X



なんでも質問していいスレ57

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/24(月) 15:55:07.57ID:1o94jGKW
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
質問内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
アドバイスを求める相談に関してはスレチです
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)

・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→明確な回答は不可能、どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ

【質問】同人板アンケートスレ40【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1545132463/

※前スレ

なんでも質問していいスレ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541247086/
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:52:14.59ID:ZCScd3j0
>>835
celeronではないが自分も格安ノートでクリスタいじってる
自分は軽く使うだけだけどがっつり絵描くのは難しい気がする
pcでやったことはhddからssdに替えることとメモリ増設(たぶんメモリも全然足りてないと思う)
あとはクリスタの素材をフォルダ一個にまとめることと、作業領域をcドライブからdドライブに変更した
クリスタ軽くする方法でググるとでてくるものを試してみてもいいと思う
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:44.94ID:3LTgQXcP
>>831
大体はスタジアム周辺に住み着いている野良猫
スタジアムがあるところは大概だだっ広くてそれなりに自然があるところが多いので数も多い
追い出すのは縁起が悪いと言われてホームチームの守り神みたいになってることも多々あり職員や客にも可愛がられていたりする
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:08:34.05ID:uHk9BEcP
>>836
サッカーに限らず野球場にもよく乱入してるよ、特にハマスタとか甲子園みたいにドームじゃないとこ
家の中ですらどっから入り込んだのかわからん場所に入ってたりするからあのくらいは余裕だろうね
バックヤードで捕まえようとしたら逃げるためにフィールドに出てきたりもする
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:27:18.90ID:Nf9sCO96
>>840
>追い出すのは縁起が悪い
スタジアムは性質上、客に販売する食事の材料があったり
選手や客が飲食したものが床や地面にこぼれている事もある
ネズミやG他害獣害虫にしてみればフクロウなどの天敵に狙われずそれらにありつける
そこへ猫がうろうろして肉食小動物の匂いをあちこちにつけて回っていれば
ある程度はそれらの侵入を防げるし野良猫なら実際狩る事もあるんだろう
そんなところでも役に立っているのかもね
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:53:41.12ID:vuFy4v3x
>>829
過去の例で行くと事件経過によってかなり変わってくると思うよ
示談・不起訴になればそんなに経たずに再開されることもあるみたいだけど、
今回の事件の場合は示談にしようとして被害者側から拒否されて明るみに出たという経緯みたいだから
おそらく示談はもう無理で実刑になる可能性が高い
そうなれば最低3年は刑務所行きだしその間に配信再開されることはないと思う
参加してる作品が大河とか結構な人気作だしそのまま永久に見れないとなるかはわからないけど、どうなるのかは見守るしかないなぁ
昔舞台俳優が強姦で逮捕された時は7年の実刑判決で今も刑務所にいるし参加してた作品は確か廃盤になったよ
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:28:48.34ID:oWMTAgXD
この紐の名前を教えてください
また何のためについているのかも宜しければ知りたいです
https://i.imgur.com/Fw8ayJR.jpg
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:46:57.52ID:Kiyo/kfm
>>845
飾緒(しょくちょ)
元々はヨーロッパにおける軍服の正装での飾り
今は単純に格好いいから使われているんだと思う
この写真はホテルニューオータニのベルボーイだけど別にあそこ特筆するほど軍関係でもないし
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:41:42.52ID:oWMTAgXD
>>846-848
ありがとうございます
助かります
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:45:10.26ID:ozy33MIZ
>>839
回答ありがとうございました
お書き頂いた内容をググってみましたが少し自分の知識では難しそうなのでやはり買い替えが一番妥当みたいですね…
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:47:49.97ID:hemuUeJn
>>843
詳しくありがとうございます
普段ドラマ等全然追わないもので大変参考になりました
某大河観たかったんですが脇役とはいえ余罪もあるようで、これは数年は無理そうですね…
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:23:35.49ID:eJcO+nzf
恵方巻きを何故止めないんでしょうか
ネットでは高い買わない半額狙いとネガキャンばかり
国からすら廃棄量が凄いから何とかしろと言われる始末
コンビニが本部の圧力で止めれないのは分かりますが大手スーパーやその他意外の飲食店も止めないのは何故でしょう
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:45:33.58ID:piMJjMHV
>>852
それでも企業にとってはデメリットよりメリットのほうが比率が大きいから
どういうメリットがあるかは企業によって異なるけどそのうちデメリットの比率が大きくなればやめると思う
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 15:59:03.88ID:rxNzLBBP
>>852
スーパーに恵方巻き買いに行ったけどかなり混んでたから儲かるんじゃないかな
ネガキャンしてるような層とは支持層別だろうし
うちが買ってきたのは海鮮入って一人五百円、これでお腹いっぱいになる、献立考えなくて済むって助かる層多いと思うよ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:12:16.52ID:GOOcA7ij
>>852
ネットでネガティブ意見を書き込むのは独身のぼっちが多いだろうけど一般家庭(特に子持ち)だと
1つのイベントとしてすでに定番化しつつあるし子どもは色々入った具だくさんでああいうの好きだから
ちゃんと普通に需要はあるからだと思うよ
廃棄が多いのは需要のレベル超えて作ってしまっているだけでさ
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:46:06.66ID:LwlsdU9l
>>852
もちろん地方や店舗によるけど列できてたり普通に売れるから
大量の廃棄が発生するからダメというならクリスマスケーキや他の季節物だってやめなきゃいけない
ネガキャンもみんながやってるから便乗してる暇人が大半
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:42:11.76ID:Nf9sCO96
以前ぐぐった事もあるけどそこから勝手に想像するに
某コンビニって、元がとある地域の風習だからって
「ウチが広めれば日本中ほぼ全ての家庭が(同コンビニに限らずどこかの店で)
恵方巻を買うようになる」を最終地点にしてたんじゃないかな
もし本当にそうなればあの会社だけでもあれだけの量を捨てずに売り切るだろうけど
現実にはイベントならそれまで馴染みがなかったものでも構わない層と
手軽にごはんに出来るなら何でもいい層にしかウケてないと言える
でもあの最初に思いついた偉いおっさんが引退しない限り改善されないだろうな
誰も文句言えないみたいだし

