X



【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ15【チートオリキャラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 09:19:33.92ID:sJUlvN1o
Twitter、支部、他SNSなどに棲息するオリキャラ好きの「うちの子厨」
一次創作気取りのなんちゃって書き手(描き手)アンチスレです

■うちの子厨の主な特徴
・「一次創作やってます」→オリキャラ作っただけで本編に相当する作品は無し
・本編が有っても口を開けば「うちの子可愛い」「うちの子強いだろ」「うちの子の活躍を見てくれ」
・他の絵師を捕まえては「うちの子描いて!」「うちの子ください!」
・自キャラageの為に他作者のキャラを平気で利用する「よその子との絡みおいしいです^p^(でもうちの子の方が強いよw)」
・やっている事は落書き量産なのに一次創作の大変さを語る
・版権作品や二次創作をdisった上で一次ageをする(ただし好みの設定は版権からそっとパクる)
・キャラメイクゲー、TRPG、ネトゲ、企画に出したキャラも立派な創作!うちの子だよ!と私物化
・会話中に誰も聞いていないのにうちの子について語るだけ語り、相手の話は聞かない
などなど…

※自分もうちの子厨かも…と気づいた人は黙って執筆活動に勤しみましょう。
※脱うちの子厨宣言や懺悔はスレチです。どうしても吐き出したいという人はチラシの裏へ。
※個人やツイートが特定できる書き込みやヲチ行為、その他晒しは厳禁です 。
※住み分けはしっかりしましょう。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
※荒らしはスルー徹底。
※次スレは>>980でお願いします。
※sage推奨。

■よくある質問
Q.看板娘息子他、キャラ創作好きなんだけどこれもうちの子厨?
A.住み分けが出来ている、他人にマウント取らない、描いてクレクレしていないのなら問題なしと見る人もいます。

■前スレ
【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ14【チートオリキャラ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1550495511/
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 05:26:41.62ID:mwPj9ua3
二次創作に紛れ込んでるうちの子厨まじ不快
うちの子中心ハーレムもののどこが二次創作なんだよ
青年向けアクション物の原作の雰囲気を微塵にも感じない
原作への愛もリスペクトもまったくない
作者がストーリーを通して作り上げてきたキャラや世界観をうちの子飾る道具にしか扱ってない奴は、二次創作者も名乗らないで欲しい
ファンからして迷惑極まりない
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 08:29:24.45ID:aY7DHuZw
ゲームなんかだと二次創作にオリキャラ入れてくるやつ多いけど、多少痛々しくてもまあ百歩譲る。

