X



過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:07:31.73ID:DHVO10hU
昨今SNS等で同人垢にも過激なフェミ・ミサンドリー(男性嫌悪)思想系のツイートが回ってきたり
同人板でも本来のスレの用途から外れミサンドリー的な思想を語る人が目立つので立ててみました
過激フェミニストやミサンドリストへの愚痴を書く場として使って行けたらと思います

またあくまでも過激なフェミニスト・ミサンドリストへの愚痴スレであり
性別叩きをしたりミソジニー(女性嫌悪)等対極の思想を語り広める意図は無いのでそういったレスは控えて頂けると嬉しいです

ツイッター等SNSで話題の事柄を語る場合スレに投稿のURLや文章を貼るのは禁止でお願いします
「話題の◯◯〜」等ある程度ぼかして下さい
晒しは禁止です

※前スレ
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1572135296/
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 09:57:36.50ID:PfC2aGEl
半生ジャンルにいるけど出演俳優でBL妄想してるフェミが
・料理ドラマで女性シェフが作ったスイーツを「女性ならではの〜」と同僚の男性シェフが褒める
・推理ドラマで1話〜3話まで真犯人が女性
・歌手活動してる俳優のMVで女性とのベッドシーンがある
これだけでケチつけてて本当フェミって害悪だわ、気に入らないならジャンルから出ていって欲しい
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:04:29.18ID:KEhdPpWW
>>195
腐フェミってオリジナルBL買わない二次創作BL層が殆どだからなあ
だから有名創作BL作者たちが複数人苦言言おうとスルー
オリジナルBLの規制よりジャンプやサンデーや
アニメ会社がBLに苦言申したら凄い炎上すると思う
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:51.93ID:LExjewhP
ジャンプ関連はアンチ増やして当然だよ

少年漫画の性的な表現が〜女性に配慮すべきなのでは?ツイがバズる
→本人プロフィール確認
→「成人済み、BLを好みます○○攻め○○受け(一般作品)△推し※18禁表現注意!」

このパターンもういい加減学習しろやって感じ
せめてフェミアカ作れば良いのに
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:01.76ID:tb4iuGII
献血ポスターで露出度の低い女の子のイラストが炎上させられてから直ぐにジャンプ関連でまた炎上だからね
TLもその辺から反フェミっぽいRTとか呟きがちらほらと流れてくるようになった気がする
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:14.86ID:/vJUadUc
少年の心で騒いだ腐ェミさん、倫理観を偉っそうに解いてる癖に自分は一般作品の未成年のキャラで薬だの何だのの18禁妄想してるからな
ダブスタもいい加減にしろ
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:47:25.18ID:rVrZ4P7C
ハガレンで出産の場面で「やっぱり女には敵わないや」的な台詞を男キャラに言わせてたけど(うろ覚え)
美談みたいにされてるけどこれ性別逆だったら大炎上してたんだろうなぁ
「性別上の身体機能とそれに付随する異性には分からない苦労や痛み、社会的役割」を異性側が理解して賛美して自分側の性別は敵いませんなんて、男女逆の構図だったらフェミが発狂する案件じゃん
フェミは「お父さんはすごいな、女は敵わないや」って女キャラに言わせて場の全員がそれを肯定するようなシーンを描く男性作家を見つけたらつるし上げるんでしょ?
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:54:43.82ID:Kd5DW+eR
腐ェミ達が騒いだり
やらかしたりしてる所為で
腐女子ヘイターや嫌BL者が
増えているのでフェミじゃない腐女子が
トバッチリ受けてるからいい加減にしてくれよ
お前の声が大きい女の声を塞ぐとの
言葉の枕詞に付く言葉は
主語やいい加減や適当とか付くのは
分かってるんだよ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:28.71ID:Kd5DW+eR
>>220

