X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ45【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:21:41.81ID:8QVo6gEC
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ44【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1584624344/
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 10:30:58.73ID:DKpjwYB/
最近TLが不穏な感じになってきてめんどい
普段から自分アピ激しい人たちは妙なハイテンションでツイートしまくってたのが転じて鬱アピになりかけてきてる
普段静かめな人はなんか妙に自分の創作とはとか語りだしちゃってる
何も言わないけど垢名に逃亡だの心折れ中探さないでだの入れて遠回しに構ってな空気出す人も

みんな疲れてるんだろうけどさ…こういう時ひとの本性って出るんだなと
なおイベ中止?ヤダヤダとかこの期に及んで5月出ます!とか言ってる連中はそっとミュートした
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 10:31:54.71ID:GFQNRLmP
>>438
クリアPPに拘るなら「あとで中古で売るのかな?」「丈夫だからかな?」って思うけど
買い専がマットPPに拘るのは謎w
傷付きやすいし作者の自己満足なのに
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 10:55:55.06ID:7yp5AoQ+
>>440
わかる
時期的に余裕持てないのは仕方ないんだけどそういう発言って見てる方も疲れるね
連日ネガティブな吐き出しが続いたり、余りにも価値観が合わない人はミュートしてしまう
いつも通り呟いてる人だって実際はしんどいと思うわ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:17:24.94ID:bLJao2iD
コロナ絡みでも楽しいことだけ呟くようにしてるな
テレワークになったからケーキ作った!とか
でもこういうのもカチンと来る人はいるだろうしそれはもう仕方ない
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:22:24.73ID:ug0Fxovo
テレワークになった→恵まれた立場
だからなあ
自慢と感じる人はたくさんいるよね
日本のほとんどの人はテレワークになってなくて9割以上は出勤してるし
テレワークになったのは大企業ぐらい
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:30:45.30ID:eiVm3g3Y
>>444
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:33:54.25ID:eiVm3g3Y
途中送信してしまった
コロナ騒動で絵を描くのとめて厚盛実況始めたまあまあ上手い人が150人フォロワー減らしたことがあって驚いたよ
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:37:56.62ID:qB3VCG8O
絵は描けないけど敦盛実況はできるってのが既に分からんけど
お絵かき垢だと思ってたのがゲーム実況垢に転生したらそりゃフォロワー変動するだろうな
コツコツやり込むゲームだったのにすっかり様変わりしたなー
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:42:01.70ID:m3bwgA6Y
単にスランプとか調子悪くて描けなくてゲームなら分かるけどコロナ騒動でってことは
絵を描くのは自粛しますとか言い出した感じなのかな
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:39:39.30ID:1rNyGdO2
自ジャンルのキャラをあつもりで作っていく過程を延々流すのやめーや
コスプレ見るときの不快感と同じだ
ネンドロイドも死んで
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:46:18.58ID:4aaMGFTY
企業アカウントと、風景写真を淡々と投稿する人と、平時と変わらないツイート控えめな人を残してミュートしてたら
TLが穏やかになった
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:24:41.12ID:r2BHmCfR
フォローしてた人が「ウチは元々非課税世帯だから今回は30万もらえないの!?コロナじゃなくてアベに殺される!!!消費税払ってても非国民扱いされるなんてね〜ほんと嫌な国!!!!」

みたいな事を連投大暴れし始めてドン引きどころの騒ぎではない

これまでマトモな人だと思ってたのにな…
ほんとこういう時に人間性が浮き彫りになるな
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:46.80ID:UaIpYve1
ジャンル内最大手の友達にすすめられた作品にハマって描くようになった
友達は普段誰の絵もRTしないのに私がハマったのが嬉しいのか私の絵は宣伝し毎回RTしてくれる
宣伝はすごく有り難いし嬉しいと心底思ってた
ただ自分はそんなに絵がうまいわけでも下手でもないジャンル内無風のよくいるタイプだと思う
宣伝のお陰でフォロワーは増えた
ただ友達は絵馬大手だから相互フォロワーには憧れの描き手が大量にいることに気付いた
それらの方々からフォロバを貰ったことは1人でいいねは何人かから頂いたことはある
全員RT機能がオフなら良いんだけど友達のフォロワーからすると「絵馬最大手の友達?どれどれ?……アッ察し(背を向ける」って感じの見られかたなのかなと思ってしまって数日前から胃が痛い
実際そんなことはなく「フーンそんな人がいるんだ」位の認識なのは理解してるけどね
RTが苦痛になってこんなに交流ヒキになるとは思わずある程度の自信と実力くらいつけたいわ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:29.96ID:eiVm3g3Y
ツイで9行くらいの台本小説連投する人いるけど読みにくくて読めない
名前A「うんこ」
名前B「うんこ」
名前A「うんこ」
みたいなやつ
まとめて支部に出してくれないかなフォローできないわ
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:16:49.71ID:+qiDDV1p
テレワークとか一切匂わせずに投稿頻度少しあげてただけでも文句来たし、もう気にせずやるしかないなって思ったわ
在宅できないのは気の毒だと思うけどお前の都合なんて知らんわ
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:06:08.35ID:kDbhlCgt
好きな絵描きをファンボでたまに支援してたんだけど
別の絵描きが安い支援金出す人に限ってすぐ支援外す的なの見かけて継続支援しないと気分悪くするのか
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:21:12.48ID:nECyIVAG
収入減ったけどギリギリ対象外とかならともかく元々非課税世帯なんて暴露するの恥ずかしくないのか
言わなきゃ誰も知らないネットでわざわざ言うことなのか
何重の意味で恥知らずだな

テレワークになったとかが自慢とは思わない
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:35:36.34ID:fNWAauAn
界隈では見かけない名前の人が作品書いてた
その後、相手に直接「書いたので読んで!」と突撃かますタイプだったことが判明した
なるほどTLに流れてこないわけだ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:45:34.80ID:cxNSe3ae
投稿した作品がブクマ数明らかに足りてるのに当日のデイリーに入らず
マイナス補正がある筈の2日目には結構上位に入っててほんま意味わからん
勿論集計日を勘違いしている訳ではない、ほんとランキングの計算デタラメ過ぎ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:04:36.43ID:MmwUddu4
>>469
ランキングの計算が意味不なのは同感だがブクマ数足りてるとかそんな個人だけの基準でランキング決まるわけじゃないから
人気作多い日は当然自分のランクも変わってくるでしょ
1日目はランキング上位に入るような作品多くて469のものはランク外になったが2日目には上位陣が多く消えてランク入りとかも当然考えられるよ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:47:51.74ID:kGtJ1MNS
>>461
そういう人って大概支部に投稿してもまとめずに連投しまくってミュートされるタイプだから
うんこのままだと思うよ
フォローする必要無い無い
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:28:25.49ID:vQi3IIkv
もしかして飯テロってガチでリムられる?
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:43:25.07ID:/cshS5S/
ほんそ
リムられるの恐れすぎてガチガチにやってると疲れて嫌んなるよ
自分は謎なフォロワーの増え方があった時はちょっとだけセンセーショナルなネタぶっこんでふるい落としにいく事すらある
そういう奴は残しても面倒なだけw
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:53:31.64ID:3q9F+4Uc
ジャンル垢ですって言っておいて
ジャンル話も作品アップもせずに飯テロしてたとしたら切られても文句言えないな
あと写真が汚いとか下手とかは切られないにしても引かれる
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 22:58:22.89ID:z4ywxuCF
漫画の書き方とかさ
例えばネームはこうでコマ割りはこうでとか教えてくれる人居るけど
自分は手の内明かしたくないタイプだからよく出来るなぁと思う
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:08:36.73ID:1FAv6cg8
相互がここ2、3日でフォロー数をかなり減らしていた
コロナ関係で嫌になったのだろうか
かなり好きな相互なので、自分も切られたらと思うと怖い
切ってるのは不満を述べる人だけでありますように
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:22:45.36ID:N1xpV8h/
>>477
わかる
絵馬が漫画や絵の技術や隠し技やメイキングやってんのよくやるなぁと思う
お人好しなのか承認欲求強いのかわからんが自分は絶対にやらない
聞いてくるリアちゃんやhtrたまにいるけどペン設定も塗りの技巧も自分で必死に見つけたものなのにタダで知らない人に教えるわけないだろと思ってスルーしてる
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:28:47.99ID:TdDryetE
>>477
わかる
自分は技術もそうだけど日常、今ハマっている事もあまり出さない
そうやって自分の中にあるものを明かしたくない(明かす意味がない)と思ってるから交流する意味もなくてヒキってしまう
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:38:25.91ID:2V6yH3Kb