原作主人公がいる漫画で主人公含む全員を棒にしか見てない奴、てめえはダメだ。
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:07:08.97ID:G9I3LNS/
>>305
確かに子供部屋おじさん・おばさんが多い感じするわ
鬱で働けないだの(深夜までツイッターで騒ぐ元気はある)、こうなったのは親のせいだの(でも実家に居座る)
良い歳してうちの子厨やってる奴はそんなのばっか
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 15:53:07.50ID:frqvGotl
女の子育成着せ替えゲーやってるけど「男の娘です」って言い張ってる奴は大体うちの子厨
うちの子は自分にとって特別!は分かるけどゲームにない設定付けて特別扱いしてるのは理解できない
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:03:32.24ID:Lao/zkZW
女の子着せ替えゲームは男の娘どころか男設定ですとわざわざアピールしてるのも多いけど純粋にゲーム楽しんでる層からしたら不快だろうな
ゲームで作ったキャラをうちの子〜と言ってる奴多いけどゲームのアバターで作ったキャラって自分のオリジナルとして出すべきではないと思う
創作です!ってそれ描いたのは自分じゃないのに
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 06:59:26.33ID:+rWMtvmb
ゲームで作ったキャラをうちの子とかオリキャラとか言ってる時点で黄色信号
自キャラとは言うけどオリジナル主張みたいなことはしないし、その作品外に持ち出そうとも思わない
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:55:30.24ID:9WBUFDtR
外見を組み合わせて作るタイプのキャラクリならまだしも
外見やカラーリングはプロ絵師が作った一枚絵なのにコスプレ描いてうちの看板娘です☆ってやってる奴何なの
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 10:52:13.44ID:QNe+irxr
今の時代簡単にグッズ作れるからな…
ストーリー作ってそれを文章にしたり漫画にするには根気がいるけど
グッズならどんな下手くそな絵でも金払えば作れるから自己満足だろうねえ
自分が知ってる一次創作気取りのヘタレうちの子厨もヘタレ絵アクキー作って
あまつさえそれをフォロワーに志願者に配るとかやってたわ
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:44:12.13ID:t1LwSaYU
htrうちのこ厨は目に入れないからいいけど絵馬うちのこ厨が嫌い
ロム専だった人がぴ来ルーや既存品を私物化して「絵馬さんの〇〇」とか厨化した
それを奇声+RTできつかった
それでも作品は好きだったけど最近は作品公開しないで裏話やイメージ〇〇ばかりになってたのが悲しくて嫌い
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 07:06:12.84ID:lFutarlr
何でキャラの名前ちょっと出しただけで再掲しまくるんだよ
そんなことされて喜ぶほど好きじゃないよ文脈見なよ
ゴリ押しがすぎるわうっとうしい
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 21:08:59.88ID:y6TnLzL9
>>325
そういう勘違い野郎とか思い込み激しいのとか多くて
リアクションしづらいんだよな
描き手仲間として好きな部分見つけて感想送ったら
ファンだと思い込んで上から目線になった
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:17.76ID:FC+sFlL3
度々受けうちの子ちゃんに自己投影しながら受けちゃん可愛いカプちゃん尊い言ってた奴が
とうとう〇〇ちゃんのモデルは私とか言い出して怖い
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/28(日) 06:12:45.63ID:jzo/+OvV
>>326
ちょっと似てる話ある
これうちの子一覧!好きな子選んで!って言われてとりあえず目についたやつ(以下A)選んだらその人的にマイナーキャラ(?)だったらしくその人のファン認定かつAクラスタ認定されて面倒だったてのが…
A描いたよ!私さん喜びなよ!とかAの話するよ!私さん聞きなよ!とかが面倒でFOしたけどどう返せばいいのかわからなかったわ

うちの子はどんどん宣伝していこうって内容のバズツイに影響されての行動だったらしいけどそもそもうちの子ってやつに興味がない人もいることを理解してほしかった…
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 07:15:22.10ID:IAF6/VwZ
成人済みの働いてない男がうちの子に自己投影してるの見たことあるな
ツイッターとかで俺は1○歳(15歳以下)の美少女!とか良く呟いてたわ
絵に関しては上手い中学生くらいだからそこだけは設定通りみたいだったけど
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:08:24.29ID:/O7h89tV
うちの子=自分とかうちの子=彼氏彼女とか言ってる奴は大体言動が痛いわ
うちの子はあたしの彼氏!な厨がドリ系創作者の輪に紛れてて異物感が凄い
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:59:25.46ID:7ldsFtvv
>>333
たまにどころか腐るほどいるよ
自キャラ=自分の自己投影型かつ夢豚拗らせてるやばいのが大多数
NPCは問答無用で棒にするからNPC好きや世界観とストーリー好きな一般プレイヤーからも嫌われてる
中高生位の子ならまだ微笑ましいが自ジャンルのMMOはアラフォーとアラフィフのババアばっかだから更にキツい
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 01:25:32.36ID:WsJiZtP5
例えば誰かが学パロの話をしたとして
厨達は便乗しこぞってうちの子の学パロ話をするものの誰も他の人の語りに反応してやらずひたすらそれぞれうちの子が〜うちの子が〜ってやるから見てて笑ってしまう
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 10:23:47.90ID:bqUrhYnR
あるある
特に最初の話題出した人にいいですね〜ってリプ送ったり反応するでもない
あと他の人の語りに反応して〇〇さんのところも子も知りたいです〜の流れはまあって感じだが
いつもうちの子語り聞いてもらうことしか考えてなくて直接リプすらうちの子はこうです〜って
一方的に語り続けてひたすら相手に相槌打たせる人とか多いよね
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 12:01:34.56ID:zdbHXHYS
うちの子語りどころか全然関係ない話題すらすぐ便乗・真似する
誰かがドアノブカバー付けたって言ったら皆してドアノブカバー付けた言い始めて私なんか作ったし!うちなんか元々付いてたし!ってマウント合戦始まったりわけわからん
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:52:00.78ID:ramHXnvf
うちの子厨が珍しく他社版権作品の公式ツイをRTしたと思ったら
「私も昔この作品と同じテーマの創作してたんだよねー」
(以下その創作うちの子語り延々)

で本当に辟易したことはある
あいつら他人の作品すらうちの子語りするためのネタとしか思ってないんだよね
大嫌いになったわ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 00:58:56.90ID:PFSZfS0n
ネタや話題に便乗すること自体は悪くないんだが
厨は>>336みたいに感じ悪いんだよな
発信元の人や作品スルーで中身だけパクるから周りが見ていて不快に感じてくる
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:59:40.31ID:e40Ye/X0
「うちの子変態が多い!こんなに変態ばかりじゃフォロワーさんに嫌われる!」
フォロワー「大丈夫です!変態キャラ大好きですから」

大丈夫です!商業でも結構見てきたキャラクターですから
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:02:24.87ID:0pepvMfc
作者が特定のキャラをべた褒めしてると萎えるよな
このキャラは顔が整ってるとか綺麗なウェーブ髪を持っているのでとかの解説語りはある程度なら気にならないんだが
可愛いエロい愛してるだのの感情論を並べ立てられると一線引いてしまう
人様に見せたいならもう少し作者としての自覚を持って欲しい
0344sage
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:05.97ID:z8M7/jIP
>>343
分かる
いいなと思うキャラや作品があっても作者自身がベタ褒めしてたり自画自賛してると途端に冷めてしまう
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:20:36.59ID:Ww5+1VTH
>>343
すごくわかる
いわゆる痛いうちの子厨のノリなんだけど本当に苦手
うちの子天使!みたいな奴はどれだけ上手くても一瞬で冷めきってブロック
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:14.71ID:15662wsD
>>343
分かる
明らかな溺愛とか過度にそのキャラだけ悲惨な過去と性的虐待とかR18創作ならまだしも
そうじゃないのにエロ系の設定盛り盛りだと引いてしまう
あと常にうちの〇〇かわいい〜嫁!とか常に言ってるタイプだとその推してるキャラ以外の
キャラ好きですって言われても反応微妙だったりやっぱり〇〇ちゃんお気に入りなので
〇〇ちゃん推しって言われると嬉しい〜とか発言多いと他キャラ好みでも言い難い
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:58:03.48ID:vJZrwhfn
この流れわかる
せっかく本編は面白いのに作者の中で贔屓枠がいる
自分の知ってる人は可愛いやかっこいいはあまり言わないけどお気に入りらしい一人のキャラに「〇〇くん怖いから読者さんが離れそう」「このキャラ変態だから読者さんが引きそう」とかほぼ毎回言ってる
読者も色々な作品見てるだろうからそのくらいじゃ離れたり引いたりしないだろ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:18:04.94ID:H2ziNA70
そういう特定の贔屓キャラって大抵作者が自己投影してるし
お気に入り以外が褒められてもあまり嬉しそうじゃなかったり、それよりも○○ちゃん(お気に入り)の方が可愛いから見てとか押し付けてくる
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:47:58.05ID:oXlEzkjI
自己投影もだいたい悪い部分なんだよな
前にリア友にうちの子厨がいたんだが、横着者な所が悪い癖(暈し)なその子がダラしない屑のうちの子作って周りのキャラにチヤホヤ世話やかさせててさ
実際にリアでイライラ抑えて世話焼いていた身としてはヘイト溜まるキャラだったわ
正直、作品やキャラにとって作者の情報って邪魔でしかない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:15:01.16ID:5WQ6CF8f
「みんなヒロインが好きなんだねーでも本当は…」みたいなこと言ってた厨思い出した
本当はヒロインじゃなくて厨が溺愛してた脇役が真ヒロインって展開だったんだけど
普段からヒロインsage脇役ageしまくってたから真ヒロインに衝撃受けて驚くより厨の性格悪過ぎて引いた
周囲も真ヒロインよりヒロイン好きって反応だったし
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:56:23.48ID:4UbkWjq8
うちの子厨は相手もロム専じゃない限り自分と同じように創作してて、口に出したり自分から求めたりはしてなくても少なからず作品を見てほしい、キャラを知ってほしいと思ってる人がほとんどだってことをまったく考えてない自己中が多すぎる
一回でも褒めたり感想言ったらまるで創作者じゃなくてただのそいつのファンのように扱ってくる
自分の創作を宣伝してくださいとか言ってきたやつまでいてびっくりした。そんなことする暇あるなら自分の創作宣伝するわ
見返り求めてたんじゃなくてもさらにギブを求められると引く
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:37:21.02ID:fSESOWp0
最初は繋がりたいタグ巡回して創作同士探したりしたが、ここで書き込まれているような人ばっかで止めた
>>352みたいなのがとにかく多いな
負けじと同士として作品に感想言うよう心がけてたら、感想ファン目当ての全然作風や趣向の違う奴らも群がってきてワロタ
個人で〜趣味で〜と主張しつつ、都合のいい所は商業者レベルで意地汚いし、ちょっと褒められたり感想送られると同士に対しても上から目線になる
こんな奴らばっかじゃ壁打ちが生まれるのも分かる
交流したくない
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 01:35:26.58ID:BvMkpF7y
自分も昔は繋がりタグやって同士探してた
でもここに書かれてるような奴らが多すぎて辟易
全員切ったわ 
すっきりしたし快適になった
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:52:42.39ID:3HAA+Q5w
見る専の自分も自作キャラ愛主張したり天使や嫁とか言ってる作者は避けてる
好みの作品扱ってる時はうpされる絵とか小説だけ見て発言は見ないようにしてる
作者自身がファンみたいなテンションで発狂してるのは見ていて萎える
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 02:05:36.05ID:TT4p6QeL
描いて描いてとうるさい群れの中で一人だけ私は人に興味が無いから描いてもらいたいとは別に思わないのでもうちの子はフリー素材だから描きたかったらそれは止めないよ?的なこと言い出した奴がいて誰よりもうざかった
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:13:28.07ID:BBuXSlEZ
>>359
つまり
私は貴方には興味ないから描いて欲しいとか思わないけど貴方がうちの子描きたいなら描いてどうぞ
って事か
ウザイ構ってちゃんかガチ傲慢な奴なのか
他人をなんだと思ってんだろうな
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:50:17.78ID:nS8Ffdod
いるいる
描いてもいいんですよ?(^^;
ってなぜかこちらが遠慮しているように言う奴

