X



デジ同人 雑談・愚痴スレ 4言目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:20:19.66ID:aaw0f2D8
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 3言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552053243/

次スレは>>980辺りで立ててください。
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 06:00:10.13ID:rkup/Feh
この仕事勤務先に縛られない利点がある
地方の賃貸だとかなり安いよ
2万円くらいからある
俺は専業で一軒家買って払い終わったけど
安っすい中古だが
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 11:15:40.96ID:owPlLa6z
いやなんで未だにマイナンバー登録してないんだよ
さっさとしろよ...
未登録者には振り込みできない仕様になってからだと混雑するから前倒しで呼びかけられてるのに無意味に抵抗して負担かけるなよ
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:37:56.88ID:Wh5jouog
マイナンバーで、取りすぎた税金を返すのかと言えば返さないでしょ
逆に、お前こっちでも所得得てるな、税金と社会保険料アップな、となるのがマイナンバーでは

というか、そもそも売り上げの1割払って、税金多めに払ってるのにマイナンバーまで教えてお人好しすぎになるのでは
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:44:50.12ID:owPlLa6z
名前や住所登録しててマイナンバーだけ拒否する意味が分からん
ていうか取引先(DlsiteやDMM)が会社として必要なので下さいって提出要求してくるなら提出するか取引止めるかの二択でしょ
実際は必要じゃないんだろなんて理屈は関係ない
登録情報不備サークルとして宙に浮くだけ
不利益覚悟で出さないのは勝手だけど未提出を当然の行為みたいに言うのは変だよ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 13:28:29.06ID:dHN088bL
売り上げが中堅から大手の人はマイナンバー当然だろと言うかも知れないけど
そりゃ毎月50万円とか毎月500万円もらってる人はマイナンバー当然だろと思うんだろな

でも、ピコやたまにしか作品作らない人からすれば
「なんで、たまにしか売り上げがない、子供のおこづかい程度の売り上げの
不定期な収入の俺らに、税金ガッツリ取るぞと鼻息を荒くして要求してくるのよ」
というのは気分的に有るよ
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 13:34:20.66ID:dHN088bL
DLもFANZAも自分らの取引相手のサークルの7割くらいが「ピコ」だと分かってるし
下手すると、すでに死んでこの世にいないサークル主もいるし、結婚や老化などで同人活動を引退してるサークル主もいる
そういうのを考えるとDLやFANZAが「取り引き中止するぞ」と言ったら
おそらく「はい取引中止でいいです」となるよたぶん
デメリットしかない

例えば、大昔のトゥルーラブストーリーや90年代アニメの二次創作の同人の作ってたサークル主なんて
ほとんど引退か死亡してると思うよ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 13:39:00.67ID:+wANqyTZ
ちなみに、もしも自分がDLかFANZAから「取引中止するぞ」と言われたら
「はい取引中止でいいです」と言っちゃうな
もう他の競合他社もパトロンサイトもあるし、他のSNS系や、レンタルサーバーもどきも
どんどん増えて多いからね
ピコや小規模のサークルはフットワークは軽い

ただ、DLやFANZAから毎月50万円とか500万円もらってる売り上げ大手の人は
そうはいかないだろな。手が切れないだろう。
損害の方が大きい、生活がかかってるからな
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 13:42:21.59ID:dMrMlGOi
現場レベルでもやると言った手前いつかはやるんだろうな程度のもんで
まあどうなるか分かりませんねとかテキトーにやってると思うよ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 03:12:54.63ID:HX9erObB
今年に入って今までずっと何も作らず遊んでたんだけどなんこれ
ゲームやってネットやって映画見て落書きしての繰り返しで凄い。ここまでサボり続けたの初めて
専業でこれはあかんやろこれ

過去作積み重なってくるとなんだかんだで一月暮らせるぶんぐらいのカネは入るんでなんか良いやと思っちゃうんだよな
さすが長期ニートやってただけあるわ
なんか頑張って稼いだりしようという気力がない
このまま死ぬまでダラダラしてたい
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 03:55:08.06ID:NcfO/qei
でもそれじゃあ生まれてきた意味が無いじゃありませんか
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 06:03:28.46ID:MdmhVZGq
せっかく受けた生なんだから、なにか痕跡を残したいって考えるのも
人間らしくて良いではないか
他の生き物と比べる必要はない
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 06:50:19.47ID:8uOWRyOq
なーんで売れねーんだろうなぁ…売れると思ったんだけどなぁ 
お気に入りばっかいれてんじゃねーよ貧乏人が
買えよクソが

やっべまじやっべ来月どないしょ…
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 09:17:37.58ID:X8BWDVEF
家でも買おうか思ってみてたけど家って高いな
中古物件でも1500万とかするんだなー
新築物件だと3600万とかするしこれじゃまだ一括で買えんわぁ

新作やらねば…しかしやる気でない
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 13:20:30.30ID:T4RqcZXl
家って一括で買うものなのか、と思ったが、同人専業とかだとローンの金利が高そうだな
オレは勤めてた時にローン組んで、専業になる前に完済しちまったが、ローン残ってたら専業になってなかったかもしれん
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 16:44:29.77ID:BwLj/lae
戸建て住宅は一括払いする金あっても分割にしたほうがいいぞ
住み始めてからあきらかに施工不良が見つかっても知らん顔されないで済む
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:22:13.94ID:lSRTJxcb
リアルだと家を一括購入だの法人化して節税に利用してるだの話すと嫉妬やたかられたりで面倒になるからな
こういう場所だとシュバって喋りたくなるんだろ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:36:37.02ID:cV82GNHs
千葉の田舎のほうなら800万あれば
中古で広い一軒家買えるぞ
古くていいなら500万でもいけるが

田舎っていっても幕張まで3、40分くらいだしイベント通うのは便利
路線によっては日暮里や東京駅もそのくらいでいけるし

都市暮らしがよくて毎日スポーツジムでも通う趣味がないなら、そういう暮らしでも悪くはないとおもうが
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:35.98ID:NcfO/qei
>>784
耳をすませばシュバババって聞こえるよ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 19:49:11.35ID:NcfO/qei
ひー結局二時間5ちゃんねるやってただけだ

作業しようと思ってPCの前に座ってるのに
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 20:27:45.07ID:FZ7feUxt
デジ同人のDLsiteの新発売のところ見れば分かるけど
ほとんど9割くらいが売り上げ0〜300本くらいだからな

でもたしかにな、人それぞれ給料や所得が大きく違うからなあ

そういや先日、派遣バイトで出会った派遣先の正社員も
「おう、昨日な1万円のステーキ食ったんだよ。今度一緒に行かないか1万円ステーキ」
と言われて、「いえいえいえいえ!遠慮します」と全力で遠慮したんだけど
向こうは本気で誘う気だったんだよな
貧乏な派遣バイトがステーキ1万円なんか無理だわ死ぬ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 20:35:57.44ID:FZ7feUxt
ちなみに派遣バイトって、派遣先は派遣先に14000円くらい払って
派遣会社は派遣バイトに10000円くらい払う。
ピンハネ4000円くらい。
世の中そんなもんだわね。
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:28:26.99ID:NcfO/qei
やっと5分ほど作業した・・・つかれた
最近やる気がでない 完全に中だるみの時期だ
もう諦めて酒にしちゃうかな〜
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:25:45.34ID:0HAjl0i+
>>780
一軒家より絶対マンションがいい。一軒家だとガタが来ると自分で全部修繕しないといけないけど
管理会社がしっかりしてるマンションなら任せておけば勝手にやってくれる
それにうざったいご近所付き合いもしなくていいし
昔一軒家に住んでたから今のマンション暮らしがすごく快適だよ
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 04:12:10.19ID:2jZ3e19H
マンションは管理費も修繕費もかかるし、駐車代もかかるし、楽器もできないし大声で歌えないし、ペット飼うにも狭いし、なんかの係は回ってくるし、よっぽど気を使って大変だとおもうが

