X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:04:02.67ID:efzkkfEz
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548479731/
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:44:16.06ID:kjkk/3le
>>765
同意
これらを好きな奴ほど貧乳キャラにマイクロビキニ着せて年相応のボディ丸見えとか
スリングショット着せて胸も腰も揺れるダンス踊らせるつつ紐だけケツ丸出しの後ろ姿を撮るみたいな
とにかく下品なシチュエーションが好きな奴も多くて嫌悪感が凄い
3次元でもそうだけど2次元でもエロや下品通り越してグロ画像に等しい
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:10:13.20ID:kT2wP1xf
>>756
同意
これキャラが作者の代役系のレシピ本やグルメエッセイだよねって思う
知識アピールと料理出来るんですアピールと表現力アピールを同時に感じてうんざりする
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:39:31.86ID:Ii7a50BA
名作は食べ物の描写がうまい→食べ物の描写がうまければ名作になれる→置いしんぼもどきのグルメ描写
神は交流を必要としない→交流しなければ神になれる→壁打ちになりきれず勝手にストレスを溜めて爆発
htr絵は塗りに頼りがち→塗りに頼らなければhtr絵にならない→線画はそこそこ整ってるのに塗りがもさくて残念な絵を描く
神絵師は肉が好き→肉が好きなら神絵師になれる→焼肉行きまくってます肉大好き!
神字書きは酒が好き→酒が好きなら神字書きになれる→下戸さんがいるとしらけてしまう程度には酒豪です(笑)


こういう必要条件と十分条件の取り違えから生まれる無駄なアピール全般
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:15:17.53ID:L09mS8Cd
白人容姿至上主義のオタク

二次元三次元両方の話で色素が薄いとか白人か白人に近い容姿を絶対視して有色人種の容姿に当たり強いやつが嫌い
好みなら勝手にすればいいけど人種差別的なことを言って好みじゃない容姿を貶してくるから気持ち悪い
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:22:12.59ID:cScpZ/+g
有能キャラの◯徹描写
有能なら仕事をちゃんと終わらせて食事して睡眠とって健康的に過ごせる
タスク管理もできない有能()
上司が仕事を降りまくってくるとかの言い訳入るときもあるけど
さらにその部下には分配しないのは無能の極み
クライアントから返事が(ry
嘗められてるだけの描写にしかならない
有能が無能になるだけだよ徹夜描写は
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:39:22.71ID:g+3LouCu
自分のこだわり以外を纏めて「雑食」と呼ぶ風潮
本当に何にでも萌えられる雑食の人なんてほとんどいないのに
こうやって雑に纏める風潮が余計な争いを産んでる気がする
特に総受け者と相手固定リバ者がお互いを雑食と言いあってるの見るとなんだかなと思う
どっちも拘ってるポイントは違うけど雑食ではないだろ
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:49.50ID:Oe5gd7Vt
>>774
わかる
選り好みしない自分アピールしておくとフォロワー増えるし交流目当てだと思ってる

嫌いじゃなくて好きで語れって根強い風潮のせいで苦手表明を非難されがち
地雷はこれですと書いてくれてる方が安心して話せるし相手にもそのネタ振らなくて済むし快適
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:14:28.77ID:h5E+ji9K
>>764
わかる
異性愛者だけどこの人だけは同性でも好きって萌えるのはわかるんだけど
「性別を超越して」愛してるって点ばかり強調されたりすると
男が男として相手を意識して好きだと思ってもいいじゃないかと思う
「ホモに貶めるな」も見かけるけどノマ者が言ってても差別的には感じるけど
腐女子で言ってると同人の題材にしておいて見下してるのか?と思ってすごく嫌
あと関連して恋愛や性愛disるブロマンス者嫌い
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:30:41.56ID:W0knmNSh
支部での自己紹介が長すぎる人
特に私生活を細かく書いてあると「誰も気にしないよ」と言いたくなる
「旦那と子供がいない時に描いてます」とかどうでもいいわ
htrほど長ったらしい紹介文を書いている気がする
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:38:03.57ID:WMFAMk+F
「(キャラ名)が好きだから雑食です」
「(キャラ名)最愛なので右固定です」

そのキャラが公式でも誰にでも股を開くキャラならわかるけどそれ以外は理解出来ない
キャラの人格も尊厳も無視して性的消費してますって言って欲しい
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 00:40:50.27ID:w0c/7Eoq
唐突にメチャメチャ冷たい態度や突き放した言葉を投げつけ、言われた側はもちろんショックを受ける
でも理由を探ると「好きすぎる故に」とか「離れ離れになってしまう不安で」ってことが判明
そうだったのかと言われた側が言った側を優しく受け止めてエンド…な話

