漫画なら買ったのに読まないってあんまりないんじゃないかな
義理買いするのもされるのも絶対に嫌だから毎回サンプル見ないで買えるくらい信頼できる人としか交流してないけど
それでもどうしてもつきあいとかで義理買いせざるを得なくなった場合は漫画なら一応さらっと読む
小説だと時間かかるから申し訳ないけど本心から好きな人の以外は読まないかも
上で愚痴ってる人たちが小説の人だったらごめん

>>715
自カプの交流大手の話かと思った
そういうタイプいるいる
めちゃくちゃ上手いとか萌えるわけじゃないんだけどとにかく筆が早いのと
やってることが派手だからみんなが集まってくるみたいな人
毎週末自カプの取り巻きの誰かと謎解き行っただの映画行っただのコラボカフェ行っただの
平日の夜でも「今からどこどこで飯いける人おらんかな」ってツイートしとけば誰かしらから声がかかるから
仕事帰りとかにも「誰々と自カプ会〜」とか言ってご飯の写真上げてるわ
毎回毎回オタクの集まりの報告やってるけど逆にリアルの友達いないのか?と思ってしまうくらい
交流が盛んでワーっと騒ぐタイプの周りには人が集まりやすいけど地に足をつけて作品を作ってる人の方が私は好きだよ
>>715のこともそういう風に見てくれてる人は必ずいるから腐ることないよ