X



嫌いな絵柄 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 02:44:20.11ID:4WAZg9SZ
嫌いな絵や漫画の特徴を吐き捨てていくスレです。

◆ローカルルール
・作家本人の性格や人格等、絵柄に関係のない内容禁止。
・商業以外の晒し行為及びサイト・アカウント等の特定行為禁止。
・「私は好きなんだけど」「嫉妬乙」等、吐き捨てへの反論禁止。
 どうしても言いたければこのスレ内ではなく絡みスレへどうぞ。
 また、絡んでくる相手は各自スルーでお願いします。

◆スレ違いについて
・「自分の絵が嫌い」等、自虐については
  自称htrがまったり語り合うスレ【自称馬出禁】
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539011081/
 への移動をお願いします


■前スレ
  嫌いな絵柄 56
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1546570165/

  ※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:39:11.12ID:kuzNM01R
>>1

久し振りに週刊誌の広告で見たので
疑似宗教villageの人

境遇からいって他人の上手な絵を豊富に見られた幼少期ではなかったのは大いに理解できる
でもキャラの頭身からいって目の大きさと手足の太さと長さは何とかならないのだろうか?エッセイ漫画として
あと作者とその旦那さんがまるで常夏の島に住んでそうな服装に描かれているのも地味に気になる
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:42:54.56ID:kuzNM01R

「服装」と「描かれている」の間に「いつも」追加で
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:33:15.71ID:VpjQiRBE
1乙

どの作品というわけじゃないけど原作に似せている同人絵
個性がないにも程があるしなまじ似せてると二次創作に没頭できない
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:26.75ID:2U15QqaN
5と逆になるかも知れんけど
原作に似てないコミカライズが大嫌い
豊太郎やイタコ漫画家ほどそっくりそのままにしろとはいわないけど
公式監修を謳っているはずなのに下手な二次創作見てるみたいでいい気分ではない
その辺の安い同人作家なんかじゃなくてもっとギャラ払ってまともな作家使って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています