X



【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:46:28.74ID:Bk6I+Qqm
主人公一人に対して、メインキャラ扱いで好意を寄せるキャラが二人
あるいはそれ以上存在しているハーレム的構図の作品は珍しくありません。
なぜそれが根深いトラブルの元になってしまうのかを議論したり、
その作品の二次創作をしていた時の苦労話などを書き込んだり――
そんなスレです。

*伏字・sageは徹底しましょう。
*女性一人に対する男性複数の話題でも可です。
*「○○信者or○○安置がうざい」というだけの内容のない書き込みはご遠慮ください。
*ここは公式カプ・正ヒロインがどれかを判定するスレではありません。
  「Aこそが正ヒロイン」などの執拗な主張や
  「この作品は単独ヒロイン・このキャラはヒロインじゃない」等の判定レスはご遠慮願います。
*次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part46
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:38:36.80ID:Niu+m0by
やたら主語伽羅で文句が多いけどやっぱ連載当時も大荒れしたのかな
人気高くて期待されてた異句戸1択って言える要素が弱かったのがまずかったと思う
亜無の反応がドキドキしたするのはだいたい異句戸が積極的なことしてる時が多い
あとは漫才的な反応や、からかわれて向きになるシーンも多い

寧ろ正背の方が漫才とかもなく緊張したり紳士的な対応に素直にときめいたりしてて
亜無はマジで正背がすきなんだなって感じの描写
終盤で「正背の外キャラを好きになってた」って言ってたけど結局正背をふることはしてないしね
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:52:19.31ID:5TtApdZX
亜夢の素直になれない的な反応も
だいたい正世にときめくシーンだった

育人に対する漫才的反応や向きになるシーンは友達とか仲間キャラの時もあるようなものだった
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:15:26.75ID:E6VGLFqn
>>902
正直気持ち悪いと感じたなその設定
そもそも前半のメンバーの冒険とか成長が好きだったから後半加入で皆から守られて不思議な力、特殊なポジションと設定盛りな上対置も光里光里と兄妹の絡みばっかりってのもあって苦手
続編との主人公との絡みの方がまだ人間味あって良かったわ
でも女キャラの中では当時人気あったし受けるとこには受けたのかな?
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 02:27:10.94ID:TEmJuwr8
特別ポジションで設定盛りと言えば問題作の守護伽羅の育人もそうだな

男子キャラは結構いたのに
一人だけ薄幸の美形、パートナーの守護伽羅との関係がドラマチック、変身したら最強の攻撃力、
天才バイオリニスト、
その力を敵利用されて今までにないシリアスになる、終盤はヒロイン化と属性多すぎて
主人公の相手候補の枠を超えてて
「主人公のヒーロー」としての役割と言うより
「育人がメインでその相手が亜夢」みたいな逆転現象
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 02:30:59.39ID:BLKcuB+u
少年漫画でヒロイン、少女漫画でヒーローありきな作品ってあったかな
ラブコメ系を除く

水兵月の地球も物語に関わる設定だったけどあくまで主人公ありきではあった
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:48.11ID:71UaqVuB
>>907
郁人は「主人公のヒーロー、本命キャラ」という役割のイメージはあまりない
フィルター抜きに主人公の反応だけ見ると育人は本命っぽい描写は足りない状態だった
ドキドキする時も、育人の積極的な行為、エロい行為された場合な事が多くて
それ以外は漫才みたいなギャグ描写も多い
生徒会の仲間とのやり取りでも有りそうなギャグ

どちらかというと正世との絡みの方が緊張たり、紳士な態度にときめいてて本命っぽい反応にすら見えた
素直になれない〜ってのも実は正世絡みが多かったような
終盤で「正世くんの外キャラを好きになってた」と発言してたけど何故か振るような描写はなし
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:16:28.74ID:6EnwXI7M
本当は男主人公の少女漫画、女主人公の少年漫画でやるつもりだったのに
スポンサーとか編集部の横やりで
女主人公の少女漫画、男主人公の少年漫画になった作品ってやっぱあるのかな
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:30:33.70ID:n1opV3lA
>>905>>907で思ったけど
特別ポジションで設定盛りヒーローorヒロインってどう思われてるんだろ

