X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/20(日) 05:27:18.71ID:mBYmPvSb
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547694551/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541255494/
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:26:18.27ID:vCX3fMXT
現行熊最終回近いからそろそろ例の熊化杏里また出してくるかなと思ってたらその期待を裏切らなかったのは失笑もんだわ
一般人熊化にうまく紛れ込ませたつもりなんだろうけど敵の背景とか熊明日とか色々やるべきところをあいつのバンクごり押すとかもうわざとだよね
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:35:40.70ID:IL5SZ89K
>>1おつ
>>5
998だけど、そういやあれコラだったな
あと飛翔キャラで乱闘するゲームでも流府ぃがコラのセリフ言わされてたの思い出した
飛翔公式関係はコラと本物の区別がついてないのか、わざとなのか…
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/21(月) 02:00:23.00ID:Zy2084+e
倫理観捨ててまで話題になれれば何でもいいのかね…公式にしろ声優にしろ
公式にお金を出してくれてるファンって大半がキャラがネタにされても嬉しくない人達でしょ
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:55.60ID:/cRTWyGk
パズ竜やってるけど医師打のセリフコラだったんだな
しばらく鰤読んでないからその間に出たセリフなんだと思ってた(にしては窓真木のセリフまんまだと思ってたけど)
こういうの飛翔が企画書見てストップかけたりしないの?
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:05:30.83ID:PrhR1OOW
飛翔キャラがオールスターで出てくるゲームも椅子主人公の台詞が有名なコラ画像のものになってたよね
声優さんも違和感なかったのかなと思った
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:40:19.49ID:dnLvfUv7
流府ぃのあのセリフは他のセリフと明らかにテンション違ってたな
すごい困惑してる感じだった
ゲームはオリジナルのセリフあって当たり前だからピンポイントでコラの存在知らないと声優でも何も言えないよ
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:01:18.29ID:RYMsDOAE
椅子のはコラじゃなくて絵柄が似てるせいで流布ィと誤解されたんじゃなかったっけ?
元ネタは打ち切り漫画とはいえ別作者の飛翔作品なんだから飛翔側がちゃんと管理しろよ
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 14:09:49.46ID:MfrQB9Kf
派生として手広くやる割に管理は杜撰て駄目すぎ
誤解を生んでも困るのは2次元だし〜みたいな認識なのかな
それかクレーム処理は末端だからとか
結果それで買い手が根付かないんならアホだと思うんだけど
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 04:41:01.87ID:4qET/jdQ
飛翔はネットでネタで持て囃されたのを逆輸入するところがあるからなー
ゴンさんといいヤムチャの死といいグッズにしたりJワールドで写真撮れるようにしたり
ツギハギの奴もわかっててわざとじゃないかと思うわ
監修してないというよりわかってて悪ノリしてるというか
最近はちょっとでも人気出た作品にはパロディ漫画を描かせるようになったけど
中には下品過ぎてちょっとって感じのパロディもある
とにかく話題になって売れればそれでいいみたいな感じ
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 08:25:40.47ID:NA516FcW
マイナー寄り作品だけど有栖技亜の公式について愚痴らせて欲しい
元から制作側は二次創作大歓迎という発言をインタビューやコメント内で度々していたが、スタッフがオンリーイベントでサークルに挨拶回りして企業のロゴが入った設定資料を配布するという珍事が起きた
で最近発売した設定集にはそれが未掲載
