FPSは昔から日本では人気がないし今後もたいした人気はでない
でも昔がこうだからそのままとか変化を受容しないとかじゃなくてリアルが受け入れる方向に変化していない現在だから、だよ
何も変化がないのに創作だけがかわると思う方がおかしいんだよ
まず銃が身近にないから銃の知識は一部のオタのみ
ソロプレイならヘッドショットとかグロ系になるし場合によっては年齢制限でさらに広まりにくくなる
日本のゲームはゲーム性とか爽快感が重要だけどFPSは爽快感に欠けるし視界が狭い分背後に弱くて難易度も高い
一番人気でたFPSは64だったけどこれは仲間内でわいわい遊ぶものだから現代のネット対戦の逆にいくからむしろ時代が変わって遠ざかったくらいだ

などなどの理由を省略しただけで「昔はこうだからとかわらないなんてない」などとかわるはずといえる根拠ださずに非難されるのは心外だ