オリジナルキャラ&展開が多い作品について質問したいです

1:オリジナルキャラの出番が多く、既存キャラとどっこいか僅かに多い位出番がある(注意書き有)
2:オリジナル展開が多い(これも注意書き有)
3:既存キャラsageをしているわけではない
4:オリキャラマンセーがしたいわけでもない
5:原作の過去編を補完で書いているので、既存の設定・キャラだけではどうしても書けない部分が沢山ある

上記の要素を満たす作品について、「此処まで来ると二次ではないからオリジに移動しろ」と意見が来たのですが
皆さんから見てこの意見は当たっていますか?それとも的外れだと思いますか?
作者は私自身ではありません
知り合いから相談を受けまして、3〜5は私が一読者として読んだ見解になります
オリジ要素が嫌いな方が居るのは承知していますが、好みとして嫌いかどうかとは分けて「二次と呼んでいいかどうか」を聞かせて欲しいです