同人活動をしているファンが実質優遇されたことに不公平感を感じた非同人者もいたし、スレに過剰に騒ぐ荒らしが湧いて迷惑した
あと配信元は著作権ガイドラインが存在するけど有栖技亜自体の制作運営会社には無くて、その微妙な状態で同人に距離梨ムーブされると戸惑う
ファン活動を応援したいという気持ちが逸ってしまった結果なんだろうけど企業として軽率な行動だったと思う(同人活動が活発になれば宣伝になるという打算もあったかもしれないがそれは当然のメリットだしいい)
問い合わせを受けたからか後日公式にファン活動の支援企画を発表するらしいけど順序が逆だよ…
スタッフの作品への愛情の深さはゲームをしていたら伝わってくるし長く応援し続けたいと思ってるから尚更よく考えて行動して欲しかった
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:27:50.89ID:X68LPO53
サークルに配布した情報が一般販売の本には未掲載って凄いな
小さい界隈の僅かな描き手より一般ファンの方が圧倒的に多いだろうにw

ウチの子で創作活動してくれてる!っていうのがマイナーどころにはやたら嬉しいもんだったりすんのかな
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:23:03.73ID:KGvwzT5L
設定集に載ってさえいれば先行配布ってだけでそんなに荒れなかっただろうにね
ゲーム自体の評判はいいものしか聞いてなかったけど比較的小さい所で一部のファンとスタッフが近くなりすぎると暴走を招きやすいから心配になるよね
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:22:11.72ID:eLLGx3Rv
>>27
この前も絶対階級学園で公式がやらかしてたし公式が相手を良い意味でお客だと思う意識がないと絶対良いこと無いわ
変に距離つめてこんと淡々と仕事してくれ同人界隈には首突っ込まんでくれって思う
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 07:30:17.93ID:GrGl6Ca9
>>27
そう先行配布ならいいかと思ったらいつ公開されるのかすらわからない状態になったから不満が表出した感じ
設定集に掲載できないならイベントで配布と同時にweb掲載とか荒れずに済む方法はあったと思うんだけども
まあこれがなくても同人のガイドライン設けて適切な距離を取って欲しいと思った
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:30:14.39ID:0kCTB1bv
轍欠フェア中の癌カフェ某店舗はもう片方の店舗でキャラファンから贈られた花に対して椅子流技や亜留美はファボだけなのに受理に贈られた花はRTファボ両方なのはどういうことなんだろ…
贈られた側の店舗も店舗で以前轍花壇に贈られた花に対して葬式みたいな写真撮って上げてたし色々モヤっとする
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:50.12ID:QETDodUV
轍欠の話でも前に別の人がやってたみたいにこのスレ用にわかりやすく吐き出すレスはいいけど
マルチ臭いのはどこでも嫌がられるよ
そういうノリのレスって毎回一行がやけに長い人だからああまたこの人なんだってわかっちゃうし
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 11:56:52.62ID:Rh8X0bXO
剔抉の主役陣営sage敵ageがやばいのが伝わった話は十分投下されてたが
定期的に端役の名前もそのまま説明無しに書き込みしてる人そもそもそれではジャンル者以外からしたら何の話か分からない
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:15:43.12ID:zTZLl++g
亜留美と受理は散々言われてるから置いておくとして椅子流義というキャラも幕霧巣の部下キャラというこということで公式から蔑ろにされてる傾向が多いキャラ
鼠のほうでも立体化要望アンケートで上位にいたにも関わらず唯一上位キャラで立体化されないまま終わってしまったり人見知りが激しいからなかなか見つからないなんて本編にない設定つけられた事でストーリーでも空気なんてことになった
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:24:57.09ID:K1xLvTuz
仮面シリーズの広報が仮面5に出ているキャラと同じ名前の料理人に
凄く失礼な絡み方していて心底うんざりしてるんだがなりきりやる広報って
どうしてああもセンスと常識が欠落しているんだろうな?