女神も嫉妬する妖精のように愛らしいうちの子(成人男)は
こんなにもエロくて魅力的!襲いたくなるでしょ!?と
前のめりに要求してくる奴も目障りだけどな
魅力的というならせめて年齢と性別の描き分けくらいしてくれよ
少年なのかおっさんなのかも男か女なのかも分からない
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 06:22:47.08ID:+0bfeLzG
そこまでストレスためてなぜブロックしないのか謎
ブロミュートすると楽だぞ
最初からこっちの創作しなんか反応してこねーし鉛筆落書きしか上げない癖に無駄にウエメセなクソどうでも良いゴミだしツイート見るよかマシではなあか?
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:27:31.12ID:BK+fGICo
完全な一次創作だとどうしても好きな共通フォロワーの相方とかリア友レベルの
強い繋がりなければジャンル的な縛りないしリムブロしてもそのうち忘れられるけど
キャラメイクゲーとか交流企画とかそれなりにみんなお互い把握してるようなジャンルだと
多少角立つのかなやっぱり
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:48:35.54ID:zTPr4jrX
本編ないのにネタバレになっちゃうとか言いながら設定語ってるだけのうちの子厨
そのうち描く予定の本編が第一部〜第十二部・番外編・子供世代編まであると自慢しだして
これ一話も描かれないやつだって思った
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:33:17.73ID:+0bfeLzG
何のジャンルに分類されるかわからんが某キャラSTG風味とか呼ばれてるジャンルはうちの子系のなんか特殊なのが持ち上げられてたりして引くな
ここのテンプレみたいな発言と見づらい落書きと読みにくいゲーム化妄想セリフ集のでストーリーとか全くわからなかったんだけど好きですとかコメントされてる
しかもフリゲ作れるような人もやってたりする
ガチフリゲだと反応しょっぱいのが普通だけど何故ゲーム化妄想なんだ…
ゲームブックやゲーム画面風イラストとかなら別にいいけど何故ぐちゃぐちゃな散文…
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:46:31.98ID:R8UqEJD2
この界隈「私はメンタル弱いの!」と主張しつつ他人を粗末に扱う奴が多過ぎる…疲れたよ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 02:08:47.28ID:h2MWA/8a
創作界隈ではフォロワー2〜3桁もザラなせいか
フォロワー1000人超えたことをドヤってるうちの子厨よく見かけるけど
大抵フォロー数も同じくらいの数なのでいたたまれない気持ちになる