全くそんな文化のなかった関東の少なくともうちの近所では
買っても恵方なんか向かないで容赦無く包丁で切って箸で食う家や
便乗商品恵方巻ロールケーキの方に行く人が圧倒的に多いわ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:49:15.60ID:J7MVCHca
個人的には値段と味による
たまたま今日の飯どうしようかなと思ってて安けりゃ食うけど
高かったりバイトしてて予約させられたりしたら殺意しか湧かない
バイトしてたときに時給より高い恵方巻買わされたから印象は悪い
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:10.03ID:qkW/1tt+
ハロウィンに南瓜スイーツ増えてウマーとか便乗恵方巻きスイーツウマーとか食欲を満たしつつ職場等での話のネタにもできる
それ以上でも以下でもないなあ
リアルでもTwitterでもイベントとりあえず乗っかっとこって人多いから適当に馴染んどいた方が楽なんだよな
なんつか些細なことで一々目くじら立てて否定してると真綿で首閉められるようにじわじわ生きるの辛くなるし…
経験的に
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:20.24ID:atvR+0gt
>>860
あなたはコンビニでバイトしてて買わされたり予約させられたりした経験がないからそんな無神経なことが言えるんじゃないの
時給安いのに時給より高い恵方巻を食べたくもないのに無理矢理買わされてたらこんな嘘文化潰れろと憎しみが湧いても仕方がないよ
逆にそれで怒らない人って社畜か何かか?
少しは自分の頭で考えた方がいい
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:11.55ID:8k+quQTz
質問です
神保町に何件か一般のお客様には売れませんと注意書きされている本屋がありますが
そういうお店は何のために存在しているのでしょうか
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:04:35.27ID:m9JMpmrd
ツイッターのことで質問をさせてください
RTしたあとのツイートの語尾に>RTと書いてそのことについてツイートしている方が多くいらっしゃいますが、引用リツイートにしてコメントを入れるのとは何か違うのですか?
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:17:15.58ID:I8iXTtBF
>>865
引用すると相手の通知欄に自分の発言が通知される
引用しなければRTの通知は行くが発言は(わざわざ見に来られない限りは)見られない
鍵垢ならどちらも見られないけど
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:24:48.48ID:7Uuv+Yae
コミッションサイトについて相談と質問ができる専門のスレってありますか?
ありましたらそれぞれ教えてください

>>820
あなたもスレがあったそっちに行った方がいいかもしれませんね
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:40.25ID:jFFXKEU1
質問です
壁サークルが壁に貼っているポスターってサイズは大体いくつなんでしょうか?
高さ制限とか有るんでしょうか
どうやって貼っているのかも気になります
椅子に載ってガムテープ?
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:50.28ID:EGoI67kU
>>870
高さ制限はイベントによるよ
コミケなら壁際に立って手を伸ばしたサイズまで
だから椅子に乗る必要はないけど
目立とうと思って、背の高い男性とかに頼んで貼ったら
はがすときには椅子に乗る必要があるかもしれない
サイズは横90センチ(一スペースなら)まででお好きなもので
たとえばA1が横840だけど、ジャンルによっては大きすぎると叩かれることもあるようだし
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:00:01.46ID:TTn56HsM
>>870
会場がビッグサイトなら大きさはほぼA0一択
下手に謙遜してそれより小さくすると良く見えないし逆に浮く
現場で貼ってみたらA0以外だと凄くしょぼく見えてしまうことがよくわかる
テープは布テープ(養生テープを)細長く丸めて裏に張ってる
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:46:47.63ID:eJcO+nzf
恵方巻きに関して質問した852です
沢山の回答有難う御座いました
自分が知らないだけでイベントとして楽しんでる人も沢山いるのですね
失礼しました
自分も恵方巻き自体は好きなので廃棄量が減る様にと願うばかりです
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:03.15ID:uiwAXYz8
ツイで自分がわりと積極的に描いてるシチュや設定をプロフとかに苦手ですって書いてる人がフォローしてきたんだけど、どういうことなんだろう?
無差別フォローじゃなくて二桁前半で選んでフォローしてるっぽいのになぜ
苦手公言してる人に見られたくない
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:01:34.07ID:JcXULFSh
>>871>>872>>873
詳しくありがとうございます!
具体的にどのような感じなのか知らなかったので大変参考になりました
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:42:30.18ID:qQB4prQY
機械音声で雑談していて、動物の絵の口元がその雑談音声に合わせて動いている動画をツイッターで見たのですが
ああいう動画を作るアプリがあるんでしょうか?なんてアプリでしょうか?
今まである特定の方のそういう動画しか流れてこなかったのでその人独自で作ってバズっているのかと思っていたらフォロワーのひとりが「流行りのやつ〜」とペットの写真を使って同じような動画を載せていて
これ流行ってたのかとびっくりしたのと何のアプリかツールかを使っているんだろうと気になりました
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 04:47:30.46ID:7fXtJ88I
同人の電子版ってぶっちゃげ数字はどんな感じですか?
自分は男性向け18禁オリジナルです

電子版のスレってないんでしょうか?
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:03:05.30ID:ov8YjZgl
胸より上〜肩(首回りあたり)がシースルーになってるタイプのレディース服の画像を探したいんですが代表的な名称ってありますか?
服の形はシャツでもそうでなくても構いません
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:42:07.19ID:F9xGHkXP
>>886
某Q&Aサイトにわかりやすい回答あったのでそのまま貼る

「ムーブ」はプロレス(観戦)用語から来ています
WWF(現WWE)が人気爆発した頃だと思うのですが、レスラーが行う定番の動き、一連の動作を「ムーブ」と呼ぶようになりました
古い例だとスタン・ハンセンというレスラーが左腕を高々と突き上げ、はめたサポーターをずらすムーブには
「これから必殺技のウエスタンラリアットを出しますよ」という予告の意味があり、観客はそれを見て熱狂します
ここから見る者に特定のイメージを与える(であろう)動き、挙動、しぐさ、態度などなどを「○○○ムーブ」と呼ぶようになったのです
それを自分たちの行為や行動に当てはめ、あるイメージを醸し出すであろう行為をすることを「○○ムーブする(かます)」と呼ぶのです

ですから、「不審者ムーブ」は「不審者を思わせるような(不審者がよくやると思われそうな)挙動」という意味です
視線が定まらない、落ち着きなくウロウロするという軽度なものから、誰かれかまわず大声で話しかける、
唐突に地面(床)を転げまわるといったその場から逃げ出したくなるものまで、段階はいろいろでしょう
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:18:53.13ID:gwVY+2HC
オタクのネットスラングのlemonとはどういう意味でしょうか?
英語だと欠陥品というスラングらしいですが、なんか違うような?
米づ剣士さんの曲の歌詞から「あなたは私の光」的な感じでしょうか?
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 15:22:08.48ID:Zh72rmJq
>>889
「切り分けた果実(レモン)の片方のように」という歌詞から、断面が合致するただ一つの存在、転じて魂の片割れやニコイチ的なかけがえのない存在を示す言葉
ちなみにスペインのことわざに同様の意味で「あなたは私のオレンジの片割れ」というものがあります
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:35:03.39ID:9V/8T5bU
Twitterの通知について質問です
最近Twitterをアプデ?したら、自分がツイートするごとに携帯にバイブ通知が来るようになり正直うざったいです
携帯の設定からアプリの通知→ツイートやアクティビティについての通知を選んでオフにすると消えるのですが
同時にRTふぁぼ等の通知もなくなってしまいます
これはもうどちらかを我慢しないといけないのでしょうか?
機種はAQUOS miniです
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:38:13.91ID:mih13f+0
ツイッター初心者です
ツイッターでは支部のようにタグをつけてマイナス検索できるようにして自衛してもらうことはできないのでしょうか?
ツイッターでは自衛=丸ごとブロックになってしまいますか?

攻め違いなどをアップする可能性があるのですが固定の方に攻め違いなどのみを自衛してもらうのは難しいのでしょうか
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:40.05ID:hvnf0Wpl
>>897
ワードミュート(特定のワードを含むツイートを表示しない機能)があるので、
逆カプ・他カプ一切ダメなレベルの固定が自カプ以外を描く可能性が
ある人をフォローするなら自衛手段としてそれを使ってるはず

だからミュートできるワードの併記だけしっかりしてれば大丈夫だと思う
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:52:37.88ID:JjxHZOrz
>>896
スマホ本体の設定は弄らないでTwitterアプリのメニューから「設定とプライバシー」→「通知」→「プッシュ通知」
これで通知の設定をしてみたらどうかな

>>897
Twitterにはミュート機能があるのでCP名を明記すれば苦手な人は避けられる
自衛せずに地雷踏んだの何だの騒ぐ人は気にしなくていい
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:15:46.55ID:kJHsYpEB
忍者が車と並走する場合時速何qくらいがリアリティー損なわれないだろうか
忍者の時点でリアリティーないと言われたらそうなんだけど
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:42:11.01ID:xNLfuduq
>>900
元ネタはしらないけど
・興奮が一瞬で醒めた
・正論を言われて意見が出せないけど悔しがる雰囲気ではない
・しょんぼりよりも静かに傷ついてる

こんな感じかな
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:02:00.96ID:Nzcok1m6
>>898>>899
ありがとうございます!
ワードミュート機能があるのですね
こちら側ではカプ名明記をするように気をつけてワードミュートしていただこうと思います
ありがとうございました!
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 09:55:20.09ID:Jj+nbdzO
男性向けのAVってなんで男優があんなにキモいんですか?
せっかく女優さんが可愛いのにとある男優があまりにも気持ち悪すぎて吐き気が止まりません
いくらなんでも限度があるレベルで気持ち悪かったです
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 09:57:48.83ID:bW25pWvw
>>864
大学とか図書館とか特定の専門家にだけ売るという意味かもしれないけど
書店相手の商売かも?
前に古本屋で「ウチでは一般客相手より古本屋同士の本のやり取りが収入の大半を占めてる」
みたいな事を言われた事がある
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 10:23:08.79ID:sCmvXJwy
>>907
AVのメインターゲットは恋人が居なくてシコネタを探しているモテない男
そういう男はだいたいキモイ(偏見的な言い方で悪いが、見た目だけでなく行動など全般的に)
そして彼らは大抵イケメンを極端に嫌う節がある
つまりメインターゲットの男達に買ってもらうためには感情移入しやすいキモ男を竿役に選べば良い
イケメンを竿にしたら、感情移入したいキモ男的には反感を買うからね
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:11:13.56ID:EmkOV0hW
ツイッターに鍵をかけたらツイートアクティビティのインプレッションが150〜200減るようになりました
検索で表示されない分減るのはわかりますが検索に引っかからないような意味を成さないツイートと比べてもこの数字の減少なので数が多すぎる気がします
これって鍵閉め前はリストに入れてツイート見られてた可能性ありますか?
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:49:12.96ID:DOgpXTXe
>>911
リストから見れなくて嘆いてる人が相当数居ると思う
メインジャンル以外はリスト、エロい人はリストなど人によってリスイン基準色々だけども
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:02:08.42ID:jY0LgCuF
>>911
リストで見てた可能性もあるしリツイートでって可能性もある
あとツイッターの検索はかなり曖昧に拾うから意味をなさないツイートでも検索結果に並ぶことがある
一般的でないひらがなの並びで検索するとそのひらがなが並んでなくても拾ってくるんだ
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:02:11.33ID:rrZRDTUO
昔知らないけど今のAV女優の有名どころ細い人ばかりだと思うけどそうでもないんか
あとイケメンはだいたいゲイ向けに取られていく
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:54:22.22ID:EmkOV0hW
>>913 >>915
ありがとうございます
RT0のツイートでこの状態なので検索に引っかかったプラス鍵リストで見られていた数はまあまああったと考えてよさそうですね…
参考になりました
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:01:14.75ID:EzqIrhgP
Twitterについてです
私は登録していませんが
好きな絵描きさんの呟きをほぼ毎日見てました
しかしある日から鍵がかかって読めなくなりました
これって、フォローもしてない奴がほぼ毎日見てると
解析?かなんかで気付いて気味悪く思われたのでしょうか
Twitterの機能に詳しくないので気になってます
やはり登録して見るべきなのですか?
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:39:33.74ID:q0ph1iF8
>>920
ログインの有無やどういう人間が見ているかが分かる機能はない
鍵が掛かっている場合アカウントを作っても相手にフォロー申請をした上で許可されない限り見ることはできないよ
相手が何を思って鍵を掛けたかは分からないけど、もし嫌がらせを受けてなら新規アカウントやツイート0のROM垢からの申請は蹴る可能性もある
いつ鍵を開けるかも相手次第だから、どれぐらいツイートを見たいのかによってはアカウントを作ってもいいし作らず待ち続けてもいい
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:49:55.26ID:EzqIrhgP
920です
早くに回答ありがとうございました
登録してない人が見てるかわかる機能などはないのですね
安心しました
どうしてもなにがなんでも見たいとまでは思ってないので
気長に待ってみます
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:17:28.40ID:o5kV5OnG
>>927
適正なんてない
神絵師なら安いし、htrなら高い
ジャンル相場もあるし、おつりの関係で500にする人もいるくらいのページかな

↓は「高いと言われない」値段の付け方スレなのでみてみたらいいかも?
同人誌の価格について◆その39 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1523062871/
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:13:27.45ID:xVSatcJy
エロ同人について質問です
男性向けは生が多いですが女性向けはゴムをつけている作品が多いです
これは何故なんでしょうか?
現実的なゲイセックスであればゴムは必須ですが
BLはまた別次元だと感じているのでそのような理由は関係ないように思えます
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:19:45.92ID:EpZdkrdw
>>931
あなたとファンタジー度合いが違うってだけでしょ
BLはファンタジーだから洗浄描写もゴムもいらないって人もいれば洗浄は書かないけどゴムはつけるって人もいるし洗浄描写書いてゴムもつけさせますって人もいる
それだけの話

あとは男より女の方が生のリスクをわかってるから攻めが受けを大事にしていることを描くためにゴムの描写を入れてる可能性もあると思うよ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:31:17.33ID:1gCJMZtn
>>899
回答ありがとうございます
Twitter内の設定欄だと「自分がツイートをしたとき通知する」という項目が自力では見つけられませんでした
よろしければより詳しく教えていただければと思います
追加の質問ですみません……
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:05.11ID:ZmFg5eKe
パソコンに詳しくない者ですので簡単な言葉で教えてください

自宅でパソコン利用中によくYouTubeが砂嵐状態になり閲覧不可になります
対処を検索した結果、システムの復元を行うと直ったのですが、なぜこんなことが頻繁に起こるかわかりません
YouTubeだけでなく、操作音やCDも聞けなくなります
もちろん音量がゼロになっているなどの類もありません

たまに行われるパソコンの更新を許可しないようにしたのですがやはり同じ現象になりました
ネットとクリスタさえ使えればいいのですが何かこの現象が起きない対策はないのでしょうか?
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 04:47:55.04ID:qgDz3XDr
バンドリはカバー曲カバー曲いいながら宣伝してるイメージがありますがオリジナル曲もあるんですか?
オリジナル曲の割合ばどのくらいですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況