X



駅メモ絵師同人全般 5冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7d6-7qQN)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:49:47.76ID:AZi3llZ40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
駅メモの二次創作に関連していれば何でもOKです。

◆お約束
・私怨での叩き晒しは控えて下さい。
・絵柄、容姿叩きもNG。
・次スレ立ては >>980

駅メモ二次創作ガイドライン
https://ekimemo.com/guideline

前スレ 駅メモ絵師同人全般 4冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572375035/
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!379リンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1582633368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0630名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd5f-JDRw)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:06:29.34ID:D6zcQil0d
「そわ」のくだりが前々から苦手
たまに駅メモの情報をくれるからフォローしてるけど、あれの何が面白いのか理解出来ない
例のデザコンのイラストはネタとしては良いけど、受賞されたら職権乱用と思われても仕方ないと思う
0631名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:09:13.09ID:M+vR7oQY0
>>628
もうそういう時代なんだよ
運営とユーザーが仲よくなろうとするTwitterの流れを受けいれたほうが楽だぜ

あと、「公式」って言ってるけどあのアカウントは「公式アカウント」ではない
あれはあくまでも駅メモ運営の中の一人がやってる個人アカウント
駅メモ「公式アカウント」で内輪ノリやってるわけではないから"ゲームの他の情報も受け取る窓口である場所なんだからブロックのしようがない"ってのは意味不明ですわw
0634名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:21.89ID:QzYrlAtv0
俺は逆に受賞は無理だけどブログにああ書いてほんとにラピ描いてくれたからありがとうの意でコメントしたんじゃないかと思ったわ
感じ方人それぞれじゃん
0635名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd6-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:35:14.80ID:9YTcbsIB0
>>629
数字を引き合いに比較するのはあまりやりたくないけど、それは逆だな。
公式からのブーストがあっても130RT400いいね程度、他の上手い人の投稿からちょっと頭一つ出ただけ、
2人ともそれぞれ1600フォロワーが居て内輪の忖度込みでその数字まででしかないということ。

>>631
公式ブログに投稿する権限があってしかも記事内に自分のアカウントを掲載しておいて「公式じゃありません」は無理がある。
それにもう一度言うけどアカウントはブロックできても公式ブログまではブロックできない。

>>633
そうだね、「得」と言うか、「損した気持ち」かな。具体的に言うのは難しいんだけど、例えると、
図工の授業で「好きな花の絵を描きましょう」って言われて、自分は自分の好きな花を描いた、
でも途中で先生が「先生は○○が好きだな〜」って言って、そこからその花を描いた奴が授業中に先生から絶賛される。
それがたとえ図工の成績に影響しなくても、その時おぼえたガッカリ感は残る、みたいなことかな。
0636名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:23.76ID:QzYrlAtv0
なんだこいつ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd5f-OgXD)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:59:18.90ID:pbn8aSLWd
>>635
頑張って好きな絵を描いたのに、紆余曲折の末に評価されなくなる事への悲しみとか苛立ちとか、そういうところか

どっちの意見が正しいかを争う気は無いよ、と前置きした上で

俺から見た中の人って、ちょっとFF数が多い一般ユーザーと同レベルの存在に過ぎないんよ
だから、ゆき氏が何をコメントしたところで、それが何かしらの評価や価値に繋がるとは一寸も思って無いんだ
建て前じゃなく本気でね

そりゃあこれだけ視点が違ってれば、意見も平行線を辿るわけだw
ありがとう、少しスッキリした
0638名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:14:56.73ID:M+vR7oQY0
>>635
その数字、あの絵師が普段描いてるRTいいねの2倍だぞ
デザコンタグの話題のツイート中で、他の絵師より軽く100いいね上回ってるぞ
つまりな、結構な人が受け入れて楽しんでるんだよ