お前それほとんどが義理フォロb
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:56:22.37ID:ZgTvYQUs
創作界隈でフォロー4桁かフォロワー4桁だと避ける
雑ハンコ絵でかまってタグやりまくったりエアリプで騒いでる
変なうちの子厨ツイッタラーが多いから…
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:22:13.41ID:2v8bWZ1A
落書きすらせず同じ絵を何度も再掲再掲しかしないのに「反応ない…私なんか…うじうじ…」
ろくな更新せず放置してるくせに「コメ来ない…どうせ誰も見てない…うじうじ…」

だから評価されたかったらそれなりのもん作って発表し続けろよ
毎日しっかり創作してる人だってコメなんか滅多に来ないんだから何も生み出さないのに反応あるわけねーだろ
それかクソみたいなプライド捨ててフォロバ目当てのフォローしまくって駄サイクル仲間とベッタリ誰にでも通じるお世辞言い合ってろ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:44.42ID:kTjYoBCy
トレパクバレて謹慎していたうちの子厨が復活した
「厨のイラストを拡散して布教したいのは嬉しいけど、厨の気持ちも考えて欲しいです^^;」
「気にしすぎとかよく言われるけど、何かの拍子にアンチに凸されてまた大炎上したくないので…」
相変わらずの被害者意識丸出しで草
またアンチ(笑)に凸されるぞー
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:32:14.04ID:guMl7oQc
ヲチしたいしヒントくれ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:32:06.91ID:6RSqCLkn
>>368
正直この手の界隈にいるメンヘラって
自己中心的な価値観と現実のギャップに傷付いてるガラスメンタル()って感じだから自業自得としか思えないんだよね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:11.52ID:ZGw3O/E9
「ファッションメンヘラとかうざい。本当のメンヘラってそんなんじゃないから
大した苦労もしてない癖に被害者ぶってんじゃねぇよ
あーあ、病院行けって言われるの辛いわー」

って言ってるファッションメンヘラが多い

んでもって自分のイラストは全然見てもらえないと嘆く。そりゃそうだろ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:29:51.76ID:nPA0e/6p
キャラメイクゲーや主人公に決まった設定・名前の無いゲームに湧きやすいんだけど

うちの子(例:花子)と原作キャラ(例:太郎)を絡ませて「タロハナ最高!」みたいにカプ名つける奴とか

花子「○○○」
太郎「☓☓☓」
みたいな感じに会話させてる奴とか

あたかもうちの子が原作に存在するかのように語り出すのが気持ち悪くて仕方ない
誰だよそいつ知らんわ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:01:15.60ID:hhNSb1Ff
>>379
絵馬htr問わず前ジャンルそういう奴が多くて嫌気がさして逃げた
質が悪い奴だと世界で一番美しくて(笑)全ての存在を虜にする(笑)うちの子が原作の既婚キャラを寝取っていく話を描く奴もいたな
寝取られた奥さんや彼女は「うちの子ちゃんだったら仕方ないわね…私には到底敵わないもの」ってオチ付き
子供が成人済みのアラフィフおばさんの妄想キャラにタゲられた原作のキャラがかわいそうだなと思いました

他にはチュートリアルに出てる村人Aみたいなキャラを改造してうちの子化する奴もいるし
改造した村人Aとうちの子を絡ませて信者に
「ああ尊い!そのカプに混ざらせて!」「写真撮らせて下さい!悪用しませんから!」「●REC」
うちの子厨の周りこわすぎ