原作の感想や考察みたいなもんは言いあってる
最初は創作垢だったが最近そういう人らとつながった
その人らも創作はしてる
とは言え二次創作と原作考察はちょっと違うんだけどな
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 00:19:42.31ID:u0bKhXmF
相互の絵馬とイプで話した時にどうして教えられるのか聞いたことある
技術を人に晒すのはもう別のやり方を模索してるからだって言ってた
誰かに教えている時点で技術は消化済で絵馬は新しい方法を考えているらしい
だから絵馬なんだろうなって思ったわ…
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 06:08:34.83ID:2cajB127
フォロワーを増やす方法としてネットで言われてる手法全部試したけど効果なかった
絵を描かずにRT爆撃やネガツイ連投してるだけの人のほうが遥かに伸びてる
結局成功者のアドバイスなんてただの生存者バイアスで参考にしても意味ないのね
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 06:38:50.34ID:i8OW3w8v
pixivとインスタは日を追うごとにどんどん伸びていってるんだけど
twitterは伸び悩んでるマジでtwitterの伸ばし方わかんねぇ
交流しまくっていいね伸ばしてるやつもいるけどそういうの好きじゃないからなぁ
ってか流石に下手すぎなのに伸び過ぎだろwみたいなのもちょこちょこ見るけどあいつらって数字だけ伸ばせたらそれで十分なのか?
フォロー5000人とかあいつら絶対個々の内容見てねえだろ
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 07:57:44.91ID:JDZxZAZf
相手の人柄や絵の技量にもよるけど
リプで誰かに教えて欲しいと頼まれた訳でもなく
相互が突然テクニック披露とか講座めいた事始めたら
何だこいつってなるパターンも理解は出来るけどな
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:17:08.87ID:/+tTbTjz
結局残酷な話だけどその人が上手いかどうかよな
下手な人が講座みたいの始めたらどうしても反感、とまでいかなくとも不評買う可能性は高い
自分は「絵は下手なのに理論は完璧」みたいな人もいる事を知ってるから気になる内容なら生じた反感は一旦しまって読んでみるけど、中には苛ついちゃって内容頭に入ってこないくらいの人もいるだろうね
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:17:26.17ID:2cajB127
>>498
しょせん大手にRTされるかどうかが全てだと思い知った
絵の内容を工夫して品質を高めて独力でバズっても大手からのフォロワー流入がないから
20万インプレでもフォロワー+5人とか笑える結果になった
一度だけ大手に気まぐれでRTされた時は2万インプレで+40人だったからその差は歴然
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:24:24.03ID:BJ+9yPOD
>>498
増えてるのすごい、インスタなんですが、コツとかありますか?
Twitter、大手さんとは繋がってないけどフォローしただけでも相手のTLには流れたりしますよね(それで一度DM貰ったことがあります)
毎日上げる、は基本でしょうか?
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:29:50.40ID:9YbaF46b
RTされる人は結構人の作品RTしまくってたりするよね
男性向けとかがっつりベタベタにリプのやりとりまではいかなくても
無言でひたすらRTし合うみたいなのは見る
無言RTくらいなら交流積極的にしなくてもできるかも
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:31:01.72ID:i8OW3w8v
>>505
インスタが増えてる理由は正直わからない!
塗りデジタル線画アナログでやってるけど
線画の時点で完成した原稿直撮りアップしてたりする、インスタは直撮りのアナログ絵が結構伸びる印象!
twitterはわからん!私も知りたい!ただできるだけ日が開かないようにインスタとtwitterは3日に一回進捗でもいいから何かしら
アップできるレベルまで作業進めてアップするのは心がけてる
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:43:26.87ID:niFHjULX
猫に牛乳あげてる絵にいいねされてるけど誰も注意しないし突っ込まない
作者は猫飼ったことないのはまあ見れば分かるが
その間違った知識のまま今後も猫を飼わないことを祈るのみ
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:52:28.58ID:lC9/ucrW
>>495
ジャンルの下手なのがフォロワーを増やす方法試してるけど増えないよ
その時間で絵をもっと練習してくれって思う
RT爆撃はRTされてるのが喜んでフォローすることあるしネガツイ連投はヲチ民が喜んでフォローする
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 09:05:59.41ID:F2QGKe+k
ビジネスマナー動画、手順書を無料公開する企業が絶賛されてるニュースも見たことあるし
自分が苦労して身につけた技術をあっさり他人に教えられる寛大さはすごいと思う
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 09:45:37.13ID:suxS328a
自カプ者で、二次のキャラをパッと見それとわからないようにケモキャラアレンジしたLINEスタンプをオリジナルキャラクターとして販売してる人いるんだけどこれってどうなの?
ガッツリ自分のツイで「わかる人にはわかるようにしましたw」って宣伝してるけど
元ネタ知ってたら明らかにわかるし、RTヨイショしてるやつらも嬉々として買ってるのもいてなんだかなー
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:08:07.29ID:6XS3lJvO
メイキング見るの好きだから知らない技術あると参考にしてる
絵馬の技術や時短テクのおかげで最短距離で成長できるし踏み台サンキューくらいにしか思わんな
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:09:09.72ID:lpBt9n3u
20件も30件もRTしてる絵描き自ジャンルにも多いけど
流石にめんどくさすぎてせいぜい多くて3〜4件だなあ。2,3日に一回くらい
タグないのはやはりめんどくさくて探さない
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:37:25.27ID:BJ+9yPOD
>>508
確かにアナログの直撮りは目が行きますね、
3日に一度でも上げるっていうのは継続大変そうですけど、出来上がり楽しみになりそうで見てて楽しそうです
答えてくださってありがとうございます、私も頑張ってみます
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:56:53.38ID:/hoEeRnF
自分が下手だからフォローされないのを
自分より上手い人を認められず自分と同じくらいの実力と思い込み侮り
あいつが俺よりフォローされるのは女だからだ!と思い込んでんだろ
笑えるわ
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:23:42.96ID:lC9/ucrW
>>519
こないだエロ絵描く女BL描きがいたんだけど自分のエロ体験レポかくといいね二桁BL描くといいね0だったから
フォロワー男は女(htr描き)のエロ実体験レポ目当てなんだと思った
女がエロ絵描いて発情してるところを見て男が喜ぶみたいな
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:25:07.38ID:i8OW3w8v
あんまこういうの言わないほうがいいのかもしれんが女性って分かった途端ドルオタのなり損ないみたいなくっそキモいのが粘着してきたりするから
デメリットも大きいぞ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:31:20.30ID:iRNihvmA
エロ体験レポとBLエロ根本的に違うから一緒にしないで欲しい
BLは創作なので本人の体験とか発情じゃないんだけど
思い込み気持ち悪い
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:45:20.74ID:+9H08Xn+
誰もフォローしないで好きなキャラを描いて淡々とアップするだけの垢やりたいと思うけど
いいねとRTの数気にして病むの分かってるから結局やらない
というのをずっと繰り返してる
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:56:06.11ID:2cajB127
3桁いいねが当たり前になって来たら
4桁いいね貰ってる人に猛烈に嫉妬するようになった
どうせ4桁貰えるようになったら今度は5桁貰う人に嫉妬してずっと苦しむだけだろうな
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:03:38.36ID:Sbm0nB4w
>>536
FF0で文字を一切呟かずに絵だけ上げてたけど当然ながらどこにもひっかかからず半年経ってもインプレすら一桁のままだから鍵かけて倉庫として使った
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:04:17.06ID:RJtWxoei
498じゃないけどすごいわかる
支部の評価は断然高いのにツイだと反応他の人より薄いのが正直辛い
数字に一喜一憂モチベ低下してしまう自分が嫌で他人のツイは見ないようにしてるけど
それでもたまに見かけてしまうとガクっと落ち込む
主観だけど正直馬でもない他の人の絵と比べて自分の絵や作品の何が駄目なんだろう?って延々考えてしまう

村ジャンルで大手もいないから大手rtの差というよりは交流の差なのかもしれないけど
自分も一部の同CP者とかとは交流してるしフォロワーも多い方(なのに反応は少ない)だから尚謎
反応多い人のツイ見る限り毎日私生活実況だったり自分語りやエアリプ乱舞だったりで
とても真似したいとは思えないし、尚更「こういう方が評価されるの?何で?」って悩んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況