公式ブログに載ってるアカウントでも個人は個人だよw
そういう運営を楽しんでいる人も、嫌な人も両方いる
ま、運営側がそういう方向に舵とってて嫌ならスルーするか、抗議するか、去るかなので好きにすればいいさ
ただ、公式ブロクの最後の呟きにそれほど左右されるならインターネットに向いてないわ、と思うw
スルースキルも磨いた方が楽しく生きられるんだがな〜
俺は断然そういう運営が好きだから好きなので今のスタイル辞めないでくださいってメール送っとくわw
0640名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd5f-Rn7O)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:18:49.46ID:VQ7Ldl/Jd
>俺から見た中の人って、ちょっとFF数が多い一般ユーザーと同レベルの存在に過ぎないんよ
違うね
ご都合主義で一般ユーザーにでも公式にでもどっちにもなるよ

二次創作でもなければゆき氏の話でもないが、シャル報告の話題で揉めて「中の人アカウント」が公式見解相当のツイートしたでしょ
そこから掌返しで「運営が問題ないと言ってる、シャル報告叩いた奴は謝れ」って流れになった
だからゆき氏は「一般ユーザーと同レベルの存在」にはなれないんだよ
0646名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd6-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:14.92ID:9YTcbsIB0
>>638
よく調べてくれたね。RTいいね数で作品の価値をどうこう言うのはさすがに失礼だけど、反論はしておく。
2倍ってつまり絵師の普段のいいね数+ゆきのフォロワー、つまり2人分でようやくトントン、普段の忖度の域を出てないというひとつの証拠だよ。

公式にメールするのはいいし、俺もするけど、そこまでする気にもならず冷めて去る人もいる。
そうやって事あるごとにファン活動をポロポロと取りこぼしていくのが今の駅メモ公式だということを指摘しておく
0648名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:50:49.95ID:M+vR7oQY0
>>646
フォロワーって常にTLに居るわけじゃないし、絶対に反応するもんでもないんだよ
そして、二人のフォロワーに被りが発生していることから考えても反響は十分だと思うわ
普段の駅メモファンアートでもここまで伸びるものは少ないから、結構な人が楽しんでるぞ

それで去る豆腐メンタルはもともとTwitterに向いてないんだよなー
去る者もいれば参入してくる者も当然居るし、取りこぼしても降ってくるものがあるのが今の駅メモ公式だと思うわ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:08:57.60ID:M+vR7oQY0
どっちもその人の主観では正しいこと言ってるから決着なんてつかんわなw
まぁ、一般ユーザーになりすまして界隈を盛り上げるタイプの運営アカウントもあったわけだし、こういったTwitter営業は無くならないと思うから受け入れたほうが楽だと思うな〜
0652名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-gEub)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:14:43.54ID:AtExG1EH0
対応が不適切でしらけるって話なのにID真っ赤にして嫌なら出てけと擁護は擁護されてる側の印象も悪くなるからどうかと思うよ。描く人が今後しらけるって話だろうに見た人のいいねRTの数でしらけてないとか論点のすり替えもいいとこ。

まあ確かにしらけるのは結果が出てからでいいし、阻止したいなら直接抗議すべき。
0653名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sad3-F76R)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:15:57.48ID:nj7pdXcza
仮にもコンテストと銘打っといて運営側が口出しするのはどうなのって話だからなぁ
絵描いた人は悪くないよ、個人的な感情抜きの話ね
あとTwitter営業に関してはどちらかというと縮小傾向じゃないか
以前はファンアートRTしてたけどやめたんだし
0654名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:31:13.77ID:M+vR7oQY0
>>653
運営があの運営一人でやってるなら運営側が口出しするのは〜っての分かるが、普通ならイラコンはある程度の人数で決めるものだろ
どう足掻いても個人的に好きな物ってファクターは消え去るわな
Twitter営業に関しては、公式でのファンアートRTなど無くなったが、運営アカウントによるファンアートRTはまだ個人で勝手にやってるし、前より運営アカウント数が増えても減ってもないから縮小とは思えんなー
0655名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:53:31.39ID:M+vR7oQY0
>>652
別に対応は不適切じゃないと俺は思うし、それを見て評価されなかった僕は認められなかった悲しいって、こじらせてるだけなんだよこれ
このネタラッピングがなんらかの賞を受賞するなら描く側は白けるだろうけど、よっぽどの豆腐メンタルじゃなければ描いてる側はいまのところたいして気にしてないと思うな
もうラピコン投稿した俺は、面白いなーRTいいねしとくわ!って感じで楽しんだw
0656名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd6-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:54:54.88ID:9YTcbsIB0
マジメに全体の話をすると、「新しく参入する絵師もいる」というのは楽観。
本体のゲームの方を見れば明らかだけど、新規登録者数は減ってってるし、それに対してエクストラの投入をハイペースにすることで客単価を上げる方に力を入れている。
これはコロナ前からの傾向。

