ツイで仲よくなって都内のイベントにも訪ねてきてくれるAさん
まあネットで同人友達をしてる分には全く問題はないんだけど
ネットでの言動が時々「ん?」みたいに香ばしい時があった
例えば着物が普段着で毎日着物、ご近所でも評判で年輩の方に「今時素敵ね」と着物を褒められて可愛がられて〜
みたいなことをつぶやくけど、イベントに来てくれた時の着物は正直「??」と
素人目にもなんかどこか変なのはわかったし、自称ほど美人でもかっこよくもなく、普通の小柄で小太りなオタクだった
まあそれも含めて自己美化のセルフイメージとリアルでのギャップありすぎとか、オタクよくあるあるだよねと思ってた

従姉妹が結婚して住んだ場所がたまたまAさんの住所に近かったので、なんとなく
「着物好きな知り合いがその辺に〜」と話したら「まさかこういう人じゃないよね?」
と従姉妹が返してきた人物が、状況証拠からAさんでほぼ確定だった…
住所的にそれなりに離れてるはずなのに、Aさん地元の有名人だった。悪い意味で
ただ変な格好で出歩いてるだけで害はないから、特に誰もなにも言わないみたいだけど
「着物の人」と言えば「あの変な人」ってくらい知られてる人だった

別にオタク友達としては問題ないから、なにか言ったり付き合いを変えるつもりはないけど
Aさんがツイで「素敵なあたし」を語る度になんとも言えない気持ちになる