X



なんでも質問していいスレ57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/24(月) 15:55:07.57ID:1o94jGKW
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
質問内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
アドバイスを求める相談に関してはスレチです
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)

・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→明確な回答は不可能、どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ

【質問】同人板アンケートスレ40【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1545132463/

※前スレ

なんでも質問していいスレ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1541247086/
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:58:55.71ID:rRa4B0C4
>>246
・昨今の婚活事情をよく理解できてない
・自分を客観視出来てない、自己評価が高過ぎる

この辺かなあ
前者ならまともな知識付ければ改善する余地はあると思うけど
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:59:52.24ID:13Oqsufd
>>246
私は本音ではあまり結婚したくないからそうしてる
妥協するぐらいなら独身でいいわ
私の父親は年収それくらいだけど母親美人じゃないしスタイルも悪いし性格も悪いし結婚したの30代だよ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:03:30.02ID:oWb3f/vF
>>246
普通に客観視できてないのが一番多そう
けど今時結婚しなくても死ぬわけじゃないし、誰かがこの条件に引っかかればラッキーってくらいの人もいると思うよ
条件以下の相手と結婚するくらいならしなくていいやって感じならやりとりする時間無駄だし
蓼食う虫も好き好きと言う通りもしもってこともある

あと病気持ち、ハゲ、極端なチビ、離婚歴ありは他のスペックが高くても割と残ってるのでそういうの狙いかも
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:30:18.22ID:IWct3cSW
>>246
始めからあまりに低い条件出していると逆に地雷だと思われて避けられるってのも聞いたことある
20代後半の女性が「20歳以上年上も稼ぎが悪くても親と同居でもいい」とかの条件出していたら
逆にこの女の人ってどんな後ろ暗い事情抱えて結婚相手求めているんだ…?って怖くならない?
始めのうちは高めに設定していてそれで万一相手が出てくればラッキー、でも普通はそこから段々と
下げていくもんじゃないかな
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:30:42.77ID:B7E1gxVk
何故アメリカ合衆国(和訳)がヒットしたのですか?
ドラマの主題歌に使われていた訳でもありません
メインボーカルの名前を知ってる人はいるでしょうが正直オッサンの年齢に入ると思います
そこまで歌唱力やダンスが上手いとは思えません
何かヒットする大きな出来ごとがあったのですか?
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:56:54.09ID:mvT29G8y
>>254
前スレの673で同じ質問が出てた
曲とダンス自体がネタ的に話題にしやすい「ダサかっこいい」調の上
撮影可のリリースイベントに居合わせてたアイドルオタ達が
ノリノリで即興コールレスポンスやった動画がようつべにアップされて
面白いとツイでバズる→インスタで拡散力ある有名人が話題にする
という流れでテレビ発ではないところから一般に広がったらしい

あと自分はファンじゃないが以前ブレイクした時からの年数も踏まえて
あの動きしながら声が一切ブレないボーカルの歌唱力はかなりすごいと思う
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 07:54:34.96ID:yQA566pX
大分前の月曜から夜ふかしで株の桐谷さんがおすすめしていた映画が見つかりません
ざっくりしたあらすじしか覚えてないんですが有名な劇?のゴーストライターが見つかるといったストーリーの映画だったと思います
実在する作品の名前が出て来たのは覚えてますが事実を元にしたものだったかは若干自信がないです
株主優待で見にいった映画でなく桐谷さんが名前をあげておすすめをしていたので見てみたいと思ったんですが覚えていることで検索をかけても出て来ません
誰か覚えている方、タイトルがわかる方がいたら教えてください
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:42:15.22ID:dKIhWD8j
>>258
どういう立場からのどういう要望なのかで全然違ってくる

単なるイチファンという立場からこんな作品が見てみたいという希望を伝えるだけなのか
それともサークルの立場から相手に原稿依頼したいとかいう話なのか?
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:12:28.66ID:6GCQnqmN
>>259 >>260
回答ありがとうございます
単なるファンとして立場からの要望のつもりでした

