>>709
地方イベはプラスして少子化
地方のイベントに参加するサークルも回線も学生が主体だったから
この20年、少子化で輪をかけて減ったのだと思われる
また、この20年の不景気で地方にいた成人者たちも仕事を求めて都会に出てしまった
とくにオタク者は独身が多いので地方で生きにくい+昨今のオタク系イベントの発展で
都会住みの方がいろいろ美味しい等、
地方に同人を嗜む40歳以下が極端に減っているという現状

業者が減った理由に違法アップロードで買う人が減った
もともと女性向けは実入りは少ないからカツカツだったところへ
消費税アップ、さらに今回の10%で限界がきた
少部数派はピクシブのブースで売れるようになった
中古市場はメルカリ、オタマート等、オクアプリにより淘汰された
なによりデカイのは都内への駿河屋の業務拡大
買い付けをしてるのか新刊がイベントの翌週には入荷してる