X



【質問】同人板アンケートスレ45【複数回答】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 14:58:42.52ID:dIHUA5vj
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ44【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552156120/
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:23:04.06ID:4O5lETA4
>>863
C
4コマもシリアスも好きだからどっちも読みたいけどそれぞれ別の本にしてほしい
ただカレーもトンカツも好きだけどカツカレーは嫌!みたいな感じで本当に私個人の嗜好でしかないので、863に思惑があるのならAでいいと思う
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:39:35.10ID:/3Rbe73N
>>863
C
一冊になってたら正直神でも買いたくない
シリアスの余韻をギャグでぶち壊されるのが本当に嫌
(シリアス、ギャグそれぞれ単体は好き)
ただ注意書があれば買わないだけなのでそこをやってくれるのであれば
AでもBでも好きにしていいと思う
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:51:49.00ID:sJ/jroUI
>>863
DでAのあとに口直しでもう一度ほのぼのがあると
(できればギャグはおさえめで)
読後感はA良かったね、となる気がする

一応書くとAのシリアス話が公式に沿ってるのが前提
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:33:57.82ID:2eTTygTY
アンケ失礼します
マイナージャンルから旬ジャンルに行って神になった友人から委託を頼まれました
たまたまその旬ジャンルに近い配置だし今までも他ジャンルでも配置が近ければお互いに委託し合っていたのですが私は島中ピコのぼっち参加なので委託を受けると人が捌けないのではと不安です
でも最近「旬ジャンルに来てフォロワー増えてから同人友達から遠巻きにされるようになったけどA(私)はそうなってないから有り難い」と言われたところなので断るのは心情的にしんどいです
みなさんが同じような状況の時断りますか?受けますか?断る場合はどのように言って断りますか?
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:59:14.63ID:gjnDliZO
>>868
受ける
ジャンル括りで友達を作らないから友達だと思えばジャンル超えても出来ることはやる
人が捌けないほど来るのではという不安があるならそれを前もって伝えてみて後は話し合うかな
ジャンルでの知り合いだと割り切った挨拶程度の関係の人なら断る
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:16:49.71ID:7gHuNcRs
>>868
気持ちとしては受けたいけど物理的に厳しい可能性があるのをまず伝えてから条件をすりあわせて、折り合うのであれば受ける感じ
赤豚あたりだと持込数が大幅に増える時は事前連絡しろとかあるし2人だけの話し合いで済むとも限らないので最初に受ける受けないを決めるのは難しい
そしてそのすり合わせすらためらうようならそもそも大して仲は良くないんだと思う
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:44:26.38ID:cGzyANZM
>>863
世界観が繋がってるのならBかDでシリアスを挟む形
ほのぼのギャグからシリアスにいくのはちょっと気持ち的に重いし
シリアス話を読んだ後にほのぼのネタで癒やされたい
繋がってなかったり単独で読めるのならCで分けた方が
ギャグだけ求めてる人シリアスだけ読みたい人に便利かと
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:15.90ID:PP0f8V2q
>>868
一応受ける方向で不安要素があることは話し合う
その話し合いができない相手なら受けるべきではない
趣味とはいえお金が関わることだしね
断る場合も不安要素を強調する感じかな
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:35:59.74ID:aw/5oNw3
無料漫画アプリで漫画を読んだあと、各作品ごとにある読者コメントを読みますか?
また、アプリじゃなくても週刊(月刊、隔週刊など)漫画雑誌や単行本を読んだあとは5ちゃんやTwitterで感想を探しますか?
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:46:50.24ID:wCibg/Nt
>>868
基本的には受ける方向で話を進める
けど、不安要素についてはちゃんと話して相談はする
その不安要素についての話ができない感じの関係だったらいつかギクシャクしちゃうかも
手伝ってくれる人がいてくれたらいいんだけどね
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:01:23.18ID:jrIwaEpW
>>846
コンドームの質問した者です
ゴムが一般的なようで安心しました
そういえばスキンを使っているのは年上の方ばかりなので(と言っても2〜10歳ほどですが)少し上の世代が使用するのかもしれません
回答ありがとうございました
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:17:26.59ID:EUBvf+TR
>874
無料漫画のコメントは少なければ全部見るが多い場合は評価が高いのを100ぐらい流し見
5ちゃんは雑誌も買っててマイナーな作品はスレが荒れてなければアプリで巡回、コミックスのみ買ってる作品で世界感が独特で伏線が多そうな物はコミックス買った時に連載時の書き込みも見たりする
ツイッターは「買いました」とかの感想以外の書き込みが多いので基本検索しない
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:00.87ID:U3pbP2EZ
>>863
C
個人的に二次ではほのぼのとギャグしか読みたくないのでシリアスが入ってたら避けてる
つまり客観的な意見として言うのであれば
そういう片方しか読みたくない層を取り逃す可能性もなくはないかと
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:00.44ID:xamwX/uc
>>863です、回答ありがとうございます
ちなみに最初に書くべきでしたがジャンルは一次創作です、すみません

