X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ44【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:25:44.83ID:6j7nhpJk
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ43【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583586055/
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:40:17.73ID:IOm/R3/X
>>310
逆に何でそんなに必死なんだ

界隈にアラサーではわわーとかふにゅう...とか
○○たんしゅきーとか呟いてるhtr字書きいるな
(´・ω・`)この顔文字もよく使ってる
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:33:53.02ID:0FPqsnRy
ノリが古いっていや相互が上手くて絵柄も好みなんだけど、
ジャンルの記念絵に全く関係ない漫画のオッサンの絵ばっかり描くので
いい加減古いエロ漫画家みたいなノリが鬱陶しくなってきた
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:43:49.77ID:2ECqT2L9
買う買う詐欺って本当にあるんだなあ
ここでも何度か見かけたけど買う買う言う人に限って買わない…というやつを自分も体験した
大手の本やグッズなら気付かないで済むかもしれないけどドピコの少量グッズだと気付きたくなくても気付いてしまうんだよ
需要ないから欲しい人分だけ作ると言ってるのに、それに対して買わないのに買うとわざわざリプしてくる理由が分からない
通販のお知らせにはふぁぼってくるし嫌がらせ感がすごい
ブロックしたけどもやったので吐き出しごめん
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:51:08.47ID:ATvOfEvu
自分勝手なやつが多いって事やね
「品切れになると嫌だから買うかわからんが「買う」って言っとけば無難やろ」ぐらいに考えてるんだろ、きっと
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:08:14.45ID:tOsZnB/1
コンビニ払いだと一回で完了しないから面倒なんだよな
たまにエラー起きるし
カード作ると使い過ぎ怖いし、PayPayか携帯払いに対応してたらいいのにといつも思う
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:34:14.58ID:ATvOfEvu
何故か愚痴っただけの>>322に対して攻撃的な人多いな
>>320の内容引きずって「買う買う詐欺の人」と322を若干リンクさせてないか?
別に322は買う詐欺やったわけじゃないのに叩かれ過ぎだとふと思った
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:39:13.65ID:tOsZnB/1
買う買う詐欺は乙だと思うよ
でもまあ私の例はとりあえず置いといても人には色々事情があるからあんまり突っ込んで考えずに機会があればまた〜くらいに軽く考えておくのが良いと思う
頑張って作った作品が良い人たちの手に届くといいね
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:52:40.76ID:Jw3XKuXO
マジでフォロワーふえねぇ〜2年活動してたった70人弱だぞおい
奇跡的にバズって1000♥いっても10人くらいしか増えない
その後一か月くらいかけてズルズル減って元に戻る
絵以外の何かが嫌われているとしか思えない
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:49.17ID:+W6Gug9y
ツイキャスとかモイ!とかやるとフォロワー減るらしいよ
フォロワーを無理にツイキャスに付き合わせる
なんか面倒い相手だな…→離れる
一回ツイキャスに付き合ったがあれプロのラジオパーソナリティー並の技術がないと聞けたもんじゃない
無理に聞いたり質問募集されてもすげー面倒かった
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:58:16.26ID:carkBI8Z
>>332
4回同じ内容の書き込みしてるの見て思ったけど原因なんて一概には言えない
ただ自分も過去にツイ垢を2年続けてフォロワーも60人〜70人までしか増えずにジャンル撤退したことがある
その時分からなかったけど後になって当時の自分を振り返ったら
・巨大ジャンルの6番人気CPで壁打ちで絵以外上げない超低浮上
・ワンドロのいいねは50〜150位で評価バラバラ普通のタグ無し落書きや漫画がごくたまに500〜1000いいね付く
・互助会文化が盛んな環境で互助会に入らなかった
こんな感じで客観的に見たらフォローする程魅力的じゃないけどたまにRTで回ってきたら見る程度のhtrだったんだろうなって気が付いた
よくここで絵が上手いのに埋もれてる人もいるって見るけど上手けりゃ嫌でも人は集まるから
結局フォロワー増えない根本且つ一番の原因は自分の絵や漫画が下手もしくは魅力が無いってのが一番だと思った
あくまでかつての自分の場合なので332がhtrと言いたいわけではない
長文すまん
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:04:53.48ID:9xWZhc0u
>>337
横だけどフォローする程魅力じゃないけど回ってきたら見るhtrって所に心抉られたわ
自分もそんな感じなんだろうな
気が済むまで描いたら撤退しよ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:18:49.88ID:Jw3XKuXO
10-30いいねしか取ってないのに平気で5000フォロワーとかの人がいるのに
一か月に1回500-1000いいねを大手の支援なしで取るくらいではhtrだから増えなくても仕方ないのか〜
でもフォロワー増やしたいんだよなぁ、まず数字がないと誰にも相手されない
明らかに自分より遥かに下手な人(1万フォロワーなのに100いいねもいかないとか)に上から目線で説教されるのもう嫌だ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:25:07.10ID:ev5XIA87
めんどくせーな
人の意見を聞き入れずにデモデモダッテしまくるそういうところなのでは
1万フォロワー30いいねの奴なんか大概ジャンル超え弗かフォロワー買ってる奴だろ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:45:38.24ID:DLR5tcR3
>>339
始めて2年?で仮にここ1年くらい月1で500〜1000いいねをもらってるとしたら
メディア欄みたらそこそこレベルの絵がずらっと並んでるといっても過言じゃないよね
なにかやらかしてて描き手から嫌われてるとしても
ROMや外人はそんなの関係ないからフォローしてくるよ
それ絵か漫画?コラとかパロとか旬ネタのトレースとかじゃないの?

いいね天井300〜400のジャンルでほぼ無交流(ワンドロは参加、好きな絵をRTはしないがいいねはした)・
平均いいね100くらいだったけど2年活動してフォロワー200強になったよ
その状況でフォロワー70ってフェイク梨ならちょっと考えられない
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:52:44.64ID:Jw3XKuXO
>>343
本当に自分でも理由が分からない
1回のバズでプロフィール2000回クリックされてフォロワー増加10人とかしかいかん
そして呟きが嫌われてるのは自覚してるから黙ると余計にフォロワーが減る
絵しか上げてない、ネガ呟きは一度全部消して今年は大人しくしてるけど効果なし
100いいね程度に沈んだ絵ではフォロワー増加は0~マイナス2人くらい
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:59:50.15ID:NYrcP39A
伸びたのは人気ジャンル絵で普段はオリジナルやドマイナー書いてたりするとか?
伸びたのは奇跡の一枚で普段は微妙画力とか?
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:14:37.37ID:0ME7AxKC
ホーム見て描いてる絵のジャンルがバラバラとか絵柄がとっ散らかってるとかバズった絵はクオリティが高いけどメディア欄落書きだらけとかならフォローしない
たとえばメディア欄に10個絵があったとして好きだと思える絵がいくつあればフォローする?
フォローって次も好みの絵が見られるかもetcと期待してするものだからそもそも期待してもらえるものが置いてないとフォロワーは増えない
バズった絵しか好みじゃなかったらフォローしないし何度かバズっててもいいねRTしてる人の傾向が全く被ってなければ前RTで見たあの人だ、からのフォローには繋がらないよ
プロフクリック数はあるけどいいねが1000-100の幅があるってことはクオリティ安定してないからメディア欄見た上でフォローされてないのかも
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:14:52.28ID:Jw3XKuXO
月イチで媚び絵、残りは趣味の絵、画力は自分では分からん
でも絶対これでバズろうと思って狙って描くとフォロワー数無視してそれなりの高確率でバズれるから
同人ゴロ能力だけはあると思う、フォロワーは増えんが
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:16:43.30ID:Wbthx5+u
解決するまでレスする気なのか
この一連の発言見てるとジャンル内で関わりたくない人として認知されてるとしか思えない
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:20:48.50ID:CNnKG47F
癖でリツイート後の感想見に行ったら地雷踏んでしまう事がある(自業自得)
リツイート後の感想だけ見れるアプリ?サイト?があるって聞いたんだけど、本当にあるなら名前教えてほしい
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:51.87ID:c4KLQYo6
>>351
そのまんま、リツイートの直後表示するやつって検索してみ
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:03:55.44ID:A0zT0SzD
>>348
なるほどなー
バズって1万いいね行った時にフォロワー全然増えなかったけど全部見事にジャンルとは全然関係ない作品だったわ
逆にジャンル絵で3桁止まりだった時の方がフォロワー一気に増える
何か一つに特化した方が増えやすいんだね
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:43:17.66ID:iOYxFPLY
繋がりタグに手を出したことないんだけど、あれ大抵「気になった人お迎えに行きます」じゃんね
もし片道フォロー相手のタグに反応してお迎えこなかったらフォローはずすの、それとも気にせずフォローしつづけるの
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:49:57.43ID:c4KLQYo6
駄目だ、時々身体骨折してるけどまぁ絵柄好みだし…ってフォローした人の新刊の表紙生首持ってるようにしか見えない 頭を抱えてるポーズが本当に頭抱えてどうする 
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:40:15.62ID:RcJMcAGB
画力のわりにフォロワー多い人って底辺絵描きからフォローされてることが多い
純粋に画力でフォロワー獲得すると鍵垢ROMだらけになるから違いはすぐ分かる
ROMが食いつくレベルの画力でない人が営業頑張ってるだけ
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 01:09:05.79ID:+jQ7ktT8
>>357
片道フォローしてる相手がタグやってたから反応してみたけどお迎え来なかった事あるわ...
何かムカついたけどそれで外すのも癪だったのでミュートして暫くして外すつもりが忘れてた
まぁ印象は良くないよね
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 02:45:25.95ID:U2QMBR6X
どんなに相手がフォロワー多くても、自分のジャンルがゆるふわなド健全で、
相手が18禁エロCG集(特殊性癖かつ好みではない)をDLSiteとかで出してる人だったら
フォロバしないよね?
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 04:17:24.48ID:6FRNV70K
いくら同カプ描き手フォローしてもフォロバされることは少なく
フォロワーは海外勢ROM無産ばかりで3桁後半まで来てしまった
片道絵馬達よりいいねRTくれる海外勢ROM勢の方が好きだ
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 05:02:40.95ID:0elF59u7
繋がりたいタグでお迎えされる側にほとんどなったことがないので虚しい
気まぐれで大手がRTしてくれた絵はバズることもあるけどフォロワーはあまり増えない
見かけたらいいねするけどフォローRTするほどではない中途半端なレベルが一番しんどいね
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 07:08:05.82ID:N3ZGUYpe
ツイッターの閲覧数ってTLに流れてるの見ただけでもカウントされるって聞いたからフォロワー多い人がRTしたら増えたんじゃない?
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 07:37:32.47ID:Q6XIUNp7
ファボがタイムラインに流れる仕様本当にやめてほしい