先に仮面迷宮2の不具合のアナウンスや修正をちゃんとやるべきだろうに
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:41:52.75ID:LhoiH8Jp
龍探索は俺鹿2と違って作品自体はまともだからゲームだけで遊んでいる分には
オタッフの暴走が分かりづらいのが難点だな
この辺アニメだけ楽しんでいた人に暴走が分かりづらかった幕に似てタチが悪い
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:01:56.35ID:x+wylK5D
分かりづらいならそれは難点じゃなくいい事なのでは……
遊んだり楽しんだりする分には何の問題も無いし
分かりやすくなったら大変だろ
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:27:09.86ID:FlyOgjBa
でも□airが割と自由に出来るリメイクがここのところずっとコレジャナイ…
オンラインのもシナリオ周りで燃えたし、鼠コラボゲーもそっちは微妙らしいし、本当にシナリオ書ける人いないんだなって暗澹たる気持ちになる
いるのは同人抜け切れないと言うかケジメつけられない典型的なダメオタクタイプ
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 07:34:37.96ID:Zb87ofmB
稲妻新作は社長が脚本に大きく関わったせいでおかしくなっているように見える
軍神1期で批判された必殺タクティスに無印キャラを荷担させたり、同じく無印キャラに卑怯な騙し行為させたりしたのに正しい扱いされているのが良く分からない
まだ軍神シリーズは暴力以外肯定します、軍神1期に出た必殺タクティスを改良して暴力行為ではないなら分かるけど
1期で改造スパイク批判したのはなんだったのかと
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:55.12ID:nWwOoKUP
ちょうど発売時期忙しくて竜探索11やり逃してたからS買うつもりなんだけどゲーム自体の評判は基本軒並み良いしゲームだけやる分で何もなければまぁ…と思ってはいる
追加部分でおかしくなるのがあったら嫌だけど
ゲームは暴走がシステムに食い込んでゲーム自体も微妙になると総叩きになるイメージ、限垂5とか折れ鹿2とか手居流図Zとか
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:59.51ID:DZucEtPL
鬼役は妖精だけじゃなさそうなのに何故か一人だけ容赦なく豆を投げられる集中的に的にされてる妖精
オタッフはよほど妖精が憎いんだろうなってのが駄々洩れ
妖精イジメを他キャラにやらせて楽しんでるんだろうな
いつもこういう季節物の時妖精だけ他のキャラにくらべ悪い方向で一人浮いた扱いでなんでもっと無難にやれないのかと思う
見て不愉快になるのはファンなのに妖精ファンに嫌がらせしてシンデレラモンペとして妖精に復讐した気持ちにでもなってんのか
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:36:48.00ID:eiPq2h1S
聞いただけで胸糞悪いはそれ
幕具剔抉あたりは良く知る前に事前に回避できて良かった方の作品なんだろうな
少なくともここ見てると
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:41:38.27ID:qFqvFYm1
所謂でんでん現象に陥っているのでは?

と、元雛田ファンだった私は思う
他キャラも好きならそんな事されたら分厚い鱗も剥がれますわ…
あっちも相変わらず雛田age佐倉sageやってるようだし
普通こういう季節イベントに求められるのは楽しさなのに、大して引っかかる事なく受け入れられる層しか残らない
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:48:37.14ID:2/glBSM4
>>55
こういう推しキャラを過剰に贔屓して推しにとって邪魔なキャラをヘイトする人間って
キャラヘイトに文句を言うのはそのキャラ厨だけって思い込んでる奴しかいないよ
好きなキャラが過剰に贔屓されることに居心地の悪さを感じる人や
自分が推していないキャラであってもヘイトされているところ見ると不快になる人のことを理解できない
贔屓されてる側のキャラファンに居心地の悪さを訴えられても
ヘイト対象キャラの信者が贔屓キャラのファンを装っているだけって決め付けて終わりで反省なんてしない
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:30:45.17ID:hMu+FQ9G
>>27 >>28 二年前ニチアサでやってた屁没戸ってアニメが正に同じ失敗をして爆死したよ
元々商業的には大爆死したけど更に追い打ち
元々ツイッターでファンサービスする、いい意味でファンと距離の近い公式だったけど、最終回後にいきなり一部の腐ァン集団をフォローしてちやほやしだした
みんなの二次創作見てます!もっと見たいから遠慮なく二次創作して!ってガイドラインすらないのに…
元々過激な作品とはいえ一応キッズアニメだから大抵のファンは色々気をつけながら二次創作してたのに、そこに公式がいきなりドカドカ入り込んできて二次創作してー!二次創作見せてー!
しかも、一部の腐ァンといちゃいちゃ自作の卑猥な腐話しながら、燃料のつもりなのかえげつない裏設定や腐話を公式垢で垂れ流しながら
ほとんどのファンは真面目にSF考察目的で見てたファンだし、こんなことされて二次創作盛り上がるわけないんだよね…
そもそも次々に公開される裏設定が、知ってたら絶対最初から見なかったと言いたくなるくらい酷いものばかりだったし…
腐ァンだけは喜んでたけど界隈はぐちゃぐちゃに荒れて、少しづつ離れて行く人が増え、今は…
せっかくSFファンやまともなファンの心を掴んだのに惜しいことしたよ、本当に
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 01:40:03.61ID:ik1aN+ft
キッズアニメってファンと距離近い公式が多い
問題起こさなきゃ気にすることじゃないけど色々やらかす公式が多いからヒヤヒヤする
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 05:25:49.51ID:umrhth1J
子供向けは子供の事だけ考えて欲しい
ぷ利原も酷かった
アニスタに百合カプオタがいてツイにカプ絡みのあるコス写真あげてたり
カプクラスタのオフ会に参加して自作絵のポスカ配って放送前のアニメの内容話してて完全に冷めた
子供向けの皮かぶったオタクの妄想なんて見たくない
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:09:31.26ID:cjwDvRp/
>>56
でんでん現象で先鋭化する以前に雛田にしてもシンデレラとかにしてもグッズ売り上げで作品内で需要と供給のミスマッチ突き付けられてると思うんだけどな…

自分も元々は雛田のが好きで櫻はとりわけ好きとかではなかったんだけど原作漫画以外での事実にすら基づかない過剰な雛田持ち上げと平行して行われる櫻メインの他キャラ貶めや利用で雛田無理になったから元々いた人が離れたのもあるかもしれないけど
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:58:15.07ID:tnJusJrG
>>25>>58
見てない作品だけど話聞くだけで反吐が出るな
どうせ二次創作に美味しいネタさえあればお前ら食いつくし満足だろ的な
ファンのこと馬鹿にしてた結果だろうね


>>53>>56
また似た時期に幕と具で似たようなことやってんだな
幕は他の鬼やくっぽいのはほのぼのと節分楽しんでるのに
妖精だけ鬼として豆を容赦なくぶつけられ嫌がってるテキストで
具はバレンタインデーで出された桜&雛田の新規キャラで
桜は不細工なギャグ顔で鳴門を理不尽にボコるモーション
雛田が萌え系照れ顔のひたすら可愛い系モーション
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:06:23.59ID:ik1aN+ft
嫌いなキャラだからsageていいっていうスタッフの考えは視聴者にも伝染していく気がする
佐助の某コラとかまさにそんなノリ
便乗してた声優も何が悪いのかわかってない感あったし、普段から現場で佐助イジメや佐助の中の人弄りとか茶飯事だったんじゃないかと
最終回台詞ナシで呼ばないとか中の人に対する攻撃に近い
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:16:46.54ID:sCAaBh6q
中の人同じの運命主人公も昔ヒロイン声優2人にdisられるなんてこともあったな
運命自体昔からそういうところあったとはいえこのキャラ嫌われて当然みたいなノリを公式にまで持ち出されるとどうもモヤッとする
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:36:40.79ID:OZUcY6Xs
>>63
産みの親が元気な間はまだオリジナルは大丈夫じゃないかな、オリジナルは…
□エニの募集要項に「アニメ漫画に詳しい人」とかあるから、そんな人材ばかり集めて更にエスカレートしてるのかも
割と感性が一般的な元Dは他社に行っちゃったし、将来的に最終幻想みたくなってしまうのかもね…
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:16:22.61ID:4Ob8WeSP
怪傑狐の公式垢キモすぎる
児童書の公式垢がR18同人に言及してどーすんの?認定はしてませんよ、ってじゃあ公式垢で話題にするなよ
公式垢に怪傑狐のエロ画像リプしまくってるやつらも頭おかしい
ツイッターは年齢制限あるから子供はみれないとか考えてるんだろうけど、ツイートは普通の検索エンジンにダダ漏れなんだよなあ
大体今時小学生でもネットするしツイッターは登録しなくても中身見れるし
こんだけ長く続いてる児童書の公式垢となれば老若男女見るだろうに本当なにしてんの……
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:19:28.77ID:PpLfN2H/
企業公式中の人川柳っていうタグまでつけて
「エゴサしてR18同人見つけたけどスルーした」みたいな俳句を公式がツイートしたんだよ
それが何万もRtされて狐二次エロ画像をリプする奴が増えて地獄絵図
もし運悪く見てしまった子供から何か問い合わせがあったのなら、あくまで水面下で作者に連絡とって厳重注意すればいいのでは
それ以外にもこの垢の中の人、なんとなくノリがオタクというか腐女子っぽくてげんなりする
マイナス検索をフォロワーに教わって、知らなかった!とか引用リツイートしてるし
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:30:03.26ID:PbX6C8qN
ああ、そりゃあえて触る必要のないものだね。嫌だな、それは
何かツイ公式の中の人ってリテラシーないタイプが多いね
広報の新人のお仕事なんだろうか。ウェイ系のノリだけオタクみたいなのか、流行りだからBLキャッキャしてるのが増えたね
淫夢ネタだと元ネタ分からず使う奴のが最早多いみたいだし
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:32:33.62ID:EC6vSgnA
具公式本当に嫌になる
派生小説で普通に生きてるキャラを
アニメで主人公の踏み台にするためにノリで殺しちゃうし
自分達のオリキャラなら勝手に殺せと思うけど普通原作キャラを殺すか?
