X



【東方】凋叶棕考察・感想総合スレその10【RD-Sounds】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:56:06.93ID:CukD+ssb
東方アレンジで知られる音系同人サークル「凋叶棕(ティアオイエツォン)」について語るスレです。

公式サイト ttp://www.rd-sounds.com/index.html
Twitter ttps://twitter.com/rdwithleaf
mixi ttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=458498
Youtube ttps://www.youtube.com/channel/UCs4mPLlKyNtcy9D5re7SiAg/
ニコニコ動画 ttps://www.nicovideo.jp/user/183721
SoundCloud ttps://soundcloud.com/withleaf/
Feuille-Morte ttp://www.feuille-morte.com/
凋叶棕考察・小ネタwiki ttp://www8.atwiki.jp/rds_th/

・『凋叶棕』名義既刊
祭(C73) 合同制作・入手困難,宴(C77),趣(例大祭7),謡(C78),廻(C79),憩(例大祭8),遙(C80)「遥ではない。」,
綴(C81),彩(例大祭9),騙(C82),辿/誘(C83),徒(例大祭10),改(C84),薦(C85),望(例大祭11),屠(C86),
奉(C87),求(例大祭12),喩(C88),密(C89),掲(例大祭13),夢(C90)「うつつと読む」,伝(C91), ,
随(例大祭14),音(C92),祀(C73+20),逆(49C),娶(C95),奏(例大祭15),眇(C96),彁(C97)

・『Feuille-Morte』名義既刊(オリジナル)
ミソロジア(2015 秋M3),タビノウタ(C92),ワンダリア(C93)ゲキノウタ(C94),ファンタジア(C96)

・その他合同等への寄稿
wikiの「その他合同等」参照 ttps://w.atwiki.jp/rds_th/pages/31.html

・関連同人誌&三次創作等
wikiの関連同人誌参照 ttps://w.atwiki.jp/rds_th/pages/41.html

ジャケットイラスト担当 はなだひょうさんのサイト ttp://nebulas.ehoh.net/
はなだひょうさん作のグッズが買える「ホシミセ」 ttps://nebulastall.booth.pm/

メインヴォーカル めらみぽっぷさんのサイト
ttp://cosmopolitan93.net/

メインヴォーカル nayutaさんのサイト
ttps://www.7uta.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/20(日) 23:14:33.98ID:sXKcLwo/
契約更新してくれーついでに新曲入れて欲しい
最近ちょっと高音出るようになってからてぃあお歌うの楽しくなってきたのに
その分流行りのダムで楽しむか…
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:22:32.56ID:npWjN0n0
ジョイの更新はもうしないのかな・・・
めっちゃ残念
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 18:37:15.88ID:lTyFfUKn
マジかよ、大麻音楽は割とメジャーだしメロディや音一つ一つに拘りがあるrdとは絶対相性いいと思うんだがな
まぁ日本じゃキモいで片付けられちまうな
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:53:43.52ID:Bjgu3OSE
アヘンは明治初期から禁止されてるし覚醒剤(ヒロポン)は化学合成するもんだから関係なさそうだけど
大麻はどうも非合法化が戦後っぽいし草育てて吸うだけだから幻想郷にあってもおかしくないんだよな
まあ妖怪がどこまで人里をコントロールしようとしてるかにもよるけど
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 15:55:24.20ID:rllCLDVL
凋叶棕を人に薦めた人間です

遙相当前に聞かせました

うつろわざるが好きなようです

ネガポジと盲目の笑顔で話が盛り上がりました
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:46:36.18ID:xxW4AHJD
煙草や煙管が嗜好品として存在しているので
里の裏では阿片や大麻が流行っていてもおかしくはないが
紫あたりがそういう厄介な芽は摘んでいそうではある
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/07(水) 17:11:26.73ID:dPXIEifN
屠は最後まで残すか、刺激が強いのでやめとくか迷う…

元々東方を知らない方ですが音楽は楽しく聞いてもらっているのでどうしよう…

一番刺激が強いCDはなんでしょう
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/07(水) 18:25:23.27ID:slvlEIes
闇寄りのアルバムは概ねハマって貰った後の、3〜4番目に持ってくのが良いよ、落差を付けるのが大切
最後の方に持ってくのは寧ろてぃあおから東方に興味示して貰った後に聞くことを想定して奉や彁や伝や掲、喩辺りにする方が良いかも。奉伝掲は東方に興味持って貰う枠として前半に聞いて貰うのも良いけど彁は確実に知ってからが良い、大ダメージを狙える

で、一番刺激が強いって話の場合ドッキリ演出要素含めて や屠、夢辺りじゃないかね?
密も良いんだけど最後のを強く味わってもらうにはやっぱり廻や辿/誘、原作秘封からの方が良さげ
同様の理由で音も謡を聞いてからの方がダメージがデカい
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:02:11.06ID:dPXIEifN
>>926
ありがとうございます!

もう夢は聞かせたはずなので次はじっくり考えます
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:52:17.84ID:Xrd/xzQd
さっき遅ればせながらカラオケ行ってきたんだけど……
3/3+の最後の所がExtra Stage→Next Dream→High Scoreになってた。スコアラー推奨してんの?
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:28:11.85ID:mlKh6ums
あとね、メロディがなんか妙に煮え切らないと思った
とりあえず今は時と命の女神ヘルベ様(仮称)が底を見せてくれていないということにする
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:25.40ID:b7cVc760
落差ってんなら秘封の方が・・・密単体で完結するし
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:12:52.03ID:VIEN/ug8
少女飛翔曲を聴いて思ったけど、「そこに育っては〜その名さえ少し重いよう」の部分に恋色マスタースパークが使われてたりする??
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 05:14:03.01ID:GT0UPgEZ
トキノウタの発売に合わせてファンタジア買ったけどめらみぽっぷマジでいろんな声出るんだな
怪人の声がめらみですって言われてもすぐに納得できなかったわ
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 10:35:10.06ID:nGhY6GhK
なんかあるでちゃんが次の曲は危険だって言ってる
彁は本当に精神殺りにきてたけどまだ危険性を追求するつもりなのか・・・?
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 01:19:47.55ID:rUBrTB7+
突然なんだけど、「眇」の"the boogey monster"の原曲(あなたの町の怪事件)部分がどこにあるのか全くわからないから教えてくれると助かる。
原曲を何回聞いても"デーデー↑"に引っ張られてわからなくなるんだ
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 16:26:07.12ID:3jl8Sc+1
somewhat trustworthyの再録って来てくれないのだろうか?恥ずかしながら某動画サイトでしか聴いたことがないのだがアレ好き過ぎる
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/25(木) 16:10:04.67ID:fYGiI/Y0
インサートコイン
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:54:08.28ID:BqFV5iAj
ミノキチグリーフシンドロームが好き
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:54:34.50ID:4FVi66v7
祀のインスト達の起承転結感好き
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:57:24.08ID:2aY9SNE4
insert Coin(s)やドア・ノッカーみたいな入りが楽しいやつ
そのアルバム全体に引き込まれる感じがすき
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況