追加で疑問が生まれたのですが、ファンの立場から依頼して製作してもらえるとして
依頼料を依頼者が払ったのに依頼した物を委任販売やイベント販売されたとしても
それはサークルの自由で依頼者は文句を言う権限はないのでしょうか?
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:20:39.35ID:6GCQnqmN
何度も申し訳ありません
>>260
ファンの立場から一方的に要望を押し付けるのではなく
こんな作品が見てみたいなどというような希望を伝える形であれば許される範囲なんでしょうか?
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:41:59.63ID:oWb3f/vF
>>261
後半よく意味がわからない
同人誌を作るのに1ファンが資金援助ってことだったら少なくとも女性向け二次創作ではマナー違反
一次創作のパトロン制ならありだけどまず資金募集時になんか書いてあるのでは
このスレ話題になる「サークルに依頼」はゲスト原稿や小説の挿し絵の話がほとんどだと思う

>>262
マシュマロやお題箱で募集やってるならいいけどそれ以外だと地雷率高い
萌え製造機扱いか?と不快にさせがち
しかしもちろん人による
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:05.06ID:hn6pTxo3
>>257
その回見てないけど桐谷さんおすすめの映画検索してそれっぽかったのは『トランボ』かな
ゴーストライターじゃなくて偽名で名作を書いた脚本家の話
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:37:50.32ID:qPC4SAli
>>261
依頼して製作してもらうことが可能だったてして
完成したものの使用権をどちらが持つかとかは
その発注の時に予め決めておくことだからケースバイケース
ただ、同人は基本的に本人が描きたいものを描く場所なので
いくら金を貰おうが自分の描きたいもの以外は描きたくないって人も多い

262の方に関してはお題箱とかリクエストボックス設置してる人なら
「こういうのを見てみたい」と伝えるのはアリ

ただ全体的に書き込みから同人界の流儀とかマナーを分かってない感がありありなので
書き手側に接触するのはまだ早いと思う
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 13:36:56.70ID:MnlX+Wyg
>>261
抽象的でよくわからないけど一次として
どれも態度や絵師のスタンスによるけど

・AがBしてる絵が見たい!とリクエストはok
・AがBしてる絵を描いてくれ○○ 円で→コミッションokの人は歓迎だしだめなら断られる
・できた絵をあなたが同人誌などで販売したい→コミッション時に著作者や使用料についで話し合えば可能なこともある
・できた絵を絵師自身のイラスト集などで頒布→絵の著作者は絵描いた人にあるので問題なし
文句言う権限はない(依頼時に他の人には見せないで、その分の金は払うなど取り決めも可能な人はいる)
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:19:06.77ID:jI1Dp2l3
同人誌の世界全くわからんのだが、
開催日決まってるならもっと前から書けばいいじゃないと思うのだけど
何で直前に徹夜するの?
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:23:09.42ID:oXEaaghn
>>269
夏休みがいつ終わるかはすべての子供は知っているけど最終日に泣いている子はたくさんいるよね?
卒論提出日がいつかはすべての大学四年生は知っているけど(ry
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:27:56.33ID:kshgDnTt
>>271
横だけど、夏休みの宿題はギリギリまでできない子は大概宿題嫌いじゃん?
嫌いなものをギリギリまでやりたくなくてやらないのは普通にわかるんだよ
同人は好きで趣味でやってるんじゃないの?
だから儲けとかどうでもいいから赤字でもいいから金払ってでも出たいとか言ってるんじゃないの?
なのにやらないの?
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:31:31.62ID:kshgDnTt
>>273
でも結局新刊落とすんじゃなくて描くんでしょ?欠席はあまりしたくないだろうし
じゃあ結果的に使う時間は同じなんじゃないの?
だったら早くやった方がよくない?
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:33:22.29ID:WSn0+Pvo
>>272
本出したいけど一冊作れるほどネタが出なかったり
ネタは出ても思うように描(書)けなかったり
他のやらなきゃいけないことがあったり
金儲けのためだけにやってる175というのもいる

人それぞれいろんな事情と心情がある
いっしょくたにしないこと
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:13.36ID:QDa3ffym
>>274
私の場合は好きでやってるからこそストーリーや作画で妥協したくなくてギリギリまで粘ってしまう
あと毎日コツコツ作業するのが性格的に苦手だから〆切前に一気にブーストかけた方が作業効率がいい
「徹夜してまで本を出す私かっこいい」的な作家ごっこを楽しみたくて言ってる人も居ると思う
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:51.81ID:lrPhyPk/
>>274 自分はイベント申し込み前から描いてるから何ヶ月も前から毎日描き続けてる
一回頒布したらもう見なかったことにしてくださいが効かないから絶対に妥協しないで丁寧に描いてるからいくら早く終わっても締め切りギリギリまで見直したりしてる
一日で一気に描こうとしたら腰も指もおかしくなって生活に支障出るレベルで描く作業はキツイよ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:33.44ID:mpR+n5F2
冬コミはあるけど夏コミは行ったことがないのですが、夏コミって相当暑いですか?
サークル参加でも日差し一日中当たりますか?
それとも蒸し暑くて汗が蒸発しない感じですか?
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:16.78ID:mvT29G8y
>>280
熱中症対策グッズ完全装備で夏コミ売り子に行った知人(恰幅よし長身男性)が
「サークルは入場待ちはないが結局会場内は蒸し暑いし、男だから大して
混むまいとトイレに立ったら人の流れに逆らえずスペに2時間帰れなかった。
すぐに戻るつもりだったので飲み物も持っておらず死ぬかと思った」
と言っていたので日差しはないけど蒸し暑さ+人いきれでやばい模様

ただ例えば男性成人向けと評論系では人口密度にかなり差があるはずだから
サークル側なら参加するジャンルを添えた方がいいと思う
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:38:34.06ID:mpR+n5F2
>>281
ありがとうございます、とてもわかりやすいです
中々大変そうですね…冬は着込めばいいので個人的には全然平気だったのですが、夏はそれ以上脱げないですし暑さに弱いので対策に悩みます
ジャンルは女性向けで少年漫画原作です
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 19:35:51.55ID:13gpku0Q
>>263 >>265 >>267
質問の仕方が抽象的なのと言葉足らずだったようで申し訳ありませんでした
そんな中、ご回答して頂きまして本当にありがとうございます
おかげさまで、それぞれ頂いた回答で解決することができました
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 19:56:56.21ID:GC9MLl5f
>>280
東7・8は新設されたとこだからか夏でも比較的空調が効いてて過ごしやすかった
他はひたすら気温と人混みで蒸し暑いイメージ
建物から出たりシャッター付近だと風がある分涼しい

でも次の夏コミから使用ホールも日程(4日間)も変わるし
人口密度が減るのか増えるのかも分からない
新しく作られる南館なら東7・8みたいに空調が効いてるかもしれない
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:59:12.54ID:dKIhWD8j
>>280
自分も尋常じゃなく暑さに弱い・暑いの嫌い(雪国育ちで寒いのは平気)だけど、10年くらい毎年夏コミにサークル参加できてるから
ちゃんと準備さえすれば耐えられるよ
毎回冷やした水orお茶の500ペット2本、半分凍らせたの2本持っていく
2L分飲みきっても一度もトイレに行きたいとは思わないくらい汗がでる
大抵朝から30度超えてるけど会場のスペース着いた時は会場内はまだ冷房が感じられて朝の準備時間の間はそこまでしんどくない
人が増えてきて一般入場始まると蒸し蒸しするけどスペースにいる分にはうちわで扇いだりしつつ我慢できる
多少の買い物出る以外はほぼスペースから動かなければ平気
サークル参加で日差しに当たることがあるのは帰りの荷物搬出時でクロネコやゆうパックに並ぶときだけ、
これも早め(14:30〜15:00)に行けばそこまで並ばない
遅くいくと搬出列が伸びてこれが一番の地獄になるので注意

自分は夏コミでは一般で買い物行く時も
・入場待機列(炎天下)には絶対並ばない、会場着いて入場待機列が捌けてない場合は近くのカフェ(ベローチェ等)で
待機列が捌けるまで待つ(早くて11時、遅いときは13時頃になる)
・壁やシャッターで列が外に形成されてるサークルはすべて諦める、外の列には並ばない
というのを絶対守ってる
とにかく暑いのが苦手で自分の体力に自信がないからこそ無理しない
館内は暑くて混んでても目当てのサークル回って買い物するくらいなら平気だし飲み物はガブガブ飲むようにする
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:17:07.13ID:B7E1gxVk
>>255
254です
前スレで同じ質問をされてた方がいたのですね
前スレの質問&回答も見に行きました
教えて頂き有難う御座います

しかしヒットした流れを聞くと本人達もまさかここまでヒットするとは思ってなかったかもしれませんね
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:20:08.51ID:BtxrCzcT
質問失礼します
アンケ向き?なのかもしれません
創作界隈にいて、SNSで外国の方とも緩く繋がってたんですけどその人の作品とか回してる内容が無断転載かどうかの判断が難しいなと今更気付きました
日本の人だったり二次だったら大体分かるんですけど創作&言語の壁でこれは果たして大丈夫なやつなのか…?と分からなくなりました
どういう所を見て判断してますか?
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:11:42.90ID:CxDJX0Kd
とらのあなでおまとめ発送で例えば1月3日に注文して、1月5日のおまとめになっていた場合
今まだ発送されていないのですが
クレジットカードで実際に支払った日となるのはおまとめされた日の1月5日なのでしょうか?
それともこれから先の実際の発送日なのでしょうか?

最初に注文した日の1月3日ではないというのはわかっているのですが
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:56:25.31ID:wjsr49CS
>>294
お正月に胃を壊してほぼ絶食状態になりましたが4,5日間で3kg落ちました
自分の場合は見た目が客観的にどうなのかわからないですし体調不良なのでダイエットではないですが
可能かどうかと言われたら可能なんじゃないでしょうか
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:54:17.23ID:DrA2RYsf
食後に飲む薬は、何か食べた後(食後)に水で飲むと昔から聞いてますが
1.何も食べてない状態で薬を飲み、すぐに何かを食べるのはダメですか?
2.緑茶やコーヒーで服用するのはカフェインが薬に悪影響で…と聞いたことがありますが、
緑茶やコーヒーを飲んだ直後に水で薬を服用したら結局カフェインの影響がありませんか?
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 13:26:38.31ID:lfgwqmOk
>>294
太りやすさと痩せやすさは体質(遺伝?)にかなり依存する
他人ができるからといって自分ができるとは思わないほうがいい

自分は病気以外でも食事制限しないで一週間で5kg落ちるのも割と経験ある
5kg変動すると外見に影響がでるから毎日会ってる同僚に心配されるレベル
急激に体重が落ちてもいいことないんで落としたいなら時間をかけて
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:04:50.05ID:WdQT9rL4
質問失礼します
末の六つ子の高校生時代が明らかになりましたが
ファンの評判はそれぞれどんな感じでしょうか?
特に六男がいかにもな受けキャラで、自分としては良いんですけど
ドライな所や図太さに惹かれていたファンはどう思っているんでしょうか?
ツイを辞めてしまったので情報がまるで入って来ません。何卒よろしくお願いします
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:00:28.15ID:8+L6CAlL
>>297
丁度最近薬の飲み方で検索してたから答えるけど
「食後」は基本「食後30分くらい」を理想としている
何故かというと「(薬による胃へのダメージを避けるため)空腹時を避ける」という意味と
「30分くらい経てば通常食べ物が胃袋から大体消えるので食べたものと薬の成分が
影響し合うのを防げる」という理由があるらしい
でも「30分を待って飲み忘れるくらいなら直後に飲んだ方がまし」とも言われていた
つまり1は薬があまり効かなかったり悪影響があるかもしれないが飲み忘れるよりはマシという程度
そして2は勿論悪影響がある
薬を飲んだ後すぐに他の者を飲むのも同じで30-60分くらい空けて欲しいらしい
ちなみに水やぬるま湯以外はカフェインに限らずジュースとか牛乳とかも駄目出しされている
とはいえ最近バズった子供に薬を飲ませる案内で牛乳がOKになっていたので詳しくは薬による
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:28:08.65ID:RCSiOeeO
質問させてください

合同誌にゲスト
とはどういう状況なのでしょうか?
合同誌相手は金銭絡んでいる
ゲスト相手は金銭の絡みがない
という認識で合っていますか?
よろしくお願いします
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:45:35.26ID:qI9047Eo
>>304
多分

実際にその人らがどういう意味合いで使ってるかはわからないけど、自分も
合同誌参加者で費用と売り上げ折半、ゲストは予稿するだけ(一枚絵のみとか描く量も違う?)
と受け取った
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:53:57.35ID:0aTrpbkD
>>304
304の認識であってるとは思うけど
最近は執筆側の認識のズレもあるので明確にしたい場合は直接確認が良い

例えばA作家とB作家の合同誌にゲストCが執筆 だとすると
ABが発行代金を払い、Cは払わない(ABからもゲスト代を貰わない)場合が多い
Cへのお礼は本そのものや追加でお菓子など渡すパターンもある
0308304
垢版 |
2019/01/09(水) 19:18:28.04ID:RCSiOeeO
304です
概ね認識があっているようで安心しました
確認を取るようにしてみます
ありがとうございました
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:37:24.18ID:gTk5x5/v
お取り引きをメールでやり取りしてますが5日間も返信がないです
最初の連絡も3日後にあったので連絡が遅い相手です
忙しいので返信が遅れる場合もあると最初に言っていましたが
5日もないのはメールの事故も不安なので再送した方がいいでしょうか
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 09:50:13.04ID:cPD7IpEJ
原作有りのソシャゲで質問です。

推しは、メインキャラクターで人気も高いお陰か
最高レアリティの追加は多いのですが
発売時期が近い同コストの他キャラと比べると弱い性能のカードばかりです。
イベント産だから弱いとかいうことはなく、入手確率等全て同条件のガチャ産カードです。
やはり弱いせいか、対人戦で自分以外に推しを使っている人になかなか出会いません。

原作で弱いと思うような描写もないはずですし売上も落ちると思うのですが、あえて弱い性能で売る理由はあるのでしょうか。他のソシャゲでもよくあることなのでしょうか。
0314302
垢版 |
2019/01/10(木) 09:59:29.86ID:J3U52Z6Q
>>306
ありがとうございます
アンケスレ行ってきます
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:12:30.83ID:ekTIOXNP
>>313
人気が元々高いなら性能を若干低めにしててもキャラ人気でガチャが回るからじゃないの
運営の中での贔屓の差があるのかもしれないけど商売なんだし
高レアを多く追加してるってことは排出率が低い分課金するユーザーが多くて
売上が良いのを理解してやってると思う
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:45:00.97ID:Nhza19SD
>>313
高レアで人気キャラなのに弱いカード連発には
1.キャラ設定として弱い(今回は違う)
2.他の高レアを引き立たせるため(運営の贔屓の面も)
3.人気だから集金のために出したいが強くすると他のガチャ引いてくれなくなるので防ぎたい
4.人気キャラでも一枚最強が出てしまうとこの能力以下ならガチャ回さないって層を逃してしまう

できれば波のないしかし高い集金力を維持したいのでそうなってるんだと思う
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:41:34.61ID:weWLwcEv
しまった鰹節が終わってた!→引き出しの奥から未開封の2019.02賞味期限が出てきた!いろんな意味でセーフ!!
だったのですが、冷静に考えるとこの未開封の鰹節っていつ頃買ったんでしょう…?乾物って賞味期限かなり長いですよね?
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:40:19.16ID:cPD7IpEJ
>>315-316
有難うございます。
上位ランクの目立つ重課金層はスルーしている人が多いので
売上が下がると思っていましたが波の無い集金という考察に納得しました。

しかし、推しが出る度に毎回課金していましたが額の割に強くなれず、
一方的にボコられる推しを見ると心が折れてしまうのでほどほどにしてほしいです…
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:57:41.13ID:MTYTd1L/
https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/l/RR103560.jpg
背景にある長さの違う放射線状の形
なんか神々しいものについてたりしますが(西洋に多い?)名前とかあるんでしょうか?
関連事項について調べようにもなんてググればいいのかすら分からないので
用語レベルでもいいので知ってる事があったら教えてください
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 16:43:55.45ID:iwOnAGDE
あがり症でコミュ障で普段は絵に描いたようなオタク女なのでイベントのサークル参加の時も張り切りすぎずはしゃぎすぎずにいたいのにどうしても地獄のミサワが出てきます
おそらくパニックに近い症状になっていると思うのですが落ち着く方法はありませんか?
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:43.99ID:KroK2+Tc
>>324
不安やパニック・怒りの発作から気をそらすのに手首に通した輪ゴムを引っ張って
手首を弾いた痛みで気持ちをリセットするという有名な方法があるので
そういう「スペ前に人が立った時や声をかけられた時に対応を始める前の
一瞬である程度自分を我に返す方法(スイッチ)」を確保しておく
今の時期は長袖だろうが手首に輪ゴムが嫌ならスペ机裏にテープで画鋲とか尖った
ものを貼り付けておいて指先をチクッとやるでもいいし(忘れず回収必須)、
ゴム紐で片足首とスペ椅子脚を連結しておくことで対応に立ち上がると
軽い引っ張られ感で我に帰るとかなんでもいいから外的にハッとする瞬間を作る
一瞬冷静になった後なら直後にテンションが上がりすぎる心配は少ない
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:05:41.64ID:NvR9A5yh
AndroidのTwitter公式クライアントでリプ通知だけ得ることはできますか?
(いいね、RTを除外するということです)
設定を見たら非フォロワーなどユーザーの属性で縛られているようなのですがリプの通知は欲しいのです
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:14:58.49ID:Z4o/1qd7
>>324
周りの目は多少気になる方法だけどバタフライハグをすると落ち着くよ
両腕をクロスさせて自分を抱き締めて肩をゆっくりポンポンと叩く
ググれば動画も出てくるよ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:49:57.02ID:4owybd0m
>>326
設定→通知→プッシュ通知で
@ツイートと返信だけカスタマイズもしくは全てのアカウントに設定
リツイート、いいねをオフに設定
その下にフォローされた時とかモーメントにまとめられた時とかそれぞれ設定あるからお好みで
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:13:05.73ID:ja2NU1+M
324です
ありがとうございます
輪ゴム買ってきます
あとバラフライハグの動画見ました肩こりに良さそうな体操を組み合わせてやってみたいと思います