375目欄
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 07:05:57.72ID:P3nAp09q
その手の人って夢とかメアリースーとか馬鹿にして「○○ちゃん(無個性主人公・キャラメイクしたキャラ)は原作に存在するから公式キャラ」「××くん(NPC)は原作で○○ちゃんを慕ってるから公式カプ」って態度取るじゃん
こっちからしたら全部一緒のキモい妄想異物です
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:27:54.32ID:lPF7wW+G
>>381
>「○○ちゃん(無個性主人公・キャラメイクしたキャラ)は原作に存在するから公式キャラ」「××くん(NPC)は原作で○○ちゃんを慕ってるから公式カプ」
こういうのって、版権キャラと夢キャラの中間っぽいから紛らわしいんだよなぁ、どちらにも属さない新ジャンルとして認識する方がいいのかもね
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:43.96ID:EohUrThj
キャラクリゲーMMOの自ジャンルにもメアリー・スーカスタム主人公かなり多いわ
二次創作とは縁遠い一般ユーザーからは嫌われてるし一応は夢豚に分類されてるけどどうなんだろうな
好きなNPC単体の絵を見たいそう言った感覚の人らが被害受けまくってジャンル内では問題になってる
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:15:21.87ID:ciB/h5h6
某烏賊ゲー、厨が多すぎてついに界隈から逃げてしまった
まだ軽い設定ぶち込むくらいなら耐えてたけど総じて髪型とか目の色形を作内に無い形に変えたがるし、可哀想!!みたいな設定とか既存キャラと親族とかそういう設定も付けまくる上に人数が多いからいくらミュートしてもキリがなかった
親死にすぎでは?ってくらい基本親死んでるし街は大きな孤児院かよ
何でとりあえずって感じに親消すん
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:54:57.39ID:1sKNtdX0
烏賊ゲー自分も無理になった
ゲーム自体は続けてるけど絡まれたくないからツイッターで烏賊ゲーのこと話すのやめた
こっちはゲームの話がしたいのであってお前のマイ烏賊ちゃん()がどうだとかそんな話には1mmも興味ないんだよ
やさぐれた顔つきのゲームにない髪型服装してるマイ烏賊ちゃんに孤児だから体売って生活してるとかいう重い設定背負わせてうちの子可哀想でもそんなうちの子可愛いしてる奴多すぎ
厨同士でもお宅の烏賊ちゃん可愛いですねて褒め合いつつ次から次に設定付け足して「うちの子の方が暗くて重くて可哀想だもん」とでも言わんばかりのマウントの取り合いしてるしウヘる
原作からかけ離れすぎてもはや何のゲームか分からないし最近ゲームはやってないんです〜疲れちゃって〜烏賊ちゃんは描くけど〜とかザラだし
烏賊ゲーでまでうちの子の恋人募集!ただしうちの子は受なんで!とかやってる奴見ると大人しく創作交流企画行けやと思う
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:36:51.01ID:QyWrqHVf
船や刀とかの「うちの陣営のAとBは初期からいるから仲良し」みたいな
本人のプレイ状況に沿った二次見るの好きなんだけど
なぜか愛され設定盛り盛りのプレイヤーうちの子にぶち当たることあって辛い
うちのAは初期○○だからうちの子に過保護で〜とかBは密かにうちの子を溺愛してて〜とか
全キャラがうちの子中心の性格にされてるのが気持ち悪い
ゲーム内のどこにうちの子がいるんだよ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:43:51.09ID:ua125yCE
オリキャラモブアバターも原作や原作キャラ扱う為の手段として出されてるならあんま気にならないんだけどな
例えば異性キャラと全く接点無くて絡みが想像出来ないキャラAに異性絡ませてみたい!とか
ファンからしたらあくまで原作のキャラや世界が好きだから
わたしの考えたうちの子ちゃん中心にやりたいなら、版権利用しないで自分でうちの子ちゃん用の作品を作れって感じ
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:06:27.73ID:3J0+p5u7
そういうオリキャラを出す人って最初はちゃんと作品の世界観に沿って原作キャラと絡ませた内容描いてても
最終的にそのオリキャラがメインになってエロに走ったりするから嫌い
特に男性向けジャンルだとこのパターン多くてうんざり
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:01:59.47ID:aj5bi0Hm
二次の好きカプきっかけで繋がったものの
TLが一気に流れてくレベルのツイ廃だったのでミュートしてた人のホーム久しぶりに見に行ったらうちの子厨になってた
安定のうちの子受け
相変わらずリククレクレしてるし神は感想伝えなきゃ去っちゃうんだよ系ツイートをいくつもRTしてるけど
クレクレする割にリクは聞き流しだし正直なところ最初から書きたいものが決まっててそれに沿うリクエストを待ってる感じしかしない
もうジャンル違いだし今後のご活躍をお祈りしますでさよならしといた
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:16:46.32ID:+sbaTT2l
リクエストがたくさん来ちゃう人気者のアタクシ!人気のうちの子!がやりたいだけだから
リク募集だけして放置を繰り返すし、催促でもされようものなら逆ギレして吉牛待ちだもんな
意図したお気に入りうちの子ちゃんがチヤホヤされなくてもキレるし
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 21:07:42.38ID:CT9pHM1/
絵はおろかかなり綺麗な3Dモデルまで作ってもらっておいて
うちの子可愛い〜(泣いてる)
みたいな反応しかしてない厨を見たんだけどあまりにも無礼過ぎてドン引き
人に何かしてもらった時くらいオリキャラじゃなくて相手を見ろよ
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:58.51ID:xHtzJvJS
うちの子厨にいくらうちの子を描いても「よければあなたの子も描かせてください!」にならない
二次の時は描いてもらったら描くのが普通だったからちょっとショック
こっちはしっかり清書したカラー、モノクロを何枚かあげているのに相手は貰うだけ
他の人からも貰ってるから貰い慣れてる?
自分の絵が好みでないなら描いてもありがた迷惑だったかな…
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:48:21.79ID:lOahf4o1
うちの子厨は一方的に描いてもらいたい人の方が圧倒的に多いと思う
より行動的だとお返しに描いてもらうためだけに絵馬選んで鉛筆雑絵押し付けまくる
むしろ相手から進んで描いてくれるなら相手のうちの子描いてポイント稼ぐ必要もない精神
誰かがやったよその子描きますタグで10人くらい反応して全員描いてもらっても
お返しに私も〇〇さんのキャラ描きました〜ってやってるのは1人2人しか見ない
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:52:31.32ID:b4+/3HV1
「良かったね○○ちゃん…!」
まずは描いてくれた人にお礼が先だろ?!と思う

描いた事に対するお返しはお礼だと思うんだけどな
厨が他人のキャラ描いて「あのひとはお返し絵くれない!馬の絵は描くくせに!」もよく見るけどどうかと思う
言ってくれたらそのままブロックできるからありがたいけどさ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 10:44:04.87ID:AUpIQ9RF
描いてもらったらお礼に描かないといけない
みたいなローカルルールはさすがにめんどくさい・・・
約束していたとかならともかく
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:29:51.30ID:zysJxJQ+
で、その厨がお礼をもらえなかった場合は「うちの子可哀想!」と喚き散らすんだよな

「この子は他の人にあげた子と双子の設定だから存在も消せないじゃん!どうしてくれるの?」とか言ってた
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:36:41.59ID:y8keGogn
「可愛いうちの子は勝手に描いて貰えるほど人気キャラ」アピールは大事だけど
よほど有名な絵馬とか以外誰に描いてもらったとかはどうでもいいんだろ
人気作家のアテクシに貢ぐ有象無象のモブでしかない
他人のキャラ描いたとしてもきったねえ雑描き(多忙な人気作家の貴重なラフ画感覚)送り付けて(アテクシと違って暇人なので)フルカラー本気絵返して貰う事しか考えてないし
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:20:36.10ID:1R2zw7b1
どうして厨が描く絵は大体鉛筆画なの????
お!デジタルか、と思ったらデジタルでの雑な鉛筆画だったよ
線画起こして色塗るのもできないの?「大切」な髪の色目の色なんでしょ??って思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況