少ないユーザーから金をたくさん取ればゲーム自体は存続できるが、新規のユーザーは増えない。
当然、新しく入ってくる絵師も減ることになる。
だいたい、フットバのサークル数もここ数回70とかで頭打ちだし。

つまり、母数であるゲームのユーザーが劇的に増える要素がこの先ほとんどないので、当然絵師も大して増えず、あとは減っていく一方だろうというのが俺の分析です。

そういう危機感を持った上で、今回みたいに公式から無用に掻き回すような真似はどうなのって話でもある。

まぁ、いいねRTを糧にしてるタイプの絵師にしたら、ライバルも減るし、居なくなった絵師の分の評価も集まってくるだろうから嬉しいかもしんないけどね。
全体としては沈んでいく船。
0657名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sad3-F76R)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:00:17.58ID:nj7pdXcza
まあ先がないのは運営の距離感云々抜きにしても、ゲーム自体が折り返し地点過ぎて終わりに向かってるわけだからしょうがない
衣装コンテストの方がハードル低いし、今回が駅メモイラコン最大の盛り上がりになるのかねぇ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:25:12.40ID:M+vR7oQY0
>>656
フットバについてふり返られるだけ見てみたけど、8より9、10は10サークルも増加してるじゃん
モバファクの4月の決算みたらわかるけど、コロナ期でもDAU(アクティブユーザー)は減ってない
これからコロナの影響もあって新規参入はしばらく減るだろうけど、このままジリ貧かどうかは完全に不明
さらに、このラピコンで普段は駅メモ描かない絵師が参入しているのを見る限りでは、やってるけど描かないだけって絵師も多いと思うので、まだまだじわりじわり増えていくと思ってるw
0662名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd6-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:45:51.12ID:9YTcbsIB0
>>660
フットバのサークル数は旅行記とか鉄道系込みでの数字だから、その分は考慮しないといけない。それ差し引いたら微増くらいだろ。
DAUは減ってないんだろうけど増えてもないんでしょ? それにファンアート描かなくなってもゲームだけは続けてるって人もいるだろう。根拠としては弱いな。
あとこのスレで「離れる」と想定してる絵師は普段から駅メモをメインで描いてくれたりサークル参加するとか、界隈に根を張ってくれる層だよ。
そういう人は貴重だから、大事にしてほしいよなって話をずっとしているんだよ。
0665名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:14:46.99ID:M+vR7oQY0
>>662
これまでの旅行記割合とこれからの旅行記割合は変わらないから、サークル数が70から80に増えた時点で15%は新規サークルが増えてる計算だぞ
微増ではないな、けっこう増えてると主観では思う

普段から駅メモを描いてない層がこのラピコンで描いてくれているのだから、ここから褒めて囲って逃さないようにするのが界隈の成長のさせかたの一つだぞ
絵師が離れるっていうけども、ちゃんと褒めて囲って逃さないようにしてるのか?お前さんも絵師を大事にしてるか?
運営アカウントが褒めるより嬉しい褒め方をしてるのか?
普段から駅メモを描こうと思えるように絵師を導くのもまた界隈の力だぞ
見たくないものはブロック、見たいものは囲って応援
まさにSNSって感じだな
0667名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd6-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:41:27.77ID:9YTcbsIB0
>>665
本当に平行線だな。
褒められなきゃ残らないような絵師しかいないような界隈は本当にみんな居心地がいいのかよ。
それに「絵師を育てる」といえば聞こえはいいけど、それは単に媚び方が上手くなるだけだろ。
褒めて囲えば居付く人もいるだろうけど、それは同時にその水になじめない人を排除するということでもある。
0671名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-gEub)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:48:20.87ID:AtExG1EH0
俺も連投擁護君おかしいと思うわ、コンテストのこのタイミングでやった事が問題って言ってるのに論点が馴れ合いそのもの良し悪しになってるんだもん。

主観だなんだって訳わからんし擁護してもらっても迷惑なレベル。ツイッタラーじゃなくてほんと良かったな。
0672名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sac3-n38w)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:49:36.92ID:4Kz5K/1ia
運営擁護ねえ
ここの書き込みも含めて実際好意的に見て楽しんでるやつもいるのに的外れとか擁護って言い方はないんじゃない
一方的に批判されるべきことじゃないのになんで誰かを悪者にしたいのか
そっちの方がよほど界隈が窮屈になるよ
駅モメ文化だよな
0674名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:57:03.06ID:M+vR7oQY0
>>667
衰退していくって感じてるなら衰退しないようにユーザーも努力しろって話だよ
運営が悪いんだーって喚くのは勝手だが、残したいゲームなら残せるよう頑張ろうぜ
褒められたら絵師がこの界隈に残りやすいんだよ
引退する絵師も減る、というか引退までの期間が伸びるだろう
絵師が描いてこそ他のユーザー、絵師が参入するサイクルもあるんだからバカには出来ん
それ以外はそれ以外でひっそり暮らしていけるのがSNSの特徴だろ
関わられたくない絵師は返事しなけりゃ反応も減るし、タグの有無などでも囲っていい絵師かどうか判断できるぞ
0677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:14.23ID:M+vR7oQY0
>>676
そうだな、何度も言ってるが、俺にとって運営は公式じゃない
だから自発的にファン活動に踏み込んでも問題ない
そして、Twitterは見たくないものをブロック出来るし、ブログの最後くらい華麗にスルーしたら?と思っている

そして、それに対する根本的解決策も提示している
運営にメールしろ
「公式である運営アカウントが私利私欲に任せてネットに投稿しちゃだめだと思います!」って言っとけ言っとけ
俺は
「運営と公式を混同したことはないけれど、そういう人も居るみたいですね……。でも私は〜」みたいなメール送っとくからな

さぁ森へお帰り……
0679名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff56-2qxJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:30:40.80ID:M+vR7oQY0
俺も運営問題ない派の意見を持ってる人がいることがわかって安心したよ
問題ない派もしっかり投書しないと運営が変な方向に走ってしまうから、短文でもいいから頑張って投書しような
そしてどちら側の人間も界隈を盛り立てていくように努力していこうな
俺も頑張るわ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd5f-OgXD)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:31:14.90ID:pbn8aSLWd
中の人は公式と同等の立場・存在であるか否か
全ての始まりはここの解釈の違いだと思うよ

で、互いに相手にも一理あるという姿勢で議論しなければ
どれだけ枝葉に話を広げても、そこに答えなど見つかろうはずもない

これ以上は止めとこうや
0689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f0d-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:01.23ID:RAPZWp8B0
運営擁護マンタニタとかSHARPのアカウントフォローしてそう
0696名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-rLsx)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:57.98ID:kyIJtGAp0
ツイッター上で今回の一件物申してる人っていた?
それが一般ユーザーの答えだと思うんだけど
0698名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aadf-iRfo)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:20:07.88ID:/4lgUXJJ0
元からだいぶ冷めてたけど、遅まきながら今回の件を知った
そもそも運営のいちスタッフとはいえ公式ブログにそういうことを書くのはどうかと思うし、一部の人だけに反応するのは嫌だと前から思ってた(リツイートとか「公式がお知らせする前に応募してくれた方がいました!」みたいなの)
単純に皆良識がないなって感じ

