X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 03:54:06.08ID:n/7NlPJE
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.5ch.net/twwatch/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1555151402/
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:32:21.01ID:Gj8AD66X
つーか新規だろうが古参だろうが自分の好きなものに反応してそうでないものはスルーするだけで
それについて嫌われてるんじゃとか遠巻きにされてるんじゃとか
あっちには反応してこっちには反応ないのは新規だから古参だから
どっちから絡んでいけばいいのかみたいな話するの馬鹿馬鹿しいと思わないんだろうか
どっちの立場でも好きだと思ったものに好きだと伝えるだけのことじゃん
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:13:13.58ID:RyvFBubN
もっと好き放題ツイートしてくれていいよって人に限って引っ込んでゆきTLに残されるは空中し放題イプディスコ募集乱発の話題に物申す系野郎ばかり
あるあるなんだろうな
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:47:33.40ID:lFoQqvUH
ジャンルのため界隈のためと言い出すと必ず気持ち悪いことになる
好きなもん書いて好きなもん買うために居るんであって古参だろうが新入りだろうが私に気をつかえつかえってお気持ちなんぞ知らんがな
どうせ誰かだけROM専や同人誌でドンと桁違いの人気出たのを格下が僻んでるんだろ
それをマナーだなんだと別の色付けして因縁つけるのはhtr互助会の伝統的手口だしな
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:03:33.34ID:Xvi2dQbP
どうでもいいけど新規ってなんで古参を見下すんだろ
古参側はだいたいスルーしてるだけなのに新規だけだよね互助会がー馴れ合いがーって突っかかるの
新規側もスルーしたらいいんじゃないの?
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:04:05.02ID:wBA3qNHZ
>>147>>148
Twitterだと特にそういう傾向が強いよな
ジャンルや原作のためとお題目をつけて自分の好き嫌いを正義のように振りかざして
気に入らない人を攻撃し追い出しそうする
追い出すならまだいいけど場合によっては相手に粘着してもう立てなくしちゃうこともあるからなぁ…
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:24:12.00ID:A+Yg1EQe
古参が新参を拡散するためには古参の誰かが発掘しなくちゃならない
ジャンルにハマって今が居心地いいなら新たに検索するという思考がないんじゃない?
改めて検索しようという考えすら浮かばずなんかのタイミングで新参を見つけたら増えてて嬉しいっていうのはありそうだけど
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:34:30.89ID:7wZSSQkZ
710
ほんこれ CP名で検索してほぼ同じ米にいき当たったことある
しかもそういう米にいいね付けてる人が
自分のAB話に長文感想送ってきた人だったりするともう最悪
わざわざ長文感想送ってきておきながら最終的にはくっつかないと思ってるのか
ホモ見たくないなら本買って読まなくていいんだけどと心底がっかりする
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:45:30.96ID:bMUlsTot
>>134
じゃあ新参から挨拶しなきゃいけないなんてルールはないよね?
なんなら新参の方が古参より上手いかもしれないし
仲良くしたい新参がいたら古参から挨拶したらいいだけなのでは?
「新参から挨拶すべき!!」「あの新参は挨拶なかったから仲良くする気がないんだわ!!私達の敵!!」ってのはおかしいでしょ
古参から声かけてみないとわからなくない?
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:49:38.57ID:+6Pc6Gu7
古参新参どっちから声かける交流が云々ってこだわる人は
ジャンルやカプが好きで同人やりたいんじゃなくて
もうジャンル自分になってるだろ
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:10:58.23ID:AEjgqwxL
挨拶必須なんてルール作ったらツイッターの良さが80パーセントくらい失われるわな
匿名ツールで何を築きたいんだよてめぇの城か
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:56.40ID:NdSl1Mjp
>>161
ミクシィどっぷりやってた人って今もう30代後半じゃない?