ばっかじゃねえの
一次でも二次でもクソありふれてるシチュだけどマジでつまらんし胸糞も悪い
勝手に駄々をぶつけてその後も謝罪すらできない幼児並みの倫理観のキャラにも
どんだけ理不尽なことされようと相手に嫌われてなければ全てOKな情けないキャラにも一切好感が湧かない
カプでもコンビでもなく一方に都合がいいだけの関係を「尊い絆最高!」みたいに描かれると寒気がする
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 01:00:12.97ID:z3K0Yu1r
キャプションの部分で長文書く人
だいたいhtrなのでむしろ指標になる
こういう気持ちで書いた〜とかはツイッターで呟くだけに留めておけよキャプションにまで書くな
急いで書いたのでそんなクオリティですが〜って時間かけても下手な人が何言ってんだって気持ちになる
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 01:06:18.81ID:kBIbPM/5
なんでもかんでも自己投影にすること
ちょっとでも怪しかったら作者・スタッフの自己投影って決め付けるの短絡すぎ
そんなの作者・スタッフに直接聞いて確かめるしかなく指摘してる人の妄想でしかないんだが自己投影に違いないと自信満々だし
こうやって批判すると自己投影してる奴の図星乙とか言われるから言えない
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 02:55:19.99ID:YkyB5PSH
男性キャラに対して女性的?お耽美?な美的表現をすること

うまく言えないけど例えば「睫毛が長い」「唇が柔らかい」「色白」「腰が細い」「所作がしなやか」「艶やかな髪」とかそういうの
もともと中性的だったり綺麗系だったり作画がそういうキャラなら気にならない
でも原作に全くそういう描写の無いスポーツマンとか戦士とか特にイケメン設定の無い男キャラにこういう表現つかってるのは違うだろと思う
特に「睫毛ながい」と「腰が細い」は通過儀礼でもあるのかってくらいBL見てると必ず出てくる
他に誉めるとこ無いのかよ
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 04:11:05.09ID:2dqIF0xC
ニコッ
かぁぁぁぁ
もじっ

みたいな擬音が嫌い
特に少女漫画絵でこの擬音が付くのがださくて無理

あと「くすっ」も笑い声だけど何か無理
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 12:42:40.62ID:b6qjXXLb
結婚(玉の輿)妊娠出産子育て専業主婦エリート旦那に愛され願望が丸出しな二次創作
しかもそれをBLでやってるやつ
そういう願望ない者からするとひたすら気持ち悪い
なぜ男が花嫁とか母親役やるん?ギャグかよ
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:24.55ID:HekGaY13
アニメゲーム漫画などオタジャンルにたまにいる自分ageが凄い貴婦人気取りの人
私こんなリッチ生活送ってますのよみたいな自分age込んだアピールが凄くて創作にもそういう系のオシャレな趣味を反映させるけど
大抵どこか貧乏くさい上に擦り寄りは激しい、おまけに自分より面白かったり絵が上手い人には暗にこのジャンルにもう来るなと言わんばかりの遠回しな暴言吐くから普通に不快だし
ジャンル自分な様子かつグロレベルのhtrだからお前がジャンルに来るなとしか思えない
創作の合間に日常ツイートする事は別にいいんだけどこの手の人って日常ツイートが多いというよりは食べ物ツイートが多くて
その食べ物もやたらとインスタでやれってレベルに変な創作ランチプレート出したり
オシャレな皿にマカロン盛ったり紅茶の画像出して紅茶の味がわかる女()気取りしたり
画像無しツイートしたと思ったらスコーンが食べたい…!ジャムとクロテッドクリームつけて食べたい…!
みたいに食べ物にしてはお嬢様かオシャレ女子でも気取ってんのか?ってアピールに近い奴が多くて食ってる事は本当でも
庶民がお嬢様や貴婦人アピールしてる感じがあって痛々しい
この手のアピールやってる奴ほど成人越えた奴多いけど歳が歳のせいか
正当化する貴婦人気取りおばさん多いしたまに出没するタイプだから人には言えない

これで無害だったらどうって事ないし蓋開けたらただの食いしん坊な人で優しかったってパターンもあるけど
そういう無害パターンは滅多にいなくて大抵上から目線のマウンター自称貴婦人率が高すぎるし
ジャンル内の絵師が休止とかリアル多忙だからしばらくツイッター出ないよとか言うと
普段さすが○○さん!と的外れな擦り寄り方してる癖に休止発言の途端
「ご清聴ありがとうございました!○○さんの次回作にご期待ください!」みたいに明らかにジャンル者として終わらせようとしている性格の悪さが露呈するから
害悪としか言い様がないし擦り寄り過剰な上に長くジャンルに居着くタイプの害悪信者だから不快でしかない
アングラ系漫画広告でSNSでマウンターの女が出てくるけどあれのオタク版って感じ
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:15:51.45ID:YJoFed/8
うまく言えないんだけどキャラのビジュアルで自分の萌えを最優先してそのキャラの特徴を変更してる人
またビジュアルをその設定通りに描く努力をしていない人

