マジメに全体の話をすると、「新しく参入する絵師もいる」というのは楽観。
本体のゲームの方を見れば明らかだけど、新規登録者数は減ってってるし、それに対してエクストラの投入をハイペースにすることで客単価を上げる方に力を入れている。
これはコロナ前からの傾向。

少ないユーザーから金をたくさん取ればゲーム自体は存続できるが、新規のユーザーは増えない。
当然、新しく入ってくる絵師も減ることになる。
だいたい、フットバのサークル数もここ数回70とかで頭打ちだし。

つまり、母数であるゲームのユーザーが劇的に増える要素がこの先ほとんどないので、当然絵師も大して増えず、あとは減っていく一方だろうというのが俺の分析です。

そういう危機感を持った上で、今回みたいに公式から無用に掻き回すような真似はどうなのって話でもある。

まぁ、いいねRTを糧にしてるタイプの絵師にしたら、ライバルも減るし、居なくなった絵師の分の評価も集まってくるだろうから嬉しいかもしんないけどね。
全体としては沈んでいく船。