X



好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:28:35.90ID:9Z+nyV4X
同人萌えしてたのだけど
冷めたor嫌いになった作品・キャラ・カプを挙げるスレです

・自分の好きなものが嫌いだと言われていても反論は禁止
・吐き捨てスレなので作品名は必ず伏字徹底、
・同じ理由でsage進行も守ってください (メール欄に「sage」と半角で入力)
・次スレは>>980が宣言してから立ててください

前スレ
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1555155242/
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:02:16.30ID:Xna1YFvd
>>786
同意
近々アニメ化する物みたいに主人公努力家元のヒロイン優しいパターンみたいな例外もあるけど
明らかにヒロインに盛るべきキラキラ属性を悪役令嬢(主人公)に盛って嫌われ、こんな彼女が報われないのはヒロインが色々根回ししてるせいです助けて><みたいなパターンが悪目立ちしすぎて
もうそれヒロイン主人公悪役令嬢ライバルでやった方がよくないかとしか思えない
ライバルのヒロインが実は主人公じゃねーだろこれってレベルに性格悪いの多いし
悪役令嬢と称しとけば悪役令嬢になれると思ってる作品もあるしもう滅茶苦茶だわ

作品諸々も軒並み男が馬鹿すぎるの何なんだ
下手すればその馬鹿な婚約者と結ばれエンドあるからくだらねーとしか思えない
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:46.40ID:m5ZvW+bC
放送終了以降の単車幽霊
問題も多々あったけど本編だけならまだ好き
小説とV誌子が声だけデカいアンチとネット民()への忖度が悪化したような展開と蛇足でしかないので無理になった
幽霊という個性が潰されてよくある前年号単車と区別が付かなくなった
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:36.92ID:B1NXkl2w
fkmtの黒澤

連載誌の表紙が目に入って連載作品一覧チラッと見たら新黒澤の名前がなく
目次を見ても「今週は休載です」の説明もないからもしかしてとググったら前号で最終回だったんだな
はーやっと終わったのかあの長年に渡る無駄な説明だらけの泥仕合描いたゴミ漫画って感じで
最終回チェックする気すら起きない
物語の最終回見ずに糞漫画認定するのは本当は好きじゃないけどあれが今更覆るのはどうあがいても無理だし赤城の方も糞最終回だったし
もうええわって感じ
旧作は本当に本当に大好きでずっと応援してた主人公が死んで欲しいレベルのクズ野郎→最早死んだかどうかもどうでも良い存在にまで成り下がるとは
続編始まった時には思いもしなかった
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:32:13.13ID:ie6QNBfQ
fkmt便乗
新玄沢の最終回は読んだけど最後の最後まで「やる必要あったこれ?」な純度100%の誰得続編だった
本当に前作の死亡エンドで終らせとけば良かった以外の言葉はない
思えば数十万手に入れて酒盛りしようぜって言う仲間に「そんなすぐ消える事に無駄遣いして良いのか?」と
熱く語るフリして次回キャバクラへ!とかやらかした所で見限るべきだったんだろうけど
一度感動の死を遂げたキャラを生き返らせクズ化して散々引き延ばした上でまた殺して悲しむファンがどれだけ居ると思ってるのか
しかもある意味100ワニ並に投げやりな演出

開示も各キャラをクズにするばかりで
必要性皆無の茶番を何年もやっててどこまで晩節を汚せば気が済むんだろうこの作者
もうギャンブル勝負なんて何年も描いてないけど劇場版開示完結編発表されてたから
そっちに力入れてて漫画が疎かになってるんだろうなんて信者に言われてて
仮にそうなら漫画家失格でしょだったらせめて休載するべきじゃ?とか思ってたけど
当の映画も結局これまでの開示の様なまともな戦略やゲーム性と言える物は碌になくゴリ押し合戦みたいな物だったし
どっちにしろあの脚本作者はどうせ何も描いてないと思う
また自作の実写化に記念のゲスト出演で遊べて良かったですねー
もう本編も畳んで下さいよやる気ないんなら
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:31:08.65ID:A0P3vpDq
症倍六句
間酒米列手とかいう、つべばー寄せ集めバンドが幅を利かせてきた時点で一気に冷めた
あと、最近のタイアップも既に名前が知られている所ばっかりで、バンド名(ゲームの方)含めたキャラデザもこじつけ感強過ぎて面白くない
インディーズに焦点当てる気も無くなったみたいだし、二度と関わらない
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:14:13.04ID:3FbX7iO9
いわゆるTL

オタ寄りの大人が読む恋愛ものイコールBLという思い込みがあったので、NLでもそういう商業作品があるのか!と、最初は夢中で読み漁った
しかしどれもこれも、仕事がデキるがゆえにファッション二の次の残念系オトナ女子(無自覚天然美人)が堅物イケメンに一方的に好かれてはわわ;;な話ばっかでお腹いっぱい
自分では特に変わる努力をしていないのにモテモテななろう系と、そのままの君でいいんだよというキラキラ自己啓発系を足して2で割らない気持ち悪さ