好きなキャラ以外はどうでもいいっての露すぎ
具の期大集合OP(作画にめちゃくちゃ気合い入ってる&雛田溺愛スタッフが目立つ形で参加、具同期で雛田のところが一番気合い入ってた)で
ハブかれた桜は本編に出番ないからだろうと言われてたけど
蓋を開けてみたらOPにいる同期達より普通に出番ある状態でただハブっただけなのもはっきりしたし
雛田ゴリ押しと他キャラ全般爆下げ激しく、夫から良い評価受けてるキャラが雛田しか存在しない小説も
小説だけでも批判されてたのにアニメ化決定でやりたい放題すぎ
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:37:32.20ID:uINo9Cpr
先に原作者が原作のキャラも自由に殺して良いって(鳴門や佐助みたいな主要キャラの場合も理由次第で良いと)指示出したこと明言していて誰か原作のキャラを殺すことは原作者とも話し合いが行われ決まっていた
アニメでは一番年寄りな大野木
漫画では既に死んだはずの蒼を生きてたことにして選択
好き勝手自由に殺してる分けでも作者に無断でもない
つくられ編クローン人間は漫画で児雷也疑惑ある家臣孤児とかと繋げる気だろうし別にノリで無断で死なせた訳じゃないだろ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:05:39.09ID:PpWwewud
具はもう日頃の行い悪すぎて完全に信用されなくなったよね
都合のいいときだけ原作者盾にしてるけどそもそも最初に原作者が描いた結末を否定して鳴雛結婚式を最終回で強行したのはアニスタだろうに
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:16:20.04ID:JrTe2dFn
>>77
話が面白くなるならそれもありと作者談だけど
話が繋がってるはずの派生小説で死んでないキャラを
アニメで殺すような公式の連携の取れてなさは
ノリで殺したって表現が妥当だと思うけど
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:33.34ID:lIOgaESW
作者が細かく監修してるわけでもないんだし
いくら作者が許可しようと昔からアニスタに丸投げスタイルの作者なんだなら
公式が連帯取れてなくて媒体ごとに設定変わりまくるブレブレ状態を
作者が許可してるから暴走じゃない!で片付くはずないわ
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 15:17:48.01ID:9Kt82nap
原作と違っても面白いならまだしも昔からつまんないんだよな具のアニオリ…
アニスタたちは自信あるみたいだけど正直センスないと思う
話作りもキャラデザも
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:03:42.38ID:LmuNB4f2
具のアニオリセンス酷かったからな
長期間放送するのに構成もキャラの性格も打ち合わせしてないのか?レベルだった
特にデザインは他の作品とのコラボと言われた方が納得できるくらい浮いてる
アニオリキャラは沢山見てきたけど具ほど浮いたアニオリキャラをデザインするアニメは見たことないわ
まあここまで原作そっちのけで暴走するスタッフじゃ原作キャラとオリキャラの調和をとるなんてハナから無理なんだろうが
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:30:23.27ID:57XbQleC
2月半ばで終了する池袋の飛翔テーマパーク
最後に飛翔キャラのステッカーを1日1枚配布してるけど
人気やら今までのテーマパークでの貢献度やら
そもそも具という作品の一番の主要メンバーやらをスルーして
雛田のステッカーを配布しながら
案山子と桜のはない感じで色々酷い
他の作品は本来の主要キャラ蔑ろにしてまでサブを出す作品なんてないのに
具だけ主要キャラ二人を犠牲にして雛田入れてくる
公式が気持ち悪い
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:27:09.49ID:HIt4KO9O