今のツイ廃達はリアルで話をする友人や知人がいないというより
SNSを通じてしか人との関わり合いを持ってないし持とうとしていない感じ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:59:05.53ID:O2+bhsGL
>>149
新規見下してる古参の方がよっぽど多いよ
古参ってだけで上から目線の人多いわ
新規がかいたり考えたネタによく見たネタだとか自分もかいたとか言わないでいいことも一々言うし
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:15:33.03ID:LvasvJrW
それ別に文句でもなんでもないじゃん
古参のhtr互助会共とは馴れ合わないとイキってる新規の方がよく見かけるわ
主に落日スレで
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:23:11.84ID:i8I1f+Yo
>>155
128の文章では古参が新参は挨拶すべき!と思ってるなんて1つも読み取れないんだけど…
絶対に新参から挨拶しなきゃいけない理由がないのと同じく絶対に古参から挨拶しなきゃいけない理由もないと思うよ
だから新参古参関係なく仲良くしたい人が相手に話しかければいい
それを古参の人のお眼鏡に叶わないと駄目なのかなっていかにもそれが悪のように言うから気になっただけ
みんなある程度選んで人と交流してるでしょ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:26:17.28ID:i8I1f+Yo
連投ごめん
もちろんヤバイ古参がいることは否定しない
あと新参見下す古参と古参見下す新参のどっちが多いかはその人の観測範囲によって偏るから一概には言えないんじゃない
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:29:32.49ID:0t5cj6jU
挨拶は置いといても古参の作品が好きならイベントとかで感想なりなんなり伝えてコンタクト取るから
ないってのはそういうことでしょ
逆も同じ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:32:03.60ID:ixDYxyz0
>>165
いやだから新参から挨拶すべき的にいう人もいるけど
新参だって古参の人に挨拶した方がいいのかと思ってしたら塩対応されたら悲しいから
だったら別に最初から声かけなくてもいいのではとか
怖いから声かけられない新参がいても仕方がないのでは?
人によってマイルール違うから新参だってわからないんだよ
ヤフオクは無言取引が当たり前だから無言取引してたら
メルカリでは挨拶必須で気持ちのよくないお取引でしたとか言われて悪い評価つけられてショックみたいな感じだよ
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:33:19.09ID:AQryyND2
>>167
は?好きでも感想言わない人なんて腐るほどいるわ
少なくとも本は買ってるけど地方住みとかならイベントで直接買うわけではなく通販だったりするし
イベントで声かけられない人なんてたくさんいる
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 00:34:36.40ID:he74p9LC
古参でも新参でも
自己評価とお互いへの期待値が高すぎるのと
結果をすぐ求めるのが出会うと悲劇にしかならないな
好きなものが偶然かぶってる程度の人間関係だってのを常に考えてないと
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:18:53.22ID:oxBZFUID
スルーしてるくせに新規増えて嬉しいってほざいてる古参はうんこだろ
660は色々付け足したせいでツッコミどころ満載だがここだけは同意出来る
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:23:00.08ID:LvasvJrW
自ジャンルにも新規完全スルーなのに「新規さん増えてくれてありがとう;;;;」みたいに言ってるのいるけどどういう心境で言ってんの?
やっぱフォロワーに対するいい人アピ?
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:37:11.12ID:aF3/OQyK
673
似たような経験あるから気まずさめちゃくちゃ分かる
年齢の話なんて偶然同い年と分かってわー感激ー!ってなるぐらいなら分かるけど主体的に振ってくるのはわけわからん
想定してた年齢と離れてたら絶対にどちらかあるいは両方気まずくなるのに
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:38:50.26ID:0rylI6C/
いや新規が増えて嬉しいって気持ちがあるのと作品が響かないからスルーするのとは別だろ…
新規増えた事にポジティブな反応しなきゃ「新規はいない人扱いされる」「古参怖い」
言及したらしたでいいねRT等しなきゃ「こんなんじゃ人居着かない」「いい人アピール」
新規増えたら拡散してヨイショしてあげる選択肢しか許されないって互助会とどう違うんだよ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:43:36.29ID:oxBZFUID
響かないゴミ量産する新規が増えても全く嬉しくないし意味分からん
新規用の建前言うくらいならいいねくらいしてやりなよ私はしないけど
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:54:44.31ID:+YbjS14N
存在を認識していると伝えてスルーってそっちの方が傷付くと思うんですが
お前がいるのは知ってるけどhtrには反応しませんと伝えたくてやってるんだよね?