2冊に分けたほうがいいというご意見が多いようなので、
1冊あたりのボリュームは少し物足りなくなってしまいますが
それぞれのネタは別の本として作ることを検討してみます
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:43:11.37ID:GuQR/uXf
超遅レスだけど2つともレスついてないので

>>553
何かの話(虫が出たとかペット関連とか料理とか)の流れで「家人」とか「同居人」が出た時
正直完全な偏見なんだけどただの家族だったら母がとか姉がとか名称が出て来る気がするので
それをぼかす単語の時は既婚を隠したいのかなとなんとなく思う

>>745
長い事関係が続いてるそういう仲良しグループを複数知ってる
結局人と人だから萌え語りが楽しいとか金銭感覚が似通っているとか
一緒にいて楽しいとサークル規模の違いとか気にならないんじゃないかな
トラブルになりやすいのはひがみっぽい人や他人を仕切りたがる人がグループに混じる時
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:41:12.03ID:TyMBl0ii
ジャンル(同カプ)の知人・友人としてはどちらの方が良いですか?
1)創作ペースは早いが自分の創作に夢中で他人に殆ど感想を送らない(本は買ってくれるしブクマもしてくれる)
2)しょっちゅう絡んでくれるし本の感想もくれるが創作は殆どしない
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:25:05.47ID:b9iPVNRc
パロディとクロスオーバーの違いというか境目についてです
以下の要素を含む作品について注意書きされる際
パロディと書かれる方が良いかクロスオーバーと書かれる方が良いかお答えください
例として普段カプABを書いており、そこに白雪姫要素を混ぜるものとします

1:Bを姫役Aを王子役にするなど、混ぜる作品の登場人物の立場に成り変わらせる
2:白雪姫のピンチをABが助けるなど、あくまで別の人物で同じ世界の者として関わる
3:あそこのお城には白雪という姫が居るらしいと聞くなど、世界を共有しているが直接関わらない

因みに例では白雪姫を使いましたが
これが童話ではなくて別の漫画やアニメなどのジャンルだと答えが変わってくるという場合はそれも回答をお願いします
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:35.62ID:kS1vmR+2
>>887
1がパロディで2はクロスオーバー
3は白雪姫のキャラが一切出てこないなら白雪姫の世界観を借りたパロディで
キャラが出てくるならクロスオーバーかなと思った