連レス失礼
訂正でいい加減な言動や適当な言葉だった
追加で無責任な言葉も
連中書いたコメもやった行動も
一切責任とらないで都合が悪ければ
コメ消ししたり垢消し転生したりして
無かった事にするから説得力の欠片も
責任感も無いね
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 11:09:29.42ID:nE2T4oIl
あいつら主語デカすぎるんだよな
女は迷惑してるとか女性向けは男性向けと違って〜とか
その度に例外である迷惑と思ってない女や男性向けみたいな表現してる女性向け作家とかが足踏まれてるのわかってるのか
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 11:13:03.99ID:/LM67csG
ツイフェミが現実世界で実際の被害軽減に動くなんてことはしない
格差があるとして、真っ当に労組への働きかけや議会への陳情、誓願を正攻法なのにしないのは、
地道に時間と手間がかかる、でもセンセーショナルな扱いされないから
ツイでポチポチするだけなのは、あまり時間もかからずお手軽承認欲求満たせて便利だから
速く安く(易く)の割には気持ちよさ味わえる精神自慰行為
精神が貧しいからそういうのに縋って抜け出せない
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 11:33:31.04ID:KK8qYNLf
>>210
爺に買われる女よりは一生処女の私達の方が上!ていうクソみたいな喪女の価値観なんかどうでもいいしこのスレでそんなレスする意味もわからん
フェミってこういう思考で同姓にマウント取ってるの?ウケるわ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 11:45:28.18ID:GK9hWG9w
女性を支援する団体の活動内容を読んでると、どこも真面目に活動してて素敵だと思った
だからこそ、何かを叩くのを正当化するために、フェミニストを名乗ってる人をみると悲しくなるし、上の方に書かれてたお気持ちヤクザって呼び方が適切すぎる
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 12:22:21.74ID:KEhdPpWW
そういえば関ジャムにキズナアイやVチューバーが出てきて
関ジャニメンバーがキズナアイに可愛いって好意的でも炎上しなかったな

カースト上位男性にオタク文化肯定させるのはフェミに有効性あるんじゃないかなと思う
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 13:18:51.81ID:XBgOXLSR
ツイフェミさんま〜た「オタクがフェミニストを攻撃してる!」とか騒いでる
そっちから攻撃しかけておいて反撃されただけだろうw

それともオタクは殴り返してこないサンドバッグだとでも思っているのか?
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 13:55:45.18ID:jSg2mKGb
宇崎ちゃん関連、まだ今度はNHKが炎上させようとしてるみたいだけど
そのなかで、宇崎ちゃんの絵を気持ち悪いと思うかアンケートとか出てきて
過半数が気持ち悪いと答えたとか言ってるけど
いや、漫画の絵なんか、どんなすべての作品であろうと、興味が無い人には気持ち悪いもんだろ
ジブリの絵ですら気持ち悪いと言う人も多いだろうし

そんなのアンケートを取られた側が一方的に負けだわ
ひどいアンケートたも
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:02:39.45ID:F6u9TGc7
BLでそんなアンケート取ったらそれこそ被害者意識全開で炎上させるだろうに
いやBLだって罪のない作者さんがそんな風に無意味に傷つけられていい謂れはないけどさ
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:10:42.80ID:nu8b8dfW
そろそろ「献血の代わりのポスター考えました! 宇崎がいいって言ってたクソオタはこれもいいんだろ!?(ドヤァ)」って
半裸クソホモ乳首丸出し絵をツイにあげまくるアホ腐が湧きはじめるのでは
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:11:39.14ID:zGPP6B/h
青何とかがテレビ番組デビューして本当に良かった。
今まで、フェミニスト側はオタクをマスコミ使って批判しまくりで、オタク側はマスコミのコネが無くて反論できなかった。

一応、オタク側のマスコミのフリーライターはいることはいるんだけど、山田太郎議員が登場してからは、なぜかフェミニスト側に裏切って寝返った。
フェミニストが「オタクはパブリックエネミー」と言ったら、裏切って「その通りだオタクはパブリックエネミーです」とフェミニストの味方した

困ったなあ、と思っていたら、青何とかがテレビ番組デビューした。
これでフェミニストのマスコミ経由の攻撃に対抗できる。
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:17:16.09ID:zGPP6B/h
でもしょうがないのかもとも思う
フェミニスト側に裏切って寝返ったオタク側のフリーライターは、立ち位置的にそうならざるを得ないのだろう
フェミニストに堂々と反論できるオタク側の新しいフリーライターが必要だったのだとおもう
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:25.40ID:zGPP6B/h
>>239
空気を読んだみたいなこと言ってたね
でも、空気よみすきたあ
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:54.39ID:zGPP6B/h
青何とかは10年以上前からよく議論したことあるけど
あの人は、好きな作品は田中ロミオ作品と堂々と言うくらいに筋金入りの萌え好きだから
信用はしてる
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:55:01.13ID:zGPP6B/h
オタクはパブリックエネミー騒動のときにはっきりしたけど
あのとき、オタク側を擁護してくれるはずの旧オタクのフリーライターはみんなフェミニスト側に寝返ったんだよね
今回の宇崎ちゃんも旧オタクのフリーライターはフェミニスト側に寝返ったままだった
その結果、マスコミ記事は宇崎ちゃんバッシングがほぼ全部だった

