X



同人友達に('A`)となるとき125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 01:25:23.31ID:7AMS3HbF
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1573292919/

◆関連スレ同人友達をやめたとき@109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552302066/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:35:16.48ID:9ZASujZa
>>797
うわーかんじ悪いね
私もそれらのゲームは疎いしプレイもしてないけど、自分のフォロワーがわざわざそんないやみったらしい宣言してたらまったく共感できないし引くわ
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:55:21.80ID:j8OlrqZL
そもそも黙ってやれやと思うけどミュートを明言するにせよせめて言い方ってものがあるよね
「TL追い切れなくなってしまうので一時的に話題のゲーム関連の単語をミュートしてます。」ぐらいシンプルに事実を述べてるだけなら何も不快感ないのになんでわざわざ当てつけがましい表現するんだろう
下々のフォロワーたちはアテクシが興味ない話はするなとでも言いたいのか?
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 21:25:57.75ID:rVGvqicO
苦手な話題はミュートしますとかなら何も思わないけど
わざわざタイトルと期間発表するのか…
当てつけ以外の意味が無いし人が知らない話題で盛り上がってるのが嫌いなタイプなんだろうな…
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 05:23:45.83ID:OYwHi2We
年下の大学生くらいの子となかよくなったんだけど相手のハイテンション疲れる時がある
例えばコロナ怖いねーみたいな話するとほんと政治は何やってんでしょうね!金かえせぇ!全部お前らのせいだぞぉーっ!
ってすっごい高い声で返してくる
同人の話だったら私同ジャンルの人の作品みないんです!だって嫉妬しちゃうから!私より評価されてるやつきらいですー!
ってマジでいちいち高い
そこで私が同じテンションだったり粋なジョークで返せる人間だったらよかったんだけど歳のせいかノれなくて
アハハ…って乾いたテンションでしか返せなくて通話後に「自分だめだな」と落ち込む
通話中はそのハイテンションを維持したまま自分の話や悩み相談をずっとされるからカウンセラーにでもなった気分
でもノリがちょっと合わないんだなーと思うだけでいい子だと思うからスレタイ止まり
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 05:50:24.63ID:ye8JmuBr
>>804
アッパータイプのコミュ障て感じ
ロクに納税してないのに政治何やってんだかねかえせぇー(大学生が年齢の目安なだけならごめん)も
評価されてるやつきらいですーも
傍から見た感想だけどいい子じゃないと思うよ
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:12:33.00ID:Wj+KrWWH
別ジャンル同士だけど仲良くやってるA
最近ハマったものとか今描いてるものとか普通に話したりする仲だったけど
最近Aのジャンルゴリ押し話が酷くなってきた
何かにつけて◯◯いいよ!って勧めてくるのはまだ良かったんだけど
私が今××にハマってるんだーと言うと
「へえー…でも(自分)ちゃんも◯◯をやる(観る)べきだよ!」と
無理やり自ジャンル話に持っていこうとする
毎回こんな調子だからどうせ私の好きなもののこと話しても
何も聞いてくれないんだろうなと思って疲れてきた
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 21:21:00.12ID:CafhEcFX
釣りはスルーで
>>811

友人は811の事が好きだから同じジャンルで盛り上がりたくて必死なのかもしれないが
嫌になるほどごり押しされると下手したらジャンルごと嫌いになっちゃうよね
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:42:40.89ID:G0NwZn97
いるよね…ごり押し強すぎて相手を引かせる人…
自分の友人も「絶対ハマるから!!!」って付箋びっしりの本押し付けて来るタイプでそのたびにうへる

『この!表情が!!萌える!!』
『すねてる…天使か……』
『名 台 詞 で す』
『さりげなーく重要な発言』
『あれ?初登場の時は<俺>表記だったのに今回は<オレ>?……そう、ここから伏線を張ってたのだった!』
『ここで髪飾りに触てているのは……?』

とかいちいち注釈付いてるせいで読んでもウヘァってなってとてもハマれない
そういう人に限ってこっちの話は聞かないのもあるある
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:28:23.83ID:hanoyITG
絶対ハマるから!って布教されて
これは原作知らなくても楽しめるやつだから!ってそのジャンルのMMDやネタMADを延々見せられたことがある
MMDのクオリティはかなり微妙だったし男性キャラモデリングがどれもおばさん腐女子風な馬面
ネタMADに至ってはジャンル内の同人者の内輪ウケ狙い作品だったし全く笑いどころが分からなかった
盲目になってる人の布教は痛々しい
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:24:57.03ID:isvT2vIF
ゴリ押しめんどくさいよね
自分さんも〇〇にハマって!って言われることあるけど
じゃあハマりまーす最高ー!ってなるわけないだろ
興味ないもんは興味ないのに
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 17:08:36.68ID:9RYJ19dI
少しでも興味を持ちそうなコンテンツだったら良いんだけど
全く対に位置するコンテンツをゴリ押ししてくる友人に疲れる
「自粛で暇だったら見て」と何度もある動画を勧められたんだけど
前知識も興味もないその動画を見たところでハマるわけがない
そして今まで見る環境がなかったから手を出してなかったのに
時間がなかったから見ていなかったと思われていたんだろうか
ゴリ押しよりも、仕事がある友人からの「暇だったら見て」はうへった
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 22:33:06.01ID:lqsTGKpE
フェイクあり
絵馬でツイでも5桁フォロワーがいる友達
ずっとオンのみで活動していて結構気合の入った漫画も全部ネットで公開するからかマシュマロとかで「イベントで本は出さないんですか?」と質問されていることも多い
それに対して友人はいつも「本にできるクオリティではないので…」「お金をいただけるレベルではないので…」と返答している
謙虚なのはいいことだけど絵馬だからかそういう返答をしているのを見ると少しモヤる
ただの嫉妬だったらごめん
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 23:37:56.73ID:/vfvWT/H
>>822
ほんとにただの嫉妬で草
その絵馬にとっての目指すべきクオリティと822で着地点が違うだけ
モヤるだけで留められるならいいけどそれを絵馬にぶつけないようにね
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 00:33:15.26ID:O3HTptg/
例えばそれで「本出すの面倒くさいんで」「本の形態に重きを置いてないんで」とかって返事でも
>>822はイラッとしてると思うし
そのクオリティじゃないのでとやんわり断ってる絵馬、賢い
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 08:34:19.98ID:kLZCfRyT
>>822
モヤっとする気持ちわからなくもない
どこまでフェイクかわからないけど
ツイ上が全ての友人を見るとうへることある

でも、ツイだけで人気が出てしまうと即売会を
ツイ主にお菓子を渡せるイベントと勘違いして
信者に一般参加されるのはうへるし
フォロワー5桁になってから本を出すと
フォローフォロワーの関係で
お金の管理などが面倒なんじゃ
友人は出さないことが正解かもね
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 09:17:02.46ID:dxGcyhKV
何でもかんでもはわわする友人。
たかが公式イベントグッズの通販するにも買っていいかなぁ、オタク、勢いで買って大丈夫?やめといた方がいいかなぁって騒いでる。
人に直接相談するわけでもなくいちいちアンケとったりリプくるの待ち。
もう30間近だろ自分で決めろよ
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:00:55.05ID:0W67f5vQ
一部の人には反感を抱かれる内容であるのは承知ですが愚痴らせてください
肥満の友人と観光も兼ねて2泊3日で同人イベントへ行った時の話です
普段は飲み屋で好きなジャンルの話をするくらいの仲だったんだけど、一緒に行動する時間が多くなると自分とは行動や生活が正反対でイライラしっぱなしだった

