えなくていい方法だなとも思った
なんとか審査基準を満たそうとワード開いて煩悶してる
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:40:29.45ID:tQmpwBRi
pictSPACEのことで聞きたいんだけど他に該当するスレが見つからなくて知ってたら教えてください
ピクスペの匿名通販で買った本に感想を送りたいんだけど、感想送ったら自分のピクブラのアカウントは相手に分かりますか?
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:49:58.28ID:0MqBShvT
>>179
匿名通販じゃなくてもピクスペからブラのアカウントは見えてないから大丈夫だと思う

でもピコ手の意見で恐縮だけどフォロワーあんまりいない人なら
最近フォロー申請許可→通販ページ閲覧→通販申し込みあった→感想もらえた嬉しい!あの人だなきっと
って分かっちゃうこともあるから絶対知られたくないならちょっと考えた方がいいかも
大手さんなら大丈夫かもだけど私はこの経験ある
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/28(木) 21:35:32.58ID:u5EVXR3A
141,142あたりの話題の蒸し返しで悪いけど教えてほしい
承認→ブロ解で申請リセットをしたら承認のお知らせは残るのかな
さっきリセットした人から承認ありがとうって相互申込が来ててさ…
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/29(金) 14:35:40.59ID:QeUUDE2c
>>182
承認後即ブロなら相手には承認の通知届くし残るよ〜
通知いかないのは単純に否認しただけの時
ちなみに前者後者ともフォロー申請ボタンは申請中のまま変わらないよ
お相手は多分通知だけ見て自分のフォロー一覧確認せずに相互申込みしてきたんだろうね…
>>142が言ってるのは多分勘違いだから気にしなくていいと思うよ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:18:08.50ID:Uw+JTaAb
>>184
教えてくれてありがとう 183のいう通りサブ垢じゃないけど協力してもらって自分でも確認してみたよ
自分の方はフォロー申請中タブから消えて申請者には通知だけ行ってフォロー申請中は変わらないんだね
一度申請承認してるからフォロー申請中からフォローするに戻ってるのかと思っていたよ…
なんで半端に申請中に戻すのかね?不親切だなこれ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:42:38.01ID:Heg/HK4Q
メッセージ必要なしのフォロー申請制にしてて、メッセージ必要ありフォロー申請制の人から申請来たら無言でこちらも申請するようにしてるんですが感じ悪いでしょうか?
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 17:38:01.47ID:lL977lDv
>>187
ちょっと状況がよくわからんので的外れだったらごめん

187は相互限定公開で、申請してきた相手に187からもフォロー申請するのは相手に閲覧してもらうために必要な事務手続きみたいなもんてことでいいんだよね
それなら無言で問題ないと思う

万が一、187自身が現フォロワーの作品を見たいと思ったから新たに申請するって話なら無言はよくない気がする
相手が無言申請してきたのはあくまでも187がメッセージ不要のスタンスだったからなわけだし
相手がプロフで「こちらがフォローしてる方は無言申請OK」とか書いてないなら条件通りメッセージ付きで申請した方が無難だと思う
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:15:22.76ID:Jvu6U0xS
>>188
ありがとう
後出しですがこっちは相互限定じゃないので、その万が一の方でした

こっちが作品見せてるんだからそっちも見せてよの精神で勝手にフォロー申請してたんだけど、それなら最初から相互限定にすればいいんだよね
ただ申請にメッセージ必要な人って、大体マナーとかそのCPが本当に好きかを判断したいんだと思うけど
その辺が不安な相手に申請してくるかな?と思う節も正直あるんだよなあ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:46:26.63ID:OB+mTrDF
>190
こちらの提示する条件通りにしてくれない人も弾く対象だから
自分だったらこちらからフォローした人でもブロック案件だな
メッセージなし申請のみはあくまでも190側の条件でしかないんだから
ルールさえ分かってれば良いってもんじゃないよ
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/02(火) 17:04:06.45ID:XHHGnq4j
あるnmmnの創作やってて、最近別ジャンルのnmmnも結構好きになってきて作品投稿しようと思ったんだけど、やっぱこういう時ってアカウントって分けたほうがいいんだろうか……
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:51:32.15ID:K2mNfcz6
閲覧数がいつもの半分以下で止まってしまった
にも関わらずいつもの半分以上ステキもらえてるから閲覧数が伸びてれば…とつい思ってしまう
平日はログインする人少ないとかあるのかな?
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/05(金) 02:20:24.65ID:0uBXEo+E
ステキいっぱい送りたいよー
一回しか送れないから何となくもったいなくて好きな人の作品は投稿後少ししてからもう一回見てステキしてる
もしかしてすぐステキした方が喜ばれるんだろうか
せめて三回くらいは送りたい
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/05(金) 02:33:08.28ID:lb+iGc4S
暇さえあれば新着チェックしてるから
読んだらすぐステキ押したいんだけど
(…怖っ…ストーカー…?)とか思われたら嫌だから1時間くらい空けてもう一度読み込んで
ステキ押してコメントもしてる
しかし自分が投稿したときは
早く通知来ないかなぁ閲覧回るのにステキ来ないなぁとドキドキしている
我ながら身勝手なもんだとは思うけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況