表現規制は政治家が民間人の表現を規制することを言う、その理屈はわかるが
マスコミも権力だろ?そこ忘れてないか?旧オタクのフリーライター達は?と思うわ
宇崎ちゃんをマスコミがバッシングしても、オタク側はマスコミを使って反論できないんだぞ
そこがアンフェアだと思うわ

でももういい
青何とかに今後はマスコミを使った発言をまかせられる
旧オタクのフリーライターには期待できないというのはわかってるから
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:17:01.05ID:KLaGMzwM
新宿の献血ルーム、本当に献血ポスター無かったわ。
あったのはAKBアイドルのポスターのみ。

献血コラボの作品の作者が「大人の事情かな」と言ってたけど
かわいそうに。
フェミニストは害悪。
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:48.51ID:KLaGMzwM
別の献血ルームでは、この大雨の中、雨合羽を着た女性が「献血お願いしまーす」と言い続けていて
これが日本のフェミニストの理想なのか。
フェミニストはブラック企業並に鬼畜な理想像を持ってるんだな。
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:43.43ID:wiqn2WOH
貞操が逆転した世界なんてギャグ漫画にすら
「これを見て男が襲われる女の恐怖を思い知れたらと思ったけど、女は身綺麗で清潔だから意味ないな」ってくっさいコメントがある始末
お前は清潔なイケメンなら性犯罪も許すのか?
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:45.82ID:tSX+6Okn
ゲイバーで女性客に「あんたブスね!」って言うのはお約束みたいなもんだよなあ
ゲイバーにしてもジャンプにしてもお前らフェミ向けじゃないんだから嫌なら行くな読むな
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:48:00.29ID:LExjewhP
AKBポスターもアレだろ…
秋元康みたいな思想(女の子は勉強出きる子より可愛くて馬鹿な方が愛されるんです!みたいな…)が真にフェミニストの敵だと思うんだが
フェミさんそっちは興味ないもんな
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:49.89ID:KLaGMzwM
#kutoo運動なんかも、おそらく盛り上がらないと思うよ
なぜなら、世の中の女性は「肉体労働の女性が増えてる」
だから、
女性「ハイヒールはきたくない」
肉体労働の現場の上司「安全靴を履きなさい!」
女性「安全靴はかっこ悪い」
肉体労働の現場の上司「足を切断したり、一生歩けない体になりたいですか?いから安全靴をはきなさい。言うことを聞かないならここの仕事には来なくていい!帰って!」

という現実がある。
ここまで来ると、女性にしても男性にしても「ハイヒール履ける職場の方がまだマシ」という
逆転現象が起きる。
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:55:37.61ID:KLaGMzwM
フェミニストって、女性の職場というと「デスクワーク、ホワイトカラー、公務員、大企業」
がメインの領域なんだよね

「ハイヒールを強制されるのが嫌だ」というの
工場とか運送会社とかトラックの運転手とか、そこで働く女性からすれば
「どこもハイヒールなんか絶対禁止の職場だよ。転んで怪我したら労働災害になるから。」

そういうのフェミわかってないし
そもそも、そのフェミのイメージしてる勤務してる会社って、公務員や大企業やデスクワークでしょって

認識のズレがあるにょ。フェミと一般人の女性の間には。ふかい溝がある。
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:33.21ID:KLaGMzwM
ぶっちゃけ、「え?ハイヒールが履ける職場なの?もしかしてデスクワークですか?
行きたい行きたい!安全靴を履く肉体労働で働いてたからデスクワークの職場は憧れです!」

男性視点で言い換えれば、
「え?ビジネスシューズが履ける職場なの?もしかしてデスクワークですか?
行きたい行きたい!安全靴を履く肉体労働で働いてたからデスクワークの職場は憧れです!」
という感じ

