新劇の巨人同人愚痴スレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:58:41.59ID:D88BUKq+
新劇の巨人の同人関連について愚痴りましょう
このスレの愚痴が多数派の意見だと思わなくて大丈夫です
ただの一個人による愚痴の書き捨てスレなので、絡まないで下さい

・伏せ字、sage(メール欄に半角でsageと入力)推奨
・スルー…荒らし、信者
・禁止…晒し、ヲチ行為(ツイヲチ・支部ヲチ・アンソロヲチ含む)、愚痴への絡み、
     キャラ名・カプ名晒し(A、B、ABなどでボカしましょう)、他スレからの持ち込み、他スレへの持ち込み
・板違い…原作、アニメ、スピンオフアンチ
・該当スレ行き…キャラ、カプアンチ、カプ厨や儲への愚痴

※愚痴への絡みは禁止、同意レスも程々に
※特定出来ないようぼかしまたはフェイクを
※伏せているものを特定しようとしないこと
※花売り関連の愚痴は専スレへ
※特定可能な案件はヲチスレへ(ただの愚痴・叩き・私怨は持ち込み厳禁)
※雑談は難民板へ(晒しヲチは持ち込み厳禁)

次スレは>>980が宣言後に立てて下さい
※スレ立ての際にテンプレ一行目冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 【vは5つ】

前スレ
新劇の巨人同人愚痴スレ25
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1462780864/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:52:31.84ID:j8CxE/9n
そろそろ消すわごめんねって謝ってんのかこれ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:45:28.40ID:bsh/rYYE
>>379
ここに書き込まれた14分後に消すツイートしてるし注意リプも飛んでないからタイミング的にここ見たってほうが可能性高い
もし注意されてたらよくないことだったから消すと言うでしょ
注意されてそろそろ消すわだったらそれこそ引く
完全に『読みたいだろうけどごめんね』のごめんねだよね
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:20:03.52ID:v8lSb/hj
ここ見て周囲に聞いたりしてわかったんだけど新劇だけでなく過去ジャンル含めて告知絵描いた人は余程dpkになってない限り壁配置なんだな
そんなんで嫌いな奴が大手認定されてちやほやされてんの見るのすごいイライラする
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:55:08.78ID:62kbso5h
>>385
リプがなくてもDMというものがあるけど
どうしてここの住民ってすぐここ見てるに繋げたがるのかな?
自分たちの書き込みで相手を動かしたっていう承認欲求を得たいのかな
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:42:19.20ID:NWo9DBM1
本人?
可能性や疑惑の話だからどっちも有り得るグレーなのに白ってことにしたいんだ

>もし注意されてたらよくないことだったから消すと言うでしょ
>注意されてそろそろ消すわだったらそれこそ引く
これ

つか承認欲求満たしたいのは無断転載コンテンツ泥棒の方だよね
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:51:29.51ID:pRDetcPJ
てか何をもってして注意リプがなかったと言ってる?
消されたツイに忠告したのが鍵垢なら@検索しても引っかからんし短時間に苦言の空リプいくつか流れていたのを見た可能性もあるしリプして削除対応で忠告リプも消されてもおかしくなくね?
問題の垢が悪いのは百も承知だが話題を蒸し返してまで時間差14分!ここ見てた可能性高い!(キリッはさすがに何言ってんだ?となるわな
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:05.55ID:4meL1syH
>>394
自分はマシュマロ置いてないけど前にフォローしてる人が
悪意のあるマシュマロ晒してプンスカしてたな
そんな事すると相手の思う壺なのに浅はかな人だなーって醒めてリムったことある
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:58:09.39ID:akURlr4h
今日暇でツイッターずっとダラダラ見てたら、絡んだこともない知らない人3人からブロックされてることに気づいた
何気にショックだ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:09:54.58ID:MFXpjAML
ブロックする理由は絵だけじゃないでしょ
例えばだけど早売りや早バレの話してるとか
公式画像あげてるとか
いろんな理由でブロックするよ自分は
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:31:57.64ID:c/ehG4vf
何かのつぶやきが解釈違いとか、私怨でブロした元相互と繋がってるからとか地雷とか色々あるんだろうな
いつの間にか1人2人フォロワー減ってるけど誰なのか全くわからん
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 07:27:39.10ID:3qts9buQ
ブロックってガチガチのカプ固定とか自カプ以外は認めない的な過激な人がするイメージ
ま、自分がそんな過激な人にブロックされてるからなんだけど
あくまでも自分の中のイメージだから噛み付いてこないでね
ブロックされた事をツイで言って吉牛されたりマシュマロや構ってタグを頻繁にやる人って
5ちゃんとか見てない健全な人なんだなーってある意味羨ましくも感じる
自分もマシュマロとかやってみたいけど愚痴スレとかでウザがられてるの知ってるからできないわ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:44:52.99ID:EEGVrrGE
ブロックした相手を定期的に観察してる人も居るからね
ブロックで見失わないように目印を付ける意味と
「貴女のこと見てませんよ」アピールの意味
その人の事に関するツイートを本人に見られないようにって意味でブロックする
滅多にないと思うけどマジで遭遇した事ある。かなりキモい
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:05:38.23ID:uuIcr+KZ
定期的にイベント出てて新刊出したりしてる人何人かフォローしてた
ただ、その何人がすごい仲良しさんでイベント関係なくプライべートで遊ぶ仲だった
作品は新刊のみでツイートに落書きすらあげないし、語りもあまりしない、〇〇さんと食事に行ったーばかりの人はそっと外したことある
ボーナス時期にしかイベント行けない自分には辛すぎた
そんなブロック側の自己中な理由でされた側は何にも悪くないってこと多いんじゃないかな?
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:26:06.58ID:4MrQ9mjv
私は大変心が狭いのでさして好きではない作風や絵柄なのに人気者でちやほやされてる人は
私のココロの平穏の為にブロックしたりするよ
だから知らない奴からブロックされてても気にする事ないと思う
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:45:36.78ID:SZCCtx7i
ブロされた理由をどんなに考えても確認する術がない以上自分の都合の良いように捉えておくのが吉だ
それが出来るか出来ないかはメンタルの差だろうけど見知らぬ他人の行いにまで消耗する必要なんてないよ

これが少なからず交流のあった相手なら頭切り替えようにも結構きついだろうけどね
リムならまだしもブロは相当だと思うし
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:39:04.41ID:M6+s/3Ac
化石みたいな古い絵柄が無理
本人のノリも痛々しいから余計に無理
自分がどういう物を描いてるか客観的に見られない貧しさも無理
半端にやり取りしてるからブロックできなくてミュートしてるのに絡んできて無理
もう限界だ
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:43:53.25ID:Yf5HfiRH
>>408
凄く良く分かる
原作展開予想も予想や考察の文章なら気にならんが漫画や小説にされると途端に苦手に感じる
まだ描かれていない部分の諸々は作者の世界観と台詞回しと絵だけで見たいからその前段階で二次創作されると駄目なんだろうな

