X



あん☆同人スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 10:44:49.22ID:TT6kugHi
あん☆の同人について語るスレです

・キャラ叩きやカップリング叩きは禁止
・荒らし・煽りはスルー、構う奴も荒らし
・ヲチは同人ヲチスレで
・アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
あん☆同人スレ2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1520042600/
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/11(日) 10:52:22.51ID:ZXKCpFMB
元々ソシャゲなんてフットワーク軽い人ばっかだし5年の間にそりゃジャンル移動するでしょ
何年もずっと同じジャンル同じカプやってる人のが希少だと思う
自カプも大分書き手減った
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/30(金) 08:51:55.10ID:C7ijvjQG
ABばかり開催してCBやBAは人気あっても絶対やらないとかあるよね
ニキ燐と燐一の中に巽マヨあるあたりニキマヨ地雷なのかなとか思ってた
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:54:03.90ID:6OlotEo/
マヨネーズみたいで美味しそうって言ってたからそこからきてんのかニキマヨ
自CPしか見ないからわからんけど、その絡みあるから割と人気CPなのかね?
新ユニは今人気あるし、オンリーいけるくらいはあるんでしょ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/31(土) 05:32:26.70ID:KqsrHLxi
ニキマヨは新ユニ越境だと対になるし、ニキの馴れ馴れしい発言やサークル繋がりもあるから接点薄ってほどじゃないけど
いかんせん燐ニキ燐、巽マヨが強いから数は奮わないよね
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:13:32.83ID:jnDFcA2l
ニキ燐燐一巽マヨだけってチョイスもちょい不自然な気がするから
別日程で他の人気どころもそのうち開催予告あるもんだと思ってたわ
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:01:48.66ID:rsIzSOZL
途中加入ユニ同人するやつのスト読んでない率高すぎて萎える
漫画原作なら原作未読、ゲームならエアプは顰蹙なのに
なんでソシャゲって許される雰囲気なんだろ

はじめたところ以前が読めないならともかく
あんスタなんか過去全部解放されてるし
読んでないならせめて黙ってればいいのに
アフターとかでもメインスト長くて…とか普通に言われる
マシュマロでもおすすめプレゼンありがとうございます
とか言ってるし

原作読む価値もないけど同人しますって言ってるような
もんなのにな
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:41:34.60ID:ESjn1NY8
5年分溜まったストーリーが膨大ってたぶん公式も思ってるからユニットごととかで読めるように分けてくれたんだと思うけど
ソシャゲってどうしてもライトユーザー層多いわけだし、現行スト読んでハマったならエアプではないし
と思うことにしてスルーしてる

ただ途中加入ユニで顔と名前くらいしか出てない頃からカプ妄想してました!という謎マウント風潮は理解に苦しんでいる
自分はスト読んで関係性が見えてくるまでそういう妄想できないから
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/22(火) 00:20:17.27ID:DndRn9kb
そりゃ原作ありきの二次だからスト未読はなんだかなぁだけどソシャゲ二次は課金してりゃいいんじゃないかと思ってしまうとこはある
無課金スト全部読んでますより多少読んでなくても廃課金のが運営には良いユーザーだし
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:07:26.91ID:JGzivwWn
自分も関係ないのは読んでないから今までの全部読めとは言わないけど創作してるユニのストーリー未読は嫌だな
何のために書いてんの?って思う
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:42:43.80ID:MBdv9pJa
なんのため創作思うな
全読破とは言わないけど創作してる暇あるなら
創作ユニの過去作くらいまず読めよと思う

あとメインストくらいは最低ラインだと思うけど
びっくりするくらい未読が多い
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 00:21:27.20ID:DaGDTKqB
推しカプ追加キャラだけど周り同人してる人はみんなメインストと推しカプ登場ストは当然読んでるからなんかカルチャーショック
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 09:44:38.91ID:m6pqb4yv
メインスト未読、たとえば鳥☆担がズ!メインスト未読ですとかだとハマった理由がわからなすぎて「なんで…?」とはなるけど
新ユニ担がズ!!ストしか読んでませんなら別になにも思わないかな
メインスト公開前から描いてました自慢はちょっとよくわからない
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:09:48.56ID:VICAIy42
メインスト未読がいるのか…
読むのに時間はかかるけど読まないと推しユニの立ち位置とかわからないじゃん
二次創作のイメージだけで二次創作してんだろうな
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 02:10:17.16ID:XehWjvoN
!!スト結構学生時代の話でるし
メインスト読まないと立ち位置理解し辛いよね

漫画やアニメ原作だと推しの出番なくても
推し登場シーンだけ読んで創作って基本ないから
とりこぼしはあってもスト回収くらいするもんだと思ってた
なので推しユニ以外のスト全く未読もなんだかな…となる

でも何より単純にジャンルで原作話でもりあがれないのしんどい
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 11:03:02.81ID:1hrz/LYc
なんだかなと思うのはあるっちゃあるけど公式にもユニットごとみたいな読み方ルート出されてるし
楽しみ方は別物として考えたほうがよさそうとは思う
むしろ推しストーリーだけでも読もうとしてくれるなら漫画アニメジャンルの未読勢より全然話通じる…って感じてしまう…
このジャンルで完全にゲームに触れずに二次やってる人を見たことないからかもしれないけど
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:01:03.77ID:ZbvIrSaC
メインスト推しは胸糞展開だから絶対読んでとは言いづらいな
特に!!のメインストってこれが物語の軸か?って言われると?だし
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:28:40.42ID:Sb1lhto9
くるすん散々全く類似してないぬい服サークル潰したのに堂々コラボカフェする神経すげぇなw
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 15:29:54.76ID:LjDzY3hm
調べたらレオ司もみか宗もリアルひらいて赤ブーの投票で決まったオンリーらしいね
新刊カード50枚も集まるとかどっちも書き手多いんだ羨ましい
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:14:08.65ID:1Xi29nj5
自粛ドンピシャ中は悲しいな…リベンジ開催盛り上がってほしいね

しかし新刊カードってジャンル関係なく本出したら溜まるからなあ
リアルひらいてに投票する前にプチ決まっちゃって投票し損ねたカードが手元にたくさんある…
プチが決まりやすくなったのか身の周り別カプの子も似た感じだから「投票してみたいね」って話してるよ
いやありがたいことなんだけど…
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:22:22.96ID:wca0j0lW
個人が有志で主催するの勇気いるしなー
プチオンリーやるよって土台整えてくれたら合わせてアンソロ出すなりシールラリーやらペーパーラリーやら企画したりはできるかもしれないけど
個人開催って村人全員身内みたいなジャンルの村長がやるイメージだけどそういう人があんまりいないというか
カプによるのかな
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:04:56.32ID:ITFdsNbb
個人主催って大変だよね
普通に本気作ってサークル参加するだけでも大変なのにプチ主催となるととんでもない作業量が降りかかってくるし
割と最近はライトに同人楽しみたいって人の方が多いイメージだからなかなか主催までできる人ってそんなにいなさそう
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 04:13:18.21ID:RpF7yWw/
ジャンルによっては普通に参加者多かったりサークルが過疎ってる分一般が集中していつも以上に列ができるらしいけどこっちは全体的に人少なくてサークル閑古だったと聞いた。まぁ有名どころがほぼ欠席だったしな
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:21:56.67ID:8a9ExAT/
人多かったところなんてあるのか…自分含めて誰も行かなかったんじゃないかってくらい周り欠席表明だらけだったから意外
制限されてるのが夜だけとはいえ、解除されるまで人が集まるようなイベントはまず避けるものって思ったし…
とはいえ自粛続きだとしんどいから3月とか4月のイベントは普通にいけるようになってたらいいなあ
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:20:48.83ID:gSbE0WRq
年末に出された本、新刊で購入してから一ヶ月経つか経たないかくらいでもうWEB再録されてた……。
そのcpのオンリーがあった日だから再録しました!ってひどすぎる。送料含めて2000円近く払ったお金はなんだったんだ。
その作者はすぐ指摘されたみたいで作品自体は今は非公開になったけど、もう二度と買いたくない。
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:32:02.29ID:fc7kKaks
ずっと不思議に思ってたんだけどWEB再録で怒る人ってどういう理由で怒ってるんだろう
お金無駄にしたとかそういう感じなのかな
自分は好きな本が再録されたらこれで読んだことない人にも読んでもらえるし布教しやすいから嬉しいなって思うから怒る感覚まったくわからないんだよね
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:46:21.89ID:nA3OaBhz
>>827の2000円近く〜の言い分からしてこんなにすぐタダで全部読めるんなら金出して買わなかったのにってかんじだろうから
やっぱお金無駄にしたってことなんじゃない?
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:57:41.33ID:6otSRr+o
好きな作家の本がWeb再録されたらWebでも読めるし布教しやすくて嬉しいとは思うけど、
自分が出す本はそんなすぐ再録しようと思わないな
無配ならともかく印刷代とはいえお金のやりとりをしたものをそんなすぐ公開したら嫌な気分になるのは当たり前だろうし
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:33:11.27ID:gSbE0WRq
827だけど、再録自体は全然いいと思ってる。ただ、一ヶ月で再録は早過ぎるなと感じたんだよ。
お金出してわざわざ買ってくれた人がいるから自分は完売してから少なくとも一年は再録はしてなかったからつい自分の常識で書き込んじゃった。
今回の人は18禁の話題をツイのオープン垢で話してたり、自分のことちゃん付けで呼んだりしてて痛いな、でも作品は別だし、と思って購入してみて、こんなことがあったから思ったよりも苛ついてたみたい。
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:09:27.36ID:F/mx53GD
たまに見かけるwebオンリーってどうなんだろう
リアルプチを個人でやるより手軽そうだけど自カプだと人口が少ないから温度感が分からん
大手カプだとリアルのイベントと同じくらい盛り上がったりするのかな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:37:46.10ID:gfgPdAWQ
宣言延長になるけど来月のブリデはどれくらいサークル集まるんだろ
今のところ欠席表明はあまり見かけないけど申込みが少なそう
申し込んでたけど出席するか迷う
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 11:51:13.62ID:L2u2yM2J
このジャンル本の頒布価格がやたら高い人多くない?
他ジャンルと同じ感覚で決めようとしたら結構ページ数少ない同カプの本と同じ値段になっちゃいそうで気まずい
ページ数的にそんなに取れないんだけど村に合わせられないと嫌がられるのかなあ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:38:22.08ID:WPSJq4c7
自分は移動後砂かけする人の多さに驚いてる
確かに色んな面で問題あるジャンルだしそれで引退するのも移動するのも自由なんだけど
ストーリーが炎上したりあんスタで何か問題が起こる度にあんスタdisりまくって
「それに引き換え移動先ジャンル本当最高〜このジャンルに出会えてよかった〜」とか
あんスタで活動してる人の前で平気で言ってる
まだゲームやっててあんスタで活動してる人が今起こってる問題に言及するのはまだわかるし共感もするが
移動してまで言ってる人はお前もうやめたんちゃうんかとイラっとしてしまうわ
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:46:49.77ID:ppEcWfn8
>>844
わかる砂かけ多い気がする
その人の作品好きだったのに一気に無理になるわ
砂かけしていく人って自分についてるファンはジャンルじゃなくて作家についてるファンって勘違いしてるし痛々しい
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 09:27:36.97ID:MkKG7lFT
>>842
自分も同じだ
でも印刷所の費用的に周りに合わせてもコイツぼったくってると思われそうだし
印刷単価との釣り合いで妥当な価格にするつもり
というか自分が相互の本で印刷費に対して価格上げ過ぎだろって思ってしまったんだよね
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 09:38:47.68ID:AEO9U0GT
実際しょっちゅう炎上してるからジャンル去った後でも話は耳に入ってくるだろうし
それについて何か言うのは個人的にはスルー出来るけど
「それに比べて現ジャンル最高」っていう比較ageはいらない
これほんと余計
そのジャンルごと嫌いになる
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:30:38.20ID:JWkM77vn
砂かけなんてそんなにいるんだ
ジャンル移動した人追ったことないから知らなかったけど今のジャンルもいつかそう言われるかもって疑われるとは思わないのか
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 16:24:56.24ID:YYnSeDBc
>>848
ジャンル変わったからって相手のアカウント即ミュートリムーブするわけじゃないからそれで砂かけられるって感じかな
中にはスタ垢と移動先垢別なのにわざわざスタ垢の方で砂かけしていく人もいるし
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:37:41.02ID:5k0YCv83
せっかくズ!!からまた盛り上がってたのに最近また他ジャンルに流れる人が急に増えた気がする
4月のブリデに向けて原稿やってるのに
完成してもその頃に自カプの人達残ってるのか不安になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況