肥満ゆえに歩くのが遅くすぐ疲れて座りたがる
一つ一つの動作や行動が遅いので予定してた時間をおしてしまう
それで予約時間に間に合わなかったりして店員に迷惑をかける始末
何でも一時に食べたがる
これはお腹空いてないし甘いものはそんなに食べないからという理由で断るとぶすくれっとして一人で食べてる
食べたきゃ勝手に食えよ
いびきがクソほどうるさい
口癖のように私は太ってるから〜
飲み会だけじゃ気づかなかったデブってこんなにのろまでだらしなかったっけと気付かされた
もう泊まりで共に行動はしません
こうやって悪口書いてる時点で罪悪感あるけど吐き出したかった
読みにくくてすみません
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:47.45ID:0W67f5vQ
何でも一時に食べたがる ✕
何でも一緒に食べたがる 〇
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:42:28.31ID:pE+dJqzt
同人関係なく、行動が真逆の人との旅行は辛いよな
痩せたがりのレイヤーと旅行したときは丸一日
何も食べないんじゃないかと言うくらい食べられなかった
0835sage
垢版 |
2020/04/27(月) 19:53:15.94ID:sfAU58W3
>>828
自分はデブってこの手の人間しか出会った事がないから、デブはみなこれだと思う。だからデブとは絶対に友達にはならないようにしたら平和が訪れてるwデブって本当に自分の事しか考えれないんだよなぁ
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 03:42:29.61ID:VP819l2R
デブにせよガリにせよ極端に標準体型からかけ離れてる人は何かしら普通じゃないところがあって
いちいち気を遣わないといけなかったりするからね…(もちろんそうじゃない人もいるけど)
お互い気を遣えるならいいけど、体質のあれこれはどうしても問題ない側が一方的に合わせることになりがちだから
主語がデカイのはちょっとあれだけど気持ちは分かるわ
>>828
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 08:13:51.07ID:2Lh/CDRz
デブガリ関係なしに行動が合わない友人との旅行は苦行でしかない
聖地巡礼派と喫茶店ちょいちょいよる派、タバコ吸う、吸わない、飲酒するしないとか
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:55:26.18ID:Lh3Xv8qE
体型は普通だけど背の低い友の事あるごとにちっちゃいアピールが結構イライラする
チビなのがコンプって言ってる割に高いとこに手が届かないとかあるとすぐ
甲高い声で「ムッキィ〜〜とどかない〜!」とか喚きながらピョンピョン飛んでみせたりとか
コンプのくせになんでそんな漫画みたいなチビキャラ仕草ばっかりするのか・・・
いい歳なので外ではほんと勘弁してほしい
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 12:01:10.58ID:rth+cROE
>>841
それ本気でコンプなわけじゃなくて自虐風自慢というかオタ女にありがちな幼女アピールの一種だと思う
「○○ちゃんちっちゃくてかわいい〜w」
「むうぅ〜!ちっちゃいって言うなあ〜!(プンプン)」
的な茶番がやりたいだけの勘違い姫プレイみたいなやつ
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:36:16.93ID:RsPd0Kbb
>>841
842も言ってるけどそれ内心では絶対ちっちゃい私かわいいって思ってるやつw
本当にコンプレックスに感じてる人はいちいちそんなアピールしないよ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 14:09:14.17ID:/TpPJuUK
>>840
同意
瀕尿と虚弱体質の人も付き合うのしんどかった
20分ごとにトイレ休憩挟まれたり手すりにしがみついてぜーぜー言いながら階段を上られると遊びと言うより介護みたい
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 15:27:26.17ID:AS81fIWC
デブス腐女子の彼氏自慢が今一番きつい
彼氏いない歴=年齢の30代勘弁してよ
オンライン飲み会でも萌え話してる中で彼氏彼氏うっさい
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 17:03:38.72ID:FrzZBiHf
>>841
キモ
即切るわ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:58:06.88ID:0TavlwCw
愚痴です
自分の作品に反応がないと寂しいってSNSで愚痴がすごいA
それなのにこちらが更新しても反応なし、別の話題で盛り上がってるのに突然Aのジャンル話ねじ込んできてかなりモヤる
前まではAが好きだから見てみようかなと思うこともあったけれどなんか疲れた
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:59:25.85ID:q3Httg54
自分と友人は今同じジャンル
自分が好きなキャラは扱いがあまり良くない
だから仕方ない面はあるんだがゴミ扱いとか作者に嫌われてるとか口にする友人に辟易する
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 07:16:18.76ID:4ehE53Py
仲間うちの誰かがハマってるジャンルを勧められたわけでもないのに自ら楽しそう気になる読んでみようかな?とかアプリダウンロードしたとかこれから触ってみますアピールをするのに結局はさわりだけしか読まないプレイしないというのを繰り返す友達がいる
前は気になる発言されると嬉々として反応してたけどどうせ口だけだから最近はスルーしている
リップサービス的に履修する前から可愛い楽しそうとか過剰に褒めるのが上げて落とされてるようで嫌なのかな
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:18:51.51ID:/VnR9dXH
847の友人に似てるリア友いるわ
同等認定してる対象が反応もらってる時は当て擦り
大手には態度変えて擦り寄りしてる
その大手に塩寄りのお客さん対応されて
自分より下手な人に興味ない事をプロフに書けよと愚痴ってる
鏡見ろ
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:46:35.04ID:67PhJT6H
友達というか会社の先輩(10歳近く上)にうへ…
仕事上ではお世話になってるし頼らせていただいているんだけど
お仲間だとわかってからの距離なし&萌えマシンガントークがすごい

