昔から漫画ゲームは嗜むけど二次創作はめちゃくちゃツボに入ったキャラかカプ以外とくに興味がないタイプで
その分二次創作するほど萌えたりツボに入ったら長く活動続けるタイプなんだけど
自分のスタイルが昨今の同人界と合ってすごく辛い

数年ぶりにめちゃくちゃ萌えるキャラとカプに出会って久々に同人活動を再開したら以前と色々変わっていて
流行の移り変わりの速さが増しててついていけなくなってる
みんな期間限定垢を作ってジャンル移動しちゃうから交流も厳しいし自ジャンルで繋がった人が
TLで他ジャンルの話題ばかりになって自ジャンルに飽きているのが目に見える感じが寂しくなる
前はここまで酷くなかったんだけど現ジャンルは本当に久々に萌え狂っているジャンルだからなのか
ジャンルから人が去っていくたび本当にめちゃくちゃ悲しくなって落ち込んでしまう
次から次へと新しいコンテンツが消費されていくような気がしてこれを延々と繰り返すのか…と思うと
現ジャンルで二次創作自体終わりにようと思うくらいにはしんどくなっている
長文ごめん