まあライフスタイルによるから一概には言えんが
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 04:18:33.81ID:Lj0s59EL
>>799
マンションによるよ
そこそこ稼ぎあれば広くて良いところ住めるし楽器も大声いけるよ
犬も二匹飼ってる
あとは24時間ゴミが捨てられるのは大きい
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 06:41:00.60ID:6p0vwZO1
マンションはなあ・・・
監理修繕費と駐車場代でなんか家賃取られてる感じがして
それなら賃貸でってなってしまう。
だから俺は一軒家買った
でも一軒家は近所の目があるから
ほぼ家族住みとか既婚者限定になる
でも家買って家賃無くなると専業はホームレスになるリスクがかなり減る
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 08:05:36.71ID:I3WIeOiK
俺が思うに、儲かってる話や自虐風自慢なんてのはこういう所でしか吐き出す場所が無いんだろう
ツイッターやブログなんかでマンション3つ買っちったwとか家建てたでーなんて言おうものなら
変な奴にすぐ粘着されて大変な事になるしな
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 11:37:07.35ID:6TdqaB9O
ぽまいらもはよう
今日は風があって涼しい
窓をあけて作業開始する〜
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:54:41.32ID:rQaaQ/Qr
独り身で一戸建てだと不審がられそうだな
でも漫画家の家見てると一種の憧れあるけど自分なりの作業部屋あって
あとホームシアターセット組んだりオーディオルームでガンガン音鳴らせる環境憧れるので一軒家がいいなやっぱ
マンションは隣とかハズレクジ引いたら終わりだしな
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:01:30.20ID:ZAlqzNFQ
そりゃ金さえあれば好きにできるわ

ちなみに戸建ても近所トラブルすごいよ
駐車のはみ出しや隣でBBQ大会されて殺した事件もあったし
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:37:48.22ID:WgP5UQAq
>>812
マンションによるよ
都内でもうちはホームシアターセットがんがんだし
自分の作業部屋にもホームシアターセット設備あって
ウーファーとか平気だよ
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 16:28:22.51ID:6TdqaB9O
みんな車は持ってるん
俺はもってるんだけどほぼ乗らない
買い物はチャリとネットで済むし出かけることないし
バッテリーがあがらないようにギリギリ維持してるだけの状態
ムダだと思うんだけど、なんとなく車がないと不安でなぁ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:07:37.67ID:9drN0oKj
昔マンション住んでたけどお隣や上の階の騒音でノイローゼ気味になって作業に集中できなくなったから貸家に移り住んだ...むちゃくちゃ静かで快適...くそ田舎だから家賃4万5千円で6LDK
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:20:23.15ID:I3WIeOiK
やっすw今住んでるとこ4万で1k+ロフトだぞ
うちも都会では無いがそんな物件築50年とかの山の方の木造ぐらいしかないぞ…
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:52:01.67ID:6TdqaB9O
>>821
いいな〜そういうの憧れるな
でもでかすぎて冷暖房とか掃除が大変そう
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:18:35.40ID:6p0vwZO1
数百万単位の貯金が出来だして
生活に余裕が出てきても、これといって贅沢する気にならないな
美味いもん食いまくっても結局太って健康を害するから
ある程度質素な食生活を送らないといけない
旅行も行った事ないし、友達もいない
だから特にお金の使い道が無い
たまに息抜きに1円パチンコに行く位
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 23:15:53.09ID:cmXzmEiT
>>820
地方住まいだから持ってる
買い物は歩きでも行けるような環境だけど、ちょっと遠くに行くには自動車必須だしな

オレはクルマが趣味だから、2〜3日に1回くらいしか乗らないけど高い自動車税払って維持してるよ
乗る時は30分位は動かすようにしてるわ
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:48:45.49ID:zn7DKLJl
親と同居が嫌で同じマンションで二部屋買ったから管理費だけで月5万払ってる
でも戸建てに住みたいとは全く思わない、たぶん一生独身だし
昔戸建てに住んでて隣人が面倒な人ですごく嫌な思いしたってのもあるから
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 06:44:37.06ID:1XbaVV5H
何のしがらみもなかったら奈良公園の近くに住みたいわ
いつでも鹿に会えるのおもしろすぎる
ペット飼わなくてすむし
癒しでストレス減りそう
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:36:32.09ID:expRG3oY
>>832
結婚するつもりがあるなら、一戸建てを買うのはやめた方がいい
住む場所は相方と2人で決めないと揉めるからな
オレは結婚する気がないから田舎の中古物件安く買って一人で住んでるが、5LDKを一人ってのはちょっと持て余す
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:47:26.18ID:4q+rb24e
最近体力なさすぎてヤバイ

ちょっと絵を描いたら疲れて寝る
メシ食ったら満足して寝る
ネット見てたらなんか疲れたので寝る
特に何もしてないけど寝る

一日の半分は寝てる気がする
糖尿病なんかな
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:35:50.10ID:expRG3oY
そりゃちょっと異常だろ
とりあえず医者行って相談した方がいいんじゃないの
健康相談するだけのところとかもあったと思うが

自治体の健康診断とかは毎年受けたほうがいいぞ
早死にや介護状態になるリスクを減らしたければな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:08:20.39ID:c6CIgqpH
>>835
寝はしないけどおれもそんな感じですぐ疲れる

歳取ったせいと太ったせいあと運動不足だろうな
毎朝散歩するようになって軽い筋トレとかするようになったらちょっとマシになった
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:10:00.85ID:N7uWsw4u
生命保険とか疾病保険ってみんな入ってるの?
俺はガンとかの重い病気と骨折や入院のときだけ出る最低限クラスのやつ入ってるけどこれでも月10000円くらい取られててキツい
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:15:24.19ID:+OvSachJ
>>839
おれも三大疾病とガンのやつと県民共済はいってる
二万ぐらい 生命保険は無し
でも本当は県民共済だけで良いらしいけどね

話題違うんだけど、引きこもり専業生活10年なんだが
さいきん独り言がひどい
気がついたら自分が小さい声でブツブツいってて怖い キャー
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:57:40.67ID:+OvSachJ
>>841
や、やめてくださいよ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:00:34.95ID:+OvSachJ
すぐ疲れるのは肝臓かもなあ
気になるなら病院行ったほうがいいよ
とかいいつつおれもまったく行ってないんだけどねワラ
病院は待ち時間長いのが超めんどくさい
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:04:32.81ID:N7uWsw4u
幽霊でもめっちゃ可愛いコなら最高だけどなぁ
孤独な稼業で隣にいてくれて食費もかからず口も固い(ていうか他の人とコミュニケーション出来ない)とかすごく良いじゃん
「うわぁ...こんなん描いてるの...うわぁ....」とか言い続けて欲しい

行き詰まって死んでも同じ存在にされると思うと安心して死ねそうだし
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:21:19.62ID:+OvSachJ
>>845
ヌーベーにそんな話あったなあ

関係ないけどヌーベーのひとの絵めっちゃ好き
色っぽくて可愛い
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:36:21.69ID:TvHyIZM1
家から出ずに、体もほぼ動かさず何の緊張感もなく、休憩で何回もオナニーして
モニターで眼を酷似し続けたら
誰だってすぐ疲れるに決まってるじゃん
さらに寝すぎが余計に疲れを生む悪循環

ワンルームで仕事スペースとベッドの距離が物理的に近いとこうなりやすい
寝室は寝室で作って、物理的に線を引くと少しはメリハリもでるんだけどな

とりあえずシコるのは仕事終わったご褒美に寝る前一回だけにするだけでもだいぶ疲れ方違うぞ
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:34.84ID:hSxasd1v
ほぼ仕事がないイラストレーターだけどリテイクとかキャラデとか嫌で同人描こうと思ってる
CGをやろうと思って今書いてるんだけどなにかアドバイスとかあったら教えてくれると嬉しいです
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 15:59:40.48ID:N7uWsw4u
>>850
商売敵が増えると困るのでイヤです
イラストレーターってことは絵の基礎は出来てるんだろ?
絵が出来る奴に絵以外の部分のコツまで教えちまったらこっちが干上がるわ
売れ線見ながら自分で研究してくれ
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:03:13.68ID:hSxasd1v
>>851
とりあえず今ランキングに乗ってるやつと売り上げがトップクラスのやつは買いあさりました
ただランキングに乗っているのはおっぱい大きくてむっちりしてるのがおおいですね、貧乳ガリが好きな僕には厳しそうです
ということできっとジャンルもかぶらないしいろいろ教えてくれていいのですぞ(´・ω・`)
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:08:02.54ID:hSxasd1v
>>853
ごめん
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:32:04.54ID:hSxasd1v
>>856
元手がかからないから 
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:48:48.75ID:hSxasd1v
>>858
バイト代並しか稼いでない弱小ですぞ…ツイったのフォロワーも1万いないしパトロンは厳しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況