先輩は今は読み専だけど今でも二次創作大好きで
知らないジャンルの二次絵を見せてきてこの人のABやばいの〜〜!!とか
「これは原作知らなくても楽しめるから!」って知らない人のピクシブとか
ニコ動手書き動画のURLシェアしてきたりするし
昔のコスプレ写真とかも見せられて「うちら世代のオタクってやっぱ年齢不詳だよね?今と変わってないwww」
って若さアピールとかとにかく反応に困る
「ちょっとよくわからないですね〜〜〜」って流してもおかまいなし
うちの会社は過度でなければ雑談してコミュニケーションを
とっても良いことになっているので上司もあまり注意しないから
電話かかってきたふりとかしていつも逃げてる

さらに「連休中暇だから遊ぼ〜〜^^」
みたいなLINEが来て断りと「こうしたらいいじゃん」の応酬で今めっちゃしんどい
「こういうご時世ですし不要不急で遊んだり会うのは控えましょう
お店もどもこ開いてないと思いますし」
→「さんざん職場で会っててなに言ってんのよ〜っw家で円盤鑑賞会してりゃいいじゃん」
「原稿しないといけなくて…」
→「うちで原稿したら?デジタルでしょ?幸いうちにも資料山ほどあるよ?」
「人がいると描けないんです〜!!」
→「私見ないから大丈夫!!」

みたいなやりとりばっかり
家も知られてるから最悪車だったらいいじゃん!って凸ってきそうで怖い
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:13:18.19ID:9jeEqVrW
>>853
○○だから無理って理由をつけて断るとじゃあ××すればいいじゃんみたいに屁理屈でどうやっても要求を通そうとされるから
具体的な理由は言わずにとにかく「すみません無理です」を繰り返すしかないよ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:48:38.16ID:8VWXywrU
ただの友人じゃなくて会社の先輩っていうのが難だよね
今回キッパリ断れたとして、先輩がヘソ曲げてその後の業務に支障が出るようなことがあっても困るし
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:02:30.94ID:kOkNlvCZ
>>853
若者の10個上ってのが一番ヤバいんだよね
先輩自身の周囲の同年代はオタ活から離れがちになるし
おっさんがなぜか若い女性にモテると信じ込んでるのと一緒で
10個上くらいだと「もう年だしー」と言いつつ「実はまだ若い」と根っこでは凄く思ってる
知ったかぶりの教えてあげるちゃんもできるし

853自身がすっごく楽しそうに別のことに夢中になってると
勝手に疎外感感じてべったり距離ナシではなくなるかもしれない
別のことってのがリア充系だと特にいいかも

彼氏ネタでもいいけど学生時代の友人とスカイプして
最近の若いネタ(歌・俳優・お笑いなんでも)でめっちゃ盛り上がってー
とかさりげにジェネレーションギャップアピとかね
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:39:50.56ID:KXqGnqJy
>>853
家庭の事情が有って何だかんだ忙しいですってフリするのも効果的なんじゃない
原稿などの趣味事はそれらのスキマ時間をやり繰りして楽しんでるので、ガッツリ人と会う時間を確保するのは難しいです…みたいな感じ

実家住まいだって忙しい人は忙しいし、もし一人暮らしだとしても、親兄弟やら親戚に関係するアレソレで実家との行き来や連絡に時間取られる事って珍しくないから適当に誤魔化せる
今はコロナの影響で移動の制限かかってるからこそ連絡取り合うだけでも手間暇かかってるって言えば良い

お相手の先輩が10歳上なら『家庭の事情』ってワードは効きそうだけどどうだろう
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 18:06:42.81ID:OAhFM2Do
理由をつけて断ると、断りの意思が通じない人っているよ
〇〇だから無理です→〇〇でさえなくなれば大丈夫です
にナチュラルに読み替える思考回路の人

お前に時間を割くのが嫌ですと本音を伝えると角が立つから適当に理由をつけると
上のように読み替えて「ならこうしたら大丈夫だよね!」ってぐいぐい来る

忙しいって理由つけたら「なら息抜きも必要だよね!」ってなるよ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:52:01.08ID:S5Hnx+he
企画初告知のときに、誤字脱字だけチェックをお願いした友人が張り切りすぎてしまい、企画にあれこれ口を出してきてしんどい。
私が何か告知する度にリア友用の鍵垢で「あの画像はこうした方がよかった」等アドバイスをくれるのだけど、検討してあえて選んでいるものなのでイラつくだけで大きなお世話。
ネガキャンツイをわざわざ探して送りつけてくることもあるが、それら一つ一つに割いている時間はないし、ネガキャンする本人が告知アカウントに質問を飛ばせば済む話だと私は思っている。
やんわり伝えてはいるけど、善意からきているのであまり伝わっていない。
主催でも協賛でもないのだから、黙っていてほしい……
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:01:24.26ID:QBZZA3/o
四六時中何かしら食べてる&マナーの悪い友人にうへ

二人で旅行も兼ねてイベント遠征する事がよくあるのだけどとにかく一日中お菓子とか食べてる
移動中は喉が痛いとかでずっとチュパチュパ飴舐めてるし宿泊先の起き抜けでもチョコを口に入れてモチャモチャ
のど飴ぐらいなら仕方ないとはいえ一日中咀嚼音で悩まされるのはもう我慢ならなかった
飲み物も意地汚くズッチュズッチュ音立てて飲むし「ッアー!!!」っておっさん並みなのも勘弁して欲しいと思った
異常に声がでかいしいつもどこかしら目に付くような変な服ばかり着てくるから街中歩くのも恥ずかしくてしょうがない

売り子をお願いした時も私の声がかき消されるぐらいの大声で挨拶してて恥ずかしかった
自分の配慮が無かったとも思うしもう彼女と宿泊する機会は持たないようにしているし誰にも相談できないからここで吐き出し
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:25:46.17ID:/iufDJhx
ツイでフォロワー1000オーバー(フェイク)の絵描きA
当方その半分程度の字書きだけどAは何かあるとすぐ自分を卑下する
絵が下手とか誰にも見向きされないとか
それだけフォロワーもいていいねRTも私の倍以上つくのに見られてないわけないでしょって言ってもデモデモダッテ
でも私が何かいうとそっちは感想もらえていいじゃんって言われる
Aだってよく感想いわれてるけど絵だけ見ての感想は感想のうちに入らないらしい
私にいる感想も一言がほとんどだからそう変わらない
聞いててどんどんしんどくなってきた
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:14:00.83ID:uVEhEguu
>>870
その友達が「世界で一番自分がヘタクソだし自分以上にスルーされてる人はいない」って
思い込んで愚痴ってるなら>>868の言葉も慰めになるだろうけどそうじゃないじゃん
実力も反応も本人が求めてる水準に達してないのがしんどいって話でしょ
それに対して同じジャンルであっても表現方法も見てくれる層も違う相手が
「でも自分より見られてるよ」って言っても何の意味もない

>>871
その評価が逆だとしても結論は同じ
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:16:25.36ID:8dbZQu1Z
>>868
相手がほしいのはお前からの慰めじゃなくて不特定多数のチヤホヤだからお前がサンドバッグになる必要ないよ
無視しなよ
聖女気取りで優しく慰めてあげるあたしポジションが好きだから愚痴のはけ口になるゴミ女なんだろうけどさ
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:49:34.55ID:MWW/Pyy9
そもそも絵描きだろうが字書きだろうが自分は需要がない系の愚痴だらけの人間はウザい
外野から見たらAはメンタルクズだから放置すれば?って感じだけど友達だとそう簡単には割り切れないよな
愚痴りたくなる気持ち分かるよ乙
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:59:22.45ID:ycPGem5p
>>865

善意の押し付けほど迷惑なものはない
いちいち応対してると疲れるからさらっと見て全部「ありがとう!でも大丈夫だよ!」とだけ返しときゃいいんじゃないか
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:56:38.75ID:ntuqzKZl
同人仲間AはコスプレイヤーBの容姿が大好きみたいで、ツイやリアルの会話でも事あるごとにBの容姿を褒める
AとBと私の3人でいる時もそんな感じで正直うんざりするし、私居ない方がいいんだろうかとすら思う
でも私が文句言える事でもないし、言っても嫉妬乙としか思われないだろうから解決できずにすごくもやもやする…
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 02:37:08.87ID:GNSPwvHw
たまに聞くけど、このジャンルで仲よくなった人がカタカナを読めない人だった
読めないというか、間違って覚える?
勘違いでひとつふたつじゃなくて、少し長いカタカナの固有名詞はかなり間違ってる
ツイートの文章中でもちょくちょく間違えてて、ごく稀に天然ちゃんが
「間違ってますよ!」と訂正を入れてきたりしても「あれ、そうですか?」みたいにまずはとぼける
一応間違いを認めつつ「はいはい」みたいな妙に上からな態度で対応して
結局直ってなくてまた同じ誤字をする
シミュレーションとシュミレーションみたいな紛らわしいのじゃなくて
トウキョウタワーがトキチュウワターくらいに入れ替わってたりして
なぜそれで気付かない!?それ口で言ったことないの!?って不思議だしなんか怖い
ジャンルが時代物だからまだいいけど、ファンタジー系だったりしたら見ててキレそうだな、といつも思う
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 10:50:18.10ID:t8iASbTl
自意識過剰で思い込みの強い友達が空リプを自分のことだと勘違いして病むだけじゃあきたらず
こういう掲示板に書かれた愚痴すら自分の悪口だと思い込んで犯人探しを始めるようになった
少しでも自分に当てはまる愚痴を見つけたらこれお前が書いたんじゃないの?私の陰口だろ?と決めつけて問い詰める
それで仲良しアピールしてたお友達をひとり失ってるけど周りには陰口書いた犯人だから去っていったんだと言ってる
ネットの愚痴拾ってお前が書いたんだろ!と問い詰めてくるようなやつと友達続けたいわけないだろ
犯人扱いされた人に同情するわ
30こえて自分を「先生」呼びで甘やかしてくれるような友達で武装してる様子は見てて痛々しいけど
なんせ十代の頃からの付き合いで家にも呼ぶ仲だったから切りにくい
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:27:37.97ID:ms0Ljtq0
>>886
自意識過剰じゃなくてそれ普通にガチめの精神疾患持ってる人じゃないか…?
切りにくいとか言ってる場合じゃないと思う
そのままそいつと付き合ってたら886まで厄介事に巻き込まれるか
煽りとか差別とかじゃなくマジで最悪メンヘラが感染るよ
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 16:26:49.05ID:RMaK53NB
イベントがなくなったこともあり、久々にジャンルの人たちとオンラインで飲み会をしたら
全員揃ったあたりで友人Aが延々と「うちの会社はホワイト」という自慢を始めた
経済回せって会社からボーナスにプラス◯万円貰える
テレワークになったから、設備を揃えろって◯万円の支給があった
在宅なのに交通費も出るからいつもより◯万円給与がプラスになった
家でダラダラしているのにいつもより給与が多いなどなど
中には補償もなく休業している人もいるだろうによく言うなと
あまり仕事関係のことを話したくない人もいるだろうに
「Bさん、看護師さんですよね。今はお仕事大変じゃないですか?」
「みなさん職場はどうなりました?特にCさん、飲食ですよね?」
「Dさん、フリーターってキツくないです?実家だから大丈夫か」
「Eさん明日出勤なんですか!?それ必要なんですか?」
「Fさんは休業で補償が出るんですね。でも、働かなくていいって不労所得ですね!」
など、個人情報を出してまで自分の会社はホワイト自慢をされてウヘ
急に静かになったと思えば
「すみません〜お金がいっぱい入るので通販してました!
勢いでパソコン買っちゃった。◯万円でスペックが〜〜」
別の人が「私もこのタイミングでパソコン買っちゃいました」と言うと
「お金大丈夫ですか?私みたいに勢いじゃなくてよく考えて!」
と酷いこと言われていてウヘ

