X



駅メモ絵師同人全般 3冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12a6-fWIq)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:11:21.22ID:jjqK6RG10
駅メモの二次創作に関連していれば何でもOKです。

◆お約束
・私怨での叩き晒しは控えて下さい。
・絵柄、容姿叩きもNG。
・次スレ立ては >>980

駅メモ二次創作ガイドライン
https://ekimemo.com/guideline

前スレ 駅メモ絵師同人全般 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515602481/
本スレ【駅メモ!】ステーションメモリーズ!298リンクhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1553993484/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 865d-JE5y)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:44:58.25ID:A65Qa5Nm0
patoさんの駅メモ記事とか読むの好きだから
駅メモ旅のレポート本とかあったら読みたいなーって思うけどな
レーダーとかいくつくらい使いましたとかこの駅はこのタイミングで取得すべきとか
自分のそこにいくときには参考になるような、駅メモ攻略本みたいなw
0765名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b19d-bVlp)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:17.17ID:6fE94bkw0
フ子絵の性的強調はただこう描いとけばいいんだろと雑に描いただけに見えるから俺も好きじゃないが
フェチさが見えるような絵なら逆に好き
ブルマもこういうときは他社もブルマだからブルマだよねという安直さを感じて
まったく琴線に触れないがただの手抜きラッピングなだけで騒ぐほどではない
0766名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:19:48.94ID:HaPZ+2Xod
唐突にブルマだから公式がモンブランを雇い入れたんでしょ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 29d6-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:13:13.81ID:/FBkqbmB0
なんかドサクサに紛れてフ子叩きたい人がいるようだが…

鉄道むすめの方が萌えキャラ色強いとか、我々がセクシーだと感じてるかどうかは全く関係なくて、
叩こうと思ってる人の目についたらそれだけで叩かれて消えてくことになるんだよ。
イラストが性的かどうかじゃなく、ブルマってだけで突っかかってくる可能性だってある。
まぁ、今回のラッピング程度で外部から叩かれることはまず無いと思うけど、
そのリスクを考慮した上でのブルマってわけでもなさそうなのがな。
0770名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 29d6-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:42.71ID:/FBkqbmB0
>>769
「今回のラッピング程度で叩かれることはまずないと思うけど」ってわざわざ前置きしてるんですけどね。
文章長くなっちゃったけどそんなにあんたが思ってるほど懸念してないよ。
ただ、「他のアプリでもやってる」は何の免罪符にもならん。消えるときは一瞬。

今回のブルマはオッサン狙いとかより、ネタ切れと安直な発想が重なって出てきたもんなんじゃないかと思ってる。
0776名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 696d-pYr4)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:55:31.11ID:AomkhI8d0
ブルマを知らない世代は可哀想だな
ブルマより短パンのほうが良いなんてのは例えるなら『米を食べたことがない人間が粟やヒエで満足してる』のと同じ事だ
僕なんかは過渡期の世代でブルマと短パンの両方を経験してるから短パンよりブルマのほうが魅力的だと実感として理解しているよ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa85-zW4p)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:43:13.30ID:PRk8sao5a
ブルマはえちえちの極みだよ... ☺
0782名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa0a-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:40:54.99ID:RCRG9oXsa
スレチ
0784名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf5d-aXvP)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:46:52.50ID:gq1SjYnK0
>>783
そういうのって描いて持ってくもんなのかな
むかーーーーーーしよくわかんないで参加したとある作品のオンリーで
じゃんけん大会の目玉になった色紙もらったけど
どうみてもイベント中に売り子とかしながら描けるクオリティじゃないよね
ってやつだったから前日から用意してるんだろうか
0785名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87d6-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:08:38.85ID:hM7osMSQ0
>>784
描いて持ってく人もその場で描く人もいるよ。
会場で描き損じたくないとか、画材をたくさん使いたいとか、人前で描くのが苦手とか、そういう人は事前に用意するんだろうね。
ただ、あんまりクオリティが高いと「それ売ればよくね?」ってなるし、他の人の景品にハズレ感でちゃったりするから、
当日会場で描ける程度のクオリティの方が、イベント記念品としては妥当なんじゃないかと個人的には思う。
0787名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:11:09.14ID:PPVyfExEd
色オバの再来かと思っちゃった。それともアレなん?色オバが
他を巻き込んでみんなで渡れば怖くない的なのを狙ってるの?
自分だけが「レジェンド」として批判されないように。
0788名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87d6-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:12:34.26ID:hM7osMSQ0
>>786
イベントタグと色紙とかで検索すればそこそこヒットする……と思うが、ハズレと思ったらわざわざ上げないか。
ガッツリ彩色の人もいれば鉛筆描きで提出っていうところもある。
イベントによっては併催のオンリーと一緒くたに抽選となるので、必ずしも駅メモサークルの色紙が当たるとは限らない。

