X



【進撃・団兵】KURO海賊グッズ注意喚起【ブ口ッコリー・ちゅNコレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:35:07.83ID:em8qUYzO
新劇の団兵界隈で流行しているちゅNコレ遊び。
その中で海賊グッズが横行している問題について語るスレです。
このように公式から警告されても全くやめる気配がないため
KUROとその周辺含めてどうすれば無くしていけるかも考えましょう。
ブ口ッコリー界隈はネットプリントもNGなのでそこも注意喚起していきましょう。

https://i.imgur.com/xJDie70.jpg
https://i.imgur.com/xzmUTYR.jpg
http://Archive.is/XWTMj
http://Archive.is/lQ7K1

https://i.imgur.com/iuiJa7j.jpg


※同人イベントで机の上にフィギュアやちゅN等を飾るのはやめてください※
※フィギュアやちゅN等の自作の付属品は絶対に公式立体に着せて頒布しないでください※
※「一般的な人形の小物です」等、公式立体と無関係の立場で頒布してください※
※立 体 グ ッ ズ 危 険 で す※ ←ココを忘れずに

・関連スレ
進む巨人の同人ヲチスレ125
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541305025/
進む巨人の同人ヲチスレ125
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541305025/
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:23:25.64ID:H21f0MCy
あと自分の予想だと団兵サークルって大手になればなるほど学級会を徹底的に
嫌う傾向にあるから向き合って議論とかは難しいと思う
サークルじゃなく立体好きな人たちが議論出来るならそれでいいのかもしれないけど
今回うかつにネップリ立体作っちゃった人たちって結構サークル者多いしねえ
反論じゃなくていち意見として
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:28:40.72ID:f6O1UvwA
特別議論することなんてないと思うよ
やっちゃいけないことはやめよう、これだけ

ネップリは知らずにやってしまうケースもあるだろうからしっかり注意喚起文に入れておきたいね
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:28:48.28ID:3k3BZdbU
>>317>>318
だから市販品って書いてあるのが見えてないのかって言ってんだろ
私物置くなって言ったらペンとかテープとかも置くなって意味に取られかねないだろバカなの?
とにかく赤豚は禁止事項ってことに変わりないから
そんな事実ないなあとかお前が気付いてないだけ
自分じゃ同人慣れてるつもりなのか知らんけど企業イベの規約知らんのならもう黙っててくれ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:35:54.55ID:H21f0MCy
>>333は落ち着いて
現実的に自ジャンル立体をスぺに飾る慣習に疑問を持たずにやってる人は他ジャンル含めて多いし
自分も立体飾らないけど知らなかったしまともじゃないとか常識とか言われたらカチンと来るよ
規約の読み方も人によって解釈の幅があるから問い合わせてる人がいるんでしょ?
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 18:49:16.51ID:zOy1bzgG
イベントでは単に飾るだけなら見逃してもらえるんだろうけど
問題なのは自作の服着せて専用の服有料で頒布してますって血ゅんをマネキンのようにして服売ってるとこだろ?
自分で作ったんです〜って承認欲求のために飾って置いておくだけなら別にいいんじゃね
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:11.70ID:mtKYFNDl
★必須
・立体は危ない
・ネップリで配布もダメ
・ジャンル名とカプ名
・今一度ガイドラインを読もう

★必須じゃないけど心得として入れてもいいと思う
・ブ○ッコリーの場合はリョナや下品エロはやめた方がいい
・ほのぼのカプの二次創作は多分お目こぼししてもらえる
・赤豚イベの場合は机に公式グッズを飾らない方が無難

こんな感じじゃない?
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:06.31ID:f6O1UvwA
>>339
いいと思う
まずは必須の部分からだね

あとは追い追い付け足していけばいいかと
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:30.10ID:h+SUwedR
>>339
立体作るのはダメだけど企業の権利を侵す海賊製品なんだからホイホイ購入するのも止めろって
付け加え手欲しいかな
特にエルリの人たちそこら辺の認識甘すぎるわ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:20:01.73ID:H21f0MCy
>>339
全然良くない
ふたつめの★の部分は絶対に出すべきじゃない
・エロ下品系は今まで散々書かれてきたように各自の判断で自発的に控えるのはいいけど外部から注意を
促すような事柄じゃない
・2次創作カプものがお目こぼしなのか容認なのかガイドラインに明記されていないのに偏った解釈で決めつけるべきじゃない
・赤豚イベの規約解釈でこんなに意見分かれてるのに偏った見解で言及すべきじゃない
>>305が言ってる通りこの件注意喚起したいんだったら女性向け総合で専用のスレ立てて議論して
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:34:37.52ID:BXazQhvy
>>325のように交流のあるサークルのことかと思ってRTできないケースは多いと思うよフォロワー多いような人ほどね
あくまでも団兵タグやアカウント名が必要という人たちはその中の誰かが責任持って作って運営してくださいな
まっとうな注意喚起アカウントが複数あっても困ることはないだろうし

そもそも公式から警告来てもシレッとしてる人間がこれは団兵の問題だよという注意喚起にしたところで耳を傾けるかという疑問もある

あと>>339の「ほのぼのカプの二次創作は多分お目こぼししてもらえる」は抜いた方がいいと思う
公式の判定基準なんてこちらにはわからないんだから
書くならブロコリのガイドラインを提示して「イメージを損なうおそれのあるような二次創作は控えた方が安心」とでもしたほうがいいんじゃないかな
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:53.99ID:3CxmaX+z
二段目は議論の余地ありってことで追追考えていけばいいんじゃない?
規約上グッズのイメージを著しく損なう表現もNG対象となりうるため過度な表現は控えた方が無難ですとか
言い回しを工夫したら
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:36:30.61ID:H21f0MCy
>>342の続きだけどブロのガイドラインの「イメージを損なう云々」の文章をそのまま取り上げて
各自よく考えましょうみたいな文言ならいいと思う
あと赤豚の件は電話で赤豚に問い合わせた人のコメントを別ジャンル(刀)のまとめで見つけた
そのスペースで販売しているものではない事がわかれば飾ってもよいという回答を得たそうだよ
必要ならリンク貼るけど貼っていいのかわからないから取り合えず情報だけ
疑う人は直接赤豚に問い合わせればいいと思う
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:38:55.60ID:3CxmaX+z
>>343
勝手に先走るのはやめてくれないかな?
あなたのやりたいことは単なる身内擁護に見える

あくまで団兵に向けた注意喚起のために建てられたスレじゃないのここ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:06:37.87ID:NSCK0JXg
とりあえず特定のカプだけだと気まずいなら
ちゅんが出てるキャラとカプ全部タグ付けしたらいいのでは?
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:09:58.76ID:BXazQhvy
>>346
いつになったらアカウント作るんだって息巻いてる人がいる割に誰も作っていないのだから作ろうかと提案してるだけだけど