男はこうしろ
社会はこうしろ
国はこうしろ
こんなんばっかだよね
話はズレるが女性の社会進出のときに「社会で自己実現、イケてる自分」みたいな啓蒙の仕方が増えたの見てて思ったけど男ポジを変に勘違いしてるフェミ多過ぎでは
お父さんが寝不足やら肥満やらになりながら臭い体で毎日働いてるのを見てこなかったのかってくらい
「働く女」の啓蒙絵はオシャレな姿で悩みもオシャレなスッカスカな絵
男並に働くってことが醜くなるくらい大変だってことが念頭にないから軽々しく横入りして楽しようなんてズレた発想になるんだろうなと思ったよ