X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ28【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-IKyt)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:41:29.67ID:bEeYHKxf0
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ25【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556195427/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ26【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557769487/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ27【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1559392478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0119名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-D3kH)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:20:06.04ID:AU1qq+tY0
>>116
乙、ブロックで正解だよそれは…

自分のミュートブロックの基準は
自分の目に入れたくないだけならミュート、相手に自作品見られたくないならブロックにしてるなあ
後者は自分や誰かの作品にFF外からごちゃごちゃ不快なこと言ってるの見かけたらブロックしてる
0120名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-D3kH)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:23:50.69ID:AU1qq+tY0
あとは同人関係なくあまりにも見たくなさすぎる呟き連投する人は相互もブロックしたわ
相互がいつの間にかチュプアカ化して子供ネタ連投まではスルーかミュートだがエコー写真上げだしたので即ブロ…
頭おかしい
0126名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e44-IM0N)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:30:22.67ID:173bPNXv0
>>116
ブロックの怖いのはそういう所だよな
○○さんにブロされてると表で呟かれたが最後面倒な事になるのがなあ
表で呟いてなくてもオフで言いふらされて遠巻きにされた事があるから今ジャンルでは絵垢とROM垢分けて絵のほうは誰もブロしない事にしてるわ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7ad-Wrey)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:12:00.86ID:oaxgHbNy0
>>129
以前一度仕様変更でブロックしても相手からのフォローは外れない、相手は今まで通りツイートを見れる、リストやリツイートも出来る、ただし自分には通知がこないって変更されたけど速攻で撤回されたよね
これだとほぼミュートだしやっぱり相手に自分のツイートを見せないっていうのが利点だから改善点はあるかもだけどブロックはブロックとして存在してくれないと困るな
0137名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7610-ppbu)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:52:06.85ID://qSvBjV0
偽善者クソと思うより瞬時に切り替えられるの凄いと感心するよ
元々心配なんてしてないのはわかるけどさw
自分大好き過ぎてどう思われるか考えられないんだろうな
コミケ原稿に大変なアテクシ>>>>被災者ゴミ
なんだろうな
0144名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db5d-oBWs)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:22:28.57ID:xlVQ2+QK0
片道フォロワーが多くて何描いてもいいね3桁以上つく人相手なら埋もれるから躊躇せずいいね押せる
いいね1~2桁前半とかでいいねの足がつく相手でも相互で交流がある人なら積極的に押せる
躊躇うのは1~2桁で片道の人
特に厳選交流の人の萌え語りとかお仲間のいいねばっかりだと押したくても押せない
何こいつキモ!空気読めよって思われそう
0145名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 932a-plW+)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:20:56.76ID:+FG2tYYj0
他人に興味ないからあんまりフォローしないってだけの人も多いだろうから
誰がいいねしようと個人に対しては何も思わんのじゃないかな
鍵開いた途端にバズって仰天はするかもしれないけど一々プロフ見に行ったりはないわー
0146名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1302-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:54:45.89ID:xGT+foor0
空リプで褒めながらよく反応してくれてたし絵も素敵だなと思ってフォロバしたけど
相互になって浮上も反応もめっきり減り、そのうち
「こちらのアカは宣伝だけの低浮上アカになります交流や落書きその他は別アカ(@…)でやります」
いや…初めからそれだったらフォロバしないのにとモヤモヤしてしまった
0163名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93e9-0trs)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:25:13.42ID:Ug6xvmn30
字書きで作品は支部にあげてるし
ツイはほぼ壁打ちで数少ないフォロワーとたまにやり取りする位だったのに
今回ジャンルに関するあるネタを呟いたら
今まで見たことない数のいいねとRTされて
急に怖くなって鍵かけてしまった自分チキン過ぎる
一般のアニメアイコンぽい人もいたから余計に嫌だったんだけどさ
普段から大量にRTされてる人っていちいち気にしないんだろうから凄いな
あれが作品そのものに対するいいねだったらまだ嬉しいんだけど
0165名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-8ls1)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:55:50.06ID:KVNR38Ep0
>>160
>>159ではなく>>156だけどフォローは好きにしてもらって構わないしその時TLに流れてるものを眺めてたいならそれでもいいんだけどね
ただその後二度と作品にいいねつけてくることない人のが多いから何が見たいんだと思ってしまうんだよなー
一次創作やイラストならまだわかるんだけど自分の流してるのは二次の漫画とかでカプ萌えしてないと面白くないだろうと思ってしまう
まぁ深く考えず思うままブクマ感覚なんだろうけどちょっと人種が違うなーと感じるな
0166名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4124-0KxC)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:21:29.91ID:BoMZO97i0
>>165
それは実際165をフォローしていいねつけない人じゃないと本当の理由はわからないからなあ…
自分はログまでは辿らないけどいいねRT積極的にする方だから165のフォロワーだとしたら見てないだけかかなり好みと外れたとかかなあ
ど地雷とかでなければすぐにフォロー外さないし
リプ交流は受け身でしがらみ少ないからミュートするならリムるしあんまり深く考えてないのは確かにそう

フォローした全員のツイート読んで全部にいいねしないと意味ないなら別に意味なくていいかな
自分にはその使い方は合わなかったし
0167名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:42:21.01ID:V1M4PIOMd
ROMだとフォローする=全部RTいいねしてるのと同じという感覚の人多いよ
フォローしてない人は後から見返す用にいいねRTするけど気に入ってフォローした場合常にTLに流れてくるからその必要なくなるからね
支部のブクマもそうみたい
0168名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM9d-jh5s)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:39:21.86ID:5njx/oZqM
>>139
私なんか日常ツイほとんどしないのにフォローされないよ!
どんだけつまんない呟きしてんのって感じ
鍵開けてるしフォローしなくても絵追えるからしなくてもいいんだろうけどね 支部にまとめもあげてるし
たくさんのロムに非公開リストに入れてもらってるんだと思い込むようにしてるよ…
0171名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-b/r/)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:39:03.16ID:SbUEXnwTa
はー神冷め
可愛い絵と雰囲気が好きだったのに同カプ解釈違いにめちゃくちゃ毒吐いてた
深夜だから気づかれないと思ったのかな…
攻めdisとか特殊なもんでもないし単なる他の作者さん達のAB表現なのに駄々こねてるだけだーそれは
あーあ何か残念
0173名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr8d-BlS2)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:01:30.12ID:w7cQDDMJr
>>172
私は過激なもの上げたくて使ったからね
それで思いのほかフォローされたから皆過激なもの好きなんだな!ってにこにこしてしまって大半の人の事は気にならなかったよ

1人だけ以前フォローしてくれてたのだけどフォロバしなかったらフォロ解してきた人が過激なものを上げた時に再フォロー
即フォロー外すってのを見てしまった時だけもやっとしたな
(たまたま通知欄見てて気づいた)
0178名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-8rrF)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:48:56.18ID:1XQrKQOh0
メインは渋
ツイは思い浮かんだ短いネタを呟くだけで交流なし
登録したばかりの頃は交流をしようとフォローしてくれた人にフォローしかえしたりイイネをしてみたりと頑張ったけど今は壁打ちでいいやと開き直り
渋の方はブクマもしないしフォローもしない交流は一切なし

最近ツイの発言にイイネとしてくれた人の数が合わない時がある
イイネしてくれてる人が少ないからわかりやすい
イイネをしてすぐに取り消しをするから通知に名前が出ないのではと思っているんだけど真意がわからない
名前は知られたくないけどイイネはしたいと思ってくれてるんだと純粋に喜んでいいのかしら?
0180名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c110-enAT)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:49:10.40ID:wA111t3T0
好きな描き手さん(当然こちらからはフォローしてる)でも、毎回はイイネしてないし毎回はRTしてない
特に作品upの頻度が多い人に対しては

