X



デジ同人 雑談・愚痴スレ 4言目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:20:19.66ID:aaw0f2D8
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 3言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552053243/

次スレは>>980辺りで立ててください。
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 02:51:17.32ID:Kd61wHDp
ど根性ガエルやハゲ丸くんの作者もまさか今や清掃会社で働いてるとか
そんな事実聞きたくなかったみたいなところあるわ
現実は厳しいんだなと
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 02:57:42.16ID:v7j5UWs3
>>91
>>92
昔と違って今若い奴等で経営規模でやってる億ションとかに住んでる
ゲームサークルとかはわざわざブログに書いてないよ
昔より豪華な生活してる人は全然いるよ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 03:01:56.49ID:VcXZAg/h
>>92
サークルブログにそんな事は書かないよw
色々と面倒なのかプライベートのSNSでは同人で会社やってる事は伏せて経営者というのだけ強調して豪華な生活をしてる奴はいる
サークルブログでは決してそう言う事は書かない
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 03:05:30.39ID:v7j5UWs3
>>95
まあインスタとかフェイスブックとかでは同人やってるのは隠してるのは多いだろうな
自分が知ってるゲームの大手サークルの人のところ遊びに行った時は凄かったし
実際昔よりも市場規模も増えて儲けてる人はいる
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 03:06:39.21ID:Rmw6Imix
>>92
よくある株とかやってると言うのは銀行の勧誘のやつかな
売り上げが振り込まれた当日に銀行から資産運用の勧誘の電話掛かってくるよね
初めての時、金の動き細かく監視してんだなってゾッとした
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 03:14:39.26ID:NiITVG8/
ゲーム系は稼ぎまくってるのいるだろうな
Steamとかにも進出してボロ儲けしてそうなところ結構見るから
社員数人抱えて物件くらいいくつも持ってるだろ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 03:27:06.82ID:9iSp5w0h
>>95
そういうのも知ってるで、まあブログなんて結局、楽しくやることに注力しているのもいるから
表面では判断できん、中には本当に吐露を吐くサークルもいるが
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 06:42:27.85ID:vXy0j/nE
ブログはまぁ別としてパトロンサイトでそういうことは普通は絶対書かない
名目上同人制作のために支援募ってるわけだから実は余裕しゃくしゃくの生活してますなんて言えやしないよ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:00:19.14ID:U2gqeGYq
>>97
このあいだ銀行の人と話す機会があったんだが、銀行って個人情報の中でもかなり重要な部分が集積されてるって話を聞いたわ。
確かに銀行口座監視してれば、収入額や支出額、ローン状況やら職業やらが一目瞭然だわ。
無論それらをビッグデータとして扱って、世間の動向を掴むのも容易だとか。
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:41:59.47ID:D6xrQRAn
dlsiteではほとんどのサークルがピコなのに
このスレを見るとほとんどのサークルが大手サークルでマンション買ってるという印象
どこまで本当なのやら
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 08:50:18.25ID:CF1YuS3Z
>>103
ますます外に出なくて良くなるな
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:14:15.28ID:CF1YuS3Z
>>107
その後だんだん寂しくなるんじゃね
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:24:16.24ID:rcYBm4to
>>105
せっかく中堅以上とかいう意味不明なスレから大手様が大手スレに移動して
そこで家マンション買う話や資産運用でにぎわってんだからそっちでやってほしいよな
いいかげん空気嫁よ大手様は
つーか金持ち自慢しながら友人いないとか孤独とかひきこもりとかキモオタ語りされてもウザイだけなんですけどw
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:47:30.61ID:CF1YuS3Z
>>111
草刈りとかいい運動になりそうじゃん
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:55:15.50ID:U2gqeGYq
除草剤まいとけば草刈なんか必要ないぞ
ホームセンターで薄めるタイプのやつと6Lくらいのジョウロ買って来ればいい
合わせて1000円くらいしかかからん
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:20:20.13ID:r7P/fX86
>>105
FANZAとDLsiteあわせて売上わかるサイトとかあって
それ見ると大きく売上を稼いでるところはあるからね
>>110
あと誰もマウントもとってないし、大手っぽい人は別に家庭とか仲間いるみたいな発言してるし
孤独とかアピールはしてないからごっちゃにしなくても良いと思う
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:26:48.11ID:K88z4rXK
>>110
孤独とかキモオタアピールはしてるのは金無さそうな方かと
俺が知ってる大手は普通に見た目はオシャレでオタクなの隠してたり嫁いたりみたいな人種が多い
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:29:19.08ID:NyO51KTk
そうだそうだ!
俺は年収5000万で友達いなくてツラたんだけど、嫁と子供に孤独癒してもらって明日も頑張ってるアラサーだから、みんな暖か〜く接してくれよな!
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:42:48.08ID:Rmw6Imix
安価して煽ってるならともかく
気に食わないならスルーすれば良いだけでしょ
金の話でマウント取られてると思うのは流石にどうだか
自分は、金目的でやってんだから大手いるなら色々聞きたいかな
資産運用の連絡なら中堅でもあるんだし
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:53:07.18ID:O0OClZic
専業同人サークルがマウント取っていいという話なら
兼業同人サークルもマウント取ってもいいんだよな。国家プロジェクト、大プロジェクトで活躍できたぜイエーイとかw
大企業で働いてるぜイエーイとかw
役職付いてて部下大勢いるぜ、誰とでも大人数とコミュニケーション得意だぜイエーイとかw
でもそういうのをやるのもな
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:41:10.64ID:CF1YuS3Z
金持ちが自慢始めたらスルーしてればいいだけやん
いがみ合うなよ(´・ω・`)

は〜〜〜嫁欲しい
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:54:15.34ID:Rmw6Imix
>>130
まあでも
なんかしら成功してる人は別の部分で身を削ってるもんだからな
大手見ててそう思うわ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:15:21.76ID:CF1YuS3Z
仕事は超たのしいしなんとか食えてるけど
ひとりぼっちだからそれ以外の時間がむなしい

かといって婚活やボランティアをする行動力もなく
しかたなくひとりで酒を飲んで寝るのであった
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:16:58.67ID:CF1YuS3Z
作業の合間に5ちゃんねるでレスして孤独を紛らわせてる
いつまでこの生活続けるのだろう 死ぬまでかな
いや良いんだけどね・・・自分で選んだ道だし・・・
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:47:26.71ID:U2gqeGYq
行動力のなさを言い訳にしてたら、きっとそのままだろうな
今は万人が他人に気を使ってる余裕なんかない時代だから、自分から出て行かないかぎり人と交わるのは難しいよ
せいぜい老後に向けて金は貯めておこうぜ
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 15:25:24.32ID:Rmw6Imix
この仕事と孤独は大して関係ないと思うな
いくらでもどうにでもなる
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:24:49.49ID:FBzt0S/1
他人に関わらなくていい仕事は幸せだよ

コンビニでもスーパーでも店員は仕事で嫌々あいさつしてる
客からのクレーム第1位は、店員があいさつしないだよ、どこの店でも。
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:27:01.55ID:ijaPcp9B
昔は1000本売れるのが夢だった
初めて1000本超えた時はめちゃめちゃ嬉しかった
今は1000本超えてもまだ1000本か…と思うようになってしまった

売れるようになると次も売れないと…というプレッシャーを感じるようになる
そして気づくと作ることがつらくなりはじめる
売上も誰の期待も気にすることなく気ままに作ってた頃が懐かしい
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:45:31.33ID:MQmALubp
自己効力感みたいなものを感じると、更に上へ上へってなりがちだけど
自分は当初から緩やかに右肩下がりだから
とりあえず気にしないことにした

とりあえず作品作らないと仕方ないので
いまは無心で描き続けてる
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:25.38ID:8Gg4aOot
兼業だが前に仕事辞めて専念しようと思ったらすげぇだらけたな
会社みたいに1日8時間以上作業すりゃ月1位で作品出せそうなもんなのにこの怠け癖直したい
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:59:39.57ID:Rmw6Imix
>>140
無心になれるのは良いな
とりあえず作ってるけど最後の作品の売上が気になって見てしまうわ
日によって急に下がる日とかあるし、あがることも
ダメだと思ってもそれに振り回されてしまうな
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:59:54.66ID:zLIzDFtd
>>130
自分に無いものを持ってるサークルを見ると悔しくてしかたない