フェミにはわからないだろなあ
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:53.01ID:tSX+6Okn
フェミはアイドルやスポーツ選手を使った献血ポスターにはガン無視でしたがね
宇崎ちゃんは萌え絵だから公共の場に相応しくないそうだ
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:37.76ID:Q0yzC0B2
>>263
生身の人間がやってれば差別になるから炎上しなかった。
アニメに偏見があるんじゃないのか、って昨日のアベマでフィフィが言ってた
この意見゛公共の場における萌え”や“性的モノ化”問題の核心をついているのでもっと掘り下げてみるべき
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:32:25.43ID:KLaGMzwM
予想だけど、そろそろフェミから炎上させられるのを、あらかじめ予想して
対策をたてる出版社と作者が現れてもいい頃だね

例えば、フェミがある漫画を炎上させたら
出版社が「待ってました。もちろんフェミさんから攻撃されて炎上させられるのは想定済みです。
フェミさんへの説明と公開質問状です。よく読んでください。
社会学とポスト構造主義についての議論をやりましょう!逃げるなよフェミさん!」
と、反撃が最初から考えられてる、とか。

フェミ「女性の差別問題がですね!」
出版社「いえいえ、社会学の存在意義とポスト構造主義の話をしましょう。おい話をそらすなよ。」
みたいな展開が見たい。
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:08.10ID:KLaGMzwM
フェミが漫画を破壊しようと攻撃するならば
漫画出版社側は社会学を破壊する、くらいの反撃カウンターの気持ちはあっても面白いと思う
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:01.08ID:KEhdPpWW
そもそもいつでも相手に完全にもてなされる対象じゃないと被害者ぶって泣きわめくって
お客様であり「お姫様」でしかないというか

自分は他者の対象ではないけどこの作品を自分の意思で消費かつ昇華するって自主性こそフェミだと昔は思っていたわ
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:40.87ID:fEN51/bq
>>237
宇崎ちゃん話題になってすぐにこれがポスターになったら男だって不快だろ?ってゾーニングされてたR-18サイトから無断転載したガチムチ男のイラスト晒してたはず
作者が苦情入れてた
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:59.59ID:E1ngIciR
表現規制以前に男性の自殺とかまで玩具にして叩いたりしてる人達いてやばいな。しかもファボ大量だし。
小学生女子のクラスいじめとかと雰囲気が同じだ。
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:30.90ID:Pm+ustD2
>>272
自分達の望む好ましい男性像を声高に叫ぶのも
それにそぐわない男性や同性を叩くのもいい加減にしてほしい。
そろそろ法的に抵触しそうで見てられない
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:26.84ID:tb4iuGII
ブスでモテない女が男に媚びるためにアンチフェミになってるとか言ってるのもいる
童貞非モテもネタにするしかなりのセクシスト
これで非実在の巨乳キャラに傷ついただの涙が出るだの言ってるの草も生えない
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:42.40ID:KLaGMzwM
引っ越し業者なんかは特に服装規定がうるさいんだよな
制服は客に安心を与えるのが機能の一つだから。
引っ越し業者が私服だと、客が高価な物や大事な物を運んでもらうのに盗まれたりしないか心配になるから
フェミは引っ越し業者が私服でも安心できるのか?
できるわけ無いよね

飲食店だと女性はメガネが禁止というのも、飲食チェーン店でそんな規則見たこと無いわ
そこらの近所の飲食チェーン店でジジイやババアのパートの人が普通にメガネかけてるし
と思ったら、「老舗の和食の料亭」「百貨店」
オイオイ、それが何で「意外と多い」なんだよ、「主語がでかすぎっつうの!!!!!」

フェミパヨクとマスコミは同盟を組んで、わざと「なんて差別が多すぎる日本(主語がでかい)」
という報道をやってるくさい
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:51:23.95ID:KLaGMzwM
工場のバイトとかだと、服装規定がすごく厳しくて
「安全靴、ヘルメット、作業服、マスクを全て必ず着用」なんだよね
しかも、あまりにも厳しすぎて「人間扱いされてないみたいな気分」になったりする
こういうのって、男女問わず「服装規定の必要性はわかるけど、大げさすぎて人権侵害じゃないの?」と
思ったりするもんだけど

悲しいかな、現代の最近のパヨクは「女性と子どもの服装規定については熱心」だが
「男女問わずの服装規定には無関心」なんだよね
なぜなら「アイデンティティ政治」が最近のパヨクの流行だから