登場時期、描写の仕方、性別、戦闘の強さ、人間関係にもよるのかな
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:49:55.47ID:6EnwXI7M
>>905(電脳獣の光)のことだったら
光も最初の映画含めると初期からいたキャラなのかもしれないが
テレビ本編では紛れもなく途中から出たキャラでしかなかった
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 15:59:22.06ID:6EnwXI7M
>>913
女主人公の少年漫画でやるつもりだったのに〜ってなると
GS見上も女キャラの見上を主人公でやろうとしたけど、編集の意向で男キャラの横縞も主人公になったのかな
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 16:30:06.22ID:u4/bzmgU
でも女主人公の少年漫画、男主人公の少女漫画って多くはない
女主人公の少女漫画、男主人公の少年漫画より売れないと判断されてないのか
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:23:43.51ID:0x2TQ17M
>>913
そりゃあるんじゃない
他にもホビアニだと大人主人公にしようとしたけど子供主人公にさせられたとか

>>918
売れ線だけ集めても駄目だと判断されてるんだろう
月刊なろう系とか言って異世界転生しか載ってない雑誌作っても
5年で廃刊する
同じ様なのしか載ってない雑誌なんて直ぐ飽きる
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:26:27.56ID:hjVZg2Cx
「異性主人公の自分ら向け漫画」というのを描ける人、描きたい人ってのもそんなにいなさそうな気が

そういうの好んで描いてた作家でパッと新谷かおるが思いついたが「少年」漫画とは違うか
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:58:54.38ID:LMPmhMeu
菜爪夕人超みたいに恋愛メインじゃなくなるイメージ>異性主人公
ダブルヒーローとかヒロインとかにはもっと無縁なイメージあるわ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:19:29.05ID:0x2TQ17M
男主人公の予定が編集の意向で女主人公にさせられた霰みたいな例も一応あるか

少年漫画やラノベでの女主人公の割合は大体1割くらい
飛翔やラノベ新人賞応募で9%弱。他誌だともっと多い印象
頃頃だと数十年に1作レベル

少女漫画での男主人公は、児童誌0%、一般誌15%、TL 3%、レディコミ2%

>>921
恋愛メインで男主人公は折れ物語や三次元彼女とか民都な僕らがある
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:57.46ID:f/OYLUaQ
少女漫画だと守護伽羅も編集の意向で主人公変更になったんだろうか
あれも本当は郁人が主人公にする予定が
「大人に近い男主人公じゃ受けないから、小中学生の女主人公にしろ」という不本意な命令でもあったんだろうか
キャラ設定とか見ると明らかに阿夢より設定盛られてたり特別な感じだった
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:07:12.16ID:2/L0MtaP
育人は単にメインヒーローだからだと思う
でも設定とはともかく主人公の反応だけ見ると本命っていうには弱かった
エロ行為や大胆行為以外じゃ漫才っぽい描写も多かった

後半でも主人公からすぐに信用されない事もあって
育人が巻き込まないように嫌われる為に
正世を傷つけたシーンでもマジギレされたり
過去話を知られてから初めて「わざと嫌われようとする為に」って事を察されたりで
それまでの主人公の反応的に郁人寄りになるのが読めない描写も目立ってた

