昔あった同人男女板でもだいたい90年代からセラムンブームで女を描く女性書き手が増えて
ゲームブームの影響で男女カプが増えてきたって話だったな

当時のゲームジャンル本って女性書き手でも男女カプ本が多かったし
男性書き手でもメディアの性質上自分が使ってるキャラ=感情移入の対象で
操作可能キャラでさえあれば別段主人公である必要性は特にないから
プレイアブルキャラ×女キャラ本とか普通にあって今の男女カプの雰囲気にだいぶ近かった
男性が主催してる全年齢男女カプアンソロ本とかも当時すでに普通にあった