同人誌の値段気にしちゃダメ!とか同人誌買う時は金に糸目を付けちゃだめ!みたいな主張

「同人誌の値段が嫌なら買うな」まではまあわかるんだけど
値段を気にするなまで行くと余りにも売る側にだけ都合良い理屈でモヤる
「本当に好きならお金のことなんて気にしない」理論が正しいとしてそれは売る側には適用されないの?
この理屈だと売り手側も本当に好きなら印刷代もスペ代も交通費も回収なんて考えず無料配布で良いじゃん
本当は同人なんて好きじゃないからお金が惜しくて人からお金取ってんの?
違うよね
本当に好きなことでもお金は大事だし皆気にするよね?って毎回思う

別にお金に糸目付けないのがオタクの正しいあり方としても良いけど
自分達が実践できてないことを他人に押し付けないで欲しい