自分は絵には自信あるから絵が上手いの見てもすげーなで終わるけど話作りは全く駄目なので
青◯庵とか天◯とかフリ◯ン魂みたいなドヘタクソで気持ち悪い絵でネタで売れてるとほんとやるせない気持ちになる
あのサキュバス親子のやつとかも参考に読んで見たがあんな古典が絶賛されててわけわからん
なのに自分がそういうの描いてもありきたりでつまらんで一蹴されて何が違うのかさっぱりわからん

まぁだからいつまで経ってもパッとしないんだろうなってのは自覚してるが絵と一緒で話も才能だから悔しい
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:22:11.66ID:ReWL7Ik5
ふと昔好きだった洗脳ヒロイン戦隊の作品見てみたら本人が作品作りを完全にやめてて
全作品も削除されてた
もう一人もなぜか心折れてて作品作りやめてた
2人とも3000本くらい必ず売ってたのに、なぜか心折れてて
ブログでも生きてるんだよな?とか書かれてるが数年返事はない
他のジャンルでもそういうケースなぜか多いよな。
きっと裏ではいろんな理由が隠れてるんだよな
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:23:48.46ID:ReWL7Ik5
このスレではジジイになってもデジ同人作り続けるよという意気込みの人すごく多いけど
意外と難しいと思う
継続がね。
現実を見ると
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:44:13.91ID:IK8kDYYi
嫁ほすぃ嫁ほすぃとおもってたが 友人から女性紹介してもらったら今度は逆にしり込みしてどうしていいか解らん(´・ω・`)
誰にもエロ同人やってるなんて言ってないから貴重収入源の副業なのにどうしようかという境界線上の俺
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:46:21.95ID:ijaPcp9B
自分に負荷をかけすぎる人はあんまり向いてない気がする
誰もそんなことまで求めていないのに勝手に自分で自分を追い込んで潰れちゃうタイプ
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:13:29.44ID:Rmw6Imix
まあそもそも
金が一番の目的ってのはそこまでいない気がするけどな
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:46:05.28ID:2jZGR7pu
作家って意外とナイーブなところあるからな
「やーいキモオタ作家w」と言ったくらいじゃ屁とも思ってないだろと世間は思うだろうけど
それを聞いた作家本人は傷ついてエンピツを触ることすらできなくなるとか本当にあるからな
最近、変な雑音多すぎる 世間の
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:56:15.24ID:df15xVqr
バクマンでそういう話あったな
世間から漫画が批判されてシナリオ担当の方が無意識に影響されて思うように書けなくなったとか
それで最近おかしいぞ変わったぞお前の作品と言われる辛さみたいな
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:33.46ID:KNDQ4VLr
次スレからは愚痴だけのスレに戻したほうがいいね
今みたいな使い方じゃ他スレが落ちかねない(現に中堅以上スレは落ちた)
ここは当初中堅以上スレから愚痴専用のスレとして分岐した経緯があるけど
雑談「も」可にした途端この有様だ
人が集まる場所は活気があって楽しいのはわかるけどあまりに偏りすぎてる
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:47.40ID:CF1YuS3Z
意味がわからない ニーズがあるから伸びるし
ニーズがないから落ちるんでしょ?
つまりこのスレタイで大正解
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:15:12.54ID:U2gqeGYq
>>144
自分もそれなりに売れていたのに、一時期急に作品が作れなくなったことがあった。
正直理由なんてなかった。何か急にやる気がなくなってしまった。
一応はやり始めるんだが、どうしても最後までやりきれない。
本業が忙しかったといえばそうなんだが、それは本質的な理由ではなかった気がする。

