X



同人の流行を考えるカオススレ【総合編】219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 18:22:31.18ID:YhRsOnjK
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/

※前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570424937/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565321834/
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567769375/
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/22(金) 22:13:38.56ID:Wziw1M0w
>>5
太陽月の男キャラは百合兄と具図間はそこそこ人気だったような
女主人公とのCPを最盛期に支部でまぁまぁ見たし人気投票では百合兄は2位愚図魔は5位と上位
松葉と差部升と得ぬと第五が人気すぎたから霞むけど
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:12:57.03ID:wX7JEDgT
携帯獣同人的には携帯獣自体と赤緑はもうレジェンドだから置いておいてそれ以外だとHGSSのゴーストジムリにダイパ炎四天王×電気ジムリにBWの車掌に得ぬ×主人公と太陽月の百合単体が流行ってた印象
でもバレンタイン総選挙だとBW電気ジムリに負けてたね百合
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:53:12.87ID:5f1fDVpu
それは太陽月自体の人気が黒白より低いからだと思う
ゲーム版太陽月のシナリオは賛否分かれてゲーム版の百合もかなり叩かれてたから
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:51:30.75ID:goMAQOwf
>>2
配置担当のコメント見ると
相当にやばい感じだったみたいだね
単純に混雑してるというより、同人イベント知識のないサークル多いっぽいし
ここまで隔離って表現が似合うコード独立も珍しいなw
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:21:06.23ID:M/Pu1Iql
配置担当のコメントでも法人判明したら即落選させるし
たとえすり抜けても気付き次第コミケ当日だろうが参加停止って書いてるね
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:11:32.04ID:Dx1cl/vl
なんか昔と比べて、着せ替えできるからなのか、デフォルトの格好が無難すぎるな
コスプレ映えしなさそうというか、とにかくどこにでもいそうな感じ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:55:39.86ID:u2UBH7xy
最近はケモノ系アニメ多いしビースターズあたりはケモナーに流行りそうだと思ってたのに
ケモナー需要はポケモンが一気にかっさらっていってしまったな…
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:00:19.68ID:guzR7XU3
獣達はヒロインの兎が見た目も中身もかわいくないから…

剣盾ってオフ同人で流行りそうなの?
木花がエロ厨に食いつかれてツイのサジェスト汚染がひどいことになってるけど冬コミで突発本出す人がいるか疑問
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:55:24.50ID:ywFMqr7X
ケモナーとしてはケモノの骨格もないしメスは複乳ですらない
人タイプのおっぱいならせめてムチムチじゃないとダメなのにそれもない
ただ人の体にケモノの頭乗っけてるだけじゃケモナーはむしろノーセンキューだよ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:36:48.73ID:PUFLEmYK
ズートピアは真面目で猪突猛進な新人女と一見軽薄だけど実はお人好しの詐欺師男
という受ける関係性かつ、いちキャラクターとしてもビジュアルがしっかりしてたからな

ただ二次絵はだいたい擬人化というか人間化したやつが多かった印象だけど
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 15:09:07.31ID:8nLzlF0O
来年最終幻想7オンリーあるんだねびっくりした
リメイク出るからだと思うけど懐かしい〜
覇権だったのって20年以上前かな?けど今は衰退ジャンルなイメージだった

また来年は盛り上がったりすんのかなあ
まあアニメ化で盛り上がった徐々の例があるから流行るかな
こういうリバイバル人気再燃みたいなのって他にもある?
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:06:07.28ID:wFFs9cta
>>38
silver soulの置き家具とか公式で絡みは多いけど明確にくっついてないむしろ相棒に近い関係の男女が一番受けるのかな
気滅も人気の水蝶と単香奈は香奈以外明確な好意は描写されてないね
雷×妹が微妙なのは雷の好意が明確な上に見た目だけなら乙女ゲームの攻略対象×主人公っぽくて今の若い子には受けないのかな
乙女ゲームオワコンで20代後半〜主婦層しかほぼ買ってないし
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:44:18.11ID:l1GfbLx1
>>44
単仮名も雷妹も単純に関係性な気がする
恋愛じゃない相棒2人とか特別仲悪い2人は男同士でも男女でも受けやすいから
置き家具とか水蟲みたいなのは最早ある種鉄板
単仮名は読者が仮名の片思いのきっかけに納得するエピもあって
でも仮名からゴリゴリいかないし単からの恋愛矢印もないから「くっつけてあげたい!」て補完欲湧きやすい

雷と妹も片方からの矢印という点では似てるけど
妹から雷への認識がまず珍妙なタンポポで人認識されてないし
雷も妹を特別扱いはしてるように見えるけど
他の女性に求婚してたり他の女の子にも可愛いだなんだと反応して騒ぐから一途感も薄くて
応援してあげたくなる恋愛描写じゃない
そもそもギャグ要素的な描写が多いから余計補完欲が沸きにくいだけかと
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:33:35.81ID:s5JR3YWr
最終幻想7は新規の若い子取り込めたら再燃するかもしれないけどまあ発売してみないとわからんな
若い子に受けなかったら懐古が懐かしがってオンリー1回をピークに下降かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況