駅メモ絵師同人全般 5冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7d6-7qQN)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:49:47.76ID:AZi3llZ40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
駅メモの二次創作に関連していれば何でもOKです。

◆お約束
・私怨での叩き晒しは控えて下さい。
・絵柄、容姿叩きもNG。
・次スレ立ては >>980

駅メモ二次創作ガイドライン
https://ekimemo.com/guideline

前スレ 駅メモ絵師同人全般 4冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572375035/
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!379リンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1582633368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0379名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd24-gLqJ)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:59.53ID:vUrSaopt0
なんか集合絵企画gdgdになってきてない?
しぇりるってすごかったんだな
0380名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb6d-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:10:04.00ID:Ffxpqd/90
主催が参加者の原稿に不備あったこと深夜に愚痴ってて見る気失せたわ
もう消えててスクショ撮り損ねたからソース無しに叩くなと思われても仕方ないがリプは残ってるな
0383名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdd7-2FKx)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:18:48.19ID:xeKI1AXEd
そこまで悲観的にはならんかったが、スケジュール管理が今後の課題になるのは間違いない
電車の遅延とか良い例だけど、無情報のまま人を待たせると、不満は一気に大爆発する
早めに予定変更宣言して、半日サイクルぐらいで細かく遅延状況を報告した方が良かったな
0386名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd24-gLqJ)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:23:54.73ID:vUrSaopt0
みんな見てるとこで愚痴こぼすわで地雷っぽいし、
自分も二期参加したいと思ってたけどやめたわ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8910-Jx0R)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:24:23.38ID:GJKGZRen0
土曜の夜以降音沙汰無しだったから心配してた。
編集大変なのはわかるから毎日進捗ツイートしてくれてればここまでモヤることも無かったのに。
掘り返してる鉄ヲタツイート見る感じ他人には厳しくて自分には甘いタイプなんだろうか
0392名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 11bc-7kcB)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:59:53.22ID:I7SeCPw40
この界隈で他の主宰者の企画に1、2年前に絵を持ち逃げされてるから
4日くらいで騒ぐなよと思わなくはないが
まあ進捗報告くらいはすべきだな

1年前の企画は自分以外の被害者が誰なのかすらわからんからずっとひとりでモヤってるわ
0394名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6124-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:09:41.28ID:C/nQ50gd0
それは偏見というかさすがに視野が狭すぎるでしょ
ネット上の情報に偏重し過ぎだと思うよ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b0d-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:33:11.75ID:+bscwixX0
ヒソカじゃないの?エロ本もどきを作ろうという企画だったけど
「俺は女がエロ絵を描いているところでセンズリこくのが大好きだ」とかいう
性癖をカミングアウトしてドロンしたやつ
0405名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfd6-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 04:16:37.89ID:hY4q/7gp0
公募の時点で画力バラバラなんだし、やっぱりラッピングくらいは指定で統一すべきなんだよな
集合絵自体は「佃煮だな」ぐらいの感想しか湧かないが、推し絵師がピンの絵を上げてくれるからまぁそれでいいかって感じ
0410名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac7-30Wj)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:58:32.21ID:TB9EpzKta
レイラってヅラ執事の事?
あれは元絵がひどすぎるから...
0413名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db0d-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:35:57.90ID:W2J6iO8K0
>もえ ハル
その辺はKE某とかハルちゃんなんちゃらみたいにこの人が描いて然るべき
みたいな人間がいるから空気を読んで忖度したけどあまりあちら側の食いつきがよくなかった説
0417名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-CWp/)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:46.90ID:1ji317oC0
配置の件、こんなん言われたらマツカウシオの人めっちゃ気まずいやん。
0418名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM26-YFMs)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:43:10.16ID:wbhL33fpM
集合絵自体は凄くいい企画だと思うし参加してる人たちはみんな凄いとは思うんだけど、あれだけキャラが大勢いると正直雑多な人物集合絵にしか見えない
絵自体が悪いわけじゃない、人物があまりにも多過ぎて何が何だかわけがわからない状態に見えてしまう
0419名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfd6-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:13:30.10ID:hY4q/7gp0
公募(画力玉石混合)、ラピ指定なし、欠員可の時点で集合絵とは名ばかりの散漫なコラ画像にしかならないことが確定してるんだよなぁ。
ここまで「集合絵」という企画の魅力を殺せるレギュレーションは逆に珍しい。並べ方でどうこうなるレベルじゃない。
普通だったら上のどれか2つくらいは指定して統一感を出すものよ。
まぁ「集合絵」企画の悪いお手本としての価値はあるだろう。
0424名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa52-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:28:01.61ID:HIIeYK5xa
>>419
親でも殺された?
0426名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdba-rlfo)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:05:18.52ID:yo0ScMAQd
事実として十分盛り上がってる企画だから、ノイジーマイノリティが出てくるのは自然な流れ
何の批判意見も出ない方が不自然で怖いわ

マイノリティ側の意見を私怨として無視するか、一理はあるとして教訓にするかは主催の力量
最も下策なのは凹んで逃げ出すことだけど、この主催は大丈夫っぽいな
0427名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfd6-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:59:32.35ID:hY4q/7gp0
盛り上がってる僻みみたいに言われるのは心外。 同じことはすでに>>202で指摘してたんだけどな。

だいたい第2弾とか言ってるが、これ見せられて次は参加したいって絵師いるのか?
せっかく描いても今回以下の豆粒になると分かってて穴埋め作業させられるんやぞコレ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdba-rlfo)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:24:40.45ID:KgwjJbiid
>>427
俺は批判が出ること自体には肯定的だよ
集合絵の悪い見本てのも一理あると思う
しかしこの企画に限っては、そもそも集合絵としてのクオリティ部分、あんた以外はほとんど誰も重視してないんじゃないか?

二期のツイプラ見てきたが、現時点で参加29名、興味あり11名、リピーターもそこそこ居る
次参加する奴いるのか?という批判への答えとしては悪くはないだろう

たとえ統一感の無い豆粒穴埋め作業でも、みんな分かっててそれを楽しんでいるのなら、水を差す方が野暮ってもんよ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdba-rlfo)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:01:52.48ID:U/q+feOad
>>434
その論で行くなら、付けたケチに反論されたく無かったら発言するな、という無限ループにだって持ち込めるぞ?
そういうのは止めとこうぜ

企画自体の良し悪しを語ってたはずが、直接言えとかスレ見るなとか、批評自体を封殺しようとする流れになるのは遺憾だわ
俺が水を差すという表現使ったのが悪かったのか?
もしそうなら撤回するよ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2710-T3vb)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:39:54.00ID:w90VjWOg0
>>436
反論はもちろんあって当然だけど、話題にすること自体が悪みたいになってたからさ
主催の言動を気にする人もいれば、集合絵の出来を気にする人もいるでしょうに
5chですら人の口を塞ごうとするくらいなら見るなよと思って
でも悪かった、ごめん
0438名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:44:34.71ID:/Z8HxCcJ0
ここはこういうスレだって分かった上で見てるけども
いやーしかしやっぱりなかなか醜いねww
人の描いた絵や人のやってる企画にネチネチネチネチ…w
まあしゃーないよな、誇れるものがない人間は
人をけなして自尊心とするしかないんだもんな
俺もそうだからこのスレ覗いちゃうんだよなあwww
0440名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdba-N4cR)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:02:15.94ID:kxDYeTJwd
批判してる奴は何で悪い見本だの失敗してる前提で話してるんだろ
盛り上がったんだから企画の目的は達成出来たでしょ
高いクオリティ求めるなら以前のタロット企画みたいにしてたはず
主催の発言や周知の遅れは少しモヤモヤしたけど
0441名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2710-y1ZP)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:43:00.72ID:eOuX1HB20
合同絵2期担当でんこ決めるのに早速グダってる感じだね
ツイプラの参加方法の説明が最初にDM送ってって書いてあるから混乱してるんだと思うけど…。配置のツイートの件といい、なんか言い方にトゲがあるように感じる
0443名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfd6-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:20:06.57ID:Cqap4dKX0
2期募集の内容見たらまた文句言いたくなったわ。
でんこの申し込みは早い者勝ちみたいな書き方だけど、
リピート参加者も新規参加者も同列っぽいのは、公平だけど「集合絵」としての見栄えや「広く参加を募る」的な主旨からは反れるだろ。
何より参加者やいいねした人が期待するのは、1期に参加しなかった描き手の絵が加わることだと思うんだよね。
最初から一言「新規参加者優先」と添えておけばいいものを、それが無いから1期参加者に「新規の方優先で」みたいな遠慮コメントさせてて、ややこしくなるに決まってるんだよな。
これ「遠慮しなかった1期参加者が新規参加者を弾き出す」みたいな事になったら、これはこれでまた禍根を残すことになるぞ。
0448名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdba-rlfo)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:43:03.37ID:2ypY47I6d
見栄え重視じゃないのは再三指摘してる通り
応募制や、重なりや見切れの発生が事前予告されてる事からもそう解釈できる

