X



【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:22.80ID:DsQy6irB
本を作るばかりが同人じゃない!
自分のサイトで創作漫画を公開する作家達が、悩みや疑問など
様々なことを語り合うスレです。

虹創作・イラストサイトは別にスレがあるので、そちらでお願いします。
商業の話は、スレ違いにならない程度にほどほどに。
次スレは>>980が立ててください。

※※※※※特 定 サ イ ト の ヲ チ ネ タ 禁 止!※※※※※※

□前スレ□
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542812439/


□関連スレ□
※凹む可能性を熟考のうえ、自己責任で閲覧・投稿すること

【描き手】web漫画スレッド【読み手】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294649565/

web漫画やってる漫画家志望スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1496915379/
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:32:46.15ID:hmb2chqy
>>316
10万部×印税10%だと600万くらいだよ
1年で10万出せたら良い稼ぎで暮らしていけるけど毎年コンスタントに出せるかが勝負どころだね頑張ってほしい

Web漫画ヒット作といえばヲタクに恋は難しいは累計700万部で印税だけで5億超えなんだね
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:05:55.87ID:y7QMgGT4
王ランが売れようが売れまいがヲタ恋が累計700万部売れてようが
ここにいるような奴が描いてる漫画の人気には全く関係ないけどな
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:44:42.25ID:ZMVF1RN0
ストーリーや雰囲気重視で売れる前例が欲しいっていうことなら
ONEみたいに原作ついて売れてくような作品増えてくれた方がまだ希望持てるけどな
そういう意味じゃなろう小説なんかはロマンに溢れてる
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:21:37.40ID:pQNUuFtd
実際
webからスカウトで単行本出版の数は
漫画よりなろう系小説の方が多いんじゃね
アニメ化までいくのは小説の方が確率圧勝では
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:57:03.91ID:k650pK5W
クー◯嫁の作者は別作品がアニメ化されるし、この作品も実質商業作品だし
なのにユーザー扱いで何度もプッシュされてるとさすがにちょっとなあ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:10:30.41ID:I+liBg9e
王ランの最高ランキングが25位?で30位前後の売上が8〜10万部じゃなかった?
しかしお気に入り数でいえばニコニコとハックあわせて7万程度、ツイッターのフォロワーも10万とかいるわけじゃないのに
そんなに売れるってことは何も知らない人が書店で見つけてかおっ!ってなるのかお気に入り登録とかやらないようなROM専の人達が買ってるのか気になるわ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:42:34.75ID:1miOzcpn
85 9784047355170 王様ランキング KADOK 十日草輔 2019.2.12
95 9784047355187 王様ランキング KADOK 十日草輔 2019.2.12

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位21450/50位15000/100位10300/200位5300/300位3000/400位2200/500位1850
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:52:11.30ID:W4EuVUQW
>>340
基本公式とユーザー漫画の表示は一緒くただよ
今日は金曜だから11時に公式が大量アップされたから
そこのポイント見てるだけじゃないかな
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:31:15.62ID:j5NLn6t5
トップクラスの作品でもギフト1000ポイントあるかないかってところかな…
ただあれ1話1話でギフトポイント分かれてるから累計でいくらか見る方法がないけど
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:17:36.00ID:ZMVF1RN0
>>340
ニコニコはインディーズ目線で探したい作者側からすれば不便な面も多いが
実際利用してる人は公式もインディーズも関係なく面白けりゃ読むってスタンスだからその恩恵を受けれるならメリットの方が大きい
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:40.46ID:Kea57BQd
公式とインディーズが明確に分かれてるサイトは
公式だけしか見ないって層がほとんどになっちゃうから
その辺はニコニコの良い部分でもあるよね
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:49:04.57ID:REGv1kN2
そのへんはしょうがないと思っているけど
おすすめユーザーマンガの欄はユーザーにしてほしいわ。
>>333みたいなのは載せるなとは言わないけど
毎月1回はおすすめ欄やトップに掲載するような頻繁には辞めてほしい。
どのみち15万もの膨大なお気に入り数やランキング上位で露出は多いわけだし
一般ユーザーからするとあの欄に載る載らないで影響が全然違うわけだからさ。
それかユーザーマンガの枠をもっと増やすか。
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:52:30.64ID:JigymTgh
一人もコインくれてないからいっそ自分にあげそうになるプライド…
トップランカーどんくらい貰ってんだろ
お気に入りの数と比例してる?
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:01:18.70ID:Hr4xvZnX
ギフト機能、最新話以外に貰っちゃうとどこにギフト来てるんだかわかんなくない?
応援コメントも添えられてるかもしれないから読みたくて探すんだけど大変
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:39.47ID:ZICqoaXw
>>356
数千ポイントくらいかな…?
ただ公式の作品の場合は過去話読み返しのほうが圧倒的にでかそうにみえるな
再生数メモって見てる限りなんだかんだと一日数十人位読み返してるみたいだから
数十人×話数×販売値段で結構な累計額になってそう
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:25:55.64ID:/8aHBQdD
トップは数万単位でギフト入ってるな〜
お気に入りと違って優先度順で取り合いが起きるからお気に入り数万あってもトップとは天と地の差がでるわな
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 06:10:36.39ID:nfkgZVhC
学生の頃は漫画家目指して色々頑張ってたけど正直大多数が何にもなれなくて派遣かブルーカラーか生活保護だろ?
ワナビなんて代アニ生以下の存在だよ
ギフトで数万貰ったとこで意味ねーよ
お前らちゃんと就職活動はしとけよ
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 08:53:10.39ID:BeN/A0pA
>>375
響くやつ多そうで草
それか一生アシスタントな
まあこれはマシな部類だが
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:15:58.12ID:s1liOf6Y
ちなみに俺がマジで失敗したと思うのは同年代が死ぬ気で就活してる時期に何もしないで漫画ばかり描いてた事
大学3年と4年のこの時期何したかで人生8割決まるぞ
漫画で成功して平均的リーマン並みに生きてくなんて声優目指すようなもんだ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:28:53.40ID:hUBLH2qm
まあ一人の売れっ子漫画家の影で999人の底辺漫画家や志望者が蠢いてる世界ですし
ジャンプじゃなくてwebで連載したいなら年は関係ないし、30とか40から目指すのでもいける
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:41:43.81ID:zyv0asqU
すでにここにいるような人なら漫画続けてたら人生失敗するって話じゃなくて漫画で失敗しても人生続けられるって話を聞きたいんじゃないかな
ちゃんとした漫画が作れるなら低収入な職業に落ち着いたとしても小遣い稼ぎくらいしていける
若くて時間あるうちから同人や通販といった販売ルートを地道に築き上げておこう
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:12:53.72ID:ML/ecgFL
アシスタントしてるとよく漫画家になりたい人だと思われること多いけど漫画は趣味で楽しく描きたいんだよな
アシスタントで年収300万あるから食っていけるし自分の漫画のクオリティも上げられるから満足してるんだけど、なんで底辺に思われるのかわからん
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:21:52.94ID:nfkgZVhC
300万って20代前半の平均年収じゃね
新社会人で結婚もマイホームも到底無理だけどがむしゃらに頑張ってますってんならわかるけどいい歳したオッサンに腰を落ち着けた様なノリでそんな事言われてもな
どう考えても底辺だろ
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:22:00.76ID:3ggLhiJ/
よくそれ言われるけどさ、見るたびに一つ思うんだけどさ
その9999人って貧乏なりとも漫画描いて食っていけてるんだから
そこそこ幸せにやってんじゃないの?
そりゃ売れる方がいいだろうけどもさ、
金持ちになるため漫画描いてるヤツってどんだけ居るよ?
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:32:22.43ID:KmHvL43e
人並みに生きるモブ人生で満足できるならどうぞご自由にって話だわ
若いうちから悟るのも結構だがレールをひたすら走るだけの人生も安定と引き替えに退屈を凌ぐ大変さがある
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 16:23:32.51ID:hUBLH2qm
ドカタでも飲食店でも居ないとそれはそれで困るのに
年収が低いというだけでマウントとられる国だもんな
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 16:39:08.10ID:zyv0asqU
他人の否定してないと気が収まらないほど漫画うまくいってない人と
うまくいってない漫画描きという存在自体を否定したい人が一緒に暴れ出す
とんだ利害の一致だよ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:45:00.75ID:wt6gfr9x
年いって今更引き返せないおじさんおばさんにあんまり酷いこというなよ
周りから言われてるだろうからさ
ネットでまで追い詰めるのやめようよ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:43:33.91ID:zyv0asqU
そこの連中っぽい空気の人は返しが抽象的過ぎて煽りとしてすら成立してないのがね…
とにかく強い言葉を選んでくるだけだからわかりやすすぎる
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 01:32:58.71ID:YkaxrC8C
才能なし職歴なしアシスタントおばさんが叩いてる奴を下に見て
自分を正当化してるようにしか見えない
叩いてる奴が誰だろうが現実は変わりませんよ
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 06:43:03.60ID:vO0RgUcJ
ほぼ全員が仮想のweb漫画作家像を作っては自分の方がマシだと言い聞かせに来てるんでしょ
若いから働いてるから読者多いから商業経験あるから現実わかってるからってな感じで
それ以外はマゾかエアプのどっちかしかおらん
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 07:17:44.15ID:8HAJ2kcG
ふつーに仕事しながら
家族も大事にしながら
漫画描く時間なかなか取れないわー
とぼやきながら
それなりのファンを獲得しつつ
時々くるスカウトを断りつつ
生涯漫画を描く
元プロ

これが最上級では?
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:27:36.94ID:0nCsLZXg
>>413
最上級で言ったらプロで漫画描きながら連載持って単行本出して嫁子供養って...て事になると思うけどそれこそ会社立ち上げてそれなりに成功するより難しいんじゃないかと思っている
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:30:48.30ID:HAKhdTYs
別作品なら問題ないのか
他で発表したものはそこで全削除しても新都ではもう上げられないんかな
他でイマイチだったのを上げてみようかとちょっと考えてる
色んなとこの感想聞きたいんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況