厳密な定義は自分も分かってないけど、別作品Cの世界観や役柄をABに当てはめる=パロディ
別作品のキャラ同士が一緒の世界に=クロスオーバー
て使われてるのを見る事が多いから
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:50.83ID:hUS0cX6P
>>887
元の作品の登場人物がどんなチョイ役でも出てくるならクロスオーバー(例だと2と3)
劇みたいに役を割り振ってAとBがこの役を演じてたら・この立場だったらのIFならパロディ(例だと1のみ)
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:01:59.15ID:A7pkdeqw
>>884
本買ってブクマもしてくれるなら基本それでいいので1
自分は相手の本が気に入れば感想送るけど返しは特に求めてないし、感想送り合いが義務みたいになる方がむしろ苦痛
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:13.82ID:ItOoh8D9
>>884
1
そういう人見てるとこっちもやる気になるし作品増えたら普通に嬉しい
2はほとんど読み専ですとかあまりかきませんとか一言あればいいけど
かき手の立場であれこれ言うわりに作品はほとんどないみたいな人は苦手
なるべく避けるし絡まれたとしても逃げる
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:45:42.29ID:b9iPVNRc
887です
回答有難う御座いました
1はパロ、2はクロスオーバーでわかってもらえそうですね
3が割れる所っぽいので
もし3を採用する際はクロスオーバーと表記しつつ注意書きをちょっと細かくしようと思います
有難う御座いました
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:22:35.68ID:BZemk9MZ
ライブやイベント等で新幹線遠征するときは指定席と自由席、どちらで取りますか?
お盆などの超繁忙期ではなく普通の土日あたりで、乗車は早朝や終電位、大阪東京名古屋など主要駅に遠征考えてください
何時間以上乗車なら指定とか、大阪東京間なら指定など決め事があればそれも回答お願いします
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:10.31ID:aUM4NdKE
>>896
絶対指定
確実に座れるという保証がほしい
あと1度間に合わなくて自由席で帰ったら自分が座っている席と壁の間にデカイ荷物を持った外国人が居座って椅子の背に何度もぶつかったり椅子の頭の部分を肘置きにされてストレスでイライラしたから
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:33:17.76ID:bWhVZbno
>>896
指定席
立地上始発駅に移動して乗るほうが億劫なのもあって
自由席の選択肢はほぼない
指定席が満席だったら時間を早めるなどで対応すると思う
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:36.93ID:KOHDgIe0
>>896
指定
既出レスと被るけど、自由席は変な客にあたりやすい
ちょっとのお金渋って予期不安でイライラしたり、楽しみのために遠征してるのに
ストレス溜めて思い出に嫌な記憶がくっついたりするのも馬鹿らしい
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:38:28.53ID:0N8JWQFC
ソシャゲジャンルについてです。
ツイッターで、作品は素敵なのに頻繁にガチャ結果スクショを貼る人に対してどう思いますか?
1腹が立つ
2自慢ばかりなら腹が立つ、爆死芸なら気にならない
3どちらかといえば嫌だけどスルーする
4気にならない
5むしろ気になるからどんどん貼ってほしい
6その他
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:49:04.10ID:jko+GqJn
>>903
5
作品素敵な人ならどんどん自慢して欲求満たして作品に反映して欲しい
欲しがってたキャラ引けてるとこっちも嬉しくなるし爆死だと自分のガチャ欲抑えられるからどっちでも大歓迎
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:53:42.66ID:Gquya5FQ
>>903
5寄りの4
ガチャだけだと面白みないけどゲーム内容のつぶやきとかプレイ中のスクショに紛れる程度なら
自慢はいいけどむしろ自虐とか爆死愚痴の方が嫌い
ソシャゲ垢なら二次垂れ流し専用よりゲームの話してくれる方が嬉しい
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:55:55.10ID:Gj3g1mu4
>>903
1
腹が立つっていうか他人のガチャスクショ程どうでも良くてつまらないものはないと思ってるから
最初好きな人でも頻繁だと見なくなるかもしれない
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:00:12.65ID:Vq9lNpah