リピーターが開催趣旨から外れるかどうかは、それを裏付ける根拠が薄い
>>443はたぶん「大勢の力を集め」の部分を新規優先と解釈してる思うのだけど、「繰り返し開催で規模の大きな作品を完成させる」というのも企画目的だからね
参加者のユニーク数だけを重視してる企画じゃないわな

他、補足要素としてツイプラに「継続参加の義務はありません」と断り書きがあるんだけど、これ、逆説的にはリピート参加の発生を想定していると読み取れる
リピ無しが前提なら「継続参加ご遠慮下さい」って明示するはずだわ

新規参加増への期待が民意であるような前提は、少々主語がデカ過ぎて強引に感じる
少なくとも俺は推しのリピは大歓迎だし、新規参加増だけに期待してる訳じゃない
これは他の人の意見も聞いてみたいところ

以上を前提として
主催側が新規優先と明言していない以上、「新規優先と添えておけば」「1期参加者に遠慮させて」「禍根を残す」はミスリードによる批判意見なんじゃないか?と俺はそう感じた

なんかさ、感情論が先に立っての、批判のための批判になってない?
>>441みたいに明らかな不手際への批判なら分かるし、むしろそういう運営ド下手部分にはガンガン突っ込むべきなんだけどさ
新規優先しろ、というのは、叩くとこズレてるように思うんだわ
0451名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfd6-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:50.54ID:8vEAqU/G0
おれはただ安全な場所から偉そうに上から目線で難癖をつけたいという気持ちだけで書いてただけなんだ
「企画を思い通りにしてやりたい」なんて気持ちは微塵もない。そこが上手く伝えられてなかったならそれは申し訳ない。
0453名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-CWp/)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:29:57.20ID:FKp8Z9nQ0
ここまで熱くなれるのはすごいな
0457名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sac3-BJBt)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:13:53.77ID:F44wGShVa
ああいう企画をやりたいと思うのならまず主催者はえい○えむ○ぬへの質問箱やキャスでの荒らしを辞めないと人間性モロバレだぞ。
0459名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfd6-f9J/)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:35:25.22ID:keHLqA/f0
何が評価されやすいかとか審査基準そのものは変わってくるものだろうけど……

公式が主催するイラコンだし、着せたいでんこの顔や体型部分をトレースするぐらいなら別に問題ないものだろう。
絵に自信がなくて顔を描いたり体のバランスを整えられないという人が、立ち絵を「芯にする」とかはいいんじゃないかな。
トレスっていうだけで拒否反応する輩もいるだろうけど、公式が求めてるのはあくまで「衣装」であって上手く顔を描けるかどうかじゃないからね
0463名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 53bd-GNjF)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:40:23.85ID:fl/F2CZd0
トレスを良しとする発想の時点でお察し…
0464名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 49d6-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:23:43.35ID:oYsRnxTB0
>>463
何か勘違いしてるみたいだけど、
・既存の絵をトレースして商売したら確実にアウト。
・トレースした作品をあたかも自分で描いたかのようにネットに発表する(無料)のは、法的にはダメではないが、絵描きのマナーとして最低なので叩かれる
・トレースを明言している、あるいはそれと明確で、トレース元の権利者が怒らなければ、外野がとやかく言うものではない。
ということだぞ。

だいたい、ファンアートタグに投稿するならまだしも、今回は公式のイラコンだぞ。
タグ付けて投稿した時点で、すべてのイラストは公式の「監視下」になるわけなんだから、問題があったらその時点で指摘があったり弾かれたりするものだろ。
外野からとやかく言うものではないよ。

もう一度イラコンのページを読み直して、開催趣旨をしっかり把握した方がいいよ。
0465名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 510d-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:44:16.69ID:grDjzNa70
トレースどうこうの話題が出るのを予測して運営がダウンロード式の
全でんこのすっぽんぽん型紙を用意すればいいだけなんだよね

それに衣装をのっける形で描いてねで万事解決よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況