X



ヒプマイ同人9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/21(木) 22:49:14.76ID:Gykkky2F
ヒプマイ同人について語るスレです

・キャラ・カプ・特定個人の晒し叩きは禁止
・荒らし・モメサはスルー、構う奴も荒らし
・ヲチはヲチスレで
・アフィサイト等への転載は禁止
・ガイドラインは金レコ遵守
・次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
ヒプマイ同人8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1569144171/
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 11:50:06.84ID:+DxpDo5q
そもそも公式が音源のみにしなかったのが悪いんだよ
音源のみのコンテンツだったのに売れたから過去編コミカライズやって
それでコミカライズの設定と公式の設定がおかしくなってサイレン修正とかして
そんでもって今回のでコミカライズは読まないと繋がらないみたいな展開になってね
元からの音源のみのコンテンツでやりゃいいのに
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 12:26:25.54ID:zIEY/Ka2
>>276
単行本になってない最新話までのネタ入れてるなら一言あった方が捏造扱いされなくていいと思う
それで最新まで読みたくなる人もいるだろうし
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:51:02.27ID:jQKcP7Zp
>>276
なるべくした方がいいと思う
描いてる最中に漫画が更新されて矛盾点が出ちゃったけどお蔵入りにするのは勿体ない…なんてのもよくあることだし
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:04:39.06ID:rxJC9WPw
元々TL厳選してるからそこまで大量に新ディビ絵流れてこなかったんだけど最近「ちょっと描いてみました〜」くらいのライトな作品にはいいね付きにくくなってるように見受けられる
もう選別終わってバブル崩壊した?
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:26:20.06ID:ikPAR99V
既存ディビ推しの間でお祭りが終わったんだろね
新ディビ新規は新規だけで繋がってて既存書き手は断続して新ディビ描かないなら用無しって感じの扱いされてる
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:32:05.02ID:E3EhGswB
イライラする気持ちは分かるけど、親ディビ敵視して対立煽る人多くてうんざりする
新規の既存ディビに対する印象が悪くなるだけだよ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:15:16.97ID:SqEcZiSJ
ナゴヤは年齢層低くてオフに執着ない感じ
逆にオオサカはジャンル記録更新しただろってくらい平均年齢高いからオフに拘る雰囲気だね
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:00.07ID:zAe1H1yR
というより14中の人をニコ生で見てキツくて近寄り難くなった人いない?
同一視じゃないけど寄せようとしてんのか元々ああいうキャラなのか知らんけど
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:41:13.32ID:8fkVYVtY
最近758描き始めたら一気にフォロワー増えたけど元のカプの人からは何人かリムられて辛い
推しカプ変えたわけじゃないしただいろんなの描きたいだけなんだけどな
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:48:46.75ID:oQSxVo11
新ディビアレルギーというか拒否反応起こしてる人もいるからね
自分もフォローしてる人の呟きや創作が新カプと既存カプの割合7:3くらいになってきたらリム考え始めるわ
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:09:28.72ID:JsfrEC0c
新ディビ2つはまだポッセがチンチロする話とかハマがタランチュラ食べる話みたいな短い軽いノリのドラパが無いからいまいちノリが掴めないというか描ききれないなあ
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:29:51.40ID:Nhk1/hQi
オンの勢い見てささろに食い付いた175は期待外れの大量搬出食らうと思うけどな
幼馴染が盛況してた頃でさえ一冊で去っていく175大手多かったから
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:54:09.73ID:bief1RFW
こっちだとTwitterはろささが上でpixivはささろが上のように見えるわ
体格差だけを考えたらろささの方が王道に見えるけどささろも結構強いし
ここまで拮抗してるのはなんでなのかな
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:09:14.85ID:oPJRL0xa
決定打がないからじゃない
体格良いツッコミでもあがり症で詐欺に引っ掛かるちょろい性格と
逆に口上手くて場数踏んでて肝も据わってそうだけど小柄で愛嬌あるボケっていう
差し引きどっちもどっちで決定的な優位性がない
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:34:46.14ID:zmGAPE9E
1月インテスペ10↑

サマイチ 67(4)
どひふ 59(7)
帝幻 59(6)
ろささ 56(4)
ひふど 42(3)
イチサマ 34(1)
ささろ 30(2)
銃二 23
じろさぶ 19
理銃 12
独寂 11
幻帝 10
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:09:54.41ID:/IVfb3f+
ささはまずあの見た目で即腹黒攻め認定してる人多かったけどオオサカのドラパ聴いたら別にそんな腹黒では無かったからね
ろもはわわ美人かと思いきや意外と武闘派だったし
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:16:59.85ID:mQQCy90T
ドラマやコミカで最悪警官しっかりやってる銃兎が同人では無駄に雌扱いされ続けてるし
さとろの身長が逆だったら未だにはわわ乙女受けのささろが主流だったと思うよ
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 06:45:13.66ID:LfmyAtP7
>>332
ろしょは身長は関係ないけどゴリラが発覚した時点で攻め役が優勢になってたと思うわ

コナンの安室も最初は受しかなかったのに
執行人の映画でゴリラが発覚してからBLNL夢問わずに攻め人気へと真逆転換したでしょ
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:55:44.86ID:9qklg4eU
ゴリラというと語弊あるけど意味としては男っぽい肉体派で体もしっかりしてる系
こういうタイプはそれだけで雄攻めにしやすいんだと思う
二次は受け雌扱いに対して攻めは逆に雄を求めらるし
盧も簓に対してツッコミも当たり強めだし体格的にも内面的にもわりと攻め描きやすいんだろうね
そういうのがバズりやすい印象あるし
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:09:47.48ID:Vk/gFF7Z
銃兎は攻めだとテンプレ鬼畜眼鏡で受けだとビッチ雌お兄さんでいずれにせよキャラ崩壊凄い
お前らどうせ眼鏡しか見てないんだろって思ってる
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:20:49.82ID:0LgotsHg
まあ性格でCD発売前と左右変わった人も多いよね
安室もそうだけど圧倒的受け人気だった刀のまんばも極の登場と長義の登場で今は攻め人気高いし
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:14:35.42ID:PNbzarxI
自分のTLではカプより3人でわちゃわちゃしてるタイプのナゴヤをよく見かけるよ
貴様で十四と獄のオンリーもやるみたいだけど同時期開催のろささろほど人集まるのかな
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:31:01.98ID:GL5PSKgO
たぶん現状で頻繁にいいね1万超える描き手多いのがろささだからそっちが目立つ
単純にささの方が単体人気高いから推し右派が多い感じかと
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:38:04.41ID:dLylwGH9
自分のいる界隈やフォローしてる人で流れてくる傾向なんて変わるんだから自分のとこは〜なんて言っても何の指標にもならないんだよなぁ
結局数字だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況