そもそもBLがニガテな理由が、受けの接待に興味ないからなので、性別を変えただけのBLを好きになれるはずはなかった
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:55:38.44ID:2wif3PeF
蔵青
不満もあるものの推しがいるからやってきたけど運営と関係者のズブズブ具合と身内ネタ、特定キャラへの寵愛や別の特定キャラへのdisが酷すぎて冷め、これまでの不満が爆発した
実装されるのは既存キャラのペア実装やバージョン違いばかり
日課()多すぎる張り付き公式推奨の虚無ゲー
パロディばかりの手抜きシナリオ
時間かけて武器を集めても運営の匙加減であっという間にゴミ
6周年シナリオもいつものお涙頂戴ワンパターンでキャンペーンもしょぼい
イベでどうせこいつ仲間になるんだろうなと思ってたらドヤ顔限定実装でうっわぁ…と感じてもうダメ
今はしゃいでるのは運営マンセー層しかいないしマンセーしか聞かないようだからもういいや
ガチャばら撒きしか能がない
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:55:31.55ID:nXytRwqz
十煮国期

昨年出た新作が微妙な出来でびっくりしたし過去作と比べてもあんまりエンタメしてなくてライトノベル的な面白さもない
信者は信者でいつも鯛期のことゴリラだの何だの大袈裟に言って逆張り茶化ししてる奴かジャンル自分高尚様ばっかりで最悪最低
もう終わった作品なんだなとしみじみと思った
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:41:30.76ID:BVjPY2s/
木滅の風
風自体はそんなに嫌いではないんだけど
本人の背景のせいでDV肯定みたいな作品がどんどこ流れてくるのが迷惑すぎて
女ってDV願望ある人多いんかな
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:44:11.67ID:mNx3J5rP
低Zの地妹

そもそもZは評判を聞いて微妙だと思ってプレイしてないんだけど見た目は好きだった
けどスマホのお祭りゲーで触れる機会があって嫌いになった
終始他人を馬鹿にした態度も感じ悪いし暴力的だし
人間が嫌いって言うのはBに出てた兄絡みで色々あったから多少納得いく部分もあるけど
それを前提としてもすごい感じが悪い
そんなに人間が嫌いならこっち関わってくんな
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 11:16:37.74ID:RGSXWmXo
>>801
そりゃ女はDV願望ある奴多いだろ 無自覚なだけで
非モテや童貞とかを叩く癖に殴るDQN大好きじゃん
女は躾けられたいんだよ だから度を越えてても喜ぶ
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:01:54.67ID:2KueF0ON
尻舞の詐欺師
最初は見た目とラスボス感ある曲、飄々とした感じが好きだった
でもだんだん中の人のキャラ私物化というか自分とキャラの同一視がキツくなって今はもう中の人ごと嫌い
兄弟振り回すな、中の人は少し落ち着け
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:35:38.25ID:9/5FPERS
一部の悪役令嬢モノ
令嬢、貴族モノなのに主人公が店開いたり農業はじめたり前世知識でマンセーばっかりで令嬢っぽさ皆無でなにこれってなる
令嬢モノなんだからドレス着て大人しくしてろ
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:00.20ID:bt96VZjZ
>>806
同意
例え前世が何者でも大体の設定は転生で「前世の記憶を思い出した」だけで今の自分の記憶がない訳じゃないのに
何故か令嬢の作法もなかったり知識もなかったり前世の方の性格ばかり出てきて
令嬢として生きてきた自分がなくてアバター乗っ取り感ある
前世思い出した途端メインヒーローへの愛が冷めたり人格変わってるけど元の令嬢も自分じゃないのかよってこっちも冷める
もちろんそんなのばっかりじゃないから「一部の」限定
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:16:58.45ID:S8eWHzNk
個の素晴
目愚民推しがきつすぎて嫌んなる
カプ推しするようなジャンルじゃ
ないと思ってたからガッカリがすごい

ソシャゲもやたら絡めてくるから
うんざりしたしやめるわもう
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:41:39.22ID:BFtG6YG5
虎&兎
二期決定らしいけど大人しく終わりコンテンツのままでいて欲しかった
一期は大ハマりしたしグッズも円盤も買って応援してたし
玩具屋で売ってそうなチープなアクセをぼったくり価格で販売した時もまあ買いたい人は買えばいいとスルーしてたが
一期のキャラ設定を全否定する映画版に幻滅し
映画に対して少しでも低評価するとアンチと糾弾するファンに辟易し
作品人気を自分の手柄だと勘違いした若手スタッフが好き勝手やり始め
それを纏めるどころか放置した監督(とは名ばかりの無責任者)に心底呆れ
金儲けばかりでコンテンツを私物化し作品と掠りもしないコラボばっか推し進めるプロデューサーと公式に愛想が尽きた
あと原案のままだと泥臭さが目立つからあえてアニメ的スタイルにキャラデザしたのに
一期の監督抜けてからは原案者に誰も意見出来なくなって泥臭いデザインに逆戻りしたのも受け付けなかった