>>903
4寄りの1
ガチャ結果そのものに腹がたつというよりは
単純にTLの邪魔でイラッとする
Twitter追わなくても作品だけ見られるようになってれば気にならない
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:05:35.03ID:0N8JWQFC
903です。回答有難うございました
ガチャスクショに関して色んな場所で否定的意見しか見かけなかったので、少し意外な結果に驚きました
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:32:03.89ID:B8AiE74z
普段は絶対に泣かないだろっていうキャラクターが作中で一度だけ泣いた作品って何を思い浮かべますか?
良ければキャラ名とそのキャラが泣いた理由を教えてください
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:05:37.14ID:kbKnCCE2
>>911
漫画の封神演義の太公望
強敵との戦いのあと仲間たちから離れたところでひとり膝を抱え相棒に背を向けて犠牲になった仲間や親友を思い初めて涙する
それまで素の弱さを見せることが少ないキャラだったので驚いたし印象的だった
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:26:04.03ID:0N8JWQFC
>>911
パタリロ
部下の命と世界平和を天秤にかけ、苦渋の決断の末仕方なく部下を見殺しにしてしまったパタリロはその日初めて心の底から泣いた
※「Fly me to the moon」より
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:08:26.64ID:T5WZ+PeW
キラキラネームの苦労はよく聞きますが、逆にありふれた名前である苦労を教えてください
そしてありふれた名前の方はもし人間の子供に名付けることがあれば選択肢のどちらにしますか?
A.他人と被りにくい珍しい名前
B.どこにでもいるありふれた名前
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:29:37.90ID:WVR6KGYS
>>915
苗字はどちらかというとマイナーな方なんだけど同姓同名が近くにいた
田中鈴木レベルだと本当に多いと思う
自分がつけるならA
キラキラにしなくても珍しくすることは出来るし
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:10:04.26ID:G0351AI8
適正部数で刷りたいものの装丁にこだわると赤字になるという場合どうしますか?簡単な理由も教えてください
1.余るのを覚悟で多めに刷る(納品数を削るのもこちらに含む)
2.赤字を許容して適正部数で刷る
3.装丁を妥協する
4.その他
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:40:04.83ID:+OJoD1eX
>>918
3
赤字の額にもよるけど 拘った装丁で嬉しいのはぶっちゃけ作った本人だけだし 自分なら装丁を妥協する
部数増やして単価下げても トントンになるほど売れる見込みがないなら意味が無いしね
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:05:34.34ID:xP+v4w3a
今度の日曜日の東京イベントに地方から参加を予定しています
当日は現在の予報だと18度らしいですがセーターはもうやめたほうがいいでしょうか
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:40.85ID:T5WZ+PeW
>>916-917
ご回答ありがとうございました
私はキラキラ感はないですが生まれてから今まで一度も同名の人と会ったことがない名前の人間です
多くの人に聞き馴染みがないということで聞き返されたり珍しがられたりすることが多く
「そんなに自分の名前は変なのか」と悩んで人前で名乗ることに自信がなくなっていきました
多分親はAと回答していただいた方のように、被って困らないようにという考えもあったのだろうと思います
自分と同じ思いをしないようにという気持ちは理解できますしちゃんと考えて付けたのだと納得できればいいです
子供に珍しい名前を付ける方は積極的に自己肯定感を高めてあげるといいと思います
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:46:19.13ID:jhm5boZK
>>923
この時期にニットを着るなら薄手のコットンとか麻ならありだと思う
気温に応じてさっと脱ぎ着出来るスプリングコートやジャケット等の羽織りものか薄手のストールの方がいいんじゃないかな
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:54:33.21ID:pHuXbDWB
コーヒーと紅茶どちらも好きではない人に質問です
外食した際に食後にコーヒーor紅茶がサービスで付くと言われたらどうしますか

A、コーヒーを頼む
B、紅茶を頼む
C,サービスを断る
D,その他
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:26:22.65ID:VrUEHzcr
>>927
D
複数人で外食している事前提になるけど連れの好みの方を頼んで飲んで貰う

1人外食ならBかな
ミルクや砂糖入りが特に好きじゃないんだけど紅茶はストレートならまだ飲めるので
コーヒーはミルク砂糖入りもブラックも苦手
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:34:35.64ID:G2zkSd/9
質問です
支部にある同人誌サンプルには大抵タイトルに同人誌サンプルとの記載がありますが
サンプルと書かずに本文の一部を上げ最後のページで配布するイベントの告知するのはどう思いますか?

ツイで漫画家が単行本の告知と記載せずに1話の一部のみを上げるのは正しい方法と言っていたのでプロアマで何か違いがあるのか気になりました。
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:41:29.12ID:2RNcf8Fh
>>931
Twitterと支部は別なので、支部でそれをやると嫌がられるよ
支部は作品を発表する場なのでサンプルすら賛否ある
そしてサンプルと表記する方が多数派の中で普通に漫画かと思って開いて
「続きはオフで!」は騙し討ちにしか感じられない悪手
支部が作品を持ち寄る場だとして、Twitterは自分の作品を張り出して宣伝するくらいには違う
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:28.07ID:FmL06zE7
>>931
プロアマの違いじゃなく一次二次の違いだと思う
二次で露骨な宣伝されると人の作品で金儲け必死だなって引く
一次なら全部あなただけの作品だからどうでもいいけど
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:58.77ID:xxArhmqB
>>911
ニューダンガンロンパV3 春川
この子は後ろめたい過去があって自己評価が低く、周囲と深く関わろうとしない。いつも無愛想で誰にでもそっけない
そんな彼女を肯定してあげて、彼女にウザがられても全然気にせずグイグイ引っ張ってく百田という男キャラがいて
時間はかかるけど春川は百田に少しずつ心を開いていく
そんな百田がこれから処刑されるっていう時、ボロボロ泣きながら百田を守ろうとした
0935931
垢版 |
2019/04/23(火) 20:59:07.98ID:G2zkSd/9
ありがとうございます。
2サイトともROM専なので色々と違いがあるとは知らなかったです。
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:40:54.69ID:3iH0l06g
女性目線の情念系やちょっと恐いメンヘラ系の曲を教えてください

すみませんなん質215さんとは別人なんですが
自分もCoccoのカウントダウン好きで、あの質問見てもう一つの愛しき子へも聴いてみて良かったので、他にも知りたくなりまして…
ご本人移動されなかったので

それ系で自分が他に好きなのは
天野月子 聲
椎名林檎 浴室
Coccoは大体の曲知ってます

あとPV込みでみると恐い
椎名林檎 長く短い祭り
東京ゲゲゲイ BlackCat
とか
なんかちょっと退廃的でエロっぽい雰囲気もあるとより好きなんですがこういうのももしおすすめあればよろしくお願いします
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:53:45.60ID:D95iPgda
街中で4時間くらい空き時間ができたら何をしますか?
一旦帰宅、どこかで原稿する、激しいスポーツ、映画はなしでお願いします
一応記載しておくと、新宿で昼から夕方に掛けて空き時間があり、場所移動はOKです
暑い日が多いのでだらだら汗を描くような事や、ずっと外にいるのはキツいです
カラオケ〜買い物〜といった複数プランでもOKなので時間の使い方を教えてください
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:37.78ID:jFyg3qRp
>>938
平日なら
ヤマダ電機→ルミネ→高野フルーツパーラーとかのカフェ
紀伊国屋→無印→無印カフェ→アニメイト
あとは西新宿まで出てホテルでアフタヌーンティーでもするとか
ハンズや高島屋ブラブラしてサザンテラス口のピエールマルコリーニでアイスでも食うか
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:02:36.52ID:ZvLcEadr
>>946
組み合わせも左右も固定っていう意味の「AB固定」なら
相手A以外のB受け、相手B以外のA受け(同列)
BA
AC

組み合わせ固定っていう意味の「AB固定」なら
相手A以外のB受け、相手B以外のA受け、AC(同列)
BA(地雷ではない)

相手関係なくAは攻めBは受けで固定っていう前提でAとBの絡みがメインで好きっていう意味の「AB固定」なら
BA
相手B以外のA受け
AC、相手A以外のB受け(地雷ではない)

メインで好きなAとBの組み合わせならABだけどサブや他に見れるものとしてAとCの組み合わせならCA
とかいうややこしいのがなければ大体は上記のイメージ
ただわざわざ「固定」って書いてあると1番上のパターンかなとも思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況