昔に比べて性能良くなってるし穏便に済ますならミュートで良いと思うよ
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:51:09.16ID:9PQ6lcnn
>>408
好きにすればいいと思う
次号まで期間限定で原作予想の二次創作するのはリアタイの醍醐味でもあるから
やりたい人は普通にたくさんいるし
それ全部ブロするのたいへんだと思うけど頑張って
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:10:20.83ID:RLvp3MrB
自分は雑食。
プロフにも書いてるうえでフォローもするし好きな絵や話に感想リプ送りたい時は送る
固定派とある人のフォローは控えるようにはしてるけど
雑食には絡まれたくないしフォローもされたくないいいねも要らないって人はサクサクブロックしてくれろ
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:23.90ID:eihaI/Im
>>412
>>413
ありがとう
ブロックの話題だったから悪ノリして言ってみた
まぁ今のところ自衛してツイはあまり浮上しないでいるんだけど
傷ありの兵の顔をアイコンにしてる人はさすがにブロックしようと思う
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:06:31.97ID:Yf5HfiRH
>>417
愚痴スレで何いってんの
醍醐味だろうが何だろうが苦手なものは仕方ないし見たくないだけで止めろとも言ってない
表で言えないからこそ吐き出してるだけだぞ
嫌味に気づけよ(キリッとか馬鹿すぎんだろ
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:19:12.37ID:Cjeog3qX
まあ困ってる人が自衛の相談してるところにわざわざいちゃもんつけに来るのは私生活でも独りよがりの正義感振りかざすタイプ
攻撃してるんでもなければそうか大変だねーでも知らんがなほっとこーと思うのが大半でしょ
ましてやここ愚痴スレなんだしさ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:44:58.75ID:0mTMzesS
>>411
古い絵柄が無理ってわかる…
上手くても魅力ないよね、私は濃いー絵柄、目がデカすぎとか表情大げさすぎとか、あと少女漫画みたいなキラキラした絵柄も無理
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:35:54.85ID:NHA1EUMn
>>420
同意しかない
金髪の表現に髪に線を入れたりするのって
それ昭和の少女漫画かよ
馬でもそういった表現されると途端に萎える
それと推しの体格や顔まで改変させて誰おまになってるのも苦手つーか嫌い
2次なんだしある程度は好きにすればいいとは思うけど
原作設定全く無視はそれオリジナルでやれよって言いたくなる
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:08:58.55ID:YQWZJf1N
絵馬でも話がクソつまんないオチもテーマもない萌えないセンスも古くてダサいって奴いる
ていうか絵馬ほど多い(絵馬だから目立つってのもあるかも)
ちやほやされていい気にになってそうって様子がちやほやしてる奴含めてむかつく
最近はなんとなくジャンル内でも飽きられてるのが透けてみえて少し留飲が下がってるけども
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:23:52.44ID:5MRjd1U3
キラキラも笑ってしまうけど原作があんな感じだからなのか
大ゴマでガサガサした下絵みたいな汚い描線の人が多くて読めないこと多々
あの線はあの作者だからいいと思うし
萌えればなんでもいいって言うけどそれにしてもね
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:16:02.54ID:vlKfURzJ
>>426
どこが嫉妬?
ABカプで原作ではAの方が小さいし大きいAはAじゃないかっこ悪いって
実際作者も言ってるのに
Aを大きくしたり身長を大きくさせなくても
筋肉ダルマにしてBよりもごつくしたりしてるのはちょっと…って思うわ
でもA受けでAを少女のように小さく華奢にさせてしまうのも苦手
受けに自己投影してるんかって透けてミエミエな作品は全てキモイ
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:03:50.01ID:NHA1EUMn
>>428
兵主カプ乙

体格ねつ造じゃないけど原作で特別に濃い絡みがなかったり
憎しみあったりしてるキャラをカプにしてると
原作読んでるの?とか言われるのが嫌い
そのキャラが好きで原作にはないからこっちは2次してるんだよ
そんなに原作原作言うなら原作だけ読んでろよ
あ、でも体格やキャラの性格まで変わってしまうのは自分も苦手っす
2次の自分の中での許容範囲って複雑だなぁという愚痴
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:28.99ID:ZgNquJra
ここで「絵馬が〜」って書き込んでる人って愚痴っていうより嫉妬臭がプンプンで笑っちゃう
一生懸命こき下ろそうとしてて可愛いよね
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:06:55.40ID:dhO9X6Hc
>>423 は絵馬になってちやほやされたいのかねw
自分がそうなったら神の摂理みたいに当然視するんだろうな。
勿論絵馬じゃないけどみんながうなるようなオチのセンスのいい漫画が描けるんだよね?
まあ一見ちやほやしてくる人間も中身は423みたいなのとか営利目的ばっかだし、反吐が出るんで誰ともつるみたくないんだよ
確かにジャンル的に古臭い絵が多いのは同意するけど、公式が古臭いからだと思うし、センスいい絵が見たいなら別ジャンル行け
という愚痴
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:19:08.28ID:dhO9X6Hc
>>422
さすがに金髪線入れてる絵は見たことがない
数人いるかいないかの超ドピコを例に出すのヤメレ
そんなのをいちいち目に留めてるのかー暇だなー
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:21:43.30ID:YQWZJf1N
>>423だけど過剰反応絡まれまくりに大草原だわ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:41:13.34ID:ZR6FcRSr
sageも忘れて顔真っ赤じゃん
ジャンルスレの意味がない嫉妬陰口叩いといて何いってんだか
絡まれたくなければ別スレかチラ裏にでも書いとけよw
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:44:07.19ID:oJIVEXhF
>>433
今どきの絵柄に金髪線の組み合わせだったら見慣れない若い子には逆に新鮮に感じられそうだから昭和絵の象徴としてpgrしてるのはある程度年齢高い人ってのはわかる

>>436
ジャンルの作家に対する愚痴だろうし特定要素ないならむしろいいんじゃないの
特定するためのスレじゃないし下手な匂わせして特定させ待ちよりましに思ったけど
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:21:22.09ID:vlKfURzJ
特定の愚痴に噛み付いてる人って
自分は絵馬で人気者だって思ってる人なの?
上でも言ってるけど誰か特定できるような書き込みでもないし
そんなに過剰反応するほどのことでもないと思うけど
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:28:45.05ID:7Bx/QjDZ
金髪線が昭和手法って初めて聞いた
今風な絵柄の若い人がやってるのも自分はふつうに見かけるから古臭いとも思わなかったし今風な絵柄に合わないとかそういう違和感も無かったな
まぁ入れ方のセンスの問題は大きそうだけど
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:20:06.96ID:WsHGc1Ex
>>423に噛み付いてる人って話に自信が無いサークル者か該当するような絵馬の取り巻きなのかな
自分も確かに一定以上のレベルの絵であれば内容優先だから大体賛同するけど
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:02:17.82ID:0mTMzesS
絵の進捗をいちいちいちいち、ツイートする奴うぜえ!!
次はエレン描きたいな〜
ってじゃあ描け!
でも構図浮かばないw
ってクソが
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:12:58.28ID:PJRQ/9/w
金髪線が昭和手法って初めて聞いた
今風な絵柄の若い人がやってるのも自分はふつうに見かけるから古臭いとも思わなかったし今風な絵柄に合わないとかそういう違和感も無かったな
まぁ入れ方のセンスの問題は大きそうだけど
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:23:37.38ID:PJRQ/9/w
>>446>>447って時間差使ってるけどID切り替え失敗しちゃった系?
前にもID切り替え自演失敗のミスたんって呼ばれてる人いたけどなつかしいな
たしかその時も必死に同じ作家を叩いていたような
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:41:32.45ID:U/x+/pvQ
あの人一言物申すしないと我慢ならないタイプなんだな
前にも似たような事で色々あったのに学習できないんだね
フォロワー数が多いとその発言の影響力とか考えられないのか
前にも似たような事で色々あったのに最初の頃はそれなりに同情もしていたけど
全く学習できていないところにモヤモヤする
もっと頭のいい人だと思ってたけどな
こういう事書くと嫉妬乙って言われるのは承知の上だよ
でも嫉妬というより神醒めかな
作品はすごく好きだから残念だわ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:36:29.79ID:YLfIK2Uj
嫉妬乙言われるのわかってるのに我慢ならずに長文で物申すミスたん相変わらず顔真っ赤のブーメランすぎて草www
自分の作品を公式企画って場所で他者に盗られても無断転載被害に憧れてるhtrからはうざい黙ってろって叩かれちゃうんだね〜かわいそ〜
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:38:06.51ID:PJRQ/9/w
ミスたんてここで散々笑われてた研究観察たんとも似通ったとこあるね

実際これ本人でなく別ジャンルの影響力ありそうなの周りの絵描き達が○○さんの作品です!って騒いで界隈ザワつかせてんじゃん
被害にあった大手本人は他者の目に触れないように陰から相手に直接注意して必要なこと呟いてるだけなのにね
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:54.47ID:E/Bsddlk
古い絵柄でも特に70年代や80年代くらいの少女漫画系の絵柄で少女漫画ノリの二次創作書いてるやつが苦手
何故か少女漫画好きのアラフォーアラフィフ率が異様に高いカプ界隈だからだと思うんだけど本当なんでこんな高齢化してるんだこのカプ
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:13:54.09ID:RRlEMoYR
愚痴の方向が違うというか嫉妬丸出しで呪詛強すぎだから
誰かに対する呪詛を吐く場所じゃないんだよ
>禁止…ヲチ行為(ツイヲチ・支部ヲチ・アンソロヲチ含む)

研究観察たんw
あれは笑わせてもらったわ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:01:28.50ID:hcR1x1H5
どちらかと言えば90年代〜2000年代初めくらいの絵が多くて辛い
一番ダサく感じる
70年代なんてほとんど見ないけど、そこまで行くとむしろ清清しいんじゃないかな
ギャグなら問題ない気がするけど
センスの感じ方は世代差が大きいのかなとも思う
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:22:13.39ID:qXKe05us
10代20代の絵描きでもあえて紅蓮裸眼とかエ〇ァ辺りの絵柄の絵馬いるけどそういう人は「渋いなw」と思って好感ある
場奈々魚とかシティ半田とかの絵柄は年相応しか居ない気がする
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:10:33.93ID:P9oBd/tE
特定出来るどころか名前出すとかもうそういうのはヲチスレでやってくれよ
ヲチスレでも作風ヲチは禁止だけど
だからここで特定出来ないふうにボカしてみんな愚痴ってるんだろ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:36:25.84ID:sJdiSmUi
基本大体の絵柄には文句ない方だけど1人だけこの絵柄は無理…って人はいる。
ギャグが多いんだけどそれも下品というかなんというか突き抜けすぎてて
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:38:27.83ID:5qGkEpQj
少女漫画みたいな絵柄ってどんなの?
最近のは乙女ゲもボブゲも少女漫画もBL漫画も一般誌漫画も全部似たようなもんじゃね
私はむしろ必要以上に筋肉ゴリゴリだったり個性強すぎたりする絵が苦手だわ
でも自カプではそういう方が人気みたいで萎え
さらっとした絵柄の絵師増えてくれないかなあ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:39:30.04ID:lQVoKPOq
ホモがキラキラしてたらキモイけど、ノマなら別によくね?
どうせ自カプも好きな絵師のしか見ないしね
好きじゃない絵が主流だと萎える気持ちはわかるよ
推し絵師の作品がいいね少ないと腹も立つし
htrが1000越えしてたら疑うし
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 06:58:13.96ID:XeSk+jE4
上の方でも言われてるけど
自分も原作みたいな迷い線の多いガサガサっとした絵が苦手だ
2次は同人上がりの悔い選みたいな絵柄がいい
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:48:38.21ID:qQMIYTFL
絵が描ける人は悔い選やアニメ絵のヘタさが分かるけど言えないだけ
レベルや好みに合う人と付き合うのが一番なんだけど空気読んだり八方美人してるとそうもいかない
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:45:07.76ID:XAP1WrzK
絵は一定以上のレベルであれば何でも読めるけどエロもギャグも萌えもない漫画は確かに読んでられないな
絵馬でも漫画描けない人はいる
ある程度漫画描ける人ならわかるけど空気読んで言えないだけ
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:25:39.16ID:MErXx+Kv
くいせんやアニメが下手なわけないわーどこまで高水準求めてるんだ
好き嫌いはあるだろうけど
私もアニメの頭身の不自然さは気になるし
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:35:25.64ID:lQVoKPOq
くいせんを下手と言える神絵師は数えるほどしかいないから
自分を特定されるような発言はしない(3人くらいしかいないと思う)
多分htrなのに自分が見えてない恥ずかしいヤツだろうなw
アニメはたまに?ってなるときあるけど、そこはメインじゃない
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:33:56.59ID:RaNqBBwD
昔は原作やアニメに寄せてる絵が好きだったけど、それじゃ2次創作の醍醐味が薄れてる気がして、今では個性のある自分の絵で描いてる方が好きになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況