X



同ジャンル者が苦手・嫌い11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/08(日) 02:21:31.79ID:Hf/32Oki
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動や行動が同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい

繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう

sage推奨
次スレ立ては>>970
できない場合はアンカー指定をお願いします

■前スレ
同ジャンル者が苦手・嫌い10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568381482/
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:20:08.00ID:d0PO5moT
作品作らない奴のツイートでのネタ潰しとかどうでもいいじゃん
お前こっちのネタパクったやろとか言われてもツイートしただけでネタに唾つけて私物になったと思い込んでる方がアホでいいんだよ
ネタなんて大体の人間が思いつけるし1番難しいのはそれを創作に起こす事なんだから
ほぼ作品作らない奴がこれは私のネタだとかなーに言ってんだ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:37:24.00ID:tCoN5dO8
あるあるある
書いてくれてもいいのよ?とか誰か書いてくださいっての
お前がつぶやいたからじゃなくてこっちも考えてたんだってってぶちギレそうになる
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:44:38.31ID:MnmXMbQf
ゴミつきが〜って言う人は話題そらしたいのか
自分に都合が悪いんだろうな
今句読点の話してないんですけど
そもそも句読点も何が悪いのか全く分からないけどな
上手く使えないから嫉妬してんの?w
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:48:15.95ID:rMDWy/dd
ネタ潰しわかる
狭い界隈だからブロック出来ないけどミュートしたわ
見えなかったらネタ被りなんて思わなくて済む
後から誰かにネタパクと言われたらその時は作品下げてブロック案件
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 08:56:18.66ID:gK7MRWTz
うちのマイナー自カプは絵馬話馬村長が率先して萌え語り&フリー素材宣言してカプ者とわいわい妄想広げたり字書きがそのシチュでSS書いたりしてるわ…
実はもうTLほぼ見てないんだけどほとんど相互だから見て黙ってパクってると思われてるかも
村長背景とかすごく凝って描ける人だから萌え語りも背景込で詳細な描写するから見てたら本気で影響されそうで辛い
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 14:37:39.05ID:Wd3vIFZn
自分の相互は「○○なAと○○なB」「○○なAB」って関係性やシチュエーションだけ思いつくままに大量ツイートする
アフターで意気投合してよく反応もくれて本人いい人なんだけどネタかぶるの気にしてしまって正直作品つくりにくい
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:47:10.00ID:YpmXmdim
>>864
そういうの本か漫画か小説でやれやってなる
 
ジャンルの人支部で評価されないからツイで台本小説載せたりしてるんだけど読みにくくてほとんど読めない
いくら評価少ないからって読みにくい媒体選ばないでくれってなる
しかも読みにくいからツイでも評価もらえてない
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:19.47ID:sygQjTc0
本出してない人が中古や転売に物申すな ←わかる
SNSで語られすぎて被ってると気まずい ←わかる
本出してないくせにネタ潰しするな・オン大手気どりウザイ ←は?

声デカだったり診断メーカーばかりだと鬱陶しいのは同意だが
本を出してる出してないで優劣付ける輩が実は一番めんどくさそう
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:09:46.45ID:mVQDg6Bi
別にネタ被りはいいんだけどそれを見て腰巾着がパクだと騒ぐのがめんどくさい
当人同士は案外口に出さずとも萌えたり通じ合ってる気する
太鼓持ちしないと相手にされない外野は黙っとれ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:30:52.49ID:zbwTGRiY
同じ原作のキャラやカプ、ストーリーが好きな人同士が集まってるんだから、そこから思い付く二次創作ネタなんて大して差が無いよね
寧ろあまりにオリジナリティ溢れる二次創作やっちゃうと、良い時は「すごい着眼点! 萌える!」って褒められたりするけど、相性悪いと「それもう一次創作でやれよ」になるから、そこまで個性を追い求めるのもお互い苦しいだけじゃないかな…

