X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ28【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-IKyt)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:41:29.67ID:bEeYHKxf0
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ25【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556195427/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ26【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557769487/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ27【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1559392478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0674名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1eba-uzjQ)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:49:38.18ID:rv5hGHBU0
客観的に読んでもし自分が貰っても嬉しい感想なら送っていいんじゃない
ただあんまり相手を神格化しすぎるとそれが重荷になるっていうか同じ人間なんだから人間として扱ってって思われそう
>>661の神にも表に出さない苦労や努力が人並みにあるんじゃないかなぁ
0679名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdaa-zRgD)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:32:22.91ID:FuPHG/Kad
>>669です重ね重ねありがとう

短編の感想を捨てて長編の感想のみにする&変にかしこまったり謙った文章を削ってどうにかあと数百字減らしてから送ってみる
元々まとめ下手な自覚はあるけどいざ感想を!となると伝えたいことだらけで難儀するなあ
0681名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM96-U/3p)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:17:16.99ID:yyKkb/DCM
交流無くて、別に何とも思ってなかったりむしろ好きだったりする人でも
リムられてそれに気付いてしまったらうっすら嫌いになってしまう
最初から遠目で見る見られるの関係ならそんなことはなかったのになと思う
フォローフォロワーが分かるってのがなければツイッターもうちょい楽なのにな
いいねの通知だけして欲しい
0683名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa82-DYs4)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:33:36.70ID:xbsZpuyIa
ストーリーそのものの感想にプラスして
漫画だったらこのページのこのキャラの顔がすごく好きだとかここの体のラインが最高だとかこういう部分に萌えたみたことを書く
小説だったらこのキャラのこういう行動とかここの表現や言い回しが特に好きみたいなことを書く
0686名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b24-FAwT)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:58:20.91ID:j/vGDaz20
>>684
自分とは全く正反対だけど、ツイとかその時の雰囲気やノリで評価が左右されるのと違ってシブはガチで好きな人の評価が反映されるから絶対そっちの方がいい
あんだけバズって何でブクマ数2桁やねん!てこっちの方が病みそう
0689名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウオー Sac2-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:26:34.95ID:JrOxp4n/a
同じカプ内で神だと思ってる人は複数いるけどその中で誰が一番みたいなのは考えた事ないなあ

最近は減ってると思うけど昔は支部とかで「やっぱり○○さんのABが一番!」
みたいなタグやコメント結構見かけて何だかなあって思ってしまった記憶がある
同カプの他の描き手が見たらどう思うか、なんて考えてないんだろうね
0691名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr23-fex/)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:39:16.38ID:I0nrX46pr
どうもそいつ「カプという単語が出てるだけでカプ語りではないから許されるはず!!」と思ってる節があるのよな
普通にカプ語りしてることに全く気づいてないらしい
「同じカプ内で神だと思ってる!!」「やっぱり○○さんのカプが一番というのはなんだかなぁ!!」「同カプの人がどう思うか!!」
それ全部カプ語りです
このスレはSNSスレなのでやめてください
0697名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-S7K6)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:31:43.21ID:JRINII9T0
>>685>>693
容量決まってるのわかりすぎる
MPみたいだ


ジャンル変更・R18鍵アカ作成・目に見えるトラブル経験・アカ転生以外で、新アカ作ったことフォロワーへお知らせしまた同ジャンルのこと同じように呟く人ってどういう意図でやってるんだろう
体のいいフォロー整理?
昔の感覚でいうメアド変更しましたみたいな心境?
とても意味不明で気持ちが悪いんだよな
意図を聞いてみたい
0702名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウオー Sac2-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:03:14.06ID:JrOxp4n/a
>>697
目に見えない裏のトラブルがあった可能性もあるけど
反応なくなったフォロワーや相互をリセットして新垢もフォローしてくれる人とだけ交流続けたいみたいなフォロワー振るい落とし感覚なのかも
何度も繰り返す人はどうかと思うけどね
0705名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a2a-U727)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:46:20.71ID:Rq7oEAnq0
本気でその時の空気全然読まずガチで好き勝手に語ったりや絵をアップしたい時とか?
以前と同じノリの垢の使い方で新垢報告あった場合は
個人的には何かしんどい事があったんだろなと思うだけで気持ち悪いとは思わないかな
交流相手だったとしても余程親密な相手でもない限りそこまで気にならない
0706名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-S7K6)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:47:21.58ID:JRINII9T0
>>702ありがとう
ふるい落とし感覚の可能性かー
無反応層のブロ解は角が立つからとかなのかね
でも腹に何か黒いもの抱えてるの透けて見えるから意味ないように感じるし自己満足にしては人を振り回すから嫌だな

FF外のミュート先がそれやったんだよね
〇〇さん(相互)が××さん(そいつの新アカ)をフォローしましたの通知で新アカの存在に気づいたので、ミュートワード設定し直した
あの誰得通知もたまには役に立つんだなと思った

>>704
だよね
なにか思うところあるから新アカ誘導するんだろうし、それなら好きな人だけそちらから選んで迎えに行けばいいのにそれもしないからフォロワーは悶々とすると思う
いい人ほど悩むだろうから悪手だよなあ
0707名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-S7K6)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:50:39.38ID:JRINII9T0
>>705
705は優しいな
私なら空気読まずアップしたいなら新アカ告知はしてもフォローして欲しそうにすんなよとか思っちゃうわ

でも自分も好きなフォロー先ならそう思えるかもしれない
今まで見てきたのがたまたま好きでない人達ばかりだったから、それやるの
0709名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f44-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 04:08:39.51ID:P+kX2p5X0
>>706
周りの目を気にしがちなタイプだとフォロワー4桁5桁と多くなると呟く内容に気を使うからどんどん身動き取れなくなっていくんだよね
それで新垢作った人は見かけた
それもふるい落としといえばそうなんだけど垢消しまで我慢するくらいなら気軽に呟けるようにしたいい選択だと思ったな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8615-0zb4)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:22:08.28ID:TKv9VsCH0
放置されてる死に垢整理したくなるのはよくあるな
フォロワー数と反応の差に悲しくなって

ひすったーで30週以上つぶやいてないフォロワーの最終ツイート日時とかいいね欄とか見て動いてなさそう&フォロー数3桁後半以上の垢をブロ解してみた
チキって3垢くらい
ちょっとすっきりした
落日ジャンルだからできることかもしれん
0714名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a2a-U727)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:26:23.32ID:kEmshWAw0
距離置きたい人へのデコイとして旧垢放置ってパターンもあるからなあ
友やめ相談とかでもそうしろとアドバイスしてる人もいるし
というか交流苦手・SNSヒキのスレのわりには結構他人の行動を
つぶさに観察してる人結構いるんだなって思う流れだ
0715名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-FeZk)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:33:23.18ID:owe7ghXld
ヒキだけじゃなく色んなタイプがいるスレだからね ヒキはそもそもツイしてない&不干渉不介入タイプのが多いだろうからここに書き込むことも滅多に無いし 結果的に交流に興味あるタイプが頻度多くなるのでは
0718名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2368-w2Li)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:23:32.25ID:fPYE2vlU0
交流ある好きな作家の人が今のジャンルやめたいみたいで
何かあるたびに貴方が応援してくれるから何とか頑張れる!みたいにいわれるんだけど
作品が好きなことは事実なんだけど無理やり引き留めたい訳じゃないから複雑な気持ちになる
0721名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-S7K6)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:30.13ID:f4376mrA0
この前推しの誕生日で漫画を投下したんだがとにかく評価を見たくないからツイ開いてない
最近自萌えに傾いてるから推しは好きだけど他の人の描いたお祝い絵を見に行くのも疲れてしまう
多忙あたりを言い訳にして壁打ちへ転向する時期なのかもしれない
0723名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b24-N2W3)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:22:24.13ID:1eNB5/9C0
支部だけで活動してたんだけど、自ジャンルの人がほとんどツイに消えたから
自分もツイ垢作ってみたんだが勝手がわからん
たぶん支部でのフォロワーと思われる人数人からフォローしてもらったんで
好きな絵描きさんや字書きさんをフォローしたんだけど所謂無言フォローってやつをしてしまった
失礼にあたるんだろうか
0729名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-uzjQ)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:20:47.96ID:w2jiMIcra
ROMでも同ジャンルなら極力フォロバするんだけど(相互の方が話しかけてくれるから)
妄想や愚痴を投下するだけのやかましいROMとはやっぱり相性がよくない
話したことなかったら切りやすいけど話したことある相手だとミュートしかない
0731名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-S7K6)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:58:23.03ID:1K7gYHuH0
自分の呟き(作品含む)に反応しないから合わないかミュートでもされてんのかなーと思ってた相互
次回のイベントもし行けたら誰か遊んでねーと軽く呟いたらそいつからいいねついたんだけど私と話したいとは思ったのか?
普段ジャンル呟きも作品投下もしておらず、でもオフはたまにやってるので直接会うことに重き置いてるのかね
0732名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f10-V2HF)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:35:24.80ID:E6Q6qvlj0
好きな作品見かけた時にお互いフォロー外だからrtした後の呟きで褒めたりするんだけど
その後にその人にフォローされるとちょっと気まずい
フォロー強要っぽくなってたかなとかこっちはフォローする気はなかったのに申し訳ないとか
0733名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab10-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:32:50.30ID:vzPAhrij0
>>732
似た状況で無言フォローしたらありがとうございます!うるさければ外してくださいね!の定型文リプだけ来て相互目当てと思われた気がして気まずかった
フォローする側も軽い気持ちだから流して大丈夫
0737名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-uzjQ)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:28:55.15ID:50jXTK1ka
あなたの作品が好きですって買い専に寄ってこられてこっちも気がよくなって相互になって
そのあと明らかに他の描き手との態度の差を見せつけられると一気にその人が嫌いになる
我ながら心が狭いんだけどもう寄ってこられてもなるだけ心開かない方がいいのかな
むこうに非はないからブロ解もできなくてしんどい
0738名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b24-N2W3)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:06:37.76ID:FQtCB+n80
最近ツイ始めて好きな作家さんをフォローしたらすごくどうでもいいリツーイトがハイスピードで回ってきて
他の人の呟きがまったく見れなくなってしまったのでミュートにした
支部でコメントのやりとりをした時には大人しそうな人だったのでびっくりした
0742名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウオー Sac2-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:27:34.11ID:aTavKrB1a
テンションとかリツイートとか気にするタイプなら
今度からフォローする前にざっくりでいいから相手のホームでどんなツイートしてるか確認した方がいいかもよ
いきなりフォローはせずしばらくリスト入れて様子見もあり
0743名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4a02-4pFB)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:31:21.79ID:JVoITnnX0
自分もフォロイーのごく一部しかRT表示してない
マシュマロと箱とうざいタグは全部ミュートしてるので平和

>>737
自分が相手にとっての一番だったり、絵描きに差を付けない人だったら心開くの?
ツイや同人の浅い付き合いで相手に期待したり心開くのって危険な思考だと思う
もうすこしドライに考えていいんじゃない
0745名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f10-/0C9)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:29:28.72ID:vyvuujFt0
>>744
自分はTabtter Free使ってる
独自のワードミュートと時間制選べるミュート、ソフトブロックあるから楽
リストごとにメディアのみ閲覧やワードミュート可能でRT表示も選べるし、アイコンいいねRT数も消せる

公式使いでクロームならGoodTwitter導入するのもおすすめ
https://chrome.google.com/webstore/detail/goodtwitter/jbanhionoclikdjnjlcmefiofgjimgca
0750名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp23-BBsx)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:27:11.53ID:NOHCUnU9p
iPhoneで最近feather使い出したけど
あれっていいねやRTしてくれた人ってどこで確認出来る?
いつも公式の方開いて確認してるんだけど
あと個人的なリプ返すのに相互さんのTLにのらないように
公式だと吹き出しじゃなく返信の方使えばいいけど
その使い分けは出来ないのかな
閲覧するには公式より断然見やすいね
0754名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp23-S7K6)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:19.24ID:lUwgaYgSp
>>744ですがありがとう!
feather無料版を試しに入れてみた
まだ操作わかってないけど複垢切り替えできるのは良い
ただ通知が即時にわからないのとブクマ使えないのが気になった
いいねRT通知がないの不便ではあるが慣れれば気楽かも
ただブクマは公式以外は無理っぽいね
でも他人のツイートの評価が見えにくいのは気楽かも
あとリプツリー表示されないんだね

よくべったーやツイットbot管理画面ログインしっぱなしにするのでできればアプリで探してたけど、タブッターも良さそうだから見てみる!
0767名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8510-/CR9)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:44:22.18ID:WQxYSfZm0
RTで今まで知らなかった素敵な作品を知ることがよくあるから自分はRT表示してる

ただ、ウザいRTもあるよね
どうみても詐欺なツイッターの懸賞とか
ウザいRTを頻繁にする人は、ミュートやリムや、あまりにひどかったらブロック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況