名誉男性が
>キモオタやミソジニー向けの設定を「テンプレ」「老若男女向け」だと思って思考停止してる(宗教っぽくて怖い)
>「役立たずヒロインが嫌い」とかいう癖に、その役立たずヒロインとやらの改定案は出せない
理由は

・男がなんでもやってくれると思ってる為、少年漫画にしろ少女漫画にしろ、ずっと第三者目線で見てて動かない
・トロッコ問題の思想で、俺くん、噛ませ犬など一人の人物に叩きを集中させて争いを静める癖がある(俺くんは最初から悪いから妥当な表現じゃないが)
・「役立たずヒロインが嫌い」という癖に、二次創作で格好いいヒロインを原作の役立たずヒロインのポジション(戦わず、受け身体制で男に愛されて守られる)に成り代わらせる
ダブルヒロインが出る原作をスルーして、GS三神やベヨネッ他に最後男が当たるようなゲーム(それに近い内容のゲーム)をやったりしない
格好いいヒロインの「格好良さ」の部分には惚れてない。格好いいヒロインの格好良さをマウント剤、批判防止剤程度にしか思ってない
おそらく、リアルの本人は役立たずヒロインと同じ性格で、そこに超自己中・恋愛脳、モテなさを足し算したような性格をしている

なんだろうな