863さんの書いてる通り、同じ様なネタが出揃った時に「それ●●さんのパクリですよね?」って学級会を始める外野こそがジャンルの癌
王道ネタ・鉄板ネタは何度見ても美味しいし、描き手 & 書き手ごとの味付けの違いを楽しめばいいだけなんだよ
騒ぐのはトレパク(構図被りではなく)の時だけにして欲しい
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:35:18.36ID:KJ84nRx5
料理と一緒だよな
同じ料理でも作り手によって味が違うから色んな人が作った同じ料理食べるのに料理パクってるのやめてくださいってなんだよ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:36:31.80ID:Fj3z2UxW
>>866
うーん自分はやっぱり本出してる人>>>>>>本出してない人と思ってしまうわ。
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 17:38:54.01ID:THqgdOvG
クライマックスだけ描くオン大手よりは長編漫画出すオフ者の方が上かなと思うけど、同じ長さなら上も下もないかな
中身のない本しか作らないのにサークル参加する人が一番狂ってるでしょ!みたいな自虐風自慢する奴が一番うざい
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 17:54:26.47ID:RlBQXktE
村ジャンルなんだけど互助会外は総スルーされるから細々壁打ちしてる
交流も嫌なんだけど何より村長が特殊性癖持ちというか特殊性癖な自分に酔ってるタイプで鶴の一声で特殊ネタがカプ全体に蔓延する
人生で一番ハマってる自カプなのにカプ名で検索すると多くの作品がミュートされてますって表示されるわ
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:00:43.98ID:gBe7Cwkr
自ジャンルはネタ潰しやらパクりやらが騒がれまくって大騒ぎした挙げ句
ついに学パロの制服がセーラーと学ランだったって言う理由でそれ村長のパクりとか言い出すからもう自由になにもかけなくなった
そのうちABは村長のパクりとか言い出しそう
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:21:02.23ID:RcsNUI+R
ミリタリーありのジャンルなんだけど、戦争反対平和を守れ亡くなった方々を忘れるな系のRTや意見をよく言う人がいる
現実とフィクション一緒にすんなと思うし大体何でこのジャンルにいるんだか謎
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:55:12.58ID:Yee6DbL4
ミリタリー好きと、好きだからこそ現実の戦争を風化させてはいけないは両立するでしょ
実際に苦しんだ人がいるのにバカヅラして同人楽しんでるだけのゴミより百倍好感持てるわ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 23:46:38.80ID:1UBnn2YI
>>876
「大体何でこのジャンルにいるんだか謎」というほうが
フィクションと現実をごっちゃにしてない?
ミリタリージャンルにいる=戦争反対ではないはず っていう発想に見える

現実の戦争は反対だがそれはそれとしてフィクションのミリものは好き
というほうがフィクションと現実を別物としてとらえてるよね
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 00:17:29.29ID:YxA+z79Z
イベントで買った本見て愕然
ほぼすべてのページが2〜3コマしかないって凄いな
その内1コマはセリフだけだし値段も高めだし
サークル数片手以下で貴重な同カプ本だから買ったけどこんなレベルが低いのしかいなくて悲しくなる
贅沢だけどせめて普通レベルの人こないかな
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 00:20:59.82ID:5JDAhNMK
>>876
ジャンル外の人に向けての、作品は好きだけど戦争には反対ですってアピールかも知れない
今はなんでも炎上社会だし戦争賛同者だ!ってやり玉に挙げられないよう頑張ってるのかもよ
むしろそういう主張みて反発する876の方が怖い
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 01:19:01.99ID:A/9E30aJ
公式disする人達の声が大きすぎて疲れた
確かにジャンルの関係上やらかしの多い公式ではあるそれは私もわかる
けどその度に「へー公式はそういうこと言うんですねーさすが公式様は違うわーへーふーんほーん」みたいに言われるのもきつい

そういうタイプの人達が鍵もかけずに自分の地雷描写完全否定でそれを書いてる人を罵るの大好きなのも兼ねてるからもう無理だと思ってしまった
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 01:25:01.80ID:untnaw/T
ジャンル者の公式dis萎えるよね
公式にねちねち粘着しながらキャラにだけしがみついて二次創作するジャンル者の気が知れない
周りのテンション下げて楽しいか?
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 12:28:57.06ID:wyZDBa9O
転載転売うんぬんについてはいずれされるものだと思ってるから
別にされていいと割り切ってる。
むしろ自サークルで「このルールのっとって転載してください」という
ガイドライン作っているし。

