X



【ゲスト】合同誌にまつわる話79【アンソロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:26:41.57ID:2tfNjFLj
合同誌・ゲスト本・アンソロにまつわる、困った話やよかった話を
当事者(主催・共催・執筆者等)が語るスレです。
複数執筆者がいる本ではとかく起こりがちなトラブル。
その愚痴や、回避方法などを語って下さい。
失敗話も成功話も他山の石。マターリ聞いて、自分の本に活かして下さい。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※参加者へのお礼(金/物)はジャンルや状況によるため過去ログ熟読のこと
※釣り師は華麗にスルーしてください
※晒し・ヲチ行為・外野のゲスパー禁止
※憶測の混じった書き込みは控え、サークルや発行物を特定できるものはフェイクを入れるなどの配慮を
レスする場合もそれを踏まえ万一分かったとしてもそのアンソロ知ってる等とは言わず別件として扱いましょう
※辞退した、途中で抜けた場合は当事者に該当します

※その他テンプレは>>2

※前スレ
【ゲスト】合同誌にまつわる話78【アンソロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539330410/
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:37:24.17ID:JbOMaDWo
カタログギフトもいいね
でも結婚式とかでもらってもついつい期限切らせちゃうからクオカードとかコンビニでも使える奴がいいな
自分が参加した女性向けアンソロはアマギフとかアップルカードとか選べたから有り難かった
金券だからって嫌う人もいるみたいだけど
お礼なのに食べれない可能性がある菓子よりよっぽどいいんじゃないかな?
主催側としては目に見える金額ってのが嫌なのもわかりはするけど
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:26:15.51ID:GfAF453U
公募してるABアンソロに普段逆しか書いてない人が応募してきた
リバって言ってるけどABについて普段殆ど触れてすらいないしAB固定な話にしてくれるか心配
特に辞退してもらう理由もないのでお願いしようと思うけど

その人だけ構想固まったらストーリーを教えてもらったり原稿の途中でチェックさせてもらうのは良くないだろうか
フェイクは入れるが以前「健全本」って言ってるのに「挿入部分見えてないからセウト!」とか言いながら
エロ原稿送ってこられたトラウマがあるため規約違反な作品が出ないか神経質になっている
なお執筆者は応募を受け付けた時点で公開してる
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:35:23.53ID:qiaY8nzI
>>768
逆しか書いてないというとリバと固定の違いどころじゃないから言葉を選んで確認か念押しはしといた方が良いと思う
公募だから仕方ないけど規約にAB固定原稿限定とかって角が立たないように書いておけば良かったね
最悪他のAB固定の執筆者が辞退する可能性もあるから他人事ながらうまく進めてほしい
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:42:17.29ID:4gy8QBc8
周囲でも逆カプの人だって認識されてる人だと
今決まってる人で辞退する人が出てくるかもしれないよ
同カプ逆カプ関係なく仲のいいジャンルも稀にあるけど
普段逆カプ書いてる人と同じ誌面に載るのも無理って人も割といる
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:52:26.34ID:GfAF453U
助言ありがとう
規模がそんなに大きくない描き手自体があまりいない沼にいるから
掲載される作品自体がきちんとABであれば歓迎するし
周囲の人の本も描いてくれる人がいるだけで有難いっていう感じだけど
普段は逆やリバの人がいるってだけでも精神的に嫌で辞退してしまうものなの?
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:17:06.46ID:smmct0Nw
普段は逆カプを叩いてるような人でなければ
推しカプの作品がひとつに集まった本が出てくれるだけで純粋に嬉しい
さすがに主催の好みで全くジャンルすら知らない絵師が表紙だった時は引いたけどね

