>>125
その次世代には通用しないと“思う”の詳細が重要なんだよ
過去作の再評価って価値観が変わったからとは限らない
当時は存在に気づけなかったものを手に取れるようになっただけとみることもできる
変わったからだと仮定してもどう変わったかは重要
レディコミ系に変わったならばコロコロやボンボンを量産しても見向きもしないのは当然だからね
どの方向に変わったという情報とその変化が浸透するだろう根拠を示さず変わるものと話しても意味がないよ