時代もそんな風に変わっていくよ。
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:57:20.09ID:ml9Rf1m3
ジャンルで割と知名度のある馬が毒マロもらったみたいで、ずーーっとグチグチしてる
本人的にはへっちゃらアピールなんだけど、その主張も自age他sageで語ってるのが痛々しい
作品アップしたり報告する際にも毒の件を持ち出すから、逆にメチャクチャ気にしてるなぁと解かる
周りが吉牛したり腫れもの扱いするからお気持ち表明辞められないんだろうか

薄目で見ても人を選ぶクセのある作風だし、馬も挑発的だから全部裏目に出てるしとにかく痛い
あの数のふぉろわ全員に自分の愚痴が聞かれてるって、恥ずかしくないのか…?
こっちまで引きずり込まれそうなどす黒い感情ってキッツイね。もうブロ解しようか迷ってる
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:44:05.75ID:6irakn5k
>>889
その馬が切られてグチグチ言うタイプか分からんけど
愚痴るタイプだったりその他切るとヤバそうな相手なら
ブロ解の前にとりあえずミュートオススメ
目に入らなくするだけでも大分楽になるよ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 21:26:46.96ID:itMV0/Sc
毒マロは気の毒だけどそれに対する敵意みたいなのを延々TLに流されると滅入るよね
気にしてない効いてません逆に煽りに行くぜみたいなのはしつこいと痛い

ちょっと類似だけど自ジャンル愚痴
よくあるパターンだけどR18鍵垢をフォローしたら段々愚痴垢兼用になってきた人がいて
その人は界隈に対するちょっとしたご意見、お小言くらいのノリなんだろうけど実質ただの陰口みたいでウヘ
しかも妙にぼかして言うから不特定多数が「私のことかな」「私の事もそう思ってるのかな」と思いかねない言い方で
例えば「前から我慢してたけどあの人の作品ってただのキャラの侮辱だよね…良いと思ってるのは◯受けの人しかいないみたいだし」的な
◯受け好きやそれと関係のある人(フォロワーにも数人いるであろう)が広範囲に含まれるような言い方する
お前が言うなみたいなただの交流厨ほど固まると謎のイキリ御意見番化する
即ミュートしたけどそのうちブロ解する
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 21:35:53.12ID:7AMS3HbF
毒マロの煽りにまんまと乗せられて
別に効いてませんけど?面白いのでどんどん送ってきてください^^みたいなイキリオタク的回答してる人がいてうわぁってなったな
毒マロ送ってくる奴に過剰反応して評判下げたらそれこそそいつの思う壷なのに馬鹿だなぁ
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 21:46:32.71ID:qLVlmj5t
ずいぶん前のミュートを解除したくて
フォローを確認したついでに何人かフォロー外した
スッキリした
こんなことでもないと一覧見ないし丁度良かった
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 12:08:41.78ID:h5LeEm5E
作者公認でキャラと作者のフォロワーが交際または結婚って夢とかオリ界隈ではよくある事なの?
「俺の嫁」とかじゃなくて 名前もキャラの苗字にして架空のデートしたりしてる
ブロックしても作者公認だからよく話に出てくるし気持ち悪い
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:19:30.65ID:sdt0siHT
フォロワー×フォロワーカプとか死ぬほどどうでもいいのが流行ってる
仲良しアピールもここまできたらドン引きだし普通に気持ち悪いわ
これに乗っかる人全員ブロックしたい
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 14:12:55.95ID:h5LeEm5E
いやキャラ×フォロワーなんだよ それもキャラの作者公認の
夢っちゃ夢なんだろうけど調べると結構ある 特に男キャラ×女フォロワー
オリは今の自界隈しか知らないから普通なのかどうか知りたい
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 16:36:28.32ID:t+ZfcjDO
>>902
うちにもある
仲良し同士の馴れ合いの一環というのは分かるが
腐女子でノリがBLエロ同人なのが気持ち悪い
リアルの一般人女を使った妄想話は要らん
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 16:42:05.60ID:e95hCgl6
原作の世界設定でフォロワー男体化美男子化×フォロワー男体化美男子化とかあるある
髪の毛が金髪で部分的に黄緑とオレンジです!とか書いてあって
やめとけやめとけ解散!ってなる
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:17:44.36ID:t+ZfcjDO
>>905
そういうオリキャラや自己投影が可愛く思えるのはせいぜい中高生までだな
それ以上は痛い
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:23:57.34ID:LNX5AtR0
公式マンセー信者がウザ過ぎる明らかに批判出るよねってことを公式がしてるのに批判をする人をアンチ扱いで晒しあげて袋叩きしようとする
二次創作のネタとしてしか見てない信者よりよっぽど真剣に作品をみてるのがよくわかるのに
あいつら好き勝手に改変しておもちゃにするだけだからガワだけあったらいいんだろうな
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 19:23:07.71ID:YNxvj7JK
R18鍵垢が愚痴垢になってくってよくあることなのか
延々と運営や界隈の愚痴をつぶやいてる人がいる
金落とすに値しない内容なのに楽しんでる風潮に馴染めないでもキャラは好きだから辛いという内容
類似別ゲーとくらべてこっちはクソとかsageっぱななのに表垢ではイベお疲れさま絵とかあげてるから見てるほうはうんざりする
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:24:01.55ID:nnGrsunj
>>908
そういう人いるわ