その人のフォロワー自分より多いしTwitterでこういうこと言ったら叩かれそうだから向こうじゃ言わないけど
0699名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87d6-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:35:38.92ID:5rmmF1HH0
駅メモは相互監視社会だからな。ここでは不満たれたわいもアリバイづくりのためにいいね付けといたよ。
それに一般ユーザーからしたら公式と絵師の距離感なんて最初から考えにも浮かばないだろうし、おかしいと思う人がいるとすら思わないだろう。
あのアカウントに不満を持ってる人はそもそも見ない、関わらないようにしてるだろうから、まぁ分断は完了してるってことだろう。
0700名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa82-h0J+)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:56.82ID:IhfRmULTa
物申したらここの陰湿勢に何言われるやら
怖い怖い
0701名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-rLsx)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:16:47.66ID:kyIJtGAp0
どっちの言い分もわかるんだけど決してメジャーじゃないここが生き残るためにはある程度馴れ合い、ユーザーと近い運営みたいなのは必要だと思う、やり過ぎると内輪ノリなって新規来なくなるからその調整が難しいけど
0702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87d6-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:42:09.86ID:5rmmF1HH0
>>701
「ここ」ってこのスレ?それともファンアート界隈?
イベ参加もしてる身で表立って批判しにくいからここで不満を言えるってことではいいけど、無くなってもそんなにはなぁ。

ファンアート界隈っていうなら、別にスタッフがアカウント作る前からファンアート活動は活発な方だったと思うけどな。
描いてほしいなら馴れ合うより描きたくなるよなキャラなりストーリーを出す方に先に力を入れろって話ではある。
0703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 466d-gdLH)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:43:03.74ID:EKEsMUkG0
だからコンテスト中じゃなければ何も問題無かったんだって。馴れ合いとかは別の話。結果まで発表された後にあの流れなら微笑ましかったと思うよ実際。

こんな感じで論点ズレたリプ地獄になるんだから、そりゃツイでなんて言う奴いねえよ…
0710名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87f8-k+hk)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:55:58.07ID:rcleidef0
主張が正しいかどうか以前に言葉が汚いと議論にならないし
そういう奴に限って、事の是非よりもマウンティングしたがるばかりで
ダラダラと結論の無い罵り合いを続けるんよ

5chは壁打ちではなく相手が居る場所だからな
一方的に不満をぶちまけてスッキリしたいだけなら
ツイの鍵垢で満足しとけって思うわ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-/5On)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:05:05.69ID:uHIttycQa
このスレ落ち着いてると思うけどなぁ、罵り合いってほどでも…
不満ある人は他に5chスレ見てないのかな、本スレとかヲチスレも?
さすがにツイ並みのお行儀の良さを求めるのは無茶だから気になるなら見ない方がいいよ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87d6-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:23:59.93ID:XynW/XHx0
あったな駅メモ広告部。

色んなパターンがある駅メモのネット広告を「ネット見てたらコレに出会った」みたいな風を装ってタグに画像投稿してたんだよな。
熱心な一般人がやってたのかと思わせておいて、公式アカウントから誤爆して垢消しという、実にしょうもない顛末だった。

あんなせせこましいことずっとやってたぐらいだし、ここ含めた駅メモスレを巡回するぐらいはやってるだろうな。
0727名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Spa1-wZeR)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:23:08.29ID:6Y98gM0ap
スレ前半でも言われてたけど某ヤコ絵師苦手
あんまレッテル貼りしたくないけど腐女子界隈がギスつきやすいのってこういうタイプの人多いからなんだろなぁと思う
だいぶ前にリムしたけどtlで度々見かけるから気になった、ミュートすればいいんだろうけど
0728名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa91-Eybm)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:03:46.85ID:gcFc7lYDa
ここに書き込む手間でミュートした方がその悩みは解決するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況