普段逆な奴が参加するなら辞めますなんて空気読めないこと言うワガママなタイプは
寧ろさっさと抜けてもらった方が後腐れないんしゃない?
そういう人は普段から同カプでも解釈違いな相手に平気で拒否反応出しそうだし
無理に参加してもらう方がトラブルの種だわ
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:53:04.53ID:smmct0Nw
相手の世界線のひとつには掘られてるAも確かにいるかもしれんが
「Aはいつもは掘られてますw」みたいな痛い説明も載ってもいないのに
普段BA描いてる奴のABはAも掘られてるように見えて無理なんて
公募アンソロdisる発言したらどっちかっていえばそいつが槍玉だと思う
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:58:01.81ID:YUGMUzru
辞退や口に出して非難しなくてもせっかくのABのアンソロなのにBAの人がいるのかって残念な気持ちになる人はいるよ
むしろそっちの人の方が多い
気にしないならいいけど
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:09:11.05ID:KW+mbkMT
完全AB者だけのアンソロって小さいジャンルだと結構難しいと思う
普段全然ABの話したり同人描いてなくても寄稿作品が固定で長年描いてる奴より
断然いい内容とクオリティなんてこともよくあるw

完全依頼制アンソロで普段AB描いてない人ばかりが集められたら
お呼ばれされなかったサークルはさぞや傷つき嫉妬するかもしれんが
公募は普段描いてない人・これから描きたい人の足がけになる場でもあるから
規約違反な作品じゃなければ歓迎な姿勢で良いと思う
掲載内容が萌えればいい派
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:50:11.16ID:fF7Z2zbD
まあ実際辞退が出ても理由は別理由を伝えるだろうし狭いジャンルなら今後を考えて辞退し辛いからそのままとかあるし
表面上面倒になることはあまりなさそうでそこまで構えなくてもいいんじゃないかなと思う
個人的には海鮮の人の方が付き合い関係ない場合が多いから部数決めるときに影響あるのかどうしたものかなと少し悩むかもしれない
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:56.82ID:zMrImZpN
A受け固定でやってて前にA総受けアンソロ頼まれたことあったけど
その中に苦手な同キャラカプAAがあること知って
同キャラだろうとA攻め見たくないし一緒に載りたくないから断ったことある
参加決めた後にAAがあること知った場合は断らないし主催にも言わないけど正直嫌だなと思う
嫌なもんは嫌だよそういう人もいる
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:53:54.00ID:iH8e69p9
辞退くらい好きにさせてやれよと思うわ
カプなんて宗教戦争に例えられるくらい複雑なものなんだし、
無理にかかれるより自分で引いてもらった方が双方にとって得だろ
ただ>>768
>その人だけ構想固まったらストーリーを教えてもらったり原稿の途中でチェックさせてもらうのは良くないだろうか
だけは絶対にやめとけと言っとく
そんなことしたら原稿の粗探しするだけして却下されたと騒がれかねない
自由にかかせて規約違反もの提出されたら突っぱねる方が
周囲にもちゃんと主催業務こなしてると思われるから絶対そっちをすすめる
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:14:16.96ID:5waAcasT
768みたいなゆるい公募で逆リバ者の参加を予測せず申し込み
逆リバ者が来たら辞退しますと思える人は
最初から公募なんかに応募するなよと思う
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:51:06.39ID:/gZfHcjg
>>788
その手の固定タイプはそもそも公募アンソロに応募しないと思うよ
その中でもし自分が参加していたらタイミングによっては降りるかもっていう一つの可能性として答えてるんでしょ
その想定がダメだと言い出したらそもそも固定アンソロで逆書き手が参加して困るんなら公募なんて端からすんなって話で終わっちゃうし
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:57:33.87ID:TWBsgWLq
マイナーだと常に飢えててAB描いてくれる人なら普段逆だろうと別ジャンルがメインだろうと
ありがたく頂いてるし一冊増えるだけでも貴重だから
ABがいっぱいの本なだけで嬉しいよ
やたら離脱離脱プレッシャーかけてくる人はどうせ大ジャンル者だろうしあまり参考にしなくていいと思う
そんなん過疎ジャンルにいたら耐えられなくてすぐ出てってると思うから…
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:24:35.77ID:TWBsgWLq
メンツ見て執筆降りるサークルなんて実際見た事ないしエアサークルなんじゃないのかなあ