普通考えたら7班だよなぁ
たとえ女子キャラの人気は比較的少なかろうと、認知度からしても咲良>雛田だわな
女子キャラ少ないなら雛田混ぜられても不思議はないけど、津名でやら伊野やら沢山いるのにね
飛翔の編集長が雛田ヲタって噂、眉唾かと思ってたが信憑性ありそうね
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:31:09.86ID:YvpkIY9x
>>93
人気でいってもイベントでの人気やらグッズの売れ行きなどの実績も桜>>>>>>雛田なんだよね
桜のいるイベントは散々あったけど雛田のイベントは今まで一度もなかったのを
閉鎖決まった後にいきなりねじ込まれて初の雛田イベント実現にも関わらず人気いまいち
グッズの完売速度なんかも雛田より桜の方が比較するまでもなく早いし
交換情報なんか見ても雛田より桜のグッズを譲って欲しがってる人が多い
テーマパークへの貢献の高さは雛田より明らかに桜の方が高いにも関わらず
人気微妙でメインキャラでもなく最後の最後に突然イベントやった雛田をステッカーにしたから余計不自然なんだよね
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:51:36.12ID:6D9fOnZa
具は総合的な人気で言えば女子はみんな低めかも知れないけど
池袋のテーマパークなどでの需要やグッズ需要見ると
具の中では桜はそこまで低くないよね
そして案山子は当然のように需要高い
雛田は完全に需要低い感じだから
色んな意味でステッカーで7班蔑ろにして雛田周り優先する意味がわからない
テーマパークで具関係を支えてきたキャラ枠に雛田は入ってないのに
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:52.16ID:EHi9NN+1
女キャラ限定の中では間違いなく桜が一番需要高いよ
JWORLDの認線の初回から支えてたのが案山子と佐助で佐助、鳴門、案山子、鼬の四人が主に長年ツアー支えてたのに案山子と鼬がいないのはやっぱり変だわ
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:05:14.29ID:GVrjvz1R
>>96
他の作品はまず作品の主要メンバーをステッカーにしてるから桜いないのも変だよ
他の作品だったら雛田と螺は絶対ステッカーになれない枠だと思う
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:25:33.73ID:CWfUcNA6
櫻って今までそんなに枠に入るキャラじゃないというか具は男三人+人気男キャラみたいな選抜メンバーチョイスが多かったけど櫻は主要メンバーだからいないとおかしいみたいな扱いにいつからなったんだろう
雛田や捻子が場違いなのは同意だけど
具も黒古や庭球みたいに男キャラだけで行けば平和そうなのにとしか思わないわ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:32:14.53ID:l8pRWRLe
今回の件は桜入ってないからおかしいなんて話じゃなくて雛田や螺子入れるくらいならメインキャラ且つ人気キャラの案山子や
女キャラ枠あるならそこは桜にしろよって言われてるだけの話じゃないの
ステッカーになった女キャラって椅子の波と露瓶、吟玉の家具羅と具の雛田だけだけどそれだけ見てもだいぶ浮いてるし
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:33:43.13ID:FNLVDLF/
櫻は作中のメインキャラでいなくては話が成り立たない重要人物で序列も鳴門佐助に次ぐ三番目だし案山子は四番目
アニメでも名前はこの順番
吟玉の家具羅や湾比の並と同じ扱い
スポーツ漫画のヒロインは飾りというか序列高くないからメインヒロインでもいないケースもある
櫻がいないのが可笑しいって言われるのは家具羅がいないと可笑しいって皆が思うのと同じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況