よっぽど評判悪かったのか二期のデザインは一期とほぼ一緒だし蒸し返さずそのまま寝かすか
どうせやるならキャラ一新して一期の設定のまま新世代編をやって欲しかった
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:25:39.74ID:62O6JABB
刀のkncg、すごく好きだったけど書き手の性癖博覧会みたいになって気持ち悪いものにしか見えなくなってきたのでキャラが嫌いになる前に離れることにした
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:01:27.20ID:0+d53yzi
木滅
電子書籍の本棚にあるけど17ぐらいから買うの止めた
流行ったから買うのやめたとかじゃなくて信者のしつこ過ぎる他sageがチラついて読めなくなってしまった
今後の展開で○○(他の作品名)みたいになってほしくないよお><と信者がよく言うけど無残編は紛れもなくクソじゃん
それなのに他作品みたいになってほしくない!とよくバカにできるね
ボスとの最終バトルがグダグダでスッキリしない作品に言われたくないでしょ
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:34:26.07ID:NuPg7PB3
情熱の姫騎士
信者とキャラは別物とは言うけどことあるごとに信者が大騒ぎして他のキャラも歴代すらも叩いて
ヘイト創作や中の人まで他の作品まで追いかけて過激なアンチするのを見続けたおかげですっかり嫌になった
なにか燃料があるたびに嫌な空気を呼び込んでくるだけの疫病神としか思えないから
もう出番を与えずひっそり存在そのものをフェードアウトしてほしい
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:22.29ID:WeifezSL
現行単車
初期設定である大企業の社長を守れなかったからもういいや
冬映画のように後で戻ったとしても無駄
最初から「社畜しか出ない話です」と明記しろ
子供達が逃げるけどな
人気ブランド()やライブ感()で根本をぶっ壊すような展開をし続けるならいつかは詰むよ
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 09:56:16.79ID:X6wnSGZl
木滅

回想で後付けすることで深みを持たせようとしてるけれどそういう大事なことは実際柱稽古の話を連載してる時に会話させておくべきだろ
回想なら見せたい台詞だけ書けば成立するけど本編に組み込もうと思ったら前後の会話が必要になるものな
そこを繋ぐ力量がないから誰とも共有しない独白としての回想を連発するしかないんだね
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:38:46.61ID:vY2J7owl
>>812
同意
ゲームプレイした当時はかなり好きだったのにモンペの常軌を逸した全方位ヘイトと
糞アニメで元の良さを全てぶち殺したメアリースー化を見て今ではソシャで
姫騎士だけ非表示にしてしまうくらい駄目になったし正直最初からこんなキャラ出さないで欲しかったとすら思う
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:23:27.64ID:KQ4NXyHI
最終幻想7関連
長きに渡るヒロイン論争、公式による作品間の扱いの格差、原作派と派生作ファンの抗争やリメイク関連等作品周りの面倒な火種が多すぎる
リメイクのグラやキャラの距離感や会話、ストーリーやモーション、出されるもの全てがひたすら安っぽいノリが痛くて広告やら店頭PVで見かける度に見かけるこっちが恥ずかしくなる
今でも好きな人には悪いけど爆死なり炎上なりして7関連は静かになってほしい
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:55:25.49ID:x25vd2/n
案☆
卒業した3年出すために事務所編になったけど学院要素本当どこ行った
仕事優先でビルにいれば学院行かなくていいとか事務所や学校関係なく
みんなまとめて寮生活とか萎える要素が増えた
仕事がいまいち上手くいってない愚痴聞かされたり二軍扱いだったり
アイドル同士で争ってなんで新章行く前にメインライター変えなかったんだ
転校生からプロデューサーになったけどまだ高校生なのに
年上のパチンカスから金貸してって言われると思わなかった
乱入して舞台から演者を蹴り落としてお咎めなし仲間も注意も引きもしない
当たり前のように盗聴もするし新キャラの踏み台にもされる相変わらずの倫理観
微妙に性格悪くなってるキャラもいたりしてライターはどうしたいんだ
ドロップも育成も渋いし前よりイベントやスカウトにかける課金額が
0819818
垢版 |
2020/04/06(月) 18:00:16.00ID:x25vd2/n
えげつない
不具合あっても緊急メンテに入らないし正気か疑うものも仕様とか言われる
前作のカードは制限あるしそりゃサジェストに引退の文字も出るわ

運営は残った狂信者と新規から金を搾取するのがんばって
もうついていけない
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:19:59.64ID:5xyB0ovM
情熱姫騎士関係同意
原作では最愛だったのにアニメソシャゲと原作以降はことごとく公式が解釈違い
他のキャラや原作をアンチして当たり前の界隈もクロスヘイトも攻めヘイトも特大地雷
大多数の解釈がこうだから私が好きだった原作の彼女こそ幻だったのかもしれないと冷めた
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:48:32.01ID:ggcgPjib
木滅
なんか萎えた
いいから死んどけよとしか思えなかったからもう限界なんだろな
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:26:48.09ID:S+oMBTLa
最終幻想7 茶

昔は女の子らしい空気のほうが好きで茶は派手くらいの認識だったけど
茶はエロイだのシコれるだの某王女みたいな扱いが微妙になり
リメイクでリアルよりの見た目に騒ぐ人間たちの声に嫌になった
黒髪に白のタンクトップで乳寄せてコスもどきでエロ厨釣る奴もいるし
キャラに罪はないのに周りのせいで茶がAV女優か何かにしか見えなくなった
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 04:28:34.15ID:+TVy99UT
青旗
最後で高校時代の葛藤とか海辺で三人が青春してたのが思い出クラッシュ過ぎた
別れるのはともかく、何でホモいけるようになったのかさっぱり理解も共感も出来なくて気色悪い
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:57:24.67ID:9GaxZ5QC
>>825
完全同意
もともと細かい感情の動きを描くのあんまり得意じゃない人なのかなって思ってたけどあまりにもひどい
書きたかったことはわかるけど台無し
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:02:33.38ID:afNv4OHN
虎兎
生放送のランキング企画で信者が組織票やらかしてそれから視界に入れたくない
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 20:08:18.33ID:4fDguJ8e
虎&兎と弾丸論破
どちらも最初の方は普通に面白かったし、設定も好みだったのに、公式がゴリ推してくるキャラがことごとく地雷で離れてしまった
公式が寝た子を起こしやがったので、面倒な信者がまた暴れそうで憂鬱
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:03:29.68ID:psbnd4Sc
青の旗
いやわかるよ書きたいことは
このあとホモに至るまでの続編描くんだろうなってのもわかる
でもぶっつけすぎない?
同じ作者のバディ素とライクのめちゃくちゃな最終回思い出した
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:58:08.75ID:l2g70c33
木滅
もっとサクッと読める作品を期待してたんだけどあれからまだ話続くとなるともう飽きたわ終わらせろよとしかならなかった
流石にもう木滅キッズのやらかしにイライラしながら読む気は起きない
精神衛生上良くないわ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:03:04.16ID:mZdjfGtd
毀滅の虫
なんでもかんでも虫
メアリー・スーかよ
天国で家族と再会できて良かったねで区切れば良キャラなのにいい加減しつこい

金尾もお前他に台詞なかったの
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:20:14.88ID:wQaMqzPU
木滅便乗
終わらせたくなくて引き延ばすにしてももっと別のやり方あっただろ
あの展開はねーわ一気に冷めた
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:56:27.21ID:NhTcEXyC
と或る 3位

かっこいい女の子だと思ってたけど、漫画読んだら主役スピンオフですら
彼女が最後までケツ拭いた事件一つもなかった
後輩の方がよっぽど体張ってた
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:57:36.45ID:BWrq9J7G
★屋OVA

デジタルと手描きのコントラストが今見ても美しく足りなくてポケットマネーを出した逸話があるくらい予算も時間もふんだんに使っただけあって素晴らしい作品ではある
でもこれのせいで現在まで続く老害of老害が生まれたことを思うとどんどん気持ちが萎えてきた
毎週放映のアニメに対して同じくOVA産で朝放映した一角獣引き合いに出して「このくらいの丁寧さを出して欲しい」とかほざいたのはかなり正気を疑った
しかもOVAオリジナル演出も原作にあると思い込んだり逆に原作通りなのにOVAオリジナルの功績にして★屋よく知らない人に吹聴するのが本気で悪質
声優の件も原作者の提案だったこと今でも認めない辺りアホなんじゃないと思う
OVA至上主義のファンの存在がきつくてOVAそのものも受け付けなくなった
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:39:21.31ID:5XJrjS3s
方針。
アニメの脚本がアレだと騒がれたけれど、ノベライズ版とソシャゲを見てそこだけが問題じゃないと悟った。
涼しい顔をして長年のファンを裏切り続ける嘘つきコンテンツ。
アニメ放送前のプロデューサーと監督のインタビューを読んだことがあるけれど、あんなにいけしゃあしゃあと大嘘をつくことってできるものなのかと感動すら覚えた。
小説は腐女子に媚びときゃ金落とすでしょという態度が見え見え。
ゲームはユーザーから金をむしり取ることしか考えていない作り。
20年来のファンだった自分の信用の貯金が1年半で底をついた。
界隈も村社会的な狭くて密な人間関係にうんざり。
こんな思いをするなら、20年前にこの作品のファンになんかならなければ良かった。
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:00:15.67ID:1RwG0QJA
ゴミ付きガイジおばさんきっつ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:05:20.82ID:KfbjJoqo
徐々の綺羅
最初はぶっ飛んだ悪役の1人として好きだったけど
スピンオフの幽霊後日談で?となり
後から作者が直々にお気に入りだの殺人さえしなけりゃ完璧な人間性だのと語っていたと聞いて色々引いた
いや殺人以外も他人を無意味に見下したりパン屋でつついて駄目にした惣菜パンを隠して綺麗なのを買ったりとか
普通に屑野郎の片鱗あちこちに描いてただろ
ああいうのは悪としての意図じゃなく魅力や面白描写としてやってたのかと思うと流石に引く
最初に言った後日談は原型止めないレベルに別人化して孤独なダークヒーローみたいになってるし作者は綺羅を何だと思ってるんだ
やっぱり作者のコメントとか余計な物見るもんじゃないな
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:29:47.30ID:6/wtTNnL
刃ー芽留ンの倍御林引き

