X



竜探索同人愚痴スレ Part.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:44:38.26ID:uK5OlFp8
竜探索の同人について語るスレです

・キャラ叩きやカップリング叩きは禁止
・荒らし・煽りはスルー、構う奴も荒らし
・ヲチは同人ヲチスレで
・アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
竜探索同人愚痴スレ Part.25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1551223256/
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:14:45.91ID:HgzZGO04
前スレの実力に見合わぬ評価を貰ううんぬんの話なんだけど
ここでの意見よりも今貰える評価が正しいっていうのはまぁ分かるんだけど
もしジャンル移動したら反応もらえなくてショックを受ける可能性は高いよね
お粗末で評価もらって調子に乗って「お仕事受け付けてます」とか描いちゃうような人たくさん出たけどあれと似てる
ジャンル内にのみ通用するという感じ
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:16:55.95ID:1qyeIoEm
>>6
いうてもドは天井低いからドで評価されてるような人が旬ジャンルいったらもっと評価されるよ
互助会で評価されてるだけなら爆死するけど
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:23:12.63ID:HgzZGO04
>>7
旬ジャンルで描けば人気でるだろうな〜って人はほんとに実力があるとわかる人

でもドは実力が無い(画力.内容共に)のに評価されてる人が多いっていう話だよ
別に他人のことだからどうでもいいんだけど
異質な感じって前スレで言われてるのは個人的にすごく分かる部分がある
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:28:16.45ID:1qyeIoEm
>>9
欲しい本がいっぱいあるっていうより他に買うものがないから買うって割合が多いのはわかる
でも本気で欲しい本もあるから上澄みは旬ジャンルでも通用するレベルだと思う
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/11(木) 03:43:46.52ID:ucRIeZ3S
>>22
女主プライベッタでエロ描いてる人いるよ
男主も最近ちょくちょく増えてきた
ビル打はマウントババアのせいでエロ描きにくい雰囲気あるし応援してるぜ
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:06:02.23ID:q9v3jbLz
色々あって悟った
11はそれぞれの機種に対応するソフトがあまりにも中身違い過ぎる
グラフィックだけの問題じゃなく、イベントひとつとっても個々の解釈のようなものを感じる
それは各バージョンに共通する原典が既に存在していて
そこから派生した編纂者達が自分の解釈を交えて物語を出してるようなもん
程度の差はあれ、二次でアマ達がやってることに限りなく近いのだと
だから各々のソフトで遊んだ人達が同じ事象について議論を交わす時も
本当に同じものを見たのかと疑問を浮かべるぐらい話が噛み合わないことがあるのだと

つまり何が言いたいかっていうと、
今のドのやり方に付いていけなくていい加減疲れちゃったんだけど
そもそも自分が感銘を受けたのは彼らが推すバージョンじゃなくて
ひとつの解釈として独立した3DS版なんだってこと
昔からシリーズをやってきたってだけで変に義務付けて
PやらSやらに目を向ける必要なんかないんだってこと

ここ最近ずっとモヤモヤして苦しかったから霧が晴れたみたいに楽になった
あくまで3DS版からの解釈って意味で支部に上げてるやつに「3DS」とタブ付けたいけど
閲覧者の方には今更だし訳分かんないだろうな
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/12(金) 05:05:38.88ID:vTeh/S39
自分的に一番の違いは機内とロミアの部分だと思う
プレステ4での感動はひとしおだった
機内も3DSはモブみたいだけど
プレステ4の機内かなりイケメンだったし
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:25:01.61ID:S8mV857k
なんかブッ飛んでる人全然いないなこのジャンル
みんな同じ絵柄で同じ塗り方で同じ解釈でどのジャンルでも使い回せそうなネタの同じものばっかり描いてるから面白くない
また叩かれるだろうけど
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:29:50.95ID:z3t8+HF9
自分から見たら脈絡ない冒頭から
原作挿げ替えてもそのまま話が成立するレベルの二次描いてる人のが
よほどぶっ飛んでるんですけど…
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:00:16.44ID:nzasX9pp
私は逆にオーソドックスな話が読みたいのにそう言うの少ないなって感じる
やっぱり普通の話って本当に上手くないと面白く見せられないから敬遠されるのかな
htrほど奇をてらった特殊設定に走りがちで話題性はあるけど内容はつまらない
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:18:53.23ID:oRJG+hKm
主盗の女装攻め騒動の時が顕著だったけど
愚痴スレに乗り込んできて愚痴に食い下がったり噛み付いたりする人が出る場合は
だいたいツイでその人が話題のもの描いてるケースで自分が言われてると思って流せないんだろうな
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:02:22.54ID:IswaT/Ne
好きだった絵馬がどうやら完全に撤退したようでさみしい
他ジャンルで楽しく描いてるっぽいが 貴方が描く素朴な絵を永遠に見たかった
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:20.95ID:Ijxvdz5k
自分は同じような感じになってる自覚はあるよ
でも相互からマウント取られまくってるから本当はこういうのが好きって言えない
どうせ晒されるし
やっぱり相互フォローなんてすべきじゃない
誰もフォローせずに活動するのがいいと気付いた
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:55:33.47ID:z3t8+HF9
ヒッキー投稿のみだから関係ない
更にヒッキー進化して、あくまで3DS版の二次です!と次の投稿の時に色々書き足すんだ
今忙しいから全然進まねーけどorz
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:23:06.54ID:x9ytA4Ot
エロよりもエロくないほうがエロいって有り得ない
よりエロいほうがエロいに決まってるだろ
マウント婆がいるせいで
エロくてすいませんなんて概要に書いてる人いてキツすぎる
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 03:22:59.67ID:qocqpHyU
塗り方似てるって話がたびたび出るから見に行ったらほんとに似ててビックリした
あれって最初から似てるのか大手に寄せてるのか…
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:34:57.08ID:W7EpWEOJ
誰かに似た絵を目指してる時点で上手くならないと何故気付かないのだろう
案の定表紙はわりとうまいのに(塗り方で誤魔化してる)
中身見ると恐ろしいほど人体が描けてない人多いし
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 06:31:14.32ID:ghXnQ35F
確かに表紙だけそれっぽいのに中身すごい下手な人いるよな…
落差が凄い率が若干高いから申し訳ないけど11で卓前でのパラ見大事だと思った
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:48:44.73ID:R8QisfM+
11では無い他ナンバリングで物凄い表紙詐欺本を頂いた事がある
普段ツイに載せている絵も結構いいなと思っていたのと
極道入稿で本文サンプルが上がらなかった事もあり
本文を一切しらないまま送られた本を開いた瞬間
表紙と本文の落差過ぎる落差に真顔になった
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:04:06.46ID:/VlEDHmH
え?ドに限らず表紙で損してるなってタイプも割といるけどな
塗りと一枚絵センスがイマイチだけど本文モノクロは雰囲気あっていいとか
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:14:04.58ID:Oiys9eNW
人の真似してたら上手くならないんじゃなくて
誰かを目指してるから上手くならないんだよ
模写するならジャンル大手の絵よりもちゃんとしたものを模写したほうがいいと思う
ずっと同じ絵柄真似してふわっとしてる絵柄しか描けなくなってしまうと
例えば金○ムみたいな原作が絵うまい作品とかで2時やると物凄く下手に見えてしまう
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:03:52.49ID:Yho0FhGq
デッサンがーとか人真似じゃ上手くならないだの説教絵技術語る婆は大体htrだからなあ
批判ごっこで内容のない絵師論語るのが気持ちいいんだろうけど
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:26:16.64ID:gaIGrKza
売れてる人の絵真似したら売れるかもしれないから
そこそこ描けるのは皆売れてる絵柄の真似しだすんじゃないかね
他ジャンルでも大手に似せてる絵柄の人何人かいるわ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:49:50.04ID:oMzUar+h
総受けって要は特定のキャラに自己投影とやらをする現象でしょ?
そりゃ普通の人はやらないんじゃないの


二次やる人がそもそも普通の人かと問われると困っちゃうが
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:26:12.40ID:3tJxQr8b
個人的に滅茶苦茶好みの新規絵馬を発見して嬉しいのに
地雷もちだからカプが書いてないとフォローしたいのにフォローできねぇ
好きなカプ描いてくれー
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 03:37:55.55ID:ycNmV9cC
支部にアップすると数百ブクマとかしてもらえるんだけど
ツイでは同じものが30いいねもいかないし殆んどリツもされない
まぁそんなにフォロワーもいないんだけど
いいね欲しいとかじゃないけど
なんでこんなに差があるんだろう
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:46:16.05ID:yO0ftqoF
周囲のファボリツしてないと自作のファボリツ下がってくるね
交流や互助会の数字が減ったというより
他作に興味ない=解釈が周囲とズレて需要が減ったのかもな
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:43:27.14ID:ReYnfDgy
自分は他の人の作品をファボリツしないというかそもそもツイをそんなに見てない
自分の作品をアップしてるだけって感じの使い方だから駄目なんだという自覚はある
交流しない人が多いジャンルではそういう人なんだって思われてたけど
ドでは交流なしは難しいと感じる
支部では自分のペースで見れるので他の人の作品いいねしまくるけど
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:35:26.55ID:jRKK5z5q
自分もツイはほとんどTL追えてない
無理して追うもんでもないと思うし自分のペースでいいんじゃね
あんまり気になるならツイの数字は見ない方が精神衛生上いいぞ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:00:39.87ID:bezHiu3l
まぁ同カプ内でツイふぁぼ多いけど支部ブクマ少ない人とツイふぁぼ少ないけど支部ブクマ多い人がいた場合後者の方が実力者だと思うよ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:34:49.51ID:gB0SF9y4
更に言うと支部でそれなりのブクマ+スタンプやコメントなんか沢山貰ってる人は実力者だと感じる
好きなカプだから適当にブクマされたんじゃなくて一言いわずにはいられない作品だった感が凄い
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:40:24.90ID:4NuDbcya
男性向け描くと嘘みたいにコメントついたりするし支部では基本コメントしてくれるのは男さんなんじゃないかね
女性向けはコメントよりも変な長文タグ付けてるイメージ
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:14:22.31ID:wUrHBqkh
支部愚痴かなにかで見たけど
男はコメントはぽんぽんくれる(同じ人が何度もくれることも)
けど頑なにブクマしてくれない(人が多い)らしいよ
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:36:28.17ID:Q5+P5Cy6
正直コメントのほうが嬉しいけどブクマもどっちもしてくれたら飛び上がるよね
言われてみればコメントしてるのは男が多い気がする
今好きなドのカプでコメントついてる人って全然いなくてがっつりエロ系絵馬くらいだけど
コメントの書き方が凄く男っぽい
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 14:38:53.99ID:p2s4mnjL
片方がずっと突っ込まれるのが対等じゃないっていうなら男女なんかモロに対等じゃないよね
女がペニバンつけて男の尻掘れば対等なのか?
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 05:52:09.72ID:atdUlNi/
それを口にする事で実際に描いた気分になってたり
言うだけでも周囲が待ってる楽しみにしてると構ってくれるから
そこで満足してるようには見える
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:06:58.16ID:Vg91SIKQ
自カプまだまだサークルはいるけど上手い人達から抜けていってて悲しい
勝手な意見なのはわかってるけどやっぱり絵馬が自カプにいないと虚しい
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:56:56.24ID:EpT9Cd7A
返さないならいいけど普段から仲良くて空リプに絶対お礼リプする人いるじゃん
わー○○さーんありがとおおおおおおおみたいな
そういう人相手なら初めから直接リプしてくれと
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 08:02:15.29ID:8cDdLwJU
他人の交流関係の思惑なんて知ったことじゃないし
こっちの理屈に合わさせることもできないんだから
うざいなら切るかミュートすりゃいいじゃん
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 08:05:20.80ID:9FOruLA7
>>218
みんなそういう考えだったらいいんだけどね
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 17:00:34.13ID:nAHgzlqK
連休暇だから久々に支部覗いたら、しれっと推し作家が作品非公開にしてる
最近、ツイッターでもドの話ないと思ってたけど撤退か…
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:50:55.67ID:lA9KvfRe
レスありがとう、マシュマロか…送ったことないけど頑張ろうかな
感想なんてうまく言えないし、字書きさんに送るには下手すぎて申し訳ないけど
読めなくなるの辛い…読みたい…
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:07:42.03ID:xyx93lKb
作品RTして感想言う分なら気にしないけど日常ツイートもRTしてしかもそれもリプじゃなくて呟きで反応してるのは鬱陶しすぎる
正直イベ終わったらブロ解かなと思ってる
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 10:45:38.37ID:yBCnEWBX
呟きが鬱陶しい人ほど界隈のほとんどの人をフォローしてて交流もしてるタイプ多いから切りづらいのはある
気にしてたらストレス溜まるだけだから切った方がいいけどそれで活動し辛くなるのはつらいよね
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:12.01ID:jzs7aE3I
>>231
COする事で周りに腫れ物扱いされたくないよね。
自分は気難しい人認定されたくないから我慢してる。
こんな非常識な奴にイラついてない界隈者、心広すぎでしょ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 16:18:12.15ID:J6YzfSYi
地方民も多いし行けない人がいるのは当然だと思うけど
みんな一斉にイベント楽しかった最高!とか言ってると疎外感感じるのはわかる
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:15.10ID:IasEvXID
いやごめんいずれオフもやりたいという気持ちがあるなら後押ししたかったんだけど
オンオフどっちの方がいいとかじゃないので
変に疎外感とか感じないでほしいなと思って
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:55:05.31ID:WXFGvu9h
温泉だろうがオフ者だろうがhtrは邪魔なだけと言う空気を感じたので
このジャンルではおとなしく読み専になったけどその選択は正しかったわ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:33:47.55ID:osZtmoSk
>>258
旬ジャンル渡り歩いてきたけどhtrに人権ないのは他ジャンルの方がひどいよ
ドはhtrでも最初は暖かく迎え入れてくれて成長を見守ってくれる
でも成長できなかったら切り捨てられるけどね
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:58:20.60ID:JGxO3WLP
人間関係固まった時期に参入しようとしたら
実力かコミュ力必須なのはどこも同じじゃない?
初期でもhtrならコミュ力ないと相手にされないのも一緒
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 14:11:09.27ID:RXxppJ7u
誰も日本語不自由な>>265のことは解説できないだろうからこの話は終わりね
たぶん二大のhtrで同レベだと思ってる人がマイナー村で暖かく迎え入れてもらえてて裏山なんじゃない知らんけど
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:49.55ID:6yZOc6f3
前からマイナーageするマイナー婆いるけどマイナーなんてもう死んでるじゃん
どこのマイナーのことか言ってくれないとわからないよ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:49:50.22ID:m5UqVGjE
軍妹アンソロあったね〜
好きな絵描き目当てに買ったらほぼ小説でがっかりしたわ
アンソロに小説は2本くらいが妥当じゃない?
漫画やイラスト用の印刷所(=印刷費)を想定してるはずなのに
小説を印刷するのがもったいない。
小説アンソロにするか、小説アンソロに漫画も載っているという体裁で頒布して欲しかった
公募アンソロに挙手する小説サークル、空気読めなさすぎ
0288sage
垢版 |
2019/05/08(水) 21:53:54.81ID:eWjI72Qu
>>280
自分もマイナーにいるけど、オフ会してる奴らは集まって悪口ばっかりだよw
オフ会でボロクソ言ってたのにTLで媚びてるの見てドン引き
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:23:58.57ID:3hLBDK01
本読んで凄く感動して、ノリノリで公式でもこうなったらいいですね!この解釈好きです!って送ったら

公式は公式、二次は二次です
一緒にされてもちょっと困りますね

というドライな返事がきてちょっとさみしい
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:33.49ID:qnAhZRvm
イベ前後いっぱい反応貰えたんだろうなって人が元気よくなってるの見るのもしんどい
htrが感想クレクレしてるの見るのもしんどい&浮上しづらい
ツイ見るの辛いけどジャンル者が喋ってるの見れないと寂しい
井戸端見てると荒む
詰み
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:01:33.13ID:PrQCD7mz
>>306
婆には婆が付いてるから大丈夫やで
婆の新刊最高だったから次の本も楽しみだよ
いつも婆に萌えをくれてありがとう
婆のおかげで今日も満たされてる
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:19:55.78ID:FpvIyK86
絵馬同士だけで絡むとかじゃなく
ほんとにまったく交流しない人ってどうやってモチベーション保ってるんだろう
結構孤高の絵馬に多い気がする
自分なんかやっぱり反応欲しいし話しかけられるとすぐ嬉しくなってしまうんだけど
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:31:58.18ID:rTID/o1K
>>309
相手から来るのを待ってるタイプとかではなくガチで交流しないなら
反応とか需要とか一切関係なく自分の好きな絵を描いてる、絵を描くのが好き、独りで壁打ちしてるのが楽しいタイプの人だと思う
個人主観だけどどのジャンルでもコアな性癖の人に多い

自分も交流は反応もらいたくてしてるようなものだから反応気にならないのは羨ましい
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:26:44.09ID:3l5ioFf/
>>314だな
たまに誤って他人の創作が目に入ることある
でも一読者としてその人の解釈に付き合いたいとかはない
変に見てしまって影響受けるのも良くないし
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:30:44.44ID:RdVZTVCY
孤高かと思ってたらイプやオフの匂わせ程度のツイートでそうじゃないの気づくことあるけど
そういう表から見えないところで繋がってるとかじゃなくて
本当に全然交流してない人っているんだ?
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:38:27.79ID:qBILVGLd
そういう人ミステリアスで気になってしまう
フォローしてないのに毎日見に行ってしまう…
いやフォローすればいいんだろうけど
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 14:26:35.55ID:RdVZTVCY
オン専で壁打ちなんて余計つらそうに感じてしまう
自分だったら反応貰えたら浮かれすぎて後で恥ずかしくなるくらい喜んでしまうよ…
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:07:44.10ID:qBILVGLd
交流も大変だしね
でも交流しないとイイネ貰えないジャンルなのに
それでも壁打ちでやる気がキープできるの凄いなって思う
かなり絵が上手い人でも交流少ない人ってイイね少ないし…逆に絵が下手でもイイね多い人は…って感じだし
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 18:56:42.43ID:jD/SI2R9
>>306
すごくよくわかる
婆は感想クレクレしてるhtrだわ
クレクレしても貰えないからガチhtrなんだと思う
7月までなんのリアクションもなかったら撤退するわ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:15:00.81ID:rcdMPly9
感想ほしい旨と送り先載せてくれるのは
こっちも送りやすくなるからまあいいんだけど
定期ツイートレベルでずっとクレクレかまってしてるのは無理
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:59:14.48ID:qi9sPp0z
>>337
わかるわ
それに加えてツイで他の人の感想ありがとう嬉しいツイート見るたび滅茶苦茶落ち込む
誰も悪くないし強いて言えば自分が感想送らざるを得なくなるレベルの馬じゃないことが原因なだけにつらい
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:32:00.02ID:55lKp7ZB
自分が字書きなせいか、マシュマロの文体に違和感を感じる事がある。
大した作品描いてないのに、やけに長くて熱烈なマシュマロがバンバン届く奴を見かけると
自演の臭いにニヤニヤしてしまう。

お前よりうまい神にマシュマロ来てないのに?お前に?くるの????
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 00:11:52.61ID:Fas+a8G5
ざっと見て来たけと5/5参加した主盗盾軍の作家はマシュマロや拍手貰ってる人結構いるね
リプまでは見てないけどリプやDM含めたらそれなりに書いてる人は普通に貰ってるのでは?
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:13:06.56ID:3VJVgbT9
マシュマロな文体と聞いて想像できるのは
マシュマロを如何に美味しそうな想像を掻き立てられるか表した掌編だった
あれ、ここ竜探索スレだよね?


マシュマロな文体が分からん…orz
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 06:42:58.13ID:0cApHoGb
自分はそんなに上手くもないんだけど
感想はすごく沢山貰う方で嬉しい
ちなみに支部でもコメントしてもらえる
でも呟かないよ怖いもん
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:38:51.73ID:/RPAXwCP
神ほどいらん嫉妬を買わない能力に長けてるからマウント取ったりしないよね
つまり虚しいことしてるのは劣等感持ちまくりの層よ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 22:37:33.38ID:9OqSrmWr
なんで仲良い人ほど低浮上なんだろう…
家庭のことも子供のこともたまにしか呟かないし
煩い主婦ばかりで疲れた
まさかこんなに煩い主婦だとは思わなかったよ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/21(金) 08:51:37.59ID:Sa6vwkEf
それだけ盾軍だと軍age盾sageやいじり愛()がデフォだったのかもな
加害者も被害者も名前聞いたことある人だったし、影響力のある人がそんなだと右へ倣ってしまいがちだしね
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 01:19:47.61ID:W6PUjRj7
自分もキャラが好きでカプが好きになったはずなのに
それを好きな人同士の付き合いと妄想の重ね合いが先になってるのについていけなくなってしまった
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:28:36.57ID:Fy9AOcNv
>>395
ツイートでってこと?
無産のツイートなんて誰もみてないよ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 11:32:35.43ID:I4UudRJM
自分は毎日大量に萌え語りを流す人見てたらげんなりしてフォロー外した
同じカプでもやっぱ解釈違うなっていうのとTL埋められるのが嫌で
色んな解釈がとにかく見たい派はいいのかもしれないけど
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 13:14:24.23ID:klgJSuzy
自分語りや愚痴流されるくらいなら萌え語りしててくれた方がいいって思うけどな自分は
でも描こうと思ってたネタがそこで語られてしまって没にする事もまあまあある
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:02:23.38ID:UrKN+P0S
同じジャンル同じカプだから考えることは同じでネタ被りあるあるだけど
ネタパクいいがかりの可能性考えると面倒だから没にするのはよくあるね
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:47:11.39ID:Kj8ddnpd
公式カプだろうが二次のカプものって時点で一律全部きもい決まってのにドの場合ノマ女の「我らこそは公式様の側室なるぞ」感アホきもくて笑う
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 09:26:31.31ID:y3/ym26O
>>437
割とというか完璧婆絵…
絵柄が無理すぎて読んだことないんだけど、いいね沢山付いてるし話は上手いのかな
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:58.85ID:ozd5USfm
あの人の絵、可愛いって結構RTまわってくるから自分の感覚おかしいのかと思った…なんか良かった
あと作品読んだことないから見た目でしか判断できないけど軍の性格とか解釈違いな気がする
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:55:21.25ID:gJQDGIOA
ツイート目に入るだけでゲンナリしてくるフォロワーを切りたい
絵文字連打やらテンションの高さやらツイートの全てのノリがしんどい
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 00:24:26.21ID:zawqZXsR
映画に対して否定的なのをひたすら呟かれると滅入ってくるわ
呟くだけならまだしも同意見のリツイばかり
腹立ったのはわかるけどさ…
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:53:44.17ID:9zHt+Hi8
キャラをすぐ腹黒化サイコ化して毒吐かせるツイ大手が映画についてとやかく言ってネタにしてるのを見て最高におまいう
それこそ五主はほぼそいつのオリキャラ化して好き勝手言わせてるし
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:35:43.25ID:4huBvTHu
>>476
あの人絵上手く無いけど大手なの?
あの種のキャラ付けって一昔前のヤレヤレ腹黒キャラで古臭くて受付けない
○らみちお○さん的な寒さを感じる
あれを尖ってると思って持ち上げてる奴らもザ・キモオタって感じでセンスなくて引くわ
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 04:07:39.07ID:mpTlkPsU
古参と言われる人達が総じて近寄りたくない感じなんだよなぁ
別に11で初めてドに触れたわけでもないのにあれこれ語ってマウント取ってきたり
あとそんなに上手くない
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 04:56:44.12ID:+wxSBlxZ
穏やかで優しそうな見た目のキャラがドキッとするようなブラックな事を言ったりふとした時に裏の顔を見せる
この時代に暗黒微笑を地で行っててすごいなと思う
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:15:04.78ID:4hIhvywX
あの人の5主も7主も5主と7主って認識できない
今だとネタ扱いにしかならなそうな暗黒微笑キャラを全力でやってるのはすごいと思う
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:49:55.09ID:RzREoDoC
実際に全てやってる人って、慌てて後追いで遊んだんじゃなく歴代を自然に遊んできた人ほど
あまりそこを強調しないなと最近知った
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:28:03.52ID:66DlNuOK
古参でも後追いでも作品をネタに○○芸みたいなのやってるのは
芸風に理解を得られるだけのものがないと糞寒い残念しか感じない
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 08:13:07.99ID:5S9DoLUX
>>510
やらかしの内容によるかな?
トレパクとか犯罪系なら晒した方がよくね?
単にカプ内マウントとかいじめ系なら内輪でなんとかしろって思うけど
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 01:15:49.89ID:WFXoV4et
同人専用垢じゃないんだろうからネイル画像上げるのは好きにしたらいいけど
太ましい指と指毛は写さないで欲しい
そしてそれをRTで回さないで欲しい
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:22:52.57ID:YZsQ5sPz
11は三年前?やってキャラも良かったし内容も面白かったけど
何となく竜探索はもう卒業した方がいいかなって思った炉戸シリーズも完結したしちょうどいいかなって
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:29:39.65ID:zICYA8cJ
探してる人いたから上げとこう
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:22:57.57ID:nBpVAerq
軍モンペが仲間化なし融合はアンチに配慮しすぎってよく言ってるけど
NPCの脇役が追加エピであそこまでしてもらえたことが奇跡だと思うんだが
他キャラで例えるなら盗に摩耶との追加来たようなもんでしょ?
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:57:06.05ID:LTCqAD0X
ドラクエの同人誌で鳥山先生の絵にそっくりなエロ同人絵師いないでしょうか?
ライバルズの絵柄が好みなんですが探しても見あたりません
もし板違いでしたら誘導していただけるとありがたいです
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:12:15.65ID:w6EKrkPf
うちのところもメンタル弱々慰めクレクレツイートする人多いわ
するなとは言わないけどそればっかで嫌になる今日薬貰ってきた報告とかさ
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:29:08.80ID:B+zokwiO
嫌な人間や面倒はなんでも切って自己管理する人と
切らずに維持することが大事な人がいるだけだなんだけどね
後者にとって嫌なら切れ切れ押し付けてくるのはただの基地外だよ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:49:27.48ID:ns1dibBS
ドマイナーで書き手が自分とその相手ぐらいだとマジできついからな
下手したら書き手全滅するし穏便にやろうとするのは悪い事じゃない
その為の愚痴スレ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:38:38.53ID:jrQdeYOw
私も猿山のボス猿がうざすぎてブロックしたら反応ごっそりなくなったしフォロワーも減ったけど凄い精神的に平和
ジャンルをダシに繋がりたいだけなんだよな
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:07:45.74ID:w+mv6GgH
同人活動の愚痴ったら…まぁサンプル上げてもブクマもファボもないから死んだなと思っていたら捌けたり
ファボられたりブクマ増えたりは死ぬし
想定外が起こる!!在庫!!
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/24(金) 03:03:25.64ID:orHZ06vm
>>611
二度と話しかけないでくださいね。
おかぴ元気だろうか…

自分は自カプはまだ好きだけどド11の二次は本当にもういいわってなった
形容できないけど異様なジャンルだと思う
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:09:31.24ID:pdGNOTWw
井戸端は異常だと思うけど別にスレみるのは必須ではないしツイだけならチュプだらけで同人慣れしてないジャンルだったなって印象
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:40:13.15ID:njVMD40B
こんなにストレス溜まるジャンル初めてっていうのはわかる
みんな仲良しみんな友達みたいな押し付けが窮屈なのかも
他のジャンルにいた時はもっと自由で普段はお互い無関心でたまにいい作品作った時はふぁぼられたり一言感想もらえたりそんな具合だった
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:53:28.31ID:+Vpmj66p
このジャンルで初めて同人に触れた人をかなり見たけど年食ってるから同人マナーを勉強しようとも思わないんだよな
あと互助会がただのママ友グループで閉鎖的な上に同調圧力が強い
仕事よりも家庭の愚痴で盛り上がるのはびっくりした
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:27:12.53ID:g0xaj4KL
出戻りとかも多いよね
意識のアップデートが出来てない
高齢ジャンルも通ったけどこんなに主婦の片手間ジャンルなのは珍しいよ
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:14.43ID:b4lBjPpd
ツイのノリは異様さがよく出るよね
◯◯しゃんしゅごい!天才!とかいつの時代にタイムスリップしたかと思うノリとか普通に見かけるし
もっと落ち着いて萌え語りできる同士と巡り逢いたいわ
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:31:48.16ID:ulZmfmSw
かなりストレスためたけどもう2年以上経ってるからどうでもよくなった
描きたいときに描くし他のものも楽しむし界隈に依存してない
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/25(土) 01:21:05.36ID:uukjtXsO
自分が仲良くなった界隈は何かにつけ同時に騒がないとカプやキャラ愛がないカプを支えなきゃみたいになるので燃料を恐れるようになった
オンリーにずっと参加しないともう飽きたんだろみたいなほのかな空気が辛くてカプから去ったわ
今も残ってる人はきっと全てができてすごく楽しいんだと思う
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:38:21.13ID:TORAqslB
旦那が子供がと飛び交う呟き煩いから
いくら作品良くてもフォローする気になれないし
イベント打ち上げでも家庭の話ばっかで盛り上がるの地獄だった
やっと作品について話したかと思えば大声でエロ語りとか正気か
注意はしたけどもう二度と誰にも会いたくない
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:00:46.93ID:l7DHQmP6
投稿された作品一々にみんなRTしてふぁぼして感想送りあってる馴れ合い感が気持ち悪くて無理になってしまった
堂々としたエロネタ垂れ流しも旦那や子供の話もうんざり
カプ自体は好きだけど界隈にはもう関わりたくないから壁打ちに徹することにした
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:36:32.95ID:F05NloCL
ここに本スレあった頃にエロネタ絵の垂れ流しやサンプル丸出し苦手だなって言ったら
他ジャンルはもっとだ!とか火が付いたように連投で叩かれてびっくりしたけど
そういうカプのままなんだろうな多分
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:36:53.55ID:HHRkCHFL
ド全体に言える事だけど人が少ないから内輪ノリがどんどん酷くなってるし「そのキャラでやる必要ある?」って二次だらけになってるからしんどいわ
内輪ノリに溢れた三次創作とか意味わからん次元
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:05:37.30ID:Rns5DEJd
キャラの性格が不明だからどうしても自分設定になるんでしょ
主人公の外見が固定されてる8以前と11はまだマシな方で9と10は外見もいじれるから世界観や設定パクしたオリジナルと化してる作品もある
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:39:14.70ID:aFqLdSC0
ゲーム同人スレで一緒に語られてたよ
11でスレ乗っとるレベルで盛り上がってたから分離
からの板ルール無視等でスレタイが最終的に愚痴スレになった
ずっと続いてるのは数字板のスレ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/27(月) 11:19:52.67ID:OT9gMo7V
受ちゃん天使誰おまエロエロエロにキャラdis
解釈違いや地雷とTLで当てつけに生々しい主婦生活吉牛リプ合戦
総カプが当然だったり注意書き無しで別カプが入れてくるものもあり企画タグはカプ入り乱れ
地雷要素があるのでスルーしようとするとふぁぼや感想がないと愚痴を流してくる地獄
浮上しない事にしたわ
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:28:35.81ID:gLx4p7wj
>>663
人稲で消えたなら需要がなかったんでしょ
そこまで食いつく理由は何?
他尻の愚痴あるなら書き込めば?
勘違いしたのを引くに引けなくなってるだけにしか見えないんだけど
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:21:05.70ID:gGJNPBnX
>>667
あなたもトンチンカンな反論してるね
まず勘違いというからにはここが11専スレでないと成り立たない
でもそんな経緯や文言はスレタイにも>>1にも存在しない
あなたが人稲のスレの存在を知らなかったようにこのスレの成立経緯を知らない人がいる可能性はあるのよ
とりあえず自分が100%絶対正しいって思い込みは早々に捨てろよブス
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:47:12.65ID:2ovdjcZ1
竜探求ならなんでもOKでいいんじゃないのもう11だけじゃ話題も少ないだろうし
11だけの話を楽しみたいなら難民行きゃいいっしょ
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:00:55.90ID:QzDwgjkB
9や10の同人で疑問なんだけど
クリエイト仲間が「空気だから」「進行の邪魔だから」が消す人の主な言い分だけど
その割には主人公以外の原作キャラの性格や設定見た目を変えていたりするのは何故?
こうだったらいいなが同人だけど、
それで全部通るならクリエイト仲間の存在を抹消する必要ないよね

あと、「2はパーティーの会話があんまないのとオリジナルとリメイクで見た目が違うから、色々なみんなの解釈があって楽しい」
と言う人は、色々なパーティーみたいならそれこそ3や910の出番だと思うんだけど
何でキャラ固定の2ならではの要素みたいな扱いしてるの?
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:35:21.09ID:gGJNPBnX
>>684
>>634「ド全体に言えることだけどうちのこ設定うざい」
>>636「8以前と11はまだマシ」
>>637「11の話だし主とも言ってない」
>>638「11専用スレでもないのに後出しで言われてもわからん」

大丈夫?きっかけの話の流れはこうだよ?
この話になる"前"にスレ成立の経緯がハッキリ書いてあるレス番号なりなんなりを指し示さないと何の反論にもなってないよw
それかあなたは書き込むときにいちいち過去レスや過去スレ全部読んでから書き込むスーパー暇人婆なのかな?
最低限テンプレかスレタイに書いてなきゃ11専用なんて認知されるわけないじゃん
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 13:07:23.63ID:Uph9x6JK
634書き込んだものだけど634の愚痴のきっかけはビル打なんだわ
個人的にだけど11はそこまでうちの子酷くないと思うよ
11専用だったならそれは知らんかったわすまんな
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 13:19:27.39ID:snla75LO
11から見た過去シリーズの愚痴としては
少しビル打の話しただけでお題箱に2のカプキャラ書いてくれって入れられた事かな
2のジャンル規模知らんけど11専用垢にいきなりカプ希望はないだろ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 13:54:11.65ID:abvDuC1s
>>694
>>630もビル打
うちの子設定自己主張が強くてヤバいよね
パロ好きも多くてパロとうちの子が合わさりオリジナルでしかない

別に相互でもないし8割オリでも文句はなかったけど
知らない人から突然リプで語られて無理になった
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:33:44.76ID:QzDwgjkB
>>630
に答えてくれないかな
1.5次創作の3や9や10で、オリジナルキャラを前面に推し出している作品に対し、
「こういう人って、本当は1次創作がやりたいけど上手くできないから原作に頼るんだよね」がアンチのお決まりの言い分だが
2次創作で同作の原作キャラでやってる人だって、
「上手くオリキャラが作れない動かせないだけど作品人に見てもらいたい褒められたい」
から原作の人気あるキャラ描こう!って言い分も通るんじゃないの
実際イラスト多いのはリッカやアンルシアなど公式プッシュがかかってるキャラだし
有名キャラ描いた方がマイナー作品のキャラ描くよりいいねもらいやすいのは普通

原作におんぶにだっこなのはどっちもどっちだろ
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:36:26.29ID:QzDwgjkB
ミス
>>690
だった
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 17:01:51.18ID:jNlKbzP1
>>695
>>637が貴方の書き込みってことは>>635の書き込みも貴方だと思うが
11の話ってハッキリ先出ししてたっていう話かと思ったら「ドは〜」っていう主語か
いやどちらにしろこれでは11限定の話と第三者が読んでも分からないのは変わらないwだから>>636も他ナンバリングを持ち出した訳だし
とりあえず現時点でこのスレは11専スレではないのだから主語の後出しはやめような
元々11の派生スレだから〜というならば次スレから11専用と明記して立てなよ
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:10:46.95ID:Uph9x6JK
>>698
ビル打パロだらけわかるわ
残ってるのキャラの見た目だけとかザラだし酷い時はそこも崩れてて何の創作なのかわからん時ある
想像通り打ち上げはママ友会と化してたみたいだしマジで乙
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:04:02.13ID:QzDwgjkB
>>702-708
少し前に「9や10の容姿弄った主人公の同人は痛い、容姿固定のシリーズのはマシ
9や10もデフォルト公式イラストの容姿でやれ」と言いたげな人がいるじゃん
それが許せないのに原作キャラの設定変えたりするのはいいって

結局自分の嫌いなやり方を「せこくて能力のない馬鹿」認定したいだけにしか見えない
それで絶滅してくれたらラッキー、みたいな

その2つのやり方がどうして片方は強い奴にすり寄って自分を大きく見せている に当てはまらないのか
納得できる理由が聞きたかったんだよ
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:00:25.56ID:ikHuCnx5
ビル打で本当嫌だったの
こっちは棲み分けしてるのにノマホモ雑食距離梨交流厨が
ガンガンカプ越境して囲い込んでくる所だった

作品をあげるとSSや絵を送りつけられるし
どこもネタ後追い便乗してくるのキッツイ
ひどいのだとちょっとした解釈違いのものを支部で見ただけで
作品がわかるようにツイで文句言ってたり
いかに自分の解釈が正しいか直リプで数回に渡って垂れ流してくる奴もいた
もし愚痴ろうものなら地雷って言うのやめてください!ってまた学級会起きそうだから
逃げるように撤退したわ
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:47:54.15ID:g70uNStS
少年声が解釈違いだったからって大人になった指導妄想に走ってるBBAキモすぎ
そこまでして指導に固執する理由はなんだよとっとと他の低音ボイスなスパダリキャラにでも乗換えろよ
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 02:50:53.42ID:DEkHbJ4K
ビル打2プレイしたけど声解釈通りだったわ
ゲーム中もウェーイハハッの声あんなんだし
腐萌えまでいかなかったからかな
ブチ切れてる人見ると笑っちゃう
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 08:57:50.26ID:IWfynf1b
ダメだ…元がデフォルメされてるキャラだから
ババくさいのが充満してるのに耐えられそうにない
しかも雑食だらけだし折角作品にハマったのにキツい
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:00:29.62ID:2DO2vf96
某攻めを共感性皆無鬼畜低能性欲大魔神にするのはどうかご勘弁いただきたい・・・
敬愛する神の超絶技巧作品であっても地雷は地雷でした・・・

歳をとるごとに自分でも気づかない地雷ばかりが増えていく。
昔は平気だったのに段々と受け付けなくなっていく。アレルギーのように。
私はこれまでなのか。

・・・攻めになんのリスクも負うことがないのがアカンのと違うか。
ヤるだけヤり放題で罰もない。こんなのフェアじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況