表では一生走ります…!ありがとうございますー!で
裏では運営なんなの……不信感で楽しめない人も出てくるんじゃないのかな…ネチネチ…みたいな感じの
嫌いカプブロックで○○!とか書いててひく
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 02:25:38.36ID:BLd5ojHY
>>910
エロ用鍵垢はもれなく愚痴垢になるよね

鍵かかってる安心感からかグチグチ言いまくってしんどい
運営や原作否定他カプ攻撃受け攻め違いを馬鹿にするとかなんでもあり
仲良くしてる人への当てつけみたいなことも言ってる
なのに表じゃケロっと良い人ヅラしてるから怖い
愚痴を吐きたいときだってあるだろうけどここまで苛烈だと絵を見たくてフォローしただけの人間には受け止めきれん
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 02:59:30.01ID:whZPjvpe
>>910
愚痴というか男なら反フェミ・政治(左右どちらでも)・非モテ・女性嫌悪化
女ならフェミ(二次か現実のどちらでも)・性犯罪・育児・他バズった何か叩き
こんなんばっかで絵描きとしてもオタクとしても機能しなくなった垢ならよく見てきたわ
公式というか作者自身や関係者がそういう系だとこっちも染まりやすいんだろうな
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 06:55:35.29ID:SWQNmlgC
近親カプ好きな奴が多くて気持ち悪い
原作でまったくそんな描写ないしお互い別の相手が好きなのに
見た目がいいってだけの理由でなんでもかんでも恋愛カプにすんな
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:09:17.48ID:v7ADdR7L
ツイでは馴れ合いここでは私怨での晒し合いや叩き合いの空気に疲れた
あとエログロ垂れ流しする奴と些細なことでギャーギャー騒ぐ奴多すぎ
ツイでは○○さん凄いですぅ〜!と言いつつ裏では悪口陰口のオンパレードなんだなと思うと嘘っぽく見える
相互含めたジャンル者全員ブロックしたいけどそれやったら「ブロックされた!」と騒ぐ奴が多いからできない
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:34:42.41ID:GbSHMX8a
うちの界隈カプやネタの面白さはさておき
かわいい女キャラの1枚絵が描ける馬や最古参のギャグ描き手が正義だ
この作品の特性上しょうがないっちゃしょうがないんだけど、これはこれでなんか寂しい
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:39:04.72ID:lCpXuEk4
自衛のためのブロックなのにブロ返しされてあることないこと言ってブロックされたって喚く人が多くて困る
あと自カプの字書きがネタになる呟きことごとくパクっていく イメソン、萌え語り、出した本の後日談ツイート(これに至っては自分以外が描いてどうするってもの)なんでも自分のものとして使うくせにリツイートは一切してこないから引く
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:40:08.49ID:mnOOjnES
なんで自衛ブロックしてたのに相手をまだ見に行ってたんだ…
自衛ブロックしてるけどわざわざ見に行かないからもし相互ブロックになってても気づけないわ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:02:48.73ID:yOxionF7
ネガ意見絶許な脳死信者ばっかりな界隈にうんざり
否定的な感想出ると
「そんなに嫌いなら買わなきゃいい見なきゃいい」って封じ込めようとする
買わなきゃいいって買って中身に触れて初めて良し悪しや好き嫌いの感想が出るのに
順番おかしいだろ頭どうなってんだ
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:33.78ID:nnGrsunj
>>923
買わなきゃいいとは思わないけど打ち切りレベルの落日漫画はネガ意見拡散されると読者減って打ち切りになる
そのネガ意見は漫画家か編集に手紙でも送ってほしい
ファンから攻撃されてライト読者減ってく版権が好きだからきついわ人気ジャンルはネガ意見されても人気そのままだからいいけど
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:42:50.63ID:ND8cLEay
ネガ絶許とまでは言わないけど見たら気持ちが萎えるからなるべく見たくない
ネガるのも自由だしそれに対して文句言うのも自由だけど自分はどっちもしない
楽しんでる気持ちに水差される分、先にネガツイした人の方が印象悪くなるだけ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:24:22.97ID:nJqeakFl
公式sageる人は他者と交流しようとしないで壁打ちしてて欲しいよね
こっちはありのままの公式を楽しんでるのに
向こうから近寄って来たくせに公式に愚痴愚痴言う人は
他人の気持ちが考えられない人なんだなと思う
そういう公式に対して上から目線の高尚ババ様ばかりで同ジャンル者にはウンザリ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 08:14:43.66ID:fZcPb0ZS
ネガ意見絶許とまでは思わないけどわざわざアンチのツイートをRTするのはそれはそれで気が滅入るので勘弁して欲しい