なんとか2年くらいで復帰できたけど、未だにあの期間がなんだったのか分からん。
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 23:16:51.56ID:GrALgfHN
>>143
絵が自身あるなら同人誌やったらいいんじゃね?
同人誌なんて絵うまければ人気版権キャラで内容は個性なんでいらないテンプレエロでいいから
同人誌の世界と比較すると奇形絵とかやりすぎアヘ顔とか人気なデジの世界は異質だよ
青水とかあんな気味悪い化け物絵じゃ絶対大手サークルにはならないからな
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 03:26:21.63ID:Hb2I5aCD
絵なんか需要によって変えるものだし
さすがに売れてないは人は
人の絵をそうのこうの言う前に
自分のセンスを疑ったほうが良いと思うけどな

中学の時に自分の絵はプロレベルとか思っちゃう時期あるものだけど
そう言うの抜け出せてないと思われる
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 04:48:34.00ID:6DhaPpBS
>自分もそれなりに売れていたのに、一時期急に作品が作れなくなったことがあった。
>正直理由なんてなかった。何か急にやる気がなくなってしまった。

社会環境の変化とか、社会正義の気にしすぎみたいなのは有る感じがする
もちろんそれぞれ人によるけど

エロ絵は女性差別がどうたらと聞いて、そうかもな、みたいに思った絵師が
そこから絵が描けなくなったという人もいると思う。人によるけど
でもそれを乗り越えて、でもエロ絵は書く、自分は信念を持ってるから書く、と
前に進むかどうか、かな

2015年あたりでいきなり作品を作るの辞めてる同人サークルの人が意外と多くて
その時期って「ポリコレの嵐」が吹いた時期なんだよな
「萌え絵は差別だから」何とかとか、しつこく何度もニュース記事になったりして
でも、そこは、それでも書くと乗り越えなきゃいけない、みたいな、そうでもないような
ま、どうでもいいんだけどさ

「よけいな雑音」だと思うよ
あえて、いらないとまでは言わないけどさ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 04:48:56.30ID:6DhaPpBS
「ポリコレ=よけいな雑音」
という意味ね
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 04:52:47.29ID:6DhaPpBS
「社会正義」とか言うのが便利な道具になってんだなと思うし
卑怯な道具だなとか
くだらないな
と最近思う
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 05:04:17.39ID:6DhaPpBS
やせ細ってお腹を空かせた人の目の前で、構わず飯をガツガツ平気で食えますか?というのと同じで
人間なんだからそういうのなかなかできないのは当たり前だし

女性差別と目の前で言われても、構わずエロ絵が平気で描けますか?とポリコレ報道とか
ニュース記事とかで社会正義で言われて
人間なんだからそういうのなかなかできないのは当たり前だし
絵師は、他人の気持ちをわかるからこそ他人を感動させるのを仕事で絵を書いてるわけで
なおさら難しいだろ

でも、そういう絵師という職業を狙うのって卑怯な感じはする
今どうしても早急に必要なことじゃないだろ、
と思うよ、冷静に考えれば
そういうポリコレは嫌われるだけだよ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 06:33:59.52ID:peU9MU3W
女だけど普通に専業同人だし
レイポからのイチャラブえっちとか描いてるからあんま気にすんな
周りのオタク女はBLたしなんでるし男は男でそっち方面の性消費されてんだからお互い様なんやで
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 06:38:01.98ID:vt7r5Fjk
めちゃコミとか携帯配信の経験者に聞きたいんだけど
どれぐらい収入になるもんなの?
中堅ぐらいからお声が掛かると思うんだけど
数万円?数十万円?数百万円?
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 06:55:51.18ID:dP9VKOJG
そうなんだよな差別だと言われても気にしないタフな精神力を会得するしかない

貧乏人の前で平気で飯が食えるかと言われて、食わずに餓死したらどうしようもない
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:33:49.05ID:Tnbs9yQi
んー、シリアスな話題が多いな

ところで近年身近で一番がっかりした出来事は姪が腐女子になっちまったことだ
わざわざそんなもんにならんでも・・・
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:36:30.81ID:QDthPO4k
人は差別する生き物でしょ
実際に差別があるから男女同権だとか反レイシズムを声高に叫ばなきゃいけない
でも本質的には誰しもが常に人を差別して生きてるし社会は不平等が基本
その本質と建前の矛盾は絶対なにがあろうと埋まらない
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:33:21.53ID:r6VR2KJ1
雨降る前に買い物行こうかな
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:48:33.80ID:S9hL3aqu
エロ漫画ではないが、ストーリーものを描いてると
描かなきゃならない作品本編差し置いて
シチュエーションイフみたいなの描きたくなるのはある
そういうの描くのも、考えるのも楽しいから
つい脱線してしまう
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:11:44.93ID:gm23CfEx
>>174
昔大学教授に、家族で使ってるパソコンメンテしてくれって言われてやったんだが、アニメコスプレ系のお気に入りとかが普通にあってほほえましかった。
そのパソコンは教授の娘さんが一番使ってたらしいので多分娘さんのなんだろうけど、まあそんなもんだよなって思ったわ。
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:03:49.46ID:awMZGgeZ
ちょっと前の漫画で、「君は大事な人との大事な会話する時にガチャガチャうるさく汚い飲食店を選ぶのか?きれいなレストラン選ぶだろ?差別は必要な時があるんだよ」という
うろ覚えだがセリフを見て、ああ確かに分かる、と感動した覚えが有る

編集王という漫画でも、富裕層の金持ちエリートの坊っちゃんから、
「漫画家なの?すごいね、ちょっと書いて見せてよ」と言われて、そこらの汚い紙を渡される失礼な場面とか
聖人君子なら、いいですよと笑顔で書くかもしれんけど、自分なら失礼だなと思う

差別は絶対いらないとは思わないわ
必要な差別、不要な差別、それぞれの人が、その境目に悩みながら葛藤しながら生きてると思う
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:09:29.08ID:awMZGgeZ
日本でポリコレが流行って、それでエロ漫画家が俺は差別者だった、エロ漫画家を引退しようと思って
本当に引退した人もいるんじゃないの
自分の知人の絵師もポリコレで悩んで書けなくなって引退同然になった
そんなに深く気にしなきゃいいのにかわいそうだなと思う
救えないな、とあきらめてる
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:13:17.42ID:kfvm8sKD
背景もしっかり描いてシナリオもがんっばって書いて一年かけたCG作品が大して売れず
隣の作品が背景なし白黒で俺よりずっと売れてると泣きたくなっちゃう
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:23:12.71ID:Hb2I5aCD
シナリオ練っても結局省くことあるし
丸一日背景描いても、後から全体的に見えにくいってことで
結局背景なしってこともあるからな
誰がどう努力して作品作ってるかなんてわからんと思うよ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:31:41.11ID:gm23CfEx
>>183
エロ関係やってる人間が、そもそも自分が差別的な表現活動をしてるってことを認識してないってことがあるのか?
人から言われて、ようやく「自分は実は差別的表現を行なっていた!」なんてショック受けるとか、ちょっと信じられんが

>>184
エロ同人は質・量だけじゃ売れないんだよな
オレは自分より絵が上手い人がそれほど売れてないのを見て軽く絶望することがある
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:12:18.02ID:WAGx7uAv
反社会的な性癖とかそれを漫画にする自分みたいなのを作品に落とし込んで
背徳感みたいな感じでエロさに利用するくらいの人が売れると思う
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:23:42.75ID:awMZGgeZ
>>186
エロ排除の人からすれば、無自覚の人が狙い目なんだと思うよ
確信犯でエロを差別だと分かってやってる人は、お前はエロ漫画家で差別者といわれても
差別者ですが何か悪いの?と開き直るか、
差別はよくないと知ってますが私は差別者です、と答えるか
私の差別はキレイな差別と言ってかわすか、どれか選ぶことになるんだろな

純粋でエロ排除の人に触ったことがないひとは精神的ショックを受けて引退するはめになるのかな
気の毒だけど
エロ排除の人もそういう純粋な人を狙って攻撃してるだろうし
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:30:29.91ID:IJKpUfoF
ポリコレにも思うところはあるがこういう風に被害者です一緒になって叩いてくださいみたいに持ち込んでくる輩は
対立煽りを増長させる厄介な人種と何ら変わらんのや
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:56:31.01ID:qHKpu5dQ
リョナ同人書いてた人が突然自分の絵が見るのがかわいそうで辛くなったって
おまいさん今まで覚悟の上で書いてたんじゃなかったんかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況