今でも物語も一部のキャラは大好きだし自分の原点なんだけど
ヒロインの厨が自己投影がきつくて他のファンにきつく、
話が面白い、面白くない関係無しにヒロインが出てれば面白い、
他のキャラが多く登場すればつまらないと決めつけ、作者に特攻、
迷惑をかけてるのを見て続編をもう見たくなくなった
その信者と話してるとまるでヒロインそのもので疲れる
作者も唯一残った熱心なヒロインを自分の特別推しでも無いのに
(推しは別の女性キャラ)強化月間とか言って金儲けの為に描くようになって最悪だ
自分の気に入らない意見は排除する、そのヒロインが好きと言うより
多分自分の事が好きなんだと思う
もうこういう女性読者はいなくなってほしい
なんでこういう人だけ残ったんだ・・・。
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:55:03.78ID:OpLy+4M9
徐々綺羅全文同意
既出の件に加えて4部アニメ放送終了後に主人公等の担当声優そっちのけで綺羅担当声優1人にだけプレゼント贈った話とか
未読だけど連載中の8部でも過去部のキャラの名前とか特徴とか所々もじった感じのキャラ出してる中で
綺羅だけは漢字表記も含めた同名かつス夕ンドまでほぼ同じ(かつ外見は4部とは似ても似つかないタイプの美形)とかいう話聞いてもうなんかすごい冷めた
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 01:34:25.50ID:yftAN008
運命号

元々ゲームとしてはかなり手抜きなシステムだし
周回プレイしにくい仕様(宝具くらいスキップさせろ)
ここ一年半、運営と同人気質の型月のせいでストーリーもまともに進まず虚無期間長すぎてプレイヤー放置がデフォ
新イベントはプレイヤー無視して運営だけが得するアニメ販促ばかり
育成もボス戦もショボいから結局二次同人やツイ芸やキャラ萌でしか客つなぎ止められないゲームだと思ってはいたけど、覇権ゲームがここまで落ちぶれるとは思わなかった
金集めイナゴだらけの同人は一瞬で覚めたけど、でも原案の運命ゲームは今でも大好きだし、昔はソシャゲ特有の雑なストーリーは嫌いじゃなかったしキャラにも萌えてた
でも今回の新章でとうとうキャラ愛全て尽きてしまったんでログイン勢に転身
ゲームのやり込み要素くっそ薄いから最愛キャラのステは半年前に全部あげきってるしもう何もやることないんだよな
ゲームとしてのクオリティが低すぎてキャラ萌なくなったらもうどうでもいいゴミゲームでしかない
せめてキャラ萌だけでも保たせる努力を運営が見せてくれたらよかったんだけどもう無理だわあれ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 03:00:06.21ID:X2juIN+V
開示の沿道

初期のやり手悪役感&沼でアタフタするヘタレっぷりと勝ち逃げしつつあくまで契約書作った分だけで
やろうと思えば強奪も可能な状況作ったけど開示が仲間を助ける為にと言ってた分に手を着けたりはしない所が大好きで
開示の推しトップ3には入ってた

再登場してからのアレは何だよ
ひたすらクズバカ短慮無能なだけ
出てくる度に不快な言動しかせず今や作中一の嫌われキャラに登り詰めていそう
沿道1人が必死になってるここ数年の茶番は実は沿道の独断で会長も坊っちゃんも関知しておらず
全て1人相撲オチにした方が作品的には良いとすら思えるのが悲しい
何より最悪なのはアレで作者にヘイト役にする意図はなく未だそれなりの有能キャラのお茶目として描かれていそうな所
本当色んな意味でどうしようもない
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 03:45:52.97ID:gQKGfhpd
酢牌ファ三リ一

最初は面白かった気がするけど最近は毒にも薬にもならないような回ばかりで見なくてもよくなってきた
どこが面白いか聞かれても答えられない
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 04:56:28.91ID:R4VIwayp
実写版変圧器
ズルズル引っ張った末のオワコン
当初の予定通り三部作で完結させたらよかったものを
今はタイトル見かけるだけで不快になった
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 09:53:09.67ID:EZ5rsoFL
スパイ家族便乗
今でも面白いかと聞かれたら面白いとは思うし更新されたら無料なので読む
ただ人に勧めたいほどでもないしどこを勧めて良いのかも分からない
そのうち偽の夫婦が互いのこさに気付いて決別前夜に本当に夫婦になって次の日に殺し合いとかなりそうだなって感じ
何ていうかお約束を踏襲してるだけな感がすごい
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 05:23:43.66ID:yaHYv/m4
>>850
同意
三部作予定→引き伸ばしました→やっぱり打ち切りますで迷走しすぎ
結局引き伸ばし後の劇場版で面白かったの外伝だけでしたってひどい有様
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 11:08:26.26ID:KF6aZTHH
西湖パス
3期も中途半端なとこで終わってつづきは劇場版!だったのでモヤッとしたけど完結編と銘打った劇場版も大量の伏線投げっぱなしでがっかりした
主人公ふたりが刑事になった理由だとか言ってた父と兄の過去の事件もなんの説明もなしだし
敵側に寝返った裏切りもなかったことにしたみたいに普通に仲直りとか意味わからんし…
1期からの旧キャラが好きでそれ目当てに観てたものの出さなくてよかったんじゃないかってくらい
どうでもいい立ち回りばっかりでそんな尺があるなら話の伏線回収してほしかった
こんなに失望したのに新作は腐媚び酷いから腐女子は喜んでるんだろとか言われるのも心外すぎる
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 12:43:46.33ID:a9qXmwGn
実写変圧器同意
三部作だけでも矛盾はあるけどそれでも三部作までは好き
それ以降は蛇足
蜂のスピンオフは三部作から切り離して見ればまぁって感じだけど一作目の地声と全く違う軽い感じの声優に変わっているのはモヤる
4、5は三部作からの矛盾が酷いのに寒(写真だけ)や礼野っ楠まで出すな
特に礼野っ楠はあんなキャラじゃなかったのに軽度ageのためか知らないけどろくな説明もなく蜂たちと敵対させたり共闘させたり制作側に都合よく使われてキャラ崩壊するならしんだことにされた方がまだ良かった
それと画流場戸論とか寝飯酢とか出す意味あった?
ネームバリューあるキャラだからってあんな扱いするならくらいなら使わないで欲しい
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 08:25:30.28ID:jH0vktlJ
地下物語
体験版だけど次回作が出てやっぱこの作者とは感性が合わないと思った
特に魔物の王の冷遇っぷりと王子の悲劇の理不尽さ
王は優柔不断で心の弱さから人間を生贄にする道を選んで王妃に見放されたということしか説明がないけど
次回作でまでいじめみたいな冷遇
王子に至っては一切の落ち度がないのになんか偶然の積み重ねでラスボスにされて悲劇的な結末
そうかと思えば最後までウジウジ自分の過失を隠蔽してた黄色いトカゲ博士は
何のお咎めもなく憧れの相手に全て受け入れてもらい恋人になってハッピーエンド
その理不尽さがリアルでいいと持ち上げられても自分はちょっと理解できないのでもういいや
作者の教祖じみた崇められ方ももう見たくない
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:50:03.67ID:64ofDWCB
便乗で変圧器

金属生命体という設定なのに妙に人間じみた変圧器達のデザインに
何とも言えぬ気持ち悪さを感じて4作目以降は見なくなった
人気の低下に歯止めを掛けるために公式がアニメやソシャゲで集客狙ったがコケ続け
急変圧器劇中での酢派林叩きで炎上騒動に発展した事が個人的にトドメ
というか最初から声腐豚狙い丸出しで悪いイメージしかなかったが
とことん人口減って今はキャラ萌ゴキ腐リとやらかし者と底辺しかいなくなった
グッズと本は全部捨てた
変圧器に対しては憎しみしか残ってないわ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:53:30.03ID:8663LK9I
放送中!の双子コンビ
由仁須戸のお互い複雑な羨望感情抱えたぎこちない関係性は好きだった
伊部須戸で弟→兄が露骨になってきたのまでは少しずつ感情を表に出せるようになって関係が変化してるのかなと微笑ましく思ってた
けどホームボイス(特に記念日)や差し入れの特別ボイスがどんどんテンプレ化したブラコンみたいになってきてコレジャナイ
あの辺りの細かい台詞は由仁須戸のライターじゃないだろうから拙い二次創作見せられてるみたいで気持ち悪い
弟→兄は由仁ライターのシナリオでも多少あるにしても兄はあんな表立って弟弟言うキャラじゃないだろ
コンビやブロマンスとしては好きだったしカプとして萌える人がいるのも分かるくらいに思ってたけど
スタッ腐のカプ萌え重視したキャラ崩壊見せられすぎて地雷になってきた
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:15:31.57ID:HyGjwZcq
>>844
徐々綺羅同意
幽霊世界のルール話書きたければオリジナルキャラでもいいじゃんと思う
4部ラストで裁いてもらうがいいわと人知が関知しえない罰が下った筈なのに
孤独なダークヒーロー化は本当「?」だったし
8部で綺羅だけそのままの名前にしたり能力の見た目やらも大体一緒で
4部綺羅が好きだっただけにモヤモヤを感じた
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 20:53:02.07ID:E5qqwHTD
叙々綺羅本当に同意
綺羅に限らず叙々の外道悪役には好きなのが多いけど(吸血鬼や元医者とか)
最終的には徹底的にぶちのめされる救いがたいゲスクズとして扱われてるからキッパリ悪役と割りきって萌えられる訳で
良い奴だとか可哀想な過去持ちだからこうなったとか変な擁護こそ一気に醒める
それで片付けられるレベルの悪行じゃないだろこいつらのやった事は

思えば昔から「母親から溺愛型の精神的虐待受けてた」裏設定があるって公言してた時から偏愛の面影は見えてたな
その時は「そういう事を描くと可哀想扱いされがちだから敢えて描かなかった」みたいな事も言ってたらしいけど
結局はその通り歪んだ愛情の犠牲で完璧超人な綺羅の人格が崩れ悪の道に走ったとでも思いながら描いたんだろうなと
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:11:12.06ID:2ThEr608
目技度72

初回開催時にあんまりな出来だったイベントを復刻で修正してクオリティアップはまだ理解できたが
復刻ついでにキャラの個別ストーリーも改変して設定変更したり
常設入りでさらにテキスト修正したりと運営都合の後出しで変えるのに萎えた
一度出したものをそんなに後から直したいなら同人でやってくれ
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:44:47.80ID:TM8fZM7V
大分前だけど厨二病の盛り夏
信者の過剰な盛り夏age他sageでキャラの印象下がったしキャラもキャラで最初は可愛くて好きだったけど典型的なツンデレヒロインに成り下がって冷めた
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:37:49.49ID:j3OOVqjW
徐々綺羅同意
色々言いたいことは既出だが、8部で徐々一族の一人(しかも三部主人公と同じ立場)になったのが個人的にはトドメだった。
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 13:21:08.23ID:sdq5wo/k
獣友
もう駄目だこの界隈、今回の件で完全に冷めた
アニメ2期に失望しつつも3はガチャ渋いとこ以外は良い感じだったから続けてたけどそれすらどうでも良くなってアンストした
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 16:21:20.98ID:htxRvR33
好きだった対象そのものではないが、
嫌いになった遠因として。

在住某市(愛公演太陽)
盛り上げだした2016年頃から嫌な予感はしてた。
マンホールとか看板とか目立ちだして嫌気がさした。
愛公演の方も1期は平気なんだけど2期は嫌というほど見たからしばらく見たくない。
結果としてあれだけあった地元愛も冷めてしまった。
言っておくが太陽ファンのマナーの悪さが原因ではない。
某市が盛り上げすぎて嫌気がさした。以上。
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 03:51:05.95ID:gzihU3zu
闘犬乱文
初期の頃はハマって夢中になってたけれど課金しても美火月も弦丸とかのレア闘犬男子全然出ないし界隈もマウンティングが酷くて辞めて
創作物の小説の内容が気に入らないからと言ってその作者をpixiv退会に追い込んだりいい歳こいたクソババア共が若手のアンソロ主催者をネットリンチしても謝らなかったりして大嫌いになった。
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:38:48.49ID:gzihU3zu
ニ四二四の死具
二四二四にハマってて腐ってた頃は可愛くて無条件で好きだったんだけれど段々いろんな書き込み見てると
こいつの信者が自分の推しの狂苦を叩いてる奴らが多くて怪狂は好きだが狂苦は嫌いみたいなやつらも多くてうんざり。
狂苦嫌いな死具信者が狂苦をフルボッコにするヘイト創作も見た事あるし。
怪狂は好きだが狂苦は嫌いって言ってる奴らに限って死具信者多いし死具の事の事をただ可愛いだけだから好きって言ってる奴らも多い。
段々結局死具は見てくれだけのキャラに思えて来た。
後二四二四熱の初代からやってるけれどこいつ消して樽樽復活させてほしいわ
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:42:06.18ID:Z0OBh4v1
お留めゲームの葉滅フラグしかない悪役霊場に〜
一話はノリで面白いなって思っちゃったけど、都合のいい登場人物にいいように解釈されてモテモテってさんざん馬鹿にされてる異世界スマホとほぼ同じじゃんって気付いて萎えた
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 16:12:53.32ID:P8h4sNjN
>>873
あれ最初絵に既視感覚えつつ普通に読んでたけど
トレパク漫画家が名前変えてまさに転生してたことに気付いて無理になった
話は面白いのに霧月使わないでくれ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:38:12.75ID:yDmcb5v5
獣友便乗
やっと犯罪者現れたようで何より
散々暴れ回っといて「俺たちはマナーの良い善良なファンです!」って善人ぶってる信者がキモくてならなかったし実際そういう奴らのせいで嫌いになった
ジャンル自体はとっくに冷めてるとは言えスッとしたわ、それでも声優じゃなくて関係者に予告出せとかほざいてるのにはモヤるがさっさと見つかって捕まって欲しい
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:14:25.20ID:Jz5MgUve
ソシャゲの某マイナー乙女ゲー
キャラもストーリーも好きだったけど看板キャラA贔屓にいい加減うんざり
メインの話でヒロインの行動目的が常にAになってるしやたらAばかり気にかける
人気高いキャラでもないのにイベントでも出番の偏りがすごい
Aはむしろ好きな方だったけど他キャラのカードのストーリーでAの当て馬みたいにされるのがムカつく
いやこんなの読む為に課金したんじゃないんだけど…
なんでBの話でヒロインはAAA状態なの
イライラして運営に批判メール送ってアンスコしたわ
雑誌に載った小説でもB中心っぽいから買ったのにAには結局敵わないBみたいな話でふざけんなってなった
PがAが好きなの公言してたし本当はAエンド欲しかったのにキャラエンド実装出来なかったからこんな歪んだ事してるのかな
もう最初から一般の乙女ゲーで出しとけよ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 16:12:40.22ID:R8yd/Kwa
金神
大して矛盾してた訳じゃないのに2巻続けて単行本でストーリー変えてきて萎えた
過去編変えた理由はマジでわからんし弦身のカリスマ下げるようなことしたの本当に無理
本誌に掲載された後すぐにツイでヒロインの行動の補足したり内容変えてきたりヒロイン守りすぎて引くわ
子供だし多少言動がブレてもアンチよりファンの方が多いだろうに公式は非の打ち所がないスーパーヒロインにしないと気が済まないのかよ
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 20:22:47.62ID:QhNUf5dn
有栖・義亜・愛義酢
単純につまらなくなった
本編は遅々として進まず、ガチャ追加時キャラ紹介も兼ねてるイベントは雑学コピペ&マンネリ調査マップ&場合によっては新キャラをろくに紹介せず個別エピに丸投げ
特に初期からずっと敵NPCだった双子のガチャ実装時、本編ではまだ和解してないのに仲間になってる体裁で進むイベントで相当やる気が萎えた
キャラ数だけは増えるので配布衣装が減ってイヤリングや浮遊アクセばかりになるし、服袋の追加も奇抜なナース服と既に体操服があるのにジャージという微妙ラインナップ
あと公式がオンリーで企業ロゴ入りの設定集未収録資料をサークルに配って炎上した件、好きだった頃は大目に見られたけど今は呆れるしかない
批判は無産の僻みと擁護してた盲目ファンにも嫌気が差す
よほど同人活動が好きなのかその後もコピー本配ったりゲーム内でコミケイベント何度もやったけど正直引く
webマガジン作るくらいならゲームを面白くして欲しい
眼鏡レンズの反射表現にリソース割いて制作に余裕がなかったって外部デザイナーが言ってたけど、それこそ同人ゲーじゃないんだからスタッフのこだわり(インタで公言)よりもゲーム全体のクオリティを優先するべきなのでは…
もうほとんど触らなくなってたけどいい加減手を引く
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:17:41.72ID:uVI+B3zv
鬼目津
全根頭