いずれアイデンティティ政治も飽きられて廃れると思うけど
何10年か後に「おい、あの時のパヨクのアイデンティティ政治は本当にひどかったぞ?謝罪しろよ」と
言っても、どうせ忘れたふりされて、知らんぷりされるんだろな、というのまでは予想できる
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:05:05.29ID:KLaGMzwM
Kutoo運動の人に、「ハイヒール強制の他にも、安全靴を強制の職場もあります!
ぜひ安全靴の強制の廃止も仲間に加えてください!」と言ったら
どういう反応するのか興味あるわ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:24:23.90ID:Pm+ustD2
男というだけで履かされてきた「女より無条件にエライ、賢い(はず)」「男たるもの金を稼がねば価値がない」といった虚構の10メートルくらいの下駄がボッキリ折れた時、自我が崩壊して地面に頭打って死ぬの。

中高年男性の自殺が多い」とは「自分が自殺した後の妻や子供達の人生を考えずに、無責任に自分だけ逃げ出す中高年男性が多い」っていうことだから、あんまり自慢できることじゃないと思うよ

被害者面かよ!知るか!自称冷静で論理的な性別なんだから男の問題は男で解決しろや
辛さを訴えるのはいいけど、その過程で色んな属性に喧嘩を売りすぎよな。
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:26:02.53ID:Pm+ustD2
>>280
男性の辛さを矮小化したり、クリエイターに変な文句をつけるなら、フェミニスト以外の別の名前を名乗るべきでは
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:03.73ID:E1ngIciR
一番怖いのは男性同性愛者にも色々言い出したから、そろそろ男性側からBLとかにもバックラッシュ来そうなんだよな
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:21:14.01ID:jEyUDxTJ
漫画のストーリーにおいて、フェミ的な物語の結末というのが
古臭いなあと思う。
数年前までは、フェミ的な物語の結末というのがカッコイイ、先進的と思った時期もあったけど

ここ数年から今、気が付いたのは
フェミニズムは最後はミサンドリーに回収されてしまい、救いがない物語、
そういうのが見えてしまった。
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:28:42.60ID:jEyUDxTJ
ちょっと前に、ジャンプにフェミニズム的視点をという話があったけど
たぶん「ミサンドリー的視点」に回収されると思う
「男って本当にダメな奴ら」みたいな内容に変わるのが、フェミ敵視点が入ったジャンプ作品
みたくなるんだろなと
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:45.19ID:Pm+ustD2
>>284
というか男性がこの世の悪の枢軸でそれに抗うべき
女性はそれの被害者で責任はない

という姿勢で物語を展開するから、話の展開が硬直しそう。
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/23(土) 23:35:58.09ID:0ChS3msE
理屈がまともならオタクや男を叩いても
まともな人からは支持される
更に言うと叩きに利用出来る案件自体はそこらに転がっている
なのにフェミはそれらをガン無視してアホ丸出しな行動繰り返しているから馬鹿にされるんだよ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:23:05.74ID:efzxtaSo
百合漫画好きだったんだけどミサンドリー混ぜてくるのが増えてきてもうしんどい
既婚者が百合化する話とかも夫に対してなんの申し訳なさも後ろめたさも描写されなかったりしてそれ愛云々以前に人間の感性としてどうなのよって思う
そういうの喜ぶのフェミだけだから...多分そういうのがアンケの反応良いんだろうけど違うんだよそいつら
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:40:56.31ID:cHUL7PJ0
腐が「旦那よ出産後4年間は妻第一で尽くすとずっと愛されるぞ」みたいな記事をRTしてて気持ち悪かった
お前には関係ないだろと突っ込みたかったし、腐ってああいうのよくRTしてる印象
記事自体も男は家事育児仕事全部しなきゃならないの大変だ、嫁は何してくれるの?って疑問に一々噛みついてくるのがいてウザかった
男ばかりに求めるからそう言われるんだよ
男を壊れないスーパーロボットだとでも思ってんだろうか
子育ては女は無条件で辛く苦しいものだと思ってるみたいだけど、適度に誰かに預けたりしてる人もいるじゃん
頼り下手なのを一人で抱え込む健気な頑張りやさんと勘違いしてそう
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:02.35ID:6IE4zLic
他人の家庭に噛み付いて自分の考える理想の家庭以外は悪!みたいなとこフェミの1番嫌いなとこだわ
自分は旦那嫌いで家事やりたくなくて仕事やりたいのかなんだか知らねーけど全部逆な人もいるの
なんでわかんないで押し付けるかな
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 01:24:29.92ID:Tg/4XTNB
女性差別をなくしたいとかじゃなくて、単にサンドバッグを殴りに行ってるようにしか見えないんだよ。
たまに女性の権利とかに言及してる時もあるけど、男性に全ての責任を見出してる時点でなんかピントずれてるし。
そのピントずれたセンスのままで表現とかクリエイターにクレームはつけないで欲しい。リアルの世界の問題だけ語ってて欲しい
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 01:34:59.47ID:GzK+UU2k
>>288
日本の男性って大抵は長時間労働だし、大黒柱として生きないといけないし、中々負担が大きいと思うんだけど
これを嬉々として喧伝して、そぐわない男子を馬鹿にしてるのは昔の男尊女卑の逆をしてるだけというか
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 05:16:23.06ID:2lxo3w2u
>>284
本当に有り得そうで嫌だな…
今のジャンプってネバランやアクタージュみたいに女子が前面に出る漫画も普通に載ってて
本来の意味でフェミニズム的な視点なら既に持っているのでは?って印象なんだけどな

じゃあツイフェミ的には何を欲してるのかって言うと
ミサンドリーの代弁って事になっちゃうんだよな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 05:30:51.50ID:2lxo3w2u
というか女性の活躍や女性視点の物語が見たい層はそもそもジャンプ以外の雑誌やメディアに流れるだろうし
わざわざ批判して同意を得ようとする時点で何か病的な連中なんだろうな
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 06:48:55.94ID:b7z9zUI5
女の子だけでキャピキャピしてる作品なんてジャンプにないだけですでにたくさんあるよね
毎年何かしらアニメやっててミサンドリー層が飢えるはずもないんだけど
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:12:24.80ID:7msyALtG
あくまで自分好みの男キャラが沢山出てくる中で女のポジションは手厚く守られつつ(しかし決してチヤホヤされたりはしない)「男は馬鹿だね無能だね」ってやって欲しいんだろ
もう自分で描けば良いのにな
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:31:10.82ID:FpWOP5SC
少女漫画雑誌にフェミニズムのマンガが連載されましたで話題になった作品
当時、読んだみたけど、ミサンドリーの物語だよなこれ、と感じてしまった
私は男性にひどいことをされて憎いという復讐のストーリー、そんな風に見えた

男女逆転してみると、例えば「大奥」みたいな女性上位の組織である男性がひどい目にあったので
その男性は「大奥を破壊することにしました」という内容になる。
それ、単なる「破壊」であって、「平等」を目指してないよ。大奥の一つを破壊しても
平等は得られない。得られるのは何もない荒野だけ。

文化を破壊しても、その後に残るのは平等ではなく「文化も何もない原始時代」が残るだけ。

フェミが献血ポスターを破壊した後、平等は達成されなかった、何もない「荒野」が残っただけ。
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:35:48.28ID:FpWOP5SC
反フェミ論客がテレビ番組に出演が今後も続けば、いつかテレビで言ってくれると思う
「フェミが文化をたくさん壊しても、平等は来ない、文化の無い何もない荒野が残るだけ」

なぜか?歴史がそれを証明してるから。
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:45:17.62ID:SVZzKK+0
>>297
フェミや腐ェミってなんでジャンプ漫画家のセクハラ()描写「だけ」文句を言うんだろ
子供に悪影響というなら暴力残酷描写連発のジョジョなんて真っ先に発売禁止だけどな
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:48:25.56ID:FpWOP5SC
バトル物の作品に女性の戦士が入ると、急に負傷の表現が少なくなるのどうにかならんの?といつも思う
龍玉で男性キャラは腹に大穴が空いたり、手足吹っ飛ばされたり、流血だらけになるのに
女性キャラだけはそんなことが絶対に起きず、不自然に気絶するだけで収まったり

有名なジャンプの某バトル物の続編のアニメ作品に女性キャラが入ったら、女性戦士がずっとほとんど無傷、それに引っ張られるように
他の男性戦士もほとんど無傷で、まったく戦ってるように見えない
まるでボクシングの素振りの練習をやってるみたいで、死ぬかもしれない死闘とはほど遠い。
そんな感じで、すぐ見るのやめて切ったわ。
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:51:53.30ID:FpWOP5SC
フェミはジャンプにも女性キャラを入れろと言いたいんだろうけど
女性キャラが戦闘シーンに入って手足が吹っ飛んだりしたら、それはそれで嫌なんだろ
「戦争反対」とかフェミ言いそうだし

ジャンプの漫画に女性キャラを入れて戦闘させて手足を吹っ飛ばせてください、それが男女平等ですと
言えるのか?フェミ絶対に言わないだろ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:23.53ID:7msyALtG
>>300
あくまで個人的な推測だけど
基本的にツイフェミは何だかんだで社会的ステータスと優れた容姿を兼ね備えた男が好きなので
人気売り上げナンバーワンの週刊少年ジャンプに認められなくてはメンツが立たない、と感じている

こういう事だと思ってる
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:22:16.18ID:7msyALtG
>>303
補足

ただガチで支配階級の資産家や政治家には手が出せないので
気が弱そうな底辺男やオタクに喧嘩を売って溜飲を下げてるのが現状

こういう構図かと
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:00:56.08ID:X9XHyLyK
気に食わない作品が存在する事に対する愚痴とか不満自体は別に良いと思うけど
俺私はこの作品面白くないつまらない気に食わないから連載中止してほしいみたいな意見はマジでクソだと思う
オタクでもないフェミが言うならこいつアレだな…で済むんだけどオタク要素ある人間がこういう事言ってると頭痛くなる
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:03.32ID:GzK+UU2k
ゲイバーとか同性愛者をミソジニーとか言って、叩いているフェミニスト集団いるけど、
自分達が尊重されない、姫として扱われないジャンル、場所があること自体に耐えられないんじゃないか
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:52.28ID:pfNgDGRO
>>301
龍玉は連載時ビー出ルをガチ目にボコボコにした事があっんだけど概ね引いてる読者が多かった
それかリョナに目覚めた!とかそういう声ばかり
私は当時、女キャラでもちゃんと戦士扱いされてるって感じてちょっと嬉しかったんだけどそう思った人は少なかったみたい
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:00.82ID:BeNIQlDt
女を犠牲にして成立している男性社会のせいで私達は不幸OR被害にあってる〜からの
全ては男達のせい自分達の責任ではないし抑圧されてるので自分達の欲望は絶対に肯定されるべき
男達は加害者であることを自覚しろ男達は私達の場所を用意しろ私達の場所には入ってくるな

もうわかったからいつまでもツイッターでひたすら不幸の拡散と収集とストレスの解消を延々とやって
いくらでも自分達の正しさを自分達だけで証明して狂ってろ知らんがな
あと夫は〜彼氏は〜海外では〜男は〜女は〜とかいちいち他の人間出して喋らせんな
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:10.70ID:FpWOP5SC
>>307
多くの読者が引いたのは、やっぱり女性キャラがボコボコにされるのが社会的に
許可されてない、慣れてないんだと思う
アメリカでも男性キャラがボコボコにされるのは許可されてるけど、女性キャラが
同じようにボコボコにされるのは、許可されてない。
しかも、アメリカでは、バットマンの女性戦士が男性の悪役から攻撃されてるのを
けしからんと公開中止させられてる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:58.87ID:FpWOP5SC
「リョナ」に関しては、あれ女性キャラに対してのみ言われてるけど
昔から、男性のウルトラマンが怪獣にボコボコにされるのをみると性的に興奮する子どもや成人が多い
というのは有名な話、
なので本来は男性ウルトラマンがボコボコにされるのも「リョナ」に含めるべきなんだよね
そう言う人がいないだけで。

だから、よく歴史物の戦争映画で男性兵士や男性武士が、汚い泥にまみれて血を流しながら「チクショオオ」と
叫んでたりするけど、あれ見て、男性も女性も性的興奮してるはずなんです
龍玉の悟空が血まみれでボコボコにされてるのも、「男性版リョナ」であれ見て
男性も女性もみんな性的にドキドキする
単に「男性版リョナ」と言わないだけ
ジョ○ョも同じだよね「男性版リョナ」

だからジャンプのバトル系の漫画って男女ともに人気あるのだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況