あと年齢層が広いジャンルなので書き手も玉石混淆あるのは分かってるはずなのにわざわざ解釈違いと地雷書きとhtrの二次を名指しで晒しあげて叩いて喜ぶ同ジャンル者多くて気持ち悪い
仮にも成人した大人がやる事かよ
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 08:35:53.59ID:JHTfoFbP
空リプ飛び交う交流本当にやめてほしい
○○さんまじ神…拝む…とか言ってるの見てるとあーすみませんね神じゃなくてと思ってしまうし嫌いな人の名前出されるとメンタルごりごり削られるからミュートしてるカプ者だらけになってきた
ミュートしてるから空リプで名前出されても気付かないしミュートばれしてるだろうな
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 09:29:44.82ID:m1wLZmo9
>>940
実際に公式にもの申すツイ民があらわれたらどうする?
普通は見なかったことにして無視するだろ
でも、検索したらそいつの呟きが出てくるんだよ
消えて欲しいと思うだろ
うちは公式が海外の版権無視立体を見て見て〜ってリツしたり
海賊版にそっくりですね!素敵!って誉めるぐらいの違法さだったけど
指摘してきたジャンル者は空気読めない人だったよ
公式がいいのなら文句言うなって話
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 09:44:08.22ID:m1wLZmo9
もちろん公式の遵法精神のなさがどうだの言うのもいたけど
著作権違犯は公式がいいなら公認もらってるわけだから
説教するやつは頭悪いなって
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 10:10:20.31ID:T/CntqiK
自分用に作ったファングッズではなく販売までしてるものならモヤつくのはわかるけど
それでも公式が許容してるなら立体物の製作販売にも寛容なジャンルってことで自分もやっていいんだなくらいにしか思わないかも
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 11:37:49.46ID:Q0XUSfAb
受けが極端に鈍感だったり口説かれてた受けに攻めが君には隙がありすぎるって言ったり発情した攻めが我慢できないと言いながら受けを押し倒したりどのカプでも書けるような古臭いネタばっかり
もう自分の作品しか読めなくなってきた
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:00:58.52ID:ShYJdaiC
>>937
自カプは成人つかアラフィフアラフォーて感じの人らがやってる
散々注意されてもやめないし自分が正しいと発狂するだけの年齢重ねて自己愛カンストな
無敵高齢ドリ婆には何を言っても無駄な感じ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 22:29:03.56ID:ynEAPd33
>>949
わかる
なまじ人気キャラを組み合わせた非公式だと声デカくて図々しくなるのばっかり
公式も人気を知ってるとか狙ってるとかマウントうざいし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況