マイナー沼でアンソロ企画が立ち上がったら表向きは喜んどいて
こうやって内心メンツに不満タラタラなのかなあ企画するの怖くなったわ
作品に愛情籠ってれば普段別ジャンルだろうと逆だろうと描いてくれるだけでありがたいけどな
このワガママな流れで企画を断念する主催がいないことを願うよ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:38:01.88ID:7QITFqX2
普段違うCP描いてる人が参加してるアンソロに参加したことはあるけど特に何かアクション起こしたりはしなかったよ
出来れば穏便に終わらせたかったし
献本貰ったのを開いてないくらいかな
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:08:54.18ID:wRG2WPaj
この流れ見てて思ったんだが
執筆者向けの執筆者公開は早めにやるものなのか?
都合による辞退や原稿間に合わなかったなどがわかるの良くないから
〆切後でいいと思ってた
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:51:15.63ID:O0unPfhV
狭いジャンルだとアンソロの感想投げ合いになると思うけど
完成本開かないとか言ってる人たちってどうしてるんだろう
せっかく貴重な本が出たのに空気読まず不貞腐れてるのかなw
ここで辞退ってわめいてるのはノイジーマイノリティーだと思うわ
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:54:51.41ID:AJrZPlfk
依頼型だけど何回か主催して、仕様書送る時に大体の原稿〆切以外の告知とかのスケジュール知らせて
その時に執筆者の公開も〆切後だってお知らせしてある
公開自体も執筆者と全体告知で時期ずらしたりしてない
事前に色々確認して同時公開でも
執筆者が誰がいるからとかでトラブルが起きそうな相手には依頼してないから
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:05:03.21ID:Ra+Bf8ul
普段ABもBAも描いてるリバ者がABアンソロに申し込んできた、ならまだ分かるけど
元レスってAB描いたことないBA者(リバらしいけど)でしょ?それはリバとか関係なくすでにおかしくね?
普段〇ジャンルで活動してて一度も×ジャンルの話したこと描いたことないのになぜか×ジャンルのアンソロに申し込んでくる
みたいなもんでしょ?固定とかリバとか関係なくえ…って感じなんだけど
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:10:23.48ID:AJrZPlfk
>>792
あと自カプもジャンル自体どマイナーで書き手少ないよ
他カプだけど自カプ内でも人気ある人とか普段オフしてない人とか
今はジャンル離れた元々人気あった人や他ジャンルで書きたいって言ってくれる友達にも頼んで
リバもイケる人には個別に追記入れて、実際にこまめに相談にのってる
でも普段完全逆カプの人の場合はトラブルの元だから頼まない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:30:47.84ID:TWBsgWLq
>>800
参加資格に今までABで活動してた人って縛ってるアンソロの方が珍しいと思う
基本は「ABを寄稿して下さる人」
別にちゃんとABを描いてくれるなら構わんと思うし公募で嫌って言うなら
最初から前からAB沼だった人限定って言うか依頼になると思う
公募って新規参入期待も込みで広く受け入れるもんだと思うんだが
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:33:11.07ID:yMRpB3AM
横だけど
>>768にあるような
挿入部分見えてないからっていうのは論外として
健全アンソロでいう健全の範囲ってどこまでなの?
今度参加するのが健全本だけどキスはいいのかとか迷う
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:58:26.06ID:ffSmry2e
普段ABメイン、たまにAC描いてるけどDAアンソロに誘われた
DAも好きだったので描いたことなかったけど主催の方に「あなたの描くAが好きであなたのDAが読みたい」と熱心に誘ってくれたから受けた
執筆者が発表されてからAB描いてる人のDA見たくないので降りてほしい、とましゅまろが届いてしまった
降りる気はないんだけど主催の人に相談した方がいいのかな
これで降りてくださいって言われたら結構ショックだな
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 16:59:20.65ID:/+hokMPx
海鮮的にはアンソロ買って素敵だなと思って描き手を検索したら逆カプとか他カプがバンバン目に入るのは背中から散弾銃で撃たれた気分になるな
でもマシュマロでそういうこと送るのはひどいと思う
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:16:44.41ID:zaBVWvzn
ABの本を出している人のみ誘って開始したアンソロ準備期間中に数人がCBやACやBA描いたり(原作トリオ内でのカプが多い)してしまって絶望した
人の活動に文句つけられる立場じゃないんだけど雑食多いな現代って
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:42:51.67ID:TEokN/xX
ガチ固定だけ誘って完全依頼アンソロなら希望通りの固定アンソロが出来上がるんだろうけど
ガチガチの固定の人って知り合い以外は信用してない場合が多いから鍵垢や壁打ちタイプには依頼段階で断られることが多かった
理想のアンソロにはこつこつ同人活動して固定名乗った大手になるしかないなと思ったわ なれてないけど
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:48:58.94ID:lNxl2HXz
その時点ではガチ固定だったとしても原作の展開を受けて解釈が変わったりなどで
他カプいけるようになる可能性もなくはないから連載中ジャンルとかだとなお厳しい
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:27:52.68ID:IEINmIhB
それでAB以外を描いた人は辞退してもらうとかアンソロ中止すると言うならともかく
する事はきちんとした上でここで愚痴るくらいならいいだろとは思う
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:12:04.01ID:1XNwPT3B
単一固定だけのアンソロはかなり難しそうだけど
攻め受け固定だけのアンソロはまだ簡単そうだけどな
一度攻めキャラ受けキャラ決めたら二度と覆らないってタイプは多そうにみえるが
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:43:09.62ID:EpbyGjwY
>>821
そうそう初頒布の予定だった
間違いなく主催の人のミスだけどそれで界隈ごとちょっと荒れ始めたのが一番きついわ
自分はこの主催は未経験過ぎるのも分かってて受け入れたからまだ諦めつくけどね
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:23:39.17ID:37yNiFjN
次に予定がないジャンルオンリー出だしたかったとか?
とはいえアンソロ主催がコミケ落選して委託で頒布とかもたまにあるんだし
責任持って委託先探すなり書店先行しつつなるべく早く次のイベント参加するなりしてほしいけど
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:50:00.78ID:1/9ROxkS
妊娠しました私こんなにいまつらいんですぐちぐちグチグチ言い訳されて参加予定だったアンソロ中止になったんだけどしっかり別ジャンルのアカウント作ってたの知って驚いた
一度公式の展開が気にくわないって延期にしてたのに結局中止
何ヶ月も原稿規定もよこさないし中止の連絡はよこさないし告知すらする気がなかったらしい
他の執筆者から突っ込まれてようやく連絡と告知が来た
他の同日に出るアンソロなんてもう原稿の〆切過ぎてるのもあるのに…
妊娠だからって予防線張って叩かれにくくしてるのが小賢しい
問題は連絡よこさなかったことなのに
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:19:50.67ID:wOVFtwUW
アンソロ部数ってどう決めてる?
島中同士の合同誌のときは参加者の部数の平均くらいでちょうどよかったけどごく身内だったからお互い部数知ってたんだ
壁も誕生席もいるアンソロってやったことがなくて部数が読めない

直接部数なんて聞けないし普段の自分比どのくらいなんだろうか
倍くらい刷っておけばいい?余りまくって死んだらどうしよう
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:28.98ID:EGbXQCHD
書店での予約数とかサンプル出した時点でのリアクションを
個人誌のものと比較してなんとなく比例させた上で
在庫残したくないなら少し控えめにする
自分だったら行き届かせたいから少し多めにするけど
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:27:59.42ID:ouasDUod
クソクソどマイナーだから部数絞ったら晒された
印刷もノベルティもボロクソ言われたし
通販コメでノベルティ要らないですって言われたよ処分に困るってさ
可愛く出来たと思ってたんだけどなあ
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:43:09.41ID:es7r5QUo
>>841
ノベルティなんて所詮自己満足の塊だからね
イベントと違って通販だと強制で付けられるから自分で選べない分ヘイトは溜まりやすいよ
ノベはイベのみにしとけばよかったね
印刷もボロクソってことはよっぽどアレな出来だったんだろうし同情は出来ないけど晒されたのは乙
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 04:20:56.53ID:iE4/zOpY
ノベルティでアンソロの趣旨とは関係ない主催の独断と偏見がかなり入ったグッズが出されそう
フェイクを入れるけどたとえば攻が早漏設定とかインポ設定な前提のアイテムとか
まだ表向き発表されてない企画段階だからやんわり止めたいと思うけどほんと悪ノリはやめてほしい
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 07:32:40.08ID:L1g7UdDv
健全アンソロロゴの入ったチロルチョコは冬発行のアンソロで貰ったことあるけどああいう一口消費なノベルティ嬉しい
家で捨ててるのすら人に見られたらちょって…やつや捨てることを申し訳なくなるけど使えも飾れもしないノベルティは断れるなら断りたい
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 15:25:33.80ID:YeICs9in
礼にと本とノベルティのブランケットもらったけど見るからに温かくなさそうで使ってない

葬式アンソロとか女体化は前からあったけど
体の一部破損とかカントボーイとか最近は特殊性癖アンソロが多い気がする
そういう嗜好の人には嬉しいんだろうけど
明らかに地雷持ちの方が多いアンソロだとどのくらい部数絞ってるのか気になる
ああいうのはさすがに依頼制じゃないよね
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:47:01.58ID:p4CIwtLB
普通のテーマだから依頼受けたアンソロだったのに主催だけが特殊性癖書いて主催が自分の分までだけのサンプル上げたもんだからそれまでアンソロたのしみにしてます〜ってツイッターで言ってた人らが一斉に黙ってしまった事あるわ
ハケも悪いみたいでお察し
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:49:03.12ID:DKRcCm39
逆にああいうのこそ依頼制じゃない?
趣味が似てるひとは元々固まって交流してるし
自ジャンルの特殊性癖ものは公募見たことないや
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:57:19.46ID:DFk7crHf
>>853
前に自ジャンルで死因アンソロが企画された事あったけど完全依頼制だったよ
告知されてた死に方もかなりマイルドなものからエグイものまであったし
究極の特殊性癖モノは固まってる身内で依頼し合うんじゃないかなと思う
まぁこのアンソロは特殊性癖モノ扱ってる自覚足りなくて色々やらかしてポシャったけど
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:08:37.62ID:LtWcg+ms
841だけど
完売してない
部数が極少かつ小説メインで漫画は自分だけだったから相談の上オンデマにした
原稿を預けてくれた作家さんたちには感謝しているし最大限の敬意を持って接したつもりだった
後から失礼だってマシュマロが来てそこでボロカスに言われてたのを知った
ノベルティは伏せさせて下さい

てかスレ見返したら明らかに自分の事っぽい案件があって凹む
無能主催ですみませんでした
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:05:00.67ID:zDiCxV1V
こりゃだめだわ
関係ないけど、主催に「オンデマにしていいか」って聞かれたら正直イヤですとは言えないなぁとは常々思ってる
参加者全員匿名でのオンデマとオフとどっちがいいかアンケみたいなやつなら素直な希望出せるんだけども
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:12:44.96ID:YeICs9in
特殊性癖だからこそ依頼制なんだね
857の理由も納得した

>>854
死ネタ女体化の特殊設定やAB以外のCP描写は止めてくださいって既定のほのぼのABアンソロで
結果としてABハピエンだけどCB匂わせとか病気ネタとか書いてる人がいてそれはどうなのって思ったことあったの思い出した
854みたいにサンプルの段階でわかれば避けられるけど買わないとわからないのは厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況