オフだとそうでもないのに、Skypeになるとジャンルに関係のない自慢話が多い人で
これを良い機会として縁を切りそう
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 17:04:12.04ID:yEmyVbgR
>>888
>>760とかもそうだけど
ホワイト自慢は最悪目を瞑るとしても個人情報バラまいてるのが気になる
760にも同じようなアドバイスついてるけど付き合い辞めた方がいいと思うよ
今回のスカイプメンバーは全員職業知ってたとしても
あなた達の預かり知らない別の所でぺらぺら喋ってるかもしれないし
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:28:49.11ID:amVYg+Uh
友人は漫画ジャンルにはまっていて、今後の展開を予想することが多々ある
でもの××編みたいなクソになるわけはないとか他の作品の展開をバカにしながら語るのがモヤッとする
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:24:47.49ID:4/3FbghV
>>892は言い方ちょっとあれだけど実際そういう障害あるし
あーそういうのもあるんだなあくらいに考えてた方がいいってことだと思うけど
無闇に不思議!怖い!って不気味がってるよりは心情的にも楽でしょ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:42:34.43ID:0zVDHpNB
他人の誤字程度をここまで悪意ある見方するこいつの方が脳に障害ありそう

>間違ってますよ!」と訂正を入れてきたりしても「あれ、そうですか?」みたいにまずはとぼける
一応間違いを認めつつ「はいはい」みたいな妙に上からな態度で対応して
結局直ってなくてまた同じ誤字をする
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:59:27.68ID:bL6PrKU/
何回も同じミスしてたらカタカナ覚えるの苦手、なにか事情がある人かも知れないって察してあげるよね
自分に迷惑かかる訳でないし
察することもできず正しい表記にやたらとこだわって攻撃するの発達っぽく感じる
カタカナ誤字許せないの人、一回検査してもらった方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています