X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:04:21.52ID:cala7C1+
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1551099842/
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 07:31:02.17ID:fjCxUX+9
原稿やる気がないやりたくないついTL見てサボってしまう締切やばいーって系統のアピール
中には原稿が嫌すぎて泣いてるとか言い出す人もいるけどそこまで追い詰められているならさっさとやめたら?
自分でイベント参加申し込みして自分で描くと決めたのに何被害者ぶってんだ?
自ジャンルがほぼ毎回抽選のイベントだからこの手の作家ごっこしてる馬鹿はすごくイラつく
嫌々描いたものなんかこっちも欲しくないしやる気がある人に代わって二度と申し込みするなと思う
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 07:42:45.97ID:1hjuCo1R
嫌いなキャラが多い人
同じキャラが好きでもNG多いと話題に困る
例えばお互いA好きだったとして最新話のAが良かったって思っても嫌いキャラBが関わってるから不愉快エピソードなんじゃないか
グッズのA可愛いから話したいけど嫌いって言ってたCとのコンビ絵だし話題に出して大丈夫かな?とか凄く悩む
多少なら我慢して聞くってタイプもいるけど我慢させてる時点で楽しく話せない
嫌いキャラ一人程度ならまだしも複数いると存在避けて話すの面倒くさい
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:45:53.67ID:aBHjJHKB
>>247
同意
普段は亡くなった人について呟いていないのにここぞとばかりに自分アピで語ると非難する人って
呟きの外側にも人生があるってことわかってない 当人こそツイッターの中にしか人付き合いや世間がない貧しい人間だなって思ってしまう
自分の生活が貧弱だからって他人までそうと決めつけるの本当に惨めだなって思ってるけど言えない
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:40:07.17ID:vYpaFUBz
お悔やみ絡みだけど

今回の門木ーパンチさんの事で
「お悔やみしてる奴の大部分はアニメばっかで原作なんか読んでないよねww」とか
偉そうに嫌味言ってる奴がチラホラいるけど

読んでないから何?
読んでなくったって子供の頃からアニメで十分楽しませてもらってたし
原作あってこそのアニメだしそれで十分じゃん
留パンに限らないけどこういう追悼とか特別なことをする時には
それに関する全ての物を知って愛してなければいけないみたいな風潮本当に嫌だ
最近は知らないけど昔懐かしさを感じて追悼とかその程度だっていいじゃん
いちいち資格なんかいらねーよ
こういう面倒くさい古参様というか心の狭いガチ勢というか○○警察みたいなのが
偉そうに物申すからどこの世界も窮屈な感じになるんじゃん
自分が原作者だったらこういう勝手な自分ルールで間口狭めようとする奴らが一番邪魔
コンテンツの一部だけでも誰かに文句言わずに純粋に楽しめる新規さんの方が好き
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:59:06.54ID:b2gwSesC
>>253
わかる
誰がどのメディアのキャラに触れて好きになるかなんて他人があれこれ口をはさむことじゃないし
自分が気にくわないからって他人の思い入れを否定すんなよと
こういうこと言う古参ほど他ジャンルはにわかで改変されたキャラを絶賛してたりするし
ダブスタすごいなと思いながらみてる
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:16:19.50ID:ZN0wWIwF
>>253
同意
どんなに有名作品でもにわか知識で語られるのは嫌ってのはわかるが
ガチ勢以外悔やむなはさすがに心狭すぎ
別媒体が有名で昔から慣れ親しんでたって関係が割とあるだけに
お悔やみは別にいいだろとしか思えない
イナゴとかが泣けそうな台詞つけた追悼絵描いて作者とかの死を嘆いてたり
大喜利やってるツイ芸人は論外だけど
お悔やみは原作読んでなければ駄目はおかしいでしょ

こうでも言うとにわかの言い訳だと思われそうなのが嫌だ
餡銅鑼呉新みたいな親しまれたアニメがあるケースじゃそりゃ原作読んでない人はいるが
その人達が話題に便乗してお悔やみしてるとは限らない上に
ここぞという時にマウント取ってるのツイ芸人ばりの性格の悪さを感じるわ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:03:04.68ID:f5jHrJ/z
この時期に多いけど原作付きアニメでアニメが面白いと感想を言うと「アニメなんて原作をカットしまくってるし改変多いからつまらないよ原作の方が面白いからぜひ原作読んで」と信者がいってくること
こっちはアニメを面白いと思ってるのに全否定されて気分悪いし原作読むかどうかはこっちが決めるわ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:04:03.56ID:WwDoRRsa
少年誌でやるいきすぎたギャグエロ展開
ずっこけてヒロインの胸どころか尻揉んだ上に服脱げたので柔肌が露わにとか何らかでヒロインが真っ裸にとかあるけど
ギャグでもヒロイン側がそう気にしてない世界観でも普通に不快
「ありえない展開だからw何マジになってんのw」とよく言われるけど潔すぎて普通に下品で嫌いだし
マジになってんのって嫌いな方がおかしいかのように言う奴も大概そのギャグエロ展開で笑うというよりは
「真っ裸になったぞ!うおおおおお!」と大歓喜してエロ画像として嬉々として上げてるのが多くて説得力がない

ほぼ裸に近い格好やAVやエロ漫画の展開に近い奴で
全年齢とか健全とか言われる話が嫌いだからそういう奴も同理由で嫌いなのに
男どころか女ですら「ギャグとして見なきゃw」という態度だから言えない
かと言ってこの手の奴が嫌いと言っている方も女の尊厳がどうのとか
極端な方向にむけて批判してるのが多くて板挟み状況で不満が言いづらい
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:16:37.70ID:aukSVfCN
腐女子が攻めについて語ること

褒めてるつもりでも大体いつも「さすがオス!オスの極み!」とか
結局棒だから棒として無理やり上げてるだけなの丸わかり
最終的に変態だのドクズだのゲスだの言い出すし
そのキャラ好きな人間がキャラ名で検索するとは思わないのか?
可愛い可愛い受けちゃんのことだけ語ってろ

といつも思ってるけどさすがに言えない
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:56:25.96ID:/Y+WeP5I
イメージアクセサリー及びその製作者

すごく増えてきて目障り
即売会も「同人誌」即売会なんだから色ぐらいしか似てない糞みたいなグッズでスペースとるのやめてほしい邪魔
そういうの好きな人も増えてきて製作者がつけあがってんだよ
イメージアクセサリーは同人じゃなくて海賊版だと思ってるから心から嫌い
イメージアクセサリーという名前をかりないと手にとるひといないくせに何いっちょまえにクリエイター気どってんだよ馬鹿か
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 06:36:49.70ID:Rk5lDegw
>>242
とても分かる

それに関連してだけど、原作で一切関わりのない別キャラCとのCP+Cあげの為のおいしい設定泥棒見ると察意わく
魔改造厨っていうのかな
そのCのオリ化最強化大正義化も含めて大嫌い
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:45:38.16ID:qS2gsc2f
見るのは雑食

説明不足で不親切
ほのぼの書いてる人とかどの範囲まで可?と想像できないよ
男性向け女性向け腐夢R指定有り無し
これくらいは書いてもいいだろ
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:19:30.56ID:nrgTdVTk
義理買い文化

twitterで少しでも仲良くしてる人が本出したら買わないといけないみたいな同調圧力が嫌
人としては嫌いじゃないけど別に本は金出してまで欲しいわけじゃないみたいなフォロワーばかりだと尚更
その金があったら公式に貢ぐ方がよっぽど楽しいし燃料供給になる
欲しくもないもの買っても結局買わなければよかったという後悔と当人への逆恨みっぽい感情が湧いてくるのも自己嫌悪だし買わなければそれはそれで顔合わせたりするたびに気まずくなる
交流しなければいいだけの話なんだけど表では言えないので吐き出し
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:50:01.69ID:dkrtG43u
育児漫画

才原や松本不利ッ津みたいないわゆる主婦の小遣い稼ぎで描いたようなコンビニ漫画みたいな絵も大嫌いだけど、個人的に子供嫌いだから育児漫画とかどうでもいい
結局育児どうこうより「育児大変育児頑張る私見て見て」って承認欲求丸出しなのがウザイ
好きな作家が出産(もしくは嫁が出産)してどうでもいい育児事情漫画をラストのオマケページで描かれると「あー・・・」ってお察しする気分になる

子供嫌い育児漫画嫌いだというとめんどくさい子持ちがファビョってくるから言えないけど
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:13.42ID:FSm3tGLu
私がジャンル箱推しみたいなスタンスだからなのかもしれないけど、一人の推しに対してこだわりが強すぎる人が苦手
「〇〇(キャラの名前)の人」とか呼ばれてたり、何か公式に動きがあると△△さん大丈夫!?生きてますか!?!?とか界隈が騒ぐ空気が嫌い
限定引けなかったら垢消しますとか私は推しを推す権利ないもう創作する権利もないとか病んでツイッター連投されたりするとうわ…って思っちゃう
同じグッズを異常に買い込んで他の人に渡らないレベルにして迷惑行為を働いてるやつもいたし
しかもそういう奴は何か公式で気に入らないことがあるとアンチになる傾向があるから厄介
ジャンル移動後のお決まりのセリフ「運営は嫌いだけど推しは一生好きだしこれからも描きたいです!」
はいそうですか…二度と私の目の前に現れないでください…と思う
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:03:49.61ID:nizGXiXQ
BLの女体化やオメガの妊娠もの
基本男の時のままで女要素が加わる程度なら良いけどそれもう元のキャラと性格も違くない?なものが多すぎる
もう作者のオリジナルキャラじゃんなものが多いしもしかして自分重ねてる?とか思う時がある
作者自身の整理の重さとか妊娠の部分は特に
あとは元から女体化的なのに自分の呼び名が元のままとか
オレっ娘ボクっ娘はぞわぞわする気持ち悪い
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:10:45.14ID:nizGXiXQ
もう一つ好きを スコ とか しゅき とか変な言い方するやつ
あとキャラの呼び名を変なのにするやつたやとかちやとかなに可愛子ぶってんの?
キモババアが可愛子ぶってるの最高に気持ち悪いから鏡見て現実と向き合ってって思う
連投すまん
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:01:51.30ID:icsJyel7
身内を謙遜するみたいな馴れ馴れしいノリでキャラdisする人

うちの子こんなにダメなんですけどダメな子程かわいいんですよ〜みたいなノリ大嫌い
推しカプABのAをこんな感じでdisる人らが居て凄くうざい
別にクズキャラでもダメ人間キャラでもないのに対抗カプ攻めCの彼氏力と比べてここがダメとか品評会やってて最悪
そしてこれやるの全員がAB本命ばかりなのが一番の地獄
AB者以外のAとかAB以外メインにしてるB総受け者の書くAの方が良いってどういうことだよ
キャラはお前の身内でもなんでもないしこんなダメな子愛する私演出にキャラを犠牲にするな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:06:26.53ID:l5F5WPAY
オタ会の時に部屋をグッズで飾り付けたり、オタ丸出しのプリントやメッセージプレートのケーキを注文する事
気持ち悪い
普通に集まるだけでいいじゃん
顔写真(イラスト)のグッズがズラズラ並んでるのが特に嫌
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:27:58.26ID:oWuRbS6n
自分への賞賛(マシュマロや引用RT)をオープンに誰にでも見えるように返信する人達が嫌い
マシュマロ「Aさんの絵が大好きです…とくに塗りが美しくて神です!コツはなんですか?」
A「はわわ〜〜///嬉しいです!塗りのコツは、私なりにあ〜でこうで〜」
引用RT「Bさんの描く主人公えろい!かわいい!」
B「えろく描けるよう頑張った甲斐がありました(にやり」  
みたいなやりとり寒くてたまらん ラジオでハガキやFAXコーナー読んでるDJみたい
自分で自分にぞわっとしないのかな

やってる人多すぎてスレタイ
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 16:14:34.85ID:FPkbJN4F
自ジャンル(歴史ファンタジー)の現パロが嫌い
べつにそのキャラでなくてもいいじゃんみたいなキャラに改編されて
デートいちゃいちゃ旅行いちゃいちゃ

もし現代社会に生きてたら多くの問題に心を痛めるであろうキャラたちに
平和ボケ色ボケキャラ像が押し付けられて
ただの描(書)き手の妄想垂れ流し

周り見渡すとそんなんばっかりでしんどい
もっと原作軸で描(書)く人が増えたらいいなぁ
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:51:13.05ID:2EVkpM6Y
学園物等の現代ジャンルで進級したりして1年位経つとキャラの髪型が変わる作品が嫌い
そもそもたった1年で髪型変えるのも変だし全員変わってるのも変だし
逆に変わってるキャラと変わってないキャラがいると変わってない方は手抜きで変わってる方が原作者のお気に入り(その逆しかり)に見えちゃうし
3学期や春休みまでしっかり描写があったのに進級後もういきなり髪型変わってると何があった!?ってなるし
オシャレな女子キャラならまだしも無頓着そうな男キャラだったら違和感すごいし
二次元のキャラの外見って記号や属性だから変わると別人に見えるから嫌だ
最初に見たそのキャラの外見が好きだったのに途中から好みじゃない別の属性の外見になるとガッカリする
やんちゃ系ツンツンオールバック→インテリ系っぽい横分けサラサラみたいな性格属性が合ってないやつとか
短髪→長髪とかいきなりメッシュとか髪色が変わるとか大幅に見た目が変わるのが大嫌い
例えば軽音って2年になっても主人公たちの髪型は変わってないけど
これがもし律が前髪下ろしてロングになったり澪がショートになったり麦が眉剃ってたりしたら荒れてたと思う
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 20:29:03.50ID:51Q8E/eZ
先生と生徒のカプ
生徒の卒業後ならまだ分かるけどどんなに迫られてもそのキャラは生徒に手を出さない
先生って仕事に誇り持ってて命張ってるのが原作で出てるのに何見てんの?ってなる
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:17:44.52ID:NcsguEQ9
迷探偵湖南にあーだこーだツッコミを入れること
農紙根雨路にいちいちツッコミを入れる無粋さと同じものを感じる
たいてい他のガバガバシーン放置でアテクシノ受けチャンに都合の悪い改悪しないでよ!なので余計白ける
二次創作のあれはいいこれはダメも多くてやばい奴多すぎ
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:42.30ID:tm40OwvU
原作沿い二次での実は原作の初対面シーンより以前に出会ってたネタと実は出会った時に一目惚れしてたネタ
原作で初対面から打ち解ける過程の描写があるから違和感しかない
自ジャンルでは人気の定番ネタだから言えない
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:58:17.21ID:tKNGu9DF
私コミュ障だからって自称する人
大体コミュ障なんじゃなくて身内とごますり先以外には礼儀知らずで失礼なだけの人多すぎ
コミュ障だからって他人に失礼な態度取っていいわけじゃないし免罪符にすんな
酷いやつだと自分の礼儀のなさや不誠実さを棚に上げて被害者ぶるしやってられん
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:00:16.78ID:9guoh2Ln
主要キャラのキャッチコピーや二つ名パク

主人公が赤の英雄でヒロインが白の聖女みたいな名前で公式で呼ばれると
イメージカラーが黒のキャラに対して黒の英雄と連呼して浸透させようとしたり
サブヒロインとして推したいキャラを勝手に赤の聖女と呼んだりするの嫌い

公式では黒英雄も赤聖女も存在しないのに何かと黒英雄とか赤聖女呼び見るし
W英雄とかW聖女とかまるで公式みたいな顔して話に出す人定期的に見る

黒英雄も赤聖女もいないって言われるとヘイト認定受けたりするし面倒過ぎ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:23:05.37ID:hZ1AcI4P
接点なしカプ
全然関係ないキャラのカプ作られても会話さえなかったよね?ってなる
接点皆無の顔カプが当たり前のようにくっついてると気持ち悪い
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:32:54.61ID:By1X16zZ
自ジャンルの話
悪役or嫌われキャラに対してどんなイジリをしてもいいみたいな風潮

やってることは本当に擁護できないレベルのキャラではあるんだけど例えば○○許さないから××の刑!みたいなドギツイ下ネタの餌食にしたりそれ表に出すのやめろよってレベルのR18Gネタ絵を描いたり似合わないエロコスを着せた絵を描いて囃し立てたり
やってることが性格の悪い女子中学生のイジメって感じで見ていて気分が悪い
周りもあのキャラだからしょうがないよね〜反省して笑って感じで迎合して拡散してて手に負えないし思わぬ人がRTしてくるから防ぎようがない
ノリと称したイジメってこういう心理から生まれるんだろうなって思ってしまう
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:55:40.23ID:dxDRmYin
勝手に義理買い認定してそれを叩く風潮

知り合いだし単純に欲しいと思って買っただけでおべっかのつもりじゃない
それで面白くなかったからスルーしただけ
もしかして感想ないから義理買いだと思った?
感想くれて持ち上げてくれる信者にだけ買わせたいなら最初からそう言っとけ
それで実際売れなかったら凹むんだろ?
義理買いしないって言ってる奴も単にケチの言い訳でイキってる感じしてきつい
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:58:34.01ID:s7a92RZ9
コスプレ

視覚の暴力
通行の邪魔
ペラペラの服に汚い化粧に違和感しかないウィッグとカラコン
加工しまくってるのにグロ
生誕祭タグ使ってレイヤー同士で絡んだグロ写真アップするキチガイとかもう最悪
最悪の原作ヘイト

自カプの神作家がコスしてるから言えない
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 03:45:17.71ID:DQuaGqcb
〇〇する荒井さんBot
流行りのキャラ使ってキモい底辺自分語りしたいやつばっか
獣2関連のあれこれうんざり!誰が悪いとか聞きたくない!とか言ってたやつがRTしてて草も生えない
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:02:22.31ID:bNfLUoDc
丁寧な暮らしって言葉が似合いそうな二次

元々そういうキャラならいいけど原作だと大雑把なキャラがいかにもな丁寧な暮らし送ってる描写があるとうんざりする
特に同棲物でこれやられるのが嫌い
だけどそういうやつっていい話だって絶賛されやすいから言えない
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 07:56:05.80ID:n51Yh+fj
「私ドSなんで」って言う人

漫画のキャラに影響されたの?って感じの言い回しばっかするし勝手に他人をM扱いするしドSじゃなくて口悪いだけのパターン多すぎ
プロフィールにドSと書いてあるとどんなに作品が良くても避ける
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 07:56:50.24ID:uzSWfsfx
>>274
これやってる男がいたよ
他作品パクるなという批判忠告コメを晒した後で信者からの「荒らしに負けないで!」
「○○さんは素材(パクったネタ)の扱いが上手いから嫉妬される」と持ち上げコメを羅列してた
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:42:26.27ID:14sMtHl7
主婦が日常呟きしてたりペット飼ってる人のハンクラ
オカン製作って感じで全く買う気にならん
ペットは作業場所が違おうが分かんないし不衛生感
作るなとは思わないし専用垢で隠してくれれば知らずに幸せだと思う
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:41:17.11ID:0ADoiTje
小シ也一夫

同人界隈に信奉者が多いのでここで書く

ようやく死んだかイキリ老害
全方位マウント、根性論と自己責任論のハイブリッド自己啓発、挙げ句奥さんを所有物扱い、どこを取っても老害の名に相応しい奴だったよ
一時とは言えこんな奴の言うことに耳を傾けたこは馬鹿だった
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:08:14.49ID:zJWQao9X
フォントにこだわる人
好きなゲームのローカライズで日本語のフォントガーフォントガーって暴れてる人を見て以来大嫌い
絶対フォント感()で違いが分かる私アピールするのも
デザイナー気取りでそこらの看板に難癖付けるのもうざい事この上ないわ

自称紙好き装丁好きもあんまり好きじゃない
読みやすさを犠牲にした変なデザインの割高同人誌作るくらいなら中身を充実させて欲しい

>>293
同意
書き手の理想の暮らしを投影してるだけでは?って勘繰っちゃって気持ち悪くなる
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:36:18.59ID:MR8JP2Jk
>>299
辛辣すぎて草
でも言いたいことは分かる
老人なのにネットでのはしゃぎ方が痛くてウザかった
他人のことは気にしないみたいなことばっか書いてたけど実際すごく気にしてるんだろとしか思えなかった
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:09:39.27ID:F3G1wBIz
(特に比較的若いうちに)死んだ声優が演じたキャラ信者
声優が神格化されると同時に何故かキャラも神格化する奴がいるから嫌
声優の演技やキャラに不満こぼす事も出来なくなって最悪
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:50:07.64ID:V6ViXdl0
>>299
ようやく死んだとまでは言わないけど分かるわ
ちょいちょいツイパクしてる老害のオッサンの何がいいのか分からんが
周りはチヤホヤ持て囃してたから言えないけど
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:43.91ID:yWRAd9SE
素人なんだからどれだけ雑な作品でも許せみたいな風潮

背景真っ白顔だけ漫画でも許してね素人だから!とか素人の二次創作だしキャラの一人称や名前間違えてても許してね!ってアホか
本にするならお金取る以上は必要最低限は頑張って欲しいしこれを本出したい連呼してるhtrが支持してるとあっ…ってなる
自分に実力ないしやる気もないのを素人に多くを求める同人界の厳しさ()にすり替えるなと思う
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:28:22.30ID:OkLq7lqe
>>299
辛辣だが同意
あの手のタイプ死なずに俺は悪くない何が悪い世間が悪いでウジウジグダグダ言うタイプだからやっと死んだかと思って年齢みたらよく長生きしたな!?って気分になった
インターネットイキリおじさんと思ってたら漫画家小説家かよ
こいつのツイート同理由で不愉快だったからもう流れてこないと考えると安心
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:43:54.21ID:EJexl3eX
>>299
私も一時面白いおっさんだなと思ったことがあったけどンだけ片仮名にするのがうざくなったら
他発言も上からばっかりで全部うざく見えてきて切った
好きな原作者が良くRTしてくるから好きな人多そうで表では言えない
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:29:44.06ID:FnTRjyFY
面倒臭い性格のキャラを「こじらせ芸人」とか「同担拒否」
とかの面倒臭いけど一定層は気持ちがわかる系オタクに変換して誤魔化しそういうキャラを愛でる女オタ

ヤンデレと見せかけて逆上してキレるタイプの面倒臭いキャラ嫌いだから嫌なんだけど
この手の馬鹿オタクがそういう言葉で着飾って面倒臭いキャラくん可愛いねーとかやってるから腹立つ
いくら無理しんどい尊い系のオタクワードで誤魔化してもそいつが性格悪くて面倒臭いのは変わらねーよ
面倒臭いオタクに変換してる時点で自分達にでも投影してるつもりなんだろうか
面倒臭い性格の男キャラほどこれをよく言われるからマジで面倒
でも基本そういう男キャラに言ってるのが女な上に面倒臭いキャラについてる信者のオタもそのキャラが不満を出されると
「こんな性格だからしょうがないのよ〜」みたいに弁明してむしろ被害者なんです
面倒臭いキャラに依存されるキャラがそもそも悪いみたいなアピールが鬱陶しいから言いづらい
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:57:04.24ID:NOwQV4tP
凌辱、特殊性癖
好きなのは結構だけど、まずTLにそれに関する萌え語りや妄想を流すのやめろや。
未成年もしくは苦手な人の目に入ったら言えるのか?
フォロワーにこういう嗜好傾向持つ人がいるから言えない。
鍵をかけるなり黙るなりできないの?
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:09:50.62ID:EcPoKitL
惨い死に方や悲惨な結末を迎えるキャラを「作者に愛されてる」と言う人
作者がはっきりそのキャラを好きとかお気に入りって言ってるならいいんだけど
「(作者の別のお気に入りキャラ)も酷い目に遭ってたからAも愛されてる」とか
「酷いけど描写が丁寧だったからAは作者から歪んだ愛され方をしてる」みたいな
何の根拠もない理由で愛されてるって主張されると
「作者から歪んだ愛され方をして悲惨な結末を迎えるA」っていう要素が欲しいだけなんだろうなって思う
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:10:39.14ID:Inym9Y8C
原作始まってすぐのまだ情報が少ない段階で出された二次同人誌
萌えた勢いで同人誌を出すのは凄いと思うしリアルタイムだからこその物もあるだろうけど
解釈がおかしかったり中途半端に終わる話が多くて微妙な気持ちになる
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:26:29.19ID:b18pQWNt
>>306
同意
なんかあの手の自己啓発?みたいなツイートって過剰に出すだけ凄い出すだけ偉い言ってるのが気持ち悪い
ただの趣味に凄いも偉いもあるかよ…
その上で誉められたいならそれ相応の努力必要になるのは当たり前なのに
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:26:52.88ID:5QvmLfR7
敵対してたりAを嫌い・苦手意識しているBがAに「こんなところで死ぬな」「俺以外にやられるな」的な発破かけるのを一括りで「デレ」とか言うこと
キャラの背景にあるものとか感情の揺れとかそれまでの経緯とか全部なかったことにして「Bがデレた!」「Bはツンデレw」とかやられるの嫌悪感しかわかない
コンビ扱いされてるABの片割れAがCと絡んでると「Bが嫉妬しちゃうよ!」とかACの絡みをBが見てただけのものに「B嫉妬w」「余裕なさすぎw」「Aお仕置き決定」とか当たり前に言うのも無理
そういう萌えがあることも分かるし実際にそう感じる場面もあるけど全部が全部そういうものだと言われるとコイツら他に言葉知らないんだろうかと思うし
明らかにそういうのじゃない展開のものでもその場面だけ切り取って囃し立てるノリが嫌い
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:54:17.39ID:n6ATlQT/
年齢操作でカップリングの片方を幼児化して片割れに子育てさせるみたいなやつ
ほのぼの健全みたいなテイをしているけど所詮カップリングモノだから大人側が子供の無邪気さを性的な対象として捉えてるような描写が多々あり気持ち悪い
いやいやただ単に子供としての可愛さにキュンキュン萌えてるだけでしょと言われても本当にそうなのか?と疑問がわく
ましてや普段通常時の二人でR18物描いてるような人の健全モノなんて特殊性癖のカモフラージュにしか見えないんだけど…
自分の見る目が汚れてる扱いされそうなのでスレタイ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:09:59.28ID:+xINR7As
>>310
同意
萌え語りでも直書きではなくふせったーなりなんなり使ってワンクッション置くことくらいはできるだろうと
それすらできずに垂れ流すしかできないってどれだけ無能なんだ
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:29:22.66ID:gaIGrKza
キャラ赤ちゃん化キャラ謎の3等身妖精化等
キャラと元に飽きて来てるのに無理やり絞りだしてるんだなってなる
あとそれにまつわるバブが泣き止まないー(汗)幼稚園の送り迎えーみたいな作家の主婦感もあまり見たくない
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:57:22.84ID:IMRd4kiU
>>306
同意
オフであまりに雑だとそれでお金取る気なのか?と思う
やる気ないなら本出さなくていいし
趣味とはいえお金絡むことはしっかりしてほしい
人称や名前間違いとかはオンでもオフでも原作に敬意がないと思うしファンとして不快
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 02:48:13.82ID:3IriCc2e
>>189
本当にわかる。拘るのはいいんだけど左右に拘らない人に対して罵倒したりなんやかんや言う人が多すぎて固定の人は地雷。
アレルギーだ見たら死ぬだの大げさな主張ばかりするし喧嘩腰すぎて関わるのが面倒くさい。
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 03:20:21.80ID:5i66NMHG
余罪がある犯人勝手に許したり犯人隠匿に加担する主人公

政治的判断で表に出せない犯人だから内々で処罰して表には出しませんとか
初犯でまだ内々に留めることができから許すので更生してくれならわかるんだけど
連続殺人鬼のターゲットに主人公やヒロインがなってなんやかや未遂で犯人確保
犯人にもいろんな事情があったんだね私たち許すよ→犯人は田舎で穏やかに暮らした
みたいなのはこいつらなんで勝手に許してんの?未遂で済まなかったらお前らも許さないだろと萎える