どちらもすぐ出来るものを教えてくださって助かりました
ありがとうございます
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:45:36.30ID:5yXNHYAi
>>247>>248>>249>>250>>251>>252>>253
御礼が遅くなってすみません
246です

結婚相談所で高望みをする方の理由として自分を客観視出来てない、自己評価が高過ぎるというのは予想できたのですが
本当は結婚したくないけど事情があって登録してるというのはかなり意外でした
又あまりに低すぎる条件を出しても地雷と思われて避けられる事もあるのですね
貴重な回答有難う御座いました
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:30:10.50ID:mEZtgkmw
pixivで最近初めて一人フォローしたのですがしょっちゅう通知が来るわりには見に行くとその人の新作があるわけではありません

スマホだと「あなたのフォローしている○○さんが作品を」までしか表示されてないのですが、これはその人が作品を編集しただけなのでしょうか
(その人は字書きさんです)

私もちょくちょく編集することがあるので、もしそのたびにフォロワーさんに通知が行くのかと思うと心配で

もしどなたかご存じでしたら教えてください
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:40:40.24ID:MUuxYFky
ゲオマートのネット買取について質問です
@サイトに最高買取金額が載っていますが、状態が綺麗であればこの価格で買い取っていただけると思って大丈夫ですか?
A未使用のDLCコードなどが入っている場合査定に影響しますか?
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 13:05:38.03ID:cS3uHp8R
>>338
最高はあくまで参考(かつ客寄せ)であって新品未使用未開封レベルでならその金額、と思ったほうが良い
あっちも商売だからそこまで高い値段そうそうつけてらんないだろうし
未使用のものについては問い合わせた方が早いかと
使えるんならヤフオクかメルカリの方が高額になるかもしれないが色々と面倒なのも確か
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:23.21ID:Hc+entap
iPhoneXRでサイドボタン3回クリックする以外の方法でホームバーを一時的に消す方法はありませんか?
調べてもサイドボタンクリックしか出てこず、毎回押していると壊れそうなので他の方法がないか教えていただきたいです
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:48:01.56ID:6tsdg7H9
新規でとらのあなに委託依頼して断られることってありますか?
審査通ったとして売れなさそうだとどれぐらいの発注数になりますか?
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:09:50.66ID:j51baluU
>>344
とらは返本手数料料でも稼ぐ商売だから本の体裁を成してないレベル以外は取ってもらえるかと
イベントで新刊5冊も売れないヘタレ(自分)も通ったし
そして最低は基本20部
というか申請するだけタダだし出してみればいい
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:30:59.71ID:iyyjYRdR
Twitterって@tos効かなくなりましたか?
前は自分のプロフィールページでも「ツイートと返信」タブに隠れていたと思ったのですが丸見えになっています
Android公式クライアントです
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:16:55.16ID:Y0+KIaXI
>>345

ありがとうございます。
もう一つ質問ですが
とらのあなとboothの場合、どちらのほうが多くの購入者にとって敷居が低い、というか買いやすいと思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況