例えば明らかに他のキャラよりつり目のキャラを自分の好みでタレ目にしたり大人キャラなのにロリっぽく描いたり
ツンツンヘアが描けない、描くのが面倒臭いから?と下に落ちるストレートっぽく描いたりとか
愛無いなこいつらって思う
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:17:43.40ID:Nq2iw8yX
>>779
激しく同意
片棒の傲慢をもう片方が我慢して飲み込む形で丸く収まる関係を美談にしないでほしい
我慢する方が傲慢なほうにそこまで追いすがる理由がまったくわからないんだよな傲慢な方が魅力的どころかクズすぎて
カップリングものでDV夫と依存妻みたいなの見たくないよ
まだ「そういう嗜好です」ならマシでこれぞ愛!対等な関係!とか言われるのが信じられない
そういうこという人って傲慢な方ひいきで傲慢な方に都合のいい世界=真実だから手に負えない
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:37:40.39ID:JeIh5QSd
つり目キャラをタレ目に描くの同意、ほんと嫌い
目なんてそのキャラの特徴が最も出るところなのに
絵柄の範疇を超えてるレベルのがどのジャンルにも必ず居る
今自分がいるジャンルもハッキリした二重つり目なのに二重幅が広いだけの重くて眠たげなタレ目に描く人がいて萎える
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:48:23.61ID:vI8F5ju5
>>788
これな
こういう奴は「公式に寄せた絵は嫌い!自分絵()の要素を入れるようにしてます」とか言う
いや自分絵100%じゃねーか…
わざと似せてないのか似せる技術がないのか知らんが
キャラや原作に対する冒涜だろ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 15:33:42.08ID:NPEHONiA
将来は髪伸ばして欲しいとか切って欲しいとか今とは逆の男らしい格好や女らしい格好して欲しいとか
本人が好きでやってる髪型や服のスタイルを将来変えて欲しいって言うこと
いつもそういう変えた姿のイラストや漫画描くこと
いやなんでだよ今のスタイル最高に似合ってんじゃん本人好きでやってんじゃん
キャラの個性も意思も無視じゃん
たまにそういう姿見たい描きたいくらいならわかるけど将来ずっと今と見た目変えろとか
いつも変えた姿描くとかそのキャラの見た目がそんなに嫌いなのかよ
そんな捏造姿より公式の姿の方が100倍似合ってて魅力的だから
そもそも誰だよそいつ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:59:44.51ID:912iy1fd
>>779
そういうのの「相手側に悪意が無い」パターンも嫌い

例えば恋人同士だけど男のほうは自分の趣味に没頭してて
その趣味の為に恋人振り回して多大な面倒かけて全ての尻拭いさせられ
でも「趣味が好きすぎるから」で済まされ取り付く島もない
でもちょっと趣味のこと止める様に言ったら止めるけど
結局オチが「趣味が好きな彼の笑顔が好きなんだ…!」で女のほうが謝ってENDみたいなの

全然美談じゃないしそれはもう洗脳されてんじゃねぇのってなるわ
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:37:40.24ID:yDwKgfzj
>>793
同意

押し付けてる対象が
伸ばしてほしい→受け認定キャラ/切ってほしい→攻め認定キャラ とかだと倍率ドン
そいつの対抗カプのキャラや公式で可愛い扱いされてるキャラに切れ切れ言ってるのもキモイ

男女カプだと特にロング=偉い!ヒロイン!一番!みたいな方程式が幅を利かせてて居心地悪い
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:19:07.71ID:827cJIlB
呟きの○○部系
例えとしては××ジャンルで立体物作る人は××手芸部、作品のイメージ料理や再現料理を作る人は××料理部と名乗る系

まず部活を名乗る理由が解らない
馴れ合いも多いし「〜部」の言葉の響きがめちゃくちゃ嫌い
肯定的な人が多くて言えない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:47:31.12ID:gQCUKThc
htr特有のテカテカした塗り
言い表せないけど髪や金属部分だけやたらテカテカさせて他の部分とは明らかに浮いた感じになってるやつ
あの塗りするなら普通にベタ塗りでいいのにって思う
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:23:50.08ID:zcFx5RvS
エイプリルフール
飽きたし疲れた
いつも通りの普通の情報だけ欲しいのに余計な嘘が多すぎて困る
加えて新元号発表とか、大喜利が更に調子乗って寒い
この日はネット見ないほうがいいな
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:37:34.74ID:oNA8U4hu
匿名ツール
本垢で堂々と送れない感想とかいらない
匿名で質問とか意見されてもお前誰だよとしか思えないのに周りはマシュ○ロ設置しろだのうるさい
ぜってーやらねーわ
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:50:05.74ID:GfWTwREh
すぐ受けとか攻めとか顔がドチャシコいとか下ネタ、ホモネタを普通の垢で言う人が苦手。
ゲームとかアニメの感想を見たくて検索したらエロい妄想とか、◯◯キャラは攻め、受け!とかの呟きがたくさんあってげんなりする。
こちとら普通の目線で見た感想が見たいんだよ。
エロイラスト流さなきゃ大丈夫って考えの人が多すぎる。エロい妄想も過度なホモネタも見る人がどう思うとか考えずに垂れ流すなよ。
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 01:01:54.10ID:qZzFQBDo
もう似たような話出てるかもしれないけど、
支部とかでよくあるちゃんねるネタ