作品にハマった時から好きで2〜3年も大好きだったけど、最後の最後で無理になった
前逸が本気で寝頭子に惚れてて大切にした子なんだって思ってたけど、道端で求婚してた相手への想いと同じでしかないんだなって分かったので
裏を返せば今までの会ってすぐに求婚した人たちへの想いも本気だって話かもしれないけど
初めて本気になったのが根頭だと勝手にこっちが思ってたせいでダメージが大きい
これで最終回でくっついてたらだいぶ嫌だわ
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:17:44.61ID:uVI+B3zv
鬼目津
全根頭

作品にハマった時から好きで2〜3年も大好きだったけど、最後の最後で無理になった
前逸が本気で寝頭子に惚れてて大切にした子なんだって思ってたけど、道端で求婚してた相手への想いと同じでしかないんだなって分かったので
裏を返せば今までの会ってすぐに求婚した人たちへの想いも本気だって話かもしれないけど
初めて本気になったのが根頭だと勝手にこっちが思ってたせいでダメージが大きい
これで最終回でくっついてたらだいぶ嫌だわ
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 09:28:37.74ID:l8aR/QSO
木滅

刀火事の里編まではそれなりに楽しく読んでたけど、一体今自分は何を読まされているんだろうと本気で思う
今まで散々鬼を罵倒しておいて主人公に対しては鬼の回復力を都合よく使うのかよ
この展開で絶賛している信者の神経がわからん
今まで読んでいた時間を返してほしい
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 14:21:47.44ID:7b5eE8Ql
>>881
金神同意

特に21巻は本誌の時に叩かれた逃亡前後の部分を単行本でまるまる全部修正してて呆れた
受け入れてた人も多かったのに少しならまだしもあそこまで改変するか普通?
作者も編集部も必要以上に読者の意見を気にしすぎだと思うし
ここまで修正するくらいなら何で本誌に載せる前の時点でもっと練らないのか疑問
これに限らず最近ストーリーも絵も荒れてるしいっそ月刊誌に移籍してほしい
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 02:26:32.26ID:rGeIkkKg
解きの台地 伊座酔い
続編が無料だったから読んだけどこんなうざいキャラだったっけ?
きれいごとを言うのは元からだったけど
それなりに信念があったりどこか達観した子供ってイメージだったのに
魔物を殺すなはわかるけど生き物食べるのは可哀想!までいくとちょっとめんどくさい
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:32:52.54ID:Re2LUYwZ
低交響

・新旧主人公で対立煽ってるとしか思えない構図の羅田戸好く(実際しばらく叩かれてた絵見るが気の毒)と
演出過剰で呂井戸×仲間女性キャラ厨間の対立を煽ってたその中の雪見イベント
・シリーズの顔にしたいという意向から何処にでも出しゃばるようになる零巣とその声優
・精霊間ー照る誕生その他重要な場面をカットしてどうでもいい描写ばかり増やした原作レイプOVA
・ゲーム発売後何年も経ってからわざわざ出しておいて出来が雑すぎて蛇足でしかない小説食材の蔵戸巣
・会長一人シナリオ上で遠ざけて参戦させずラスボスは囲って救済尊いという構図で感動押し売りする例図

ゲーム本編は何周もプレイするくらい大好きだったのに
ここに書いた以外にもげんなりする出来事がいくつもあって公式が何かする度に気持ちが萎えていった
最近は優遇されてもその偏りぶりにばっかり目が行って
嬉しいどころかその余力を他のキャラや他作品に回せよって冷めた目で見てる
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:21:09.44ID:1poSNBru
鉄 ふーか
制作に関わったスタッフからあるキャラの180℃印象が変わる設定を聞いてしまった
これ誰も気づいてない
この状態でスタッフがインタビューか設定資料集でネタばらししたら炎上しちゃうわ
スタッフがプレイヤーの心情が全くわかってないそんなどんでん返し誰も求めてなかったよ
ぬえこや薔薇並のやらかし過ぎてふーか自体ドン引きして嫌いになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況