この展開に不満持つと許せる主人公の素晴らしさを褒め称える人たちにはキレられるし
主人公(ヒロイン)に危害加えたやつは未遂でも許さないマンwwwと煽られるしでウザ過ぎる
主人公(ヒロイン)の話今してねーだろ余罪の話してるだろついでに犯人隠匿した主人公批判してんだろ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 05:59:42.83ID:hCtroDso
過剰に2.5に入れ込む人
表じゃ袋叩きに合うし皆好きに決まってるって考えが浸透してて絶対言えない
地雷ってレベルじゃないけどあくまで1つの派生としか見てないからチケット戦争で大袈裟にアイコン変えてまで落ち込んでるの見るとちょっと引く
「自分は○○(キャラ)に会う資格がなかった…」とか言われても「それキャラじゃなく俳優だけど」とか思ってしまう
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 06:28:21.43ID:JCC1J4LM
童話パロ全般
これ系で面白いのに当たったためしがない
文体ですます調でいちいち目が滑るし日本名のキャラだと絶望的に浮いてる
なんで一定数存在するのか不思議
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:03:57.35ID:KApUJ6PV
腐女子の公式へのご意見

腐女子が5000字ぐらいのご意見を出しましたとか言うのをみると「うわあ・・・」て思う
どう考えても二次創作設定を勝手に公式だと思い込んでいた自分達が悪いのに
公式に否定されたからと怒り狂って感情のままに数千字でご意見出すとかドン引き
何故公式よりも自分達の解釈が正しいと思うのか
自分達が正しい、公式が間違っているというその思い込みには嫌悪感しかない
思い通りに展開にならなくてモヤモヤを抱える人間なんていくらでもいる
でも、皆大人だからそれを自分の中で処理してるんだよ
お前達みたいに感情のままに公式に凸したりしないわ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:11:08.78ID:Ej3/C7k5
二次創作のオリキャラ全般(創作差庭みたいなのも含む)
一キャラとして魅力のあるキャラを見たことがない
どいつもこいつもキャラ造形として低レベルで見た目も中身も痛々しい上に世界観から浮きまくってる
所詮素人が作ったキャラって感じで見てて恥ずかしくなる
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:14:47.08ID:383CSJJB
>>327
同意
なろう主人公みたいに設定盛りまくったのは見てて普通に恥ずかしいし
うちのオリキャラは引き立て役のモブです!話の都合上よく喋るだけです><みたいなのも
高確率で作者の自己投影と自己主張が激しくてうわあ…ってなる
まともなキャラってまずいないと思う
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:38:55.04ID:7BEpl++V
オリキャラは完全一次創作のキャラと
オリキャラ作りを推してる原作のキャラが好き

ついでに完全一次創作のうちの子厨アンチ
うちの子厨にも痛いのはいるが
版権キャラ、版権カプに粘着してるアンチ、自称批評家、飛翔寄生虫よりはずっとマシ
作品がつまらなくてもオナニストでも許せる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:56:59.01ID:CcP0buVa
腐夢のハート喘ぎや淫語

まさにオカズという感じ丸出しできっしょ
書き手は商売か閲覧数の為に割りきってるかもしれんが読んでるほうはどんな面下げてハアハア言ってるのか考えると笑える
顔面撮影して晒してやりたい
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:10:48.82ID:DP4odD2Y
>>326
同意
前にいたジャンルで「新たに書き下ろされた推しの描写が自分の理想と違っていた」ということをTL上で嘆いた挙句公式にご意見()を送ったと騒いでた人がいた
要約すると「公式が考える推しの姿がそうなのなら私はもう何も言いません。いろいろとリプとか送らせてもらってたけどこれを最後にします。これからは1ファンとして静かに楽しませてもらいますね」みたいなことを言ってて
まるで自分も公式に携わってたかのような、かつ自分の発言が公式の動向を左右するかのような物言いに素で何言ってんだろうこの人と思った
明らかに問題があったとかでなく「自分の思ってたとおりにならなかったから」って理由で公式凸できる神経がわからない
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:30:24.96ID:y1gvuC9H
>>332
そういう文章って矢追板の三行半スレに書き込まれてそうな雰囲気だ 今は無くなったぽいが
自分の嫌い 体格改変
大体受け側に見られるけど設定だと攻めより身長高いのに逆になってると乾いた笑いが出る
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:09:37.95ID:nNtmnonc
>>306
同意
そういうこと言う奴らって本が売れないとあからさまに落ち込んでみせて吉牛求めたり
下手すぎとか雑すぎとか設定違う口調間違ってるって突っ込まれると
好きでやってる素人なんだから粗があっても許せと喚くけど許せないレベルだから言われてんだろと思う
いくら同人誌の代金は印刷代だからって建前があっても限度があるわ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:01.66ID:UZzPmdPX
支部やツイのアイコンをNLBLGL問わずカプイラストにする人

公式カプでも恋愛がメインの作品以外はカプ厨丸出しって感じがしてげんなりするし非公式カプ特に一般向け作品で同人とか知らない人が沢山いるジャンルでのBLGLカプアイコンは論外
アイコンという最も人目に触れるものでさえも配慮できない無神経さが大嫌い
せめてコンビ程度に収めて欲しい
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:05:03.60ID:fxfBXd1l
男らしくて体格良いかっこいい受け好きの人のリバ至上主義が嫌い
男らしい部分を強調したいのか知らんが男だから攻めたいはず!って
攻めとどっちが受け役やるかで争ったり過去に女と付き合って非童貞設定入れたり2回戦目で交代とか何かと平気でリバ要素入れて来るし
そして他の男らしい受け好きにも男らしい受け好きってことはリバ平気ですよね!ってやってくるから無理
なんで男らしい受け好き=リバ好き前提で話してくんだよ
男らしくて体格良いかっこいい受け大好きだけど攻め受け固定で特に受けの攻めが一番地雷だから受けはみんな童貞と思ってるからリバなんて絶対無理だわ
そういう性的な部分でしか男らしさを出せんのかと普段の性格や行動でもじゅうぶんかっこよさは出せるだろ

あと男らしくて体格良いかっこいい受け好きの人って大概受けの巨根設定入れてくるのも本当無理気持ち悪い
これも男らしさを強調したいのか知らんが…
大きすぎて攻め役に回れないから仕方なく受け側に回るってシチュ見た時はキレそうになった
別に小さくしろとは言ってない普通で良いじゃん…その部分にわざわざ焦点当てなくて良いんだよ
一々受けの性器サイズについてのコメントを攻めに言わせるなそのくだり自体がいらん
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:06:34.92ID:52bvzDpz
コスプレ写真のツイ垂れ流し

イベント中は間近で見ないなり心の準備ができるけどツイは突然ドアップ写真が出てきて駄目だ
ワンクッションくれ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:11:25.03ID:xUGdxT8L
腐の公式へのご意見同意
腐でホモ萌えしてて転生だの闇堕ちだの元のキャラとかけ離れただれおま創作してる人が
公式に一般人目線で作品やキャラを大切にしてくださいとか言ってるの見ると????ってなる
屁理屈並べても結局言いたいことは二次でありふれた設定が公式によって覆された潰されたことへの愚痴だし…
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:58:34.17ID:01JrERC3
「筆を折る」とか「筆が乗る」みたいな創作を辞めたり原稿が進んだ時に筆と言うこと

言いたいことは分かるけど握ってるのはペンタブだし字書きならキーボード叩いてるし
いちいち筆を折るって言うほど立派な創作やってんのか?と思う
大げさ過ぎるし一次ならまだしも二次で筆筆言われると失笑する
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:49:06.51ID:IXgcMwUf
>>338
はげど
それが嫌でスマホのツイアプリは画像のサムネ非表示にしてるんだけど
PCだとサムネばんばん流れてくる仕様なのでほんとワンクッション欲しい
見る人を選ぶエログロ特殊性癖と同じってどうしてわからないんだろう
せめてべったー誘導とか鍵アカ使って仲間内だけで楽しんでほしい
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:08:57.30ID:IulAlF39
同人誌の値段気にしちゃダメ!とか同人誌買う時は金に糸目を付けちゃだめ!みたいな主張

「同人誌の値段が嫌なら買うな」まではまあわかるんだけど
値段を気にするなまで行くと余りにも売る側にだけ都合良い理屈でモヤる
「本当に好きならお金のことなんて気にしない」理論が正しいとしてそれは売る側には適用されないの?
この理屈だと売り手側も本当に好きなら印刷代もスペ代も交通費も回収なんて考えず無料配布で良いじゃん
本当は同人なんて好きじゃないからお金が惜しくて人からお金取ってんの?
違うよね
本当に好きなことでもお金は大事だし皆気にするよね?って毎回思う

別にお金に糸目付けないのがオタクの正しいあり方としても良いけど
自分達が実践できてないことを他人に押し付けないで欲しい
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:47:05.78ID:+/EzLZij
双子は箱推しが正義という風潮
片割れに対して推しのコンパチという感情しかないから戸惑う
よく関係性がどうたら言われるけど普通のきょうだいでも話が成立する二人も多いじゃん
制作側の都合でなにかしらの差異があるんだから好きな方だけ推したっていいと思う
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:28:38.89ID:2ep3zx1H
このキャラは作者に贔屓されてる!って叩くときに贔屓のために割を喰った他キャラのファン可哀想すること
贔屓キャラageのためにキャラAはこんな不人気確定の描写されてAファンが可哀想すぎるとか
贔屓キャラのためにこんなクソキャラにされたAファンには同情するわとか

いやA好きだけどそんな風に感じなかったから作中の描写よりその発言が一番ショックだよ…
A好きに喧嘩売ってるのかと思うような同情という体のさらっとしたdisりきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況