毎度毎度イイネするのって相手にとってウザくないかな?と思うし、人気があってたくさんの人からRTされてる人だと、私がRTしなくても充分だよね……と思ってしまう

なので「この人、私をフォローしたくせにイイネやRTがすくない! どうせフォローしてミュートしてるんだろ!」みたいに思って病まないでほしい
0187名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 51ef-B8wl)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:47:10.52ID:igOM7sDz0
そうか?
RTされて嬉しい人の方が多くない?
RTされなきゃいいねも増えないじゃん

いいねしない人は、逆カプとかだといいねしたことで逆鱗に触れてブロックされることを恐れてひっそり見るだけの人がいるって聞いた

あと自分の場合、好きだと思っても、ネタバレだったりしてほかの人のTLに出て欲しくない作品はいいねしない
0194名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 73b7-0KxC)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:23:47.58ID:1oNQJMnt0
見て欲しいから断然RTして欲しいマンだわ
いいねだけだと「自分のTLに乗せる価値は無いって事か…」と思っちゃう
他人のはバンバンRTして自分のだけいいねで済ませるのが続くフォロワーはブロックしようかなとか考えるレベル
0195名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMab-uijX)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:35:16.00ID:oTFA69O8M
いいねのみもRTのみも反応してくれるだけありがたいと思ってる
0196名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0124-Hx0X)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:01:29.38ID:wdws9aSH0
いいねは気軽にするけどRTは本当に良いと思ったやつだけしてる
あと自分のフォロワーに需要がありそうなやつ
掛け持ち垢だからジャンルAのフォロワーにBの濃いネタRTされたら嫌がるかな?とか考慮してRTしづらい事もある
0201名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f124-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:36:41.53ID:Yt8jjMxh0
>>194
載せる価値ないすごいわかる
でもいいねすら少なくなってくるとそれくらいしてくれよと思ってしまう矛盾
0204名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウオー Saa3-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:23:23.48ID:V7Lrib+Xa
>>202
上で言われてるのは同ジャンル同カプの他の人の絵はRTするのに何故か自分のはしてくれない人への疑問じゃないの
元々二次絵RTしないタイプの人はそういうタイプなんだなって納得するでしょ

うちの相互にもネタ系や情報系しかRTしなくて二次絵はいいねのみって人はいるし
0209名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4915-BlS2)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:24:46.99ID:5CIucDfk0
>>194
まったく同じだ
正直なところいいねだけの相互なんかよりRTしてくれるフォロワーの方が嬉しい
そのフォロワーにフォロワーが何人いるかとか関係なく気持ち的に嬉しい


他の人のはRTするのにいいねさえなく特にコミュニケーションも相互らをB解で整理したらすごいすっきりした
そうしたらB解後しばらくしてからいいねして来た人がいたんだけど繋がってた時には全く無反応だったのに何だったんだろうか
0212名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0124-Hx0X)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:12:28.65ID:wdws9aSH0
個人的にはリプ>いいね≧RTだからファボられなくても感想貰うだけで嬉しかった
だからRT後のツイート表示するやつのサービス終了して凄くショックです…めちゃくちゃ活用してたのに
これを機にもっとみんな気軽にリプ送れる空気になってほしいな
0215名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c1a7-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:21:25.82ID:8M7n+xcM0
人の絵をRTしたことないなあ、いいねかリプだわ
面白いネタRTする人以外はRT非表示にしてるからだけど
懸賞応募や繋がりたいとかの構って系タグで自分のTL埋めたくないんだわ
自分はRT非表示なのに人のTLにはRT流すのもどうかと思って
0216名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0115-RuFL)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:21.71ID:gNA72QZm0
サービス終了したの!?
あれで感想あるか確認するのが楽しみだったのにショックだ
通知欄がちゃんと仕事してくれればRT先覗きに行くけども

自分はRT後感想を呟きたいがためにRTしてるとこあるから相手が相互ならいいねはもちろん直リプするしRT減りがちかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況