htrに反応したくないなら反応しないを貫く方が優しさだわ
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:00:39.84ID:oxBZFUID
結局いい人アピだろ草
いいねする価値もないゴミ増えてくれて嬉しいって相手もはあ?と思うわ
カプ人口増やしてくれてありがとうとでも言ってやった方がまだ周りの理解得られるんじゃないか
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:22:28.64ID:13j7mISx
新参がhtrだから声かけない言ってる古参って
もし新参が馬だったらそれはそれで嫉妬して無視したり
生意気とか陰口言っていじめのターゲットにしようとしそう
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:31:48.24ID:4la8VVa5
さすがに自意識過剰だし被害妄想激しすぎ
ていうか漫画の読みすぎ
古参と言っても人様の悪口言い合えるような古参グループなんて稀でしょ
ただ馴れ合ってるのが大半だよ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:39:44.26ID:KC9cBIia
結論としては新規と馴れ合うつもりないなら一切触れるべきじゃないという事だな
いい人アピールだの嫉妬だのhtr互助会だのとにかく古参を見下して上位に立ちたい面倒なのしかいないというのが分かった
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 03:12:54.13ID:2a2rUjjO
748
ミュートなりブロックなりしたらいいのに
「○○苦手だからミュートしました」とか「○○苦手なんです」とかいちいち言う人の方が不快
たとえ自分が○○嫌いだとしても「○○好き」って言ってる人の方が「○○嫌い」って言っちゃう人より好感もてる
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 06:01:07.39ID:8SqtfprA
728
裏垢で何呟いてるのか知らないけど、裏垢ブロ解されたら嫌われたと思って反応しなくなるの当たり前
向こうは裏で自分のこと悪く言ってるかもって728のこと思ってるかもよ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 08:36:35.61ID:YGVEjDkP
673
これ自分も最近経験あるがやんわり躱したわ
以前一回り上の人と仲良くして貰ってていい人だったがやはり気を使った事もあったのでそれからは二次では成人済みかどうか以外は知りたくない
リアルで顔合わせる予定も無いのに何で知りたいの?って感じだしうっざ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:08:31.08ID:rsb1Zv+r
721
お題箱や拍手設置したら?
今ちょうどマシュマロが燃えてて
質問箱のときみたいに金輪際使わない他人に送信もしたくないって人が増えてるから
原因は721じゃない可能性もある
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:47:02.84ID:9eJUOXQ9
748だけど普段のTLはワードミュートで自衛してて好きカプの話だけ流れるようにしてるから
その人のことも好きに呟く分にはどうぞどんどんやってと思ってるよ
こっちの萌え語りにリプで反応されて話発展させてたらいきなり受け違いとか攻めが受けに回る話とかされて
それちょっと苦手なんですすみませんって話をしたのに
次のリプでまた似たような話をされたからやっぱ無理って思ったんだ
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:56:55.27ID:Eo3dy0HW
>>197
ID変わってるかも
ついでに言うとこっちから触れる気がなくてただ好きなツイートを選り好みして見てたいだけでも
向こうから挨拶があれば多かれ少なかれ交流が生まれてしまうし
そういうのも避けたいなら非公開リストで眺めてるだけのがいいんだなってのは学習した
今回の経験は前向きに今後に活かすけど、吐き捨てるだけは吐き捨てたかった
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:12:34.75ID:rrzi4PN7
横やりゴメン

あまり具体的に愚痴ってアカバレするの怖いから
いつも適当にボカして愚痴るよ

アカばれしないように具体的に愚痴るのは
意外とむずかしい。
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 14:29:44.01ID:rJ2oNosZ
>>197 普通にそういう風に読めたよ
話題に出してないカプの話出して来る方が非常識
○○受けの話してるツイートに「たまには○○攻めも良くないですか?」とかリプして来る人とかいる
頭おかしい
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:17:42.54ID:XUBttmkf
782
ねえねえねえねえうるせーし気持ち悪いなこいつ
誤字したとかお前みたいなヲチャや検索してきた人に絡まれたくない話題だったとか理由があるんだろ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:36:54.00ID:cl7USP66
782
ツイ消ししただけでこのねちっこさはヤバい
別に消してなくても普通の呟きでも相手が気に入らないと大げさかつ悪意に曲解しながらネチネチ粘着してくるだろうな
こんなのにターゲットにされた人が可哀想
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:09:50.94ID:AqMURSqm