>>787
イベントの企画として即売会終了後に各サークルが描いた色紙の抽選会があるんよ。
ぷにケット系のイベント(でんふぇすとか)ではわりとよくある企画。
ttp://ketto.com/tvm/tvm43ippan.htm
榊りくは関係ない
0789名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2715-6iqZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:45:36.61ID:M9wdG8UI0
ぷにケット主催のイベントに行った時に色紙は見たことあるが、一般参加者からの色紙の提供もあって、有象無象って感じだったな。上手い人は一発描きでも上手い。
そういうのを含めての色紙イベントだと思うが。
0791名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87d6-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:36:12.89ID:hM7osMSQ0
>>790
駅メモの規模だと確率的にむしろ当たらなくて当然なんだよなぁ。
次のフットバも併催のスプラ、ボカロと一緒に抽選になるだろうから、
あまり気合い入れて駅メモの絵を描かれても駅メモファンに当たる可能性は低い。
だからまぁ、描く人は「駅メモファンには当たらない」を前提に、適度なクオリティで出してくれたらなと思う。
(そういう事だから、他のぷにケット系だと「サークル参加作品と関係ない作品のキャラ」で色紙提出する人もいる)
0792名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f32-PQWj)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:57:05.44ID:9zYfmpkb0
併催のオンリーだと色紙抽選もごっちゃにされるのか…
ジャンル知らない人に渡ってしまうのは書く側としても嫌だな…
ケットコム主催のフットバは単独開催のイメージだったけど
次回は併催なんだよなぁ
ボカロもスプラもケットコムお抱えの人気オンリーだし、フットバのほうは埋もれてしまいそうね…
0799名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 870d-oIhb)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:21:49.58ID:MfAiibjW0
>>797
それなんてひなもりよわら?
0801名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c76e-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 09:16:05.90ID:DFXXTb9/0
やることは同じ着せ替えでも
自分の関わってる商業でオリジナルキャラに駅メモに乗っかったしょうもない二次創作して小金稼ぐのと
一度のイベントで他ジャンルの人間の手に渡る可能性のある色紙に互いのジャンルで着せ替えさせるのじゃ
断然後者のがマシ
0809名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 87d6-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:55:42.97ID:FFLYD9UE0
>>808
サークル参加もしたことない人間にそれはダメだとか言っても通じないだろうな。
というかリプ見る限り希望者たくさんいるみたいだし、ここ見てる人間の中でサークル参加するって言う人いるなら、
「ウチで委託しませんか?」って誘ってみたら?

その上で「一般参加者の頒布行為はダメ。みんなちゃんと参加費払って売ってるんだから」って教えてやればいい
0810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c7bc-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:50.31ID:v8+d91p50
自分が前いた界隈でも同じような奴が複数人湧いて
結果運営がイベント前日という忙しいときに注意喚起文出して当日もスタッフに見回らせて事なきを得たけど
作ったグッズを配れなくなった一般参加者はいつまでもグチグチ言ってた

なんでわからないんだろうな
配りたいなら勝手に外でやれや
0811名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:26:04.75ID:b2EzgJi7d
頭ごなしに白黒つけたがるのは流石に頭ナディだと思うからワンクッション置いた方が
いいと思うわ。でもみかじめ料とかショバ代の概念くらい生きてて学ばんか?普通。
0813名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf5d-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:19:31.66ID:kKmbP0oF0
フットバ9、77サークルか
多いのか少ないのか
0817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 474f-oghk)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:15:58.82ID:e0SBUDGJ0
絵を描いてる人も何人か欲しいって言ってるな
同人モラル低いのに声がでかくて困る
0821名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 474f-oghk)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:15:14.97ID:zXU4Rb6f0
フットバのサークル参加費6千円だから一般参加者が頒布してたらいかんでしょ
0823名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdff-vSBp)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:20:17.59ID:fvy3vJvid
火消しっぽくなるけど
その人、よく特定のサークルで売り子やってるよ。
そこはフットバ9のサークルリストにも載ってる。

知名度が低いせいで、一方的に一般参加者と決めつけられて炎上させられちゃった感じだね。
0826名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf5d-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:11:21.26ID:IxGslvaa0
連レスごめん
別イベントの話だけど、友人が本の値段に悩んでた
300円か500円。確かに凄い差だけど
個人的にはイベントで本買う時に300円か500円かで
買う買わないを決めたことないから
気にしなくていいんじゃない?って思うんだけど
みんなは正直なところどう?
0827名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spbb-e+gd)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:27:41.56ID:rzlCYprdp
>>826
本がどんなもんかによるでしょ…
せめてページ数とカラーか全部モノクロかくらい書いてくれ。
0832名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf5d-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:56.73ID:IxGslvaa0
>>828
あ、大人なんだね………

>>831
やっぱそうだよねえ?
自分は二次創作しかやってきてないからわかんないけど
その友人は一次創作ずっとやってた人で
なんか一次創作系は本の価格が控えめらしいのよね
それで迷ってたみたい
自分も自分の知り合いも500円で高いとは思わないよって
思うって伝えてみる、ありがとう
0833名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spbb-e+gd)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:53:04.36ID:rzlCYprdp
>>829
それは500円でいいと思う!
0837名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf5d-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:19:37.12ID:IxGslvaa0
みなさんありがとう
「500円だと高い」って意見はなかったよって伝えます

>>834
それがネックだったみたいです
地方からの交通費とイベント参加費なども考えると
全部売れても赤字ってのはちょっと辛いなーと
創作は二次創作よりも売れにくいとも聞くし
大変そうなジャンルですね…
0843名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spbb-e+gd)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:22:48.54ID:rzlCYprdp
>>842
買い手はそうだけど、売り手は考える事だよ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0724-Rv7V)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:24.34ID:M8LivIdw0
どれだけの人に欲しいと思ってもらえるかが分からないから悩むんだろう
買うだけの人には売る側の苦労は分からん
0847名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMcf-Rv7V)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:27.43ID:Da/3aQA7M
だからそれは買う立場の話だろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況