古い…というかそんな変な単語大昔だって使われてなかっただろという気持ち悪いネットスラングとか変な流れがいまだに常用されてて読んでて不愉快になってくる
例を挙げるとおにゃのこ()とかぱんつの色()とかはぁはぁ()とかイッチー()とか
他には夢系入ってクドクドとオリジナル主人公ちゃんの経歴()ばかり書き連ねてて一向に話進まないやつとか
あなたその文章見て読んだ人が面白いと感じると思う?と聞きたいくらいだ
勿論チャンネル形式でも読みやすくて素晴らしい文章書く人も多いから一概にチャンネルネタだけ検索から外すこともできなくてモヤモヤ
しかも残念なことにチャンネル系って夢系好きのお気に入りに入ることも多いから、いいねや星の数で良し悪し測れないのも辛い
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 01:12:16.53ID:ktFZSEtx
手癖みたいな垂れ目で
しかも八の字眉で暗い顔してて口が大きくて顔傾いてて
全体的にパーツが大味でデカイのに書き込み情報量が少なくて
レディコミのテンプレみたいな顔した男キャラよく見ますねえ
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 01:25:31.21ID:ktFZSEtx
「小学高学年ぐらいの女キャラへの貧乳扱い」
というか、すーぐ貧巨二極化してしまう木っ端絵師が居るんだね
彼等はちょうどよく描けないからね
下手な人の絵を見た人が更に誇張してのクソループ
野暮かもしれんがそういうビデオやグラビアでさえ貧巨二択ではないので
少し資料を見てリアルなサイズ感を学ぶべきだと思った
そして見る方もすーぐ強い言葉で表現しようとするからなあ
たとえ乳房が無くとも胸部がある限り絶対ヒワイな表現しないと気が済まない
多分現実のそれと違って二次元は揉めないから口で弄るしかないんだろうなあ
オタクども、本当は絵なんか見るんじゃなくて、ただ揉みたいんだろうなあ
小さいわけでもない(大きくない)キャラまで貧イジりされてるのとか特にそれ
おっさんって何か言いたくて仕方ないんだ、最近の○○は〜、と説教垂れるように
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 01:26:54.51ID:8AHCJW77
いつでも頬に縦線がやたら入ってて黒髪はベタ一色、全体的にヨレた線のラフな絵柄
流行りなんだと思うが大体の人は普通に雑に見えるのとそれがむしろオサレだと気取ってる感が嫌
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 03:01:03.22ID:JrXm0OHD
上にも出てたけど匿名ツールの感想
匿名の方が気楽とか言うけど別に本名やリアルな素性が知られるわけでもないのに
たかだか同人垢ですら名乗れない人の感想なんか貰ってないも同然だから最初からいらない
SNSなのにやたら匿名でいたがる人は何でSNSやってるんだろって思うし総じて面倒くさい人な印象
でも匿名ツールが流行ってる界隈では誰だかわからない人の感想は一切嬉しくないって気持ちは理解されないし
何なら高尚乙みたいに言われるから言えない
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 03:21:40.74ID:N+6q8pm4
エイプリルフール企画
確かにないならないでサービス精神ないなってなるけどあったらあったでめんどくさいだけだわこんなの
ていうかエイプリルフールに世間が浮かれなければある事に対してもない事に対しても不満出なくない?大して楽しめた事ないし楽しめたとしてもその日限りの限定なのがまたイラつく
あと真っ当な情報知りたいとノイズでしかない
これが何より糞
それに今年は新年号発表がエイプリルフールだから嘘か紛らわしく云々って話聞いたけどなんで大事な年号の方を厚かましくエイプリルフールの都合に合わせなきゃいけない思考してるんだよ何人だよ不敬だな
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 03:38:47.06ID:jYc86hOl
エイプリルフール企画で1日しか出来ないゲームとかアプリ出すこと
みんながみんなエイプリルフールに遊べる時間があるわけじゃない
1日しか出来ないもの出されても困る
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 03:53:49.84ID:C51p+vjw
男性向けエロで活動してる人の描いたBL(逆も)
男性向けもBLもそれぞれでなら好きだけど兼任してる作家は無理
こればかりは理屈じゃない
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 03:58:44.62ID:2bkGGSn7
新元号に引っ掛けたカスみたいなエイプリルフールネタ
が、言う前から溢れかえるんだろうな
必要な情報は新元号の発表だけですあやかりネタは一切要りません
見る前からわかってるけどネタの100%がクソつまらないの確定なので
でもそれにバズりの望みをかけてるhtrが可哀相だから黙っておく
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 05:27:39.81ID:S/GSRpD/
海外の同人作家
海外の同人作家ってだけで注目されたり
日本人の同じジャンルの同人作家より人気や実力が少し下でも
海外だと珍しいせいか海外でのそのジャンル関係の商業の仕事を得ていること
日本人だとそのジャンルの同人作家も商業作家もたくさんいるから日本でその道の仕事を得るのは難しい
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:47:43.96ID:mTwYbchk
名誉白人が好む絵柄が
白人みたいな外見が好きな人間にまで嫌われたのは自業自得だと思った

贅肉が1ミリもついてないのがいいと勘違いしてる、健康美、包容力を感じない絵柄
顔が小さくて目が顔の上にあって巨体で体の半分以上が足で、変な手癖が付いてる絵柄
「縦に長くて横幅が狭い」にこだわり過ぎて、チビデブに見えない体型まで廃してる冷たそうな絵柄
本当は性格が悪い奴が真面目そうな雰囲気を作ってるような絵柄(ゲスな作者が普段思ってる事を描いてるつまらない話のほうがマシ)

第三者の目線に立ててる自然な空間にいる美形と
差別主義者が描く人工的で不自然な美形は違うんだね
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:02:43.39ID:qgWkfXbp
例だけどイカゲー二次でイカの目の隈取りを省略したり萌え絵のようなハイライトキラキラの瞳にしたり
ゲソの部分に何故かアホ毛がツンツン立ってたりみたいな、
原作ではそのキャラの身体的特徴にしっかりと設定が付いてるにも関わらず自分の画風(笑)を優先する奴
傲慢でムカつくし技量の無い下手クソって自ら言ってるものなのに恥ずかしくないのかなと思う
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 13:09:05.39ID:SXNlnAJk
ツイ廃

日の区切りがよくわからないアプリで本人は時間あけてツイートしてるつもりでも真面目な意見のすぐ次にtntn下ネタツイートが並ぶ
急に人格変わったみたいでキモすぎ

アイデアも感想もツイ廃の中では境界がなくなって誰かが言ったのを自分が思いついたみたいに言ってる
マシュまろでもらって晒した感想を後から自分のオリジナル意見みたいにツイートしたり
自分宛にもらった感想を他人宛の感想にツイで使い回してリプしあってる
自覚あんの?他人と自分の境界が消えてグチャグチャの物体Xみたいじゃん
支部でも似たようなネタで字書きだとパクリ合ったボキャの似たような文体

でも他人との境界がないから逆に大多数が好きな話を共通のボキャで自覚なくガンガン量産してすごーい!ってなってて言えない
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 16:19:19.16ID:EKknY12H
自分と違う意見に反発する人=自分が否定されたと思っちゃう子みたいなやつ

実際そういう人もいるのは知ってるけど違う意見への反発を全部そういう人って括るのは乱暴過ぎ
どっちの意見もそういう考えもあるよねで終わる時ならともかく
ヲタ関係だと明確に設定と矛盾する考察に対して私の考えも尊重しろ
なんでお互いそういう考えもあるで済ませられないんだてめーガキか?ニートか?
みたいな無茶苦茶なこと言いながら喧嘩腰で寛容を求める人も大量に見かけるんだけど……

自分のところにツイで回ってきたやつは反発してる側をツリ目な発狂モードで描いてる上に
自分の意見側のアバターで相手に対して君はやさしいせかいでそだってきたんだねぇ(生暖かい目)
みたいな大人ぶったねっとりした見下した態度で寛容を示してるのがキモ過ぎた

匿名以外で文句言うとあなたも自分が否定されたと思っちゃったんだね?(ネチャア)みたいな粘着来そうで間違っても言えない

一応言っておくけどどっちが正解って話でもない時に意見合わない人がいると
相手が折れない限り俺が私が正しいのと延々暴れまくる人自体は自分も嫌いです
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 16:29:03.70ID:eyEa0B6t
元号で令がどういう攻めっぽくて萌えとか
逆カプのほうが好みですとか言ってる腐女子
どこが面白くて何が萌えるのか理解できない
元号でホモ萌えしちゃう自分に萌えてそうと思ってしまう
R18だと喜んでいる男オタも痛い
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 16:55:24.05ID:SFlhVJYV
>>824
同意
こういうものにさえ萌えられる腐女子っていう状況にはしゃいでるだけにしか見えない
腐女子さすが強いとか言い出すやつまで含めて嫌い
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:16.11ID:xW6zASqG
黙ってるならまだしも人の二次創作で萌えたからと公言して書き出すやつそれ三次創作だしそれを喜んでる人らも頭おかしい
オリジナルでやれば?としか
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:48:47.97ID:OM6oGOcA
ツイのご意見ご感想()にやたら反応する公式
清濁併せ呑むならともかく耳障りのいい意見しか拾ってない
複数タイトルのあるシリーズものの作品の公式イベント終了後に公式のとあるスタッフが「(タイトル名)オンリーのイベントを開催して欲しいとの意見を沢山拝見しました!是非実現させてみたいです!」みたいなツイをしているのを見た時ハァ?って思った
そのタイトル以外の作品が好きなファンは完全無視かよ
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:57:22.74ID:R5lbj+fx
挿入する側とされる側がはっきりしてるのにABでもBAでも読めると思いますというやつ
リバ者とも雑食でもない人気あやかって閲覧数稼ぎたいだけのクソ
読めねーよなに考えてんだよアホかよ
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:11:58.30ID:wIwevNIP
同人垢で日常の愚痴多い人
バイトや仕事、友人親兄弟の愚痴等々ほんとどうでもいい
同人垢なんだから同人の事だけ語ればいいと思う
全世界へ発信してるという自覚無いのか?
どこから身バレするかわからんのに
さらに愚痴
下ネタだから下げ



生理ネタを詳細に語ってる奴見かけて吐き気した
どんだけ出血したかを食べ物に例えた上、下着の汚れ具合まで語ってるのにはドン引きした
何がやりたいの?
作家を萌え製造機扱いすんなと言われそうだからスレタイ
でもほんと下ネタは止めて欲しい
同人関係ない上グロの領域だと思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:40:59.32ID:lORhaXRH
当て馬萌え
好きなキャラじゃなくても当て馬にされてるのは可哀想だなって思う
特に当て馬にしてるキャラも好きって言ってる人が苦手
当て馬にしてるキャラのことどうでもいいか良くてどちらかと言えば好きレベルにしか思ってないんだろうなって思う
素直にAB最愛で当て馬CはAB尊いする為の都合の良い踏み台ですって言えばいいのに
普段AかBの話題しかしないのに思い出したようにCの話してるの見ると白々しいなとか無理してるなこいつって思う
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 00:06:38.01ID:ifbvg3wy
塩攻め、性欲薄い攻め

攻め厨による受けを冷たくあしらう帝王攻め様萌えでも受け厨によるかわいそかわいい受け萌えでも嫌
ほんとどこまでも受けがかわいそうなの好きなんだなみんな
どうしたって抱かせてもらえない攻めより抱いてもらえない受けの方が惨め度高くてきつい
この嗜好言われると好きな人でも即ブロしたくなる
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 00:08:59.69ID:ULyLRVtI
作中倫理観や社会常識を元に語ってるところに現代価値でそんなの間違ってると始める人

女性は結婚しないと生きていけないって社会が舞台の作品で
A子のやりたいことやらせてくれる旦那様ができるといいんだけど〜って話題に
女性は結婚しなきゃダメとか平成も終わる時代に老害は〜カプ厨は〜

王族に嫁ぐなら処女性が重視されるって時代が舞台の作品で
B子は王子に嫁ぐ気満々だけど元カレと既にやってるからヤバイですよって話題に
結婚するまで処女でいろとか処女厨は〜今時結婚前に経験があるとか当たり前で〜

作品の!話を!して!!!
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 04:53:29.65ID:ygVpe7Yd
>>834
理由は微妙に違うけど同意

攻めに構ってもらえないのに塩対応される受けざまあクールにあしらう攻め様sugeeeにか見えないから嫌い
原作からして塩対応ならともかくなぜか原作では普通に優しいのにわざわざ塩対応攻めに改変して萌えとか言ってる人が多くて辟易
わざわざ捏造して好きな相手にだけ酷いことする攻めと酷いことをされる受けの姿なんか見たくない
塩対応嫌いだと言うと理不尽暴力受けと変態化攻めが好きなんだろうとなぜか決めつけられるけどどっちも胸糞悪くて嫌い
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 04:58:02.17ID:ygVpe7Yd
>>669
遅レスだけど同意
自ジャンルで「お前のことなんか大嫌い」「別れよう」系の嘘をついてるのを見てしまって胸糞悪い
嘘をつくにしても笑える嘘にすればいいのになんで相手を傷つける言葉を選ぶのか理解できない
実は好きってことでハッピーエンドみたいなノリが多いけど嘘でも言っちゃいけないことがあるでしょ
ここ以外で言うとネタにマジレス恥ずかしいと言われそうだけど個人的にはネタでも許せないのでスレタイ
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:23:58.70ID:fABEygWf
>>835
同意
政略結婚での年の差婚(妻が夫よりかなり年下)なのに「夫はロリコン」とか
一夫多妻が普通の時代背景なのに「浮気だ」とか言う人いるけどほんと勘弁してほしい
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:52:18.33ID:/iGyl1G2
バディ物
嫌いって言うか見飽きた
はいはいまずここで喧嘩、はいはいここでAが暴走して怒られる、
まーた喧嘩してバディ解散、でもBがピンチになったから再結成するんでしょ知ってた!みたいな感じ

バディ物でも手垢の付いてない組み合わせならまだ面白いのかもしれないけど
熱血馬鹿&クールインテリとかコミュ障天才&お世話係一般人とかはもう法規制して欲しいレベルで見飽きた
嫌いって人見たことないし原作が違っても二次BLでバディ()とかやる人いるし言えない
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 09:06:46.54ID:YhghVRO8
>>835
同意
現代もの以外に女の自由だの権利だの求めるならファンタジーだけ見とけと思う
自分も結婚以外に選択肢がない時代や民族の話は女キャラの立ち位置も
女キャラ自体も好きになれない事が多いから滅多に見ない
男達の華々しい活躍の裏で女達にもドラマがあるのはわかるけど正直見たいものではない
現代〜未来設定やファンタジーの癖に男しか社会的に活躍しない話も糞だと思ってる

歴史物好きな人多いしフェミBBA扱いされるから外では言えないけどそういう理由もあって歴史物好きじゃない
歴史上の人物なんて男も女もただ過去の人ってだけの関心しかない
もちろん偉業や作った作品に魅了される事はあるけど本人に対する関心とは別
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 09:21:34.26ID:ceYl9AqZ
同人作者の毒親育ち、精神病患ってるんですアピールだからなんだよ、私が興味あるのはお前の創作で育ちなんか一切興味無い。
それなのにしろはげ漫画で「私はこんな辛くて〜」みたいなバスりたい欲が全面に出てるのを出されても反応に困るし、本人もなんだかんだ言って毒親に育てられた可哀想な私、辛い精神病患ってる可哀想な私に酔ってる。
本人もファンという名の囲いも同類しかしないからこんな事表で言ったら干されるのでスレタイ
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:22:33.49ID:z6fSDSqh
話し盛り盛りなモメサモブレーはこういう発言をしたらどうなるか考えて欲しい
関係ないから色々な事を言えるのかも知れないけどね
毒親なんていないし鬱な人もいないのに
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:23:34.58ID:Hug3mjgn
>>842
まったく同意しかない
毒親どうこうとか生活感丸出しの重い話で同情クレクレ本当に見苦しいし、白ハゲ漫画もくだらない
でもこういうネタはdisってはいけない憲法でもあるのか意外とクソリプが付きにくく
わかるわかりますわたしもそうで〜と同類がワラワラ湧いてそれでモテたりするからますます調子に乗るんだよな
なんてこと表立って言えないから毒親や病気自慢はじめた垢はリムるし萎えるからその作者の同人誌はもう買わない
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:58:48.08ID:qfvuJAeH
>>842
わかる
毒親毒親言うくせに縁切って金使ってでも逃げない辺りただの甘ったれクズなメンヘラ
成人すぎてるくせに文句ばかりで家を出ないのは結局親離れ出来ない幼稚な証拠
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:08:29.84ID:PP30eNOG
オリキャラや自作アバターにCV当てはめる人
「うちの子は」が口癖なのもきもい
その中で「〇〇さんが推しだけどうちの子とはちょっと違うんだよな」
みたいに言ってると〇〇さん好きじゃなくてもなんかイラっとくる
htr率が高くフォロワーがすげえ少ない壁打ちか
多少リプがあってもいつもの身内っていう本人自体の地雷臭もすごい
どことなくグッサー特有のきもさに似てると思う
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 15:23:53.32ID:eF6aM6BM
>>835
同意
作品倫理観が明らかに現代のそれじゃないのに現代ではああでこうで鬱陶しいし
歴史物じゃないファンタジーでそういう系の設定だとそういう作品倫理観の中で失敗したモブ捕まえて
この作品は優しくないとか男女差別がどうのと粘着アンチになるから本当にクソでしかない
作品はそんな世界でその倫理観の中で生きていったり少しずつ抵抗していく話で主人公達は頑張ってるのに
いつまで作品内で失敗して出番ないモブで話が止まってるんですか?
作品の話をしようとするとこの手の作品と現実の区別のつかないバカが声でかく私は嫌い!とか言うからクソだわ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:07:59.96ID:8kIcW6Xo
マシュマロや拍手で、明らかな中傷や暴言にも丁寧にレスしてる人
そこは丁寧な対応とかいらないんじゃないの?と思ってしまう
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:20:57.01ID:DejvqQno
自カプの邪魔になる存在のポジのキャラをわざと不細工に描く行為がめちゃくちゃ嫌い
例えばABCの三人組設定のキャラがいてAB者がCを不細工に描いたりするやつ
大体自分はCポジのキャラを好きになるから腹立つ

最近好きなジャンルだと特に酷いAB者がCをわざと不細工のおっさんに描く
ABCは幼馴染だから同い年なのに一人だけ老けさせるのおかしくね?
しかもCは原作ではABが羨むイケメン設定でモテるしABより明らかにイケメンパーツで描かれてる
自分はABとACが好きでCがイケメンでかっこいい兄貴タイプみたいな感じでめちゃくちゃ好きだったのに
ABを見に行くと大体Cを鷲鼻の老けたおじさんみたく描く奴多すぎて好きだったはずのABが嫌いになってきた
正直原作の顔パーツだけで言うとかっこよさはC>A>Bなんだよな
多分AB者のB好きがBがイケメンじゃないのが許せなくて対抗のCを不細工にしてんだろうな
Cも長身でちょっとガタイ良いタイプだからおじさんにしやすいんだろう
もちろん原作の時点で三枚目で明らかに個性的なパーツで描かれているキャラをそのままに描くのはその通りだから問題ないんだよ
でもイケメン設定のキャラを不細工に描くのはおかしいしそのキャラが邪魔なんだなとしか思えない
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 18:13:56.29ID:14wbR8IM
>>842
>>844
>>845
便乗で同意
そもそもメンヘラのこんなひどいことされたんです!ほど信用ならないものはない
そういう呟きもハゲ漫画も投稿者側からの一方的な報告にすぎないしその毒親側の証言も聞かないとフェアじゃない
要するにすごい嘘臭い
本当は親には責任なくてお前が問題児なだけなんだろって思う
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:40:35.71ID:QLzftQH+
キャラ着ぐるみ
等身大フィギュアみたいでしょって私の推しは胴長短足じゃないしそんな気持ち悪い顔の薄らハゲじゃないわ
中身が年いって減らず口のベテランコスプレイヤーらしく
取り巻きが鬱陶しくてそんな事口にしたら怖いことになるから見たく無いとも言えない
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:53:58.34ID:XiUvt4iH
キャラを頭弱そうなあだ名(非公式)で呼ぶこと

いい年の男にたゃだの〇〇ぴだの本当に気持ち悪くて頭大丈夫か
後キャラの名前がたろうだとしたらとかたろたろとかたりょとか呼んだり
おばさんが呼んでると思ったらさらに気持ち悪くて鳥肌たつ
中には検索避けとか言い訳してる人いるけどそんな頭悪い名前で呼ぶ必要あるの
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:08:59.02ID:aY2hmSzw
SNSでの「人間なんだから愚痴くらい許せ」「作品だけじゃなく作者本人のことも見ろ」という風潮
なんで顔も本名も知らない奴の愚痴を押し付けられなきゃいけないんだ?
お前の学校や職場・家族の事情なんか知らん
こっちはジャンルの話や作品が見たいんだよ
あと愚痴くらい許せと主張してる奴が吐いてるのは大抵愚痴じゃなくて気にくわない人やジャンルに対する毒吐きだし
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:19:13.74ID:HwcjFO+9
>>842
同意
自分自身が毒親メンヘラ患ってる同人女だから余計イラつく
メンヘラアピやりたいなら病み垢()でも作ってやればいいのにそれじゃ相手にされんから同人活動で集めた囲いによいしょされるためにわざわざオタク垢でやる精神が浅ましすぎてそんな図々しいなら十分うまくやっていけるよと思う
どんな好きな作家でもこれされた瞬間リムるわ

あと同発するロム専の私も実はこうで〜◯◯さんの気持ちわかります〜みたいな傷の舐め合いみたいなマシュマロも気持ち悪すぎる
ヤバイやつだと作家がメンヘラアピし出したとか悩み相談受け付けますとかなんもなく突然に自分のお悩み相談病みマシュマロとか送りつけてくるから気が狂ってるとしか思えない
どんだけ承認欲求と自己顕示欲自己憐憫が強いんだよ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:25:22.29ID:5XEUkM/g
>>854
これ
本関係だけじゃなくかなりの〇〇パロでも同じだと思うけど
本来のキャラがまずやらないようなことをやらされてて萎えるし、あっこの書き手はこの仕事してるのか…とかこの学部出たのか…とか透けて見えるのが本当気持ち悪い
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:25:45.06ID:ry2lHp77
攻撃的なマシュマロに一々反応するやつ
理不尽なのはわかるが煽り耐性低すぎてイラつく
そこからのひどいですね!私はAさんのこと大好きです!気を落とさないでください!みたいな馴れ合いもきしょい女子中学生かよ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 03:16:03.14ID:ikkPy6IL
それが院無由来のネタだと知らずにうっかり語録使っちゃってる人にまで過剰にキレ散らかしてる院無嫌いの人が苦手
院無に全く触れてない層でも普通に使うようなスラングとして浸透しきってる語録にまで過剰反応してるの見るとお前は院無厨に親でも殺されたのか…?ってなる
その他にも馳せ殻や院無とは違って誰にも迷惑かけてないような内容のミームでも例のアレ系のネタと見るや異常なまでの反発起こして噛みつきまくる人もいるけど両方よくわからない
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 07:31:51.24ID:T01+8nVb
>>854
>>857

同意
二次創作のパロで作者が自分の領域にキャラを落とし込んでるなと感じるのパロは大体嫌い
やたら所帯染みてる子育てパロとか原作の個性を取っ払って無個性に成り下がってたり学生描写が生々しい学パロとかよくあるけど無理
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:08:48.77ID:Pa3GzhZV
差し入れに添えられたイラスト
交流がある仲ならいいが全く知らない相手から貰っても全然嬉しくないし
しかも嫌いな絵柄だったりするし最悪
そもそもアテクシのイラスト嬉しいでしょ?って感じが鼻につくからいらない
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:58:55.23ID:GSn50HvD
ソシャゲジャンルにいるがソシャゲが苦手なことがスレタイ

推しのイベントは走って当たり前
ガチャも出るまで回すのが当たり前
推しの高レア持ってないのは愛が足りないとか
現実の財力が関わることなのにジャンル者なら当然という空気が辛い
キャラは好きでも万単位で何度も払えないよ生活あるし
休みなく期間限定のイベントがあるのも疲れる
しんどいけどストーリーは読みたいからやらなきゃって仕事でもないのに義務感にかられる
それにリアルで忙しいとスマホ触れないこともあるし
ソシャゲだけじゃなく漫画描いたり友達と遊んだり別の趣味もしたいよ
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:35:02.27ID:N/W3v74Y
作品に感想を出す人で、プロの編集者やプロの批評家ぶる人
聞くからに「仕事」って感じの理論的、冷静な口調で話すんだけど(たまに感情を混ぜた攻撃的な口調も混ぜる)
「目から鱗」「盲点だった」「そんな発想が」「自分が読者でも確かに思いそう」
と思わせることをぜんぜん言わない

案外、性格がいい読者がそのまま大人になった人や
語彙力がなくて素人っぽいけど、核心を突いた感想を出せる人(非上から目線。身内、非身内は一切関係ない。)のほうが
面白そうで売れる作品作りの為のアドバイスやコメントが出せたりする
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:42:13.19ID:N/W3v74Y
>>864で思い出したけど、厳しい意見と優しい意見って区分や
片方(大体厳しい意見)age、片方(大体優しい意見)sageする風潮

意見に厳しいも優しいもない
「内容がある」と思うか思わないかしかない
重要なのは「内容」であって、「口調」(尖ってるか丸いか)の問題じゃないんだろう
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:16:24.13ID:PUFKtK2K
ジャンルよく知らないけど〜みてないけど〜といいながら
論争に参加してくる連中
知らないなら黙ってろ
生半可な知識で間違えてることも多くて相手にするのも馬鹿らしい
都合が悪くなると上記の一言で逃亡するから嫌い
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:19:24.42ID:UTS7J8Ir
>>858
わかる
明らかな荒らしコメなんて無視すればいいのに、いちいち取り上げて反論しなくてもいいよって思う
感情的に反論したり、馬鹿にするみたいに煽ったり、すごいムキになって言い返さずにはいられないんだろうな〜って感じで引く
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:24:05.68ID:oIgtXSTT
プロフに地雷無しって書く人

これ書いてる人って極端な話ヘイト創作やグロを見ても気にしない事になるけど正直信じられない
個人的な感情だけどヘイト創作見ても大丈夫とか正直神経疑う
中にはあるけど無しって書いておいて他の人に気を遣わせたくないって人もいるらしいけどただ八方美人してるだけだし嘘ついてる事にもなるからやっぱり好かない
自分も地雷は少ない方だし雑食な方だけど苦手なものはやっぱりあるから絶対に地雷無しなんて書かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況