むしろ仲間キャラの方が主人公に信用されてたな
海利が黒いCD配った敵のスパイだと知った後も
「あれが海利の本心と思えない」「私達といた海利は本当の解離だった」と言われたし
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:35:08.52ID:EmDhAPzb
主人公の反応的には只世の方が相手役になりそうな描写が目立ってた>守護伽羅
緊張して照れる、優しい態度にときめく、素直になりたいのにって悩んだり、
後半で告白された時もすぐ了解した
前半の方でも「私は只世くん一筋のはずなのに」と悩む話もあった
まさか当初は只世を恋愛ヒーロー、郁人をストーリーヒーローにする予定が
郁人が人気だったので恋愛面でも本格的に郁人とのフラグも強くするようにしたのかね
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:13:33.69ID:X9ii5kvM
電脳獣の粗羅が大和とくっつくのは
湖南で言うと欄が貼っ戸利か、教極とくっつくようなもんたからな
未だに悪い意味で話題になる
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:17:05.60ID:FaL5WFQT
龍珠
当時はネットとか無かったから実際の反応とか分からないけど
作品の初期からのしかも付き合うまでの過程も書かれてたヒロインと男性キャラのカップルを完全に話の都合で過程も書かず別れさせて全く接点も無かった男とくっ付けるの
今やったら恋愛メインの作品じゃなくても炎上しそう
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:28:38.42ID:WcRGE2il
そもそも横暴なふるまいの多い高校生の幾人に対し小学生の只世に理解が足りない!!
とかふじこる人マジで言ってんのか?
ガキ相手に見苦しい男にしか思えんかった事情の発端の幾人母もオチがクズだったが
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:49:16.37ID:zJgjkuxn
守護伽羅はストーリー自体にもヘイトがある
只世と育人の因縁話も深刻煽っといて
ただの勘違い、不幸は只の偶然、育人は犬の命の恩人ってオチにはゲンナリした

散々読者を振り回しておいてよくもまあ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:22:18.42ID:4Colhs2L
病む茶と部流間の中の人は五食うが小さい頃からの初期メンバーだったからポッと出の敵の野菜王子とくっついたこと納得してなかったけどね

部流間の中の人は野菜王子の死に際の台詞に心打たれて以降不満は無くなったみたいだけど
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:26:58.55ID:4Colhs2L
柄パンは映画からいきなり舞と未来でも恋仲になったけど、それについては荒れなかったのかな(GTの柄パン×発酵小麦ファンとか)
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:53:07.11ID:u4/bzmgU
恋愛から脱線しそうだが
守護伽羅の育人は敵組織にいじめられるような展開もあるけど
桃種はもっと育人が虐待される展開を描いて欲しかった
小学生の心を傷つけた罰としてな
育人は嗜虐心を擽る男だった
もっと心身共に痛め付けて、絶望の陥るバッドエンドにして欲しかった
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:01:29.71ID:4Colhs2L
濡〜べ〜も雪目と出会った時は雪目が小さい頃だったけどあっちは何故か荒れなかったよね
相手が妖怪だからなのか、それを覆すほど雪目が人気だったのか
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:09:31.35ID:WcRGE2il
>>945
生徒たちと同世代だったが雪目が出るとすぐ学校ドラマから脱線するし
教師の男の部分なんて見たくねーよだったから厄介信者ごと嫌い>雪目
十代の女に手だす担任とか大きくなったら女生徒たちドン引き案件だろと思う
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:38.24ID:2MnpgMBA
塗〜部〜は当初は女教師が塗〜部〜の相手みたいな進め方だった感じだが(女教師の顔を塗〜部〜の恩師に似せたり)
雪女人気で雪女と結婚したんじゃなかったけ?
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:17:13.80ID:MjyVM9Nw
柄パン舞いが荒れたのは
・原作やGT終了からかなりの年月がたっていた所に突然投下されたカプ
・年の差、原作でそこまで描かれなかったマイナーキャラが相手
・映画で現代柄パンとちょっと良い感じだったくらいならそこまで荒れなかっただろうけどアニメでも人気の高い未来柄パンとの描写もがっつりあった
・NL同人では捏造とはいえ柄パンは別の相手が人気そこそこあった

色々この辺が理由かなとは、ただGT嫌いな層にはこっちのカプのが支持されてた印象
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:27:53.87ID:lpd9WOe2
濡〜辺〜は率子先生は初期はただのお色気マドンナ要員じゃない?
けどダブルヒロインで煽るために率子先生にも恋愛感情持たせたけど
雪目人気が圧倒的で煽りにもならなかったりとアンケ重視の裏事情が文庫本だったかに載ってたね
ある意味フラれるだけだった率子先生は不憫というか
雪目自体は妖怪だし人気だしで年齢とかさほど気にされなかった印象
小さい頃に1回出会ったきりで小さい頃から面倒みてたってわけでもないし9歳差ならまあそこまでいうほどでもない
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:40:13.69ID:hjVZg2Cx
妖怪だし見た目も別に明らかな小学生とかじゃなかったから年齢差とか気にしたことなかったな>雪目
子供心に年増で主役を好きじゃない率コ先生より断然好感度高かった
あくまで子供目線での年増であって年齢設定の話ではないよ
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:40:25.95ID:vaurFrWd
DBの当該作は見てないけど主人公子供時代にお姉さんだったモブキャラを若返らせてまで
一世代下とくっつける展開っていうのは色々な点で生理的に無理だと思った
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:53:14.31ID:/hkqvPPc
雪目は単純にビジュアルもいいよね
ミニ丈着物に水色の髪にピンクの帯と当時リアル幼女だったけどすっごい可愛いと思った
ショートヘアだけど長い鬢のおかげでその印象は薄いしあのキャラデザの完成度は今見ても高いと思う
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:00:43.97ID:E9wsWY4S
>>950
自分も子供の頃からそう思ってたけどわりと普通の感覚じゃない?
ましてや濡〜辺〜は子供の教師だったんだしさ
雪目は人気だったけど一方で嫌がってた人も一定数いたってだけでしょ
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:05:38.62ID:4Colhs2L
別漫画でも雪女人気だし雪女自体が属性人気高いからね

>>954
ちょっと違うけどCCさくらの絵理折る×水月先生と似てる気がする
当時アニメしか見てなかったから原作知って驚いたわ
水月先生は塔屋とも付き合ってたし…
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:07:01.17ID:E9wsWY4S
あと読んでないけど続編で濡〜辺〜が強子と恋愛っぽくなってるのが嫌だみたいな意見も見た
でも雪目がアリならそりゃ強子もアリだろうと思うな
濡〜辺〜と雪目より雪目と強子の方が年近いだろうし
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:19:25.79ID:4Colhs2L
>>961
大人の都合なのか分からないけど続編の京子はアッサリ教師辞めて博追いかけて外国に行ったよ
過去の京子がタイムスリップして来て「スチュワーデスにはなってないけど私、良い先生になってる…」とか言って過去に帰って行ったのに全て台無しになった
男追いかける為に仕事こんなアッサリ辞めてて萎えたわ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:34:15.14ID:2ct5nCFK
里葎子先生は長い間ツンで憧れのマドンナ枠から出ない感じだった
そんなところにグイグイくる押しかけ女房で
ゆき女って設定でデザインも良い雪目が登場して全部持ってった
でも里葎子先生はフラれた後くらいに
生徒思いな話とかがあってフォローされて株を上げたと思う
鵺之と雪目の初夜話はギャグだったけど引いた
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:02:21.72ID:+4yEADGr
主語伽羅!は終盤〜最終回で幾戸に傾く描写が唐突だと思ってた
肝心の主人公の反応がそれまで幾戸に惚れてるように見えなかったせいかな
主人公がドキドキするシーンは多いけど大抵幾戸のエロ行為・大胆行為が原因で
それ以外は軽口を叩いたりムキになる感じで、仲間の絡みとあまり変わらない感じだった
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:19:22.77ID:VKt5TwV3
>>964
後半でも主人公からすぐに信用されない事もあったので
寧ろ終盤まで他の仲間以下の信頼度だったよな
解離とかは例え敵のスパイだとバレても
「私達といた姿は本当の解離だった」と信じてたけど

育人には、嫌われる為に只世を傷付ける行為に本気でキレてたり、
夜(育人ね守護伽羅)から助けを求められても
上記の件もあって一度断った
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:20:21.35ID:8eoA8IoW
主語伽羅言ってる人は自演だと思うようにした方がいいな
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:44:34.87ID:VFIQnWxI
>>959
十代に欲情して手だす人間です!って男が自分の子供の担任になると考えればいいのにね
教師は辞めたくないが未成年女も欲しいとか、信頼できるか判断するのは生徒と保護者なのに
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:07:51.48ID:wQOxoXvn
生徒たちみんな濡〜辺〜信頼してるがな

十代に手を出すな!って憤慨してる人
有罪歯車の海とDGとか見たら憤死しそう
26歳と8歳だぞ
しかもDG出産するし
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:09:56.30ID:5cPqQCrs
ぶっちゃけ昔は年の差に関しては今より緩かったし妖怪なのもあって雪目が十代だから駄目!なんて意見はほぼ無かった
強固と濡〜辺〜が嫌がられたのは昔の原作で教師と生徒(しかも小学生)の関係がしっかり描かれてそのイメージが強いからでしょ
雪目と強固一緒にするのは無理あるわ
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:11:15.85ID:ARHpSM8Z
それも雪目の妖怪だから人間に当てはまらないのと同じで
出図ィは肉体年齢も精神年齢も二十歳越えてるんだけどな
言い方は悪いが犬猫が3歳で出産しても誰も変に思わないようなもんで
公式もロリコン扱いされるの嫌がって誘ったのは出図からって設定も足したくらいだし
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:25:40.29ID:x+XMJSEN
>>972
雪目とも出会った時は強子と同じぐらいの子供姿で完全に子供と大人の図だったじゃん
学校通ってるような生徒に手を出すのが嫌な感覚からしたら雪目も強子も一緒ってだけだよ
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:33:51.24ID:x+XMJSEN
というか強子のファーストキスは濡〜辺〜とか二人は前世恋人とか元々微妙に強子も対象な感じだった
広がいたから事なきを得たけど
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 01:59:49.23ID:iQmx3L5V
桃少女はダブルヒーロー漫画なのかな
あれも明らかに当事一筋で終わりそうな流れだったのが終盤で乖離に乗り換えたのが強引だった
続編でも桃と乖離の絆が弱そうだし
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 04:49:57.96ID:dezppDdJ
濡〜辺〜連載当時は小学生だったけど
小学生キャラがメインだったから小学生より年上の雪目は相対的に大人側のキャラと認識していたように思う
雪目の学生エピソードもあったけどそれ以上に小学生のエピソードが多かったから雪目を子供と意識してなかった
幼い頃の雪目と濡〜辺〜のエピがもっとあれば子供と認識していたかもしれない
あと絵柄で比較すると女キャラの目は大人でも大きく描く絵柄だったから濡〜辺〜との年齢差を意識し難い
低身長の小学生キャラなら子供、そこそこの身長にピチピチ黒ハイネックの雪目は大人となってた
雪目は十代だけどあの漫画のキャラとしては垢抜けてる
なんというか設定の羅列だけなら濡〜辺〜ロリコン主張は理解できるけど
読んでる時の感覚はそうならない
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 05:31:59.60ID:nHDxyOME
>>955
そういう意見よく見るけど新キャラの方がよっぽど荒れたと思う
原作連載中に登場してかなり丁寧に白米とフラグ立ててくっついた悪魔さんですら当時めちゃくちゃ叩かれたくらいだし

というか寅舞は映画の時はそれほど荒れてなかったよ
むしろ懐かしキャラの舞が栗林並みの逆転ホームランで子ども寅とフラグ立てたことに歓喜する無印ファンの人が多かった
大いに荒れたのは人気ある未来の方とフラグ立った超の未来寅編
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:48:33.56ID:EEBwu5fk
読んでる時にゆきめ相手でロリコンだーなんて批判意見ほぼ無かったしな
あの展開が気に食わなかった人が文句言ってるようにしか見えないわ
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:59:56.42ID:edvbmmJw
栗と従八も論争起きたのかな?一応アニメじゃ栗に彼女いた時期もあったけど
俺は原作オンリーだったし良い相手が見付かって良かったって思ったけど
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:26:03.13ID:kWh7N624
>>976
桃少女も荒れたと思う
途中まで障害を乗り越えて、主人公が当事と幸せになる的な展開だったので
その後当事をふって乖離に流れて叩かれたからな
続編でも裏では当事の出番なし
NEXTでは当事は不幸化、主人公と乖離の関係は脆い感じなので
余計に当事をふったのが問題なように見えてね
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:22:03.05ID:k+pXgInK
ソース俺で申し訳ないけど子供の頃はピンと来なかった大人と未成年の恋愛が大人になって嫌悪の対象になったりするんだよ
当時子供だったやつらが今になって「キモっ!」てなることはあると思う
もはや倉んプ作品とかはそういう世界だからしゃーないって認識だけどw
まあ行き目は妖怪的には大人なんじゃね?知らんけど
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:32:41.07ID:LBL7K9F/
まあ確かに幼稚園や小学生の時は高校生くらいのお兄さんお姉さんは大人側に見えたな
若い先生と隠れて恋愛する高校生の漫画とか読んでもどっちもほぼ大人じゃんと思って何が悪いのかよく分からなかった
成長してから見方が変わるのは当然やね
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:02:29.15ID:GT18LJfR
強固は博との関係が好きだったし教師と生徒(小学生)という事もあって濡〜辺〜との関係に妙に恋愛色入れてくるの嫌だったな
濡〜辺〜を小学生姿にして三角関係にしたりとか、最終的に強固博の地盤が固まる形で収まってはいるけど

雪目は妖怪というのもあるけどなにより子供という印象がない、デザイン的にも十分成熟してるし濡〜辺〜と並んでも違和感なかった
幼い頃に会ってるとはいえほんの少しだけで成長後の方がずっと長く一緒にいるんだから問題だと思わないな
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:04:47.37ID:aTAL34Ny
>>985
自分はむしろ蔵ンプのが大人になってダメになったわ
ガチの先生×ガチペド年齢とか見た目でまず無理
小さいころは大人×自分目線に近い女の子って認識だったからスルーできたけど

話題のぬーべーはゆきめが十代だから無理って理由自体5で初めて聞いたレベルだった
なんたってボディが大人だしあれを子供扱いは今どきのおじさんおばさん年齢じゃないと難しい
そうなった今聞いたら16歳じゃNGな人もいるんだーってなったけど
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:12:14.01ID:3RpfJEel
自分も子供時からみてたから自分からみても雪目は十分大人のお姉さんだった
子供の時から嫌悪なんて言い訳無理あるよな
当時は少女漫画でも教師と生徒の恋愛とかたまにあったし
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:23:41.87ID:/yjAhl0S
>>989
当時小学生以下で実際にそれで嫌だったんだけどその感覚までわらわら否定しようとしてくる人達はなんなのか分からない
蔵ンプの先生×女子小学生も勿論キモかったよ
大人っぽくしようが普通にセーラー着せたり年齢公表してたんだから良く読んでれば子供認識してもおかしくなくね
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:44:20.56ID:xS8eh9eI
>>987
自分は子供濡〜部〜は博→強固の喚起役にしか見えなかったから平気だったなあ
強固が子供濡〜部〜を頼もしく思っても恋愛矢印は博一択な感じだったのと
美少女AIだったりアニメ映画の女蜘蛛妖怪が博(や男子)に絡んで強固嫉妬(の後に博×強固描写)とかもあったから
二人の仲を描くパターンの一環て感覚だったのかも
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:37:00.29ID:c5+TwS58
当初の予定と変わったカップルとか関係って結構多いのかな

例えばAキャラ一筋(Aキャラ一択)の予定が他キャラとのフラグも作る事になったり
Aキャラとくっつくつもり、別のキャラとくっつく事になったり(破局して乗り換えるのも含む)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況