なんか話がとっちらかりすぎてて何について話してるのかわからなくなってるね

とりあえず「Aはリバ(キャラ)」「Aは受けでも攻めでも萌える」
どっちの言い方でも同軸か別軸かまではわからないし
具体的にどのカプが好きなのかもわからないのは同じでは
リバキャラという言葉にだけ詳細がわからないって突っかかるのは変だと思う

「AとBはリバ」みたいな言い方も同軸か別軸かわからないし
「A総受け」も同軸か別軸かわからないしそういうもんじゃないの
こういうのは詳細な傾向を伝えたいんじゃなくざっと大雑把な傾向を伝える時の言葉だよ