812-815
内容どうこうより「もそもそキャラ」って単語が気になって仕方ない
812だけならそもそもの打ち間違いかと思ったけどその次でももそもそキャラだし
該当ジャンル?での専門的な言い回しなんだろうか
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 20:29:31.64ID:+6JgKXG1
ID:wyxJ91kJ は807とは無関係な気がする
デブスレイヤーってフレーズかなり前から気に入って使ってるの生息してるし
807の事を勝手に自分の気に入らない奴認定してるんじゃないかと
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:02.83ID:x32dMA0L
807みたいな褒められ方ほんとヘイト買うよね
自分も絵馬に「(カップリング)の字書きといえば(私)さん!」みたいな持ち上げ方されてたら
前は仲良く萌え語りしてたのに、急に全然話しかけてくれなくなった同CP字書きが何人もいて辛い
ほかに思い当たる原因ない
807は絵馬以外と交流する気なさそうだからむしろ切る口実出来て結果オーライなんだろうけど
褒める側には善意しかないのがしんどい
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:20:15.28ID:oaaBBz20
もそもそキャラ打ち間違いかと思ったけど何回も使ってるし気になって検索してみたけど
他にも使ってる人出てくるわりには特定のジャンルでもなさそうだし謎が深まっただけだった
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 00:18:09.64ID:zShvyiHJ
その褒め方ほんと嫌い、見る側としてもされる側としても
やる人だけが気持ちよくてみんな気まずいよね
〇〇の人ってカテゴライズ?印象付け?されるのも苦手だし
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:14:35.12ID:5BTKP0JZ
847
根回しのつもりなんだろうか
友達なら力になりたいけど知らない人からそんなこと言われても引くし困るなあ
無視したらこの人たちとやらの一員にカウントされそうだし当たり障りなくでも返信したら巻き込まれそう
DMもらった時点で詰んでる
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:57:40.55ID:965QBicp
ABと言えば〇〇さんみたいなのって嫌がらせでやってるんでしょ
私も嫌いな奴に「〇〇さんはABの神です!ABの中で一番上手いですよね!友達も皆〇〇さんが一番好きだって言ってます!」って麻呂送ったら〇〇さん興奮気味に全体公開で返事、そこから〇〇さん周辺ギスギスにさせたことあるし
無自覚でやってるなら愉快な人だね
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:11:16.44ID:a9j73X6+
字書き絵描き合わせても片手に満たないジャンルでナイクレナイクレうるさい無神経なやつが
ABの伝道師 ABの顔 ABと言えば○○さんって言われて
えええそんな滅相もないいいいでも光栄ですうれしみッッ
って浮かれ上がってたから喜ぶやつは喜ぶ
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:01:37.20ID:/ICG+B05
これこれ

486 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/04/28(日) 17:43:29.71 ID:XLPwLWhO
5とか心の中で言ってるだけならいいよ
ツイッター上で人少ないカプで身分不相応に神なんて言われて「恐れ多いから遠巻きに見てます」とか「あの宗教ノリキモイ」とか言われて周りから距離置かれてハブられた人の気持ち考えたことある?
神って言ってる人に話しかけてもまともに会話出来ないし「はわわ〇〇さまに声掛けられちゃった」とかエアリプするせいで反感買って余計距離置かれる始末
あのジャンルのカプ者今でも嫌いだよ
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:57:36.28ID:UnMPzw9x
そういう人っていろんな人に神〜〜神〜〜って言ってるイメージ
交流厨の擦り寄りの一環としか思えないから真に受けるだけ時間の無駄だよ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:10:33.81ID:xAxyJYl4
>>234この時って主に気軽に神って使ってくるけど自分はそうじゃないし反感買うし大袈裟なのがむしろ薄っぺらくてムカつくからやめろ
っていう馬よりむしろ自称htrの多分中堅あたりの声が多かったと思う
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:50:59.09ID:nXM3WiAW
以前TLでhtr〜中堅辺りの壁打ち気味の絵師の絵を大手絵馬がRTしたらものすごく伸びて、その中堅さんが「〇〇さんにRTされるだけでこんなに伸びるの面白い」みたいなこと呟いてた
中堅さんの呟きはおそらく自虐と界隈に対する皮肉だと思うんだけど、大手絵馬が少し勘違いしたのか「じゃあこれからもっと〇〇ちゃんのこと宣伝するね!」って嬉しそうにリプってて、やっぱり光の元にいる人と日陰の人と、こうも分かり合えないんだな…と思った
私も中堅さん毎回応援RTしてるけど、htrで全く拡散力なくてごめんね…
でも界隈があなたの魅力理解できなくても、ちゃんと素敵だって影ながら応援してる人がいるってこと、気づいてくれてたらいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況