X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:08.23ID:OLehBy5Y
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
※依頼内容と少し違うのではと思ったら依頼者に対して補足する形で指摘しましょう。安価で把握しやすくなります。
素敵な出会いになりますように。

次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前に立ててください。

前スレ
【属性】おすすめの属性キャラを紹介してもらうスレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532158077/

関連スレ
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528928610/

【男女・801・百合】複数属性者スレ6【単体・オールキャラ】
※依頼の希望条件から外れる・NG抵触キャラの紹介が書かれることがあります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520765850/
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:08:01.10ID:Vym2L7Gk
>>1
おすすめキャラの紹介お願いします。

【必須】
10代後半〜20代青年
のんびりして飄々とした変人
表情があまり変わらない
ツッコミよりボケ担当

【できれば】
ミステリー、サスペンス、アクション要素のある作品
2000年代の作品

【好きなキャラの例】
究極超人あーる R田中一郎
鬼灯の冷徹 春一
らきすた 泉こなた

【媒体】
漫画、ラノベ、アニメで入手可能なもの

【18禁】不可

【NG】
少女漫画など恋愛メイン、なろう系、日常もの
実写・舞台作品、ゲーム作品
長髪
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:40:33.24ID:SHYL3rFq
>>5
スヤリス姫「魔王城でお休み」
桐山ユキ「屍活師 -女王の法医学-」
栗林晴久「アオアシ」
イルミ=ゾルディック「HUNTER×HUNTER」
鮎喰響「響 〜小説家になる方法〜」
西浦雅人「神様のバレー」
アンドロ・M・ジャズ「魔入りました!入間くん」
高瀬雅「からん」
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:06:16.66ID:FGavo5Am
>>5です 既知キャラクターはあくまで雰囲気の例としてあげたもので、募集したのは書いたとおりの条件でした
分かりにくくて申し訳ないです
たくさんのキャラクター教えて頂いて嬉しいです!新規開拓してみます。レスしてくださった方ありがとうございました
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:21:25.87ID:LzXPQeOE
前スレ995です。紹介ありがとうございました
ガンダムXは幼い頃見たのですが気づきませんでした、言われてみればジャミルは条件ストライクですね…
他2作品も見てみます!
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:37:15.99ID:mCHZJnJm
お願いします。

【必須】
20代以降の男性
昼行灯だけど強キャラ
味方に対してと敵に倒してと温度差がある
終始味方キャラ

【できれば】
師匠、先生、兄などの肩書きがつく
強すぎてネタくさい

【好きなキャラの例】
ダイの大冒険 アバン
ゼノギアス シタン
ゼノサーガ ジン
ガイキングLOD サコン
ゼノブレイドクロス ナギ
F-ZEROファルコン伝説 バート・レミング

【惜しい】
ゼノブレイド ダンバン
スパロボOG ギリアム
(両方茶目っ気はあるのですが昼行灯とはいかないので……)

【媒体】
ゲーム(ソシャゲとネトゲ以外)アニメ

【18禁】不可

【NG】
なろう系、恋愛重視の作品、
実写・舞台作品、ゲーム作品
声優が田中秀幸(だいたい見ました)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況