RT→私のフォロワーさんに拡散したい
ファボ→拡散させずに「イイネ」を表明
……って使い分けたいのに

健全絵→RT
エロ絵→ファボ
ってして、エロのほうが拡散されるとか、どんな罰ゲームだよ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 08:51:57.32ID:7a3Bn+a/
htrだからフォロワー増えないのは気にしてない
ただ存在してない扱いが辛いんだ
相互いても絵を上げても反応ないのが
相互ってなんだっけ?と思う
イベント参加しない、絵もたまにラフな
上半身絵だけ上げてる人が大手に
フォロバされてるしたくさんフォロワー
いるのが不思議だ

地道に何年も活動して空気だと心折れる
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:35:18.06ID:0h7APO5N
オフに出て差し入れ持って挨拶回りして絨毯買いをするんだ
こまめに作品アップと萌え語りして徐々に中手と繋がって大手に認知を…
って言いたいとこだけど何年も活動していてそれなら確かに受け身すぎたのかもね
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:06:23.88ID:FFURkyVY
愚痴とかじゃなくて何気なく呟いたことに吉牛されると反応に困る

RTした絵なり小説の感想で雰囲気が好きとか
こういう作品書けるようになりたいって呟きは
あまりしない方がいいんだろうか
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:15:14.27ID:0elF59u7
自分鍵アカなんだけどフォロー外から巻き込みリプされた
巻き込みした人は鍵アカのフォロワーの鍵なしアカでFFの関係じゃない別ジャンルアカ
全然別の人への別ジャンルアカのリプライが何で巻き込みになったんだろう気になる
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:41:16.80ID:cZ7XpiHa
htrが空気扱いは仕方ない
嫌なら褒め合いが義務の互助会に入って自分もきっちり義務を果たすしかない
それでも無視ならまあ…そういう存在だとしか
可哀想だけどこれをいいねRTするような価値観だとフォロワーに思われたくないってレベルのhtrも存在するので
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:42:54.79ID:0elF59u7
>>382
自分の経験だと壁打ちとか関係なくてRTしてくれる人がどんな人かで全て決まると思う
RTしてくれるフォロワーの拡散力が少なかったらそこで終わってしまって新規のフォロワーが増えない
ごくたまにでもインフルエンサーにRTしてもらったらいきなり増える
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:46:08.43ID:tJg4z2Hb
二次一切描かずに一次で漫画をちょこちょこ描いてるんだけど奇跡的にバズって300あたりでくすぶってたフォロワーが一気に8倍くらい増えた
めっちゃ嬉しい、これからがんばれる
壁打ち気味で感想無くても平気な自萌えタイプなんだけど数字になるとやっぱ嬉しいな
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:54:10.84ID:fUkx8ns7
煽りじゃなくて互助会を頑張れる人ってすごいなと感心する
自分は野良htrだし反応もフォロワーもお察しだけど互助会入ったらすぐ潰れそうだわ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:02:48.55ID:7a3Bn+a/
イベント参加して差し入れして挨拶して
Twitterでも最低限絡みはしてたけど、
確かに受け身な部分はあったよね
自分から新刊押し付けますね!や交換
しましょう!なんては出来なかったし。
自分の絵がいいねやRTされるレベルではないと
わかったし、これで踏ん切り着いたな
はっきり言ってくれてありがとう!
支部もTwitterも退会するわ
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:13:43.80ID:P1COEabr
>>387
オフ本は買ったのかもしれないが感想送った?
相手が支部もやってるなら支部をブクマして感想コメ送った?
相手が温泉ならいいねフォローだけじゃなくて最低限ブクマ、出来れば+感コメ
オフもやってるなら差し入れより買った本の感想
(差し入れは内心迷惑な人もいるようだから)

ここまでやって互助会

自分が互助会してるのはジャンル違いの人とだけだけどね
互助会とは言えジャンルが全く違うしその人の感コメからネタもらったりするので悪くないと思ってる
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:22:11.03ID:FFURkyVY
互助会悪く言われるけど、好きなものを好きなように語る関係は楽しくもある
普段親しく話してる人の作品なら、良いとこ見つけて感想言うのも苦ではないし
輪に入らずに側から眺めてると馴れ合ってるように見えるんだろうけど
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:24:51.62ID:7a3Bn+a/
>>390
感想はDMしてたかな。表で言うとネタバレするかもしれないし。互助会と呼べるものは一応してきたと思う。
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:27:37.02ID:7a3Bn+a/
>>388
ほんとだね、ごめん!
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:31:18.78ID:lW45kdB9
自分は感想伝えるの好きなので割と積極的に感想リプやDM送ってる
自作投稿だけでなく誰かと好きカプの話もしたくてツイやってるからこの人とはカプ語りしてもいいんだと思って欲しくて話しかけてるよ

相互でも一切触れない相手もいるが
そういう人にはもしかしたら私の行動を互助会乙と嫌われてるかもしれないけど、その相手は作風やツイートが合わない通り越して苦痛なので感想送れない
前は合わないその人のツイの中にも僅かにある良い部分を積極的にいいねしてたけど、その過程で嫌なツイに大量に被弾して心折れたのでミュート

ツイはいいねRTが数字化するから自分がどう見られるかに焦点合わせてしまいがちだが、空気読まず好きな人にだけ反応すると気楽になる
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:47:16.76ID:FSwOP3EU
>>392
自分も好きな人と好きなように交流してるから言いたいことわかる
互助会って言い方は輪に入れない人の僻みか当事者なら一人で活動できないキョロ充なんだと思って見てる
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:54:28.43ID:FY83UItg
>>380
同じように別に凹んでるわけでも何でもないのに勝手に分かりますよその気持ち
みたいなこと何回か言われて困ったことある。…三点リーダつけるのがいかんのか

あと関係ないが相互がワニ死後に妙に意味深なツイートした後
急に壁打ち気味になってしまった。何にショック受けたって言うんだよ意味不明過ぎる
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 12:10:17.00ID:zxziPF+u
自分にも同じだけ反応貰うために好みじゃないhtrも皆平等に義務で大袈裟に褒めちぎり合って
会に入ってない人は馬だろうとスルーみたいなのが所謂互助会で
好きなものだけに反応して交流するのとは違うでしょ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:49.74ID:FSwOP3EU
交流と互助会に明確な違いなんてなくない?

例えば>>390の上段は自分なら交流と受け取るけど390は互助会だと思ってる
同じ行為なのに人によって捉え方が違うだけ
互助会って言いたがる人は当事者でも第三者でも捻くれてるだけ
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:44:47.40ID:Ceb9LNuT
互助会は好きでもないしいいとも思ってないのにいいねRTして褒めちぎり、相手にもそのお返しを望んでる人でしょ
好きでやってる交流との違いなんて基本的に本人にしかわからないから他人が互助会互助会言ってるのは僻みもあれば見下しもあるかと思う
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:50:40.35ID:ux1JCt7G
自分が歳を取ったのか若い子のhtrな絵が可愛らしい嬉しい感情を持ってしまう
目の前で描かれるともっとベタ褒めしてしまう
ただ12歳ぐらいの絵かな?えっ!?成人超え…!?ってなると嫌悪感抱いてしまう
なんなんだこれは
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 14:04:07.66ID:0lAdfqsI
三つ続けてしたツイートのアナリティクスとエンゲージメントが他のツイートより多くて三つともほぼ同じ数だったんだけど、どこかで晒されたのかな?
これまでもずっと同じような内容しか呟いてないのになんでだろう急に
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 16:18:30.99ID:iN9cnRRh
アナリティクス、閲覧、訪問数とか
数字でたらめだわ何個かバグってんな〜くらいに思っててればいいよ
実際バグもめちゃくちゃ多い
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:03:25.59ID:q1r/hET8
フォロー1 フォロワー千
フォロー100フォロワー1万

前者はツイ全然で支部はカプ人気順に並べると1ページ目にくるブクマ
後者はツイよくバズって5000いいねは当たり前だが支部は微妙
同じカプなのに差が出るの不思議
後者の方が楽しいだろうけど前者の方が憧れる
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:07:58.68ID:QnAQZ6/D
友達の名前で検索してたらTwitter発見した
すんごい画力があがってて、好きな某Tuberにイラスト提供してたりしてすごい
好きこそものの上手なれだ
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:21:21.63ID:XcGPrB4b
>>413
フォロワー数万に増えた人がいくらフォロワー増えても売上全く変わらないんだがどういうことだよ言ってたから
ツイッター見てる大半は良くていいねおしてるんじゃなく◯◯が描いたからいいね押してるんじゃないの
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:04.53ID:RcJMcAGB
挨拶周りしたり同人の感想報告したり丁寧にリプ付けて回ったりしてるけども
フォロバほぼ皆無だし、ごく少数フォロバしてくれた人もいいねすら1回も貰えない
RTもいいねも友達以外はROMからしか貰えず同じ絵描きからは完全否定されてる
プチバズってインプレ10万超えた絵ですら絵師からの反応皆無だからヤバイ
同業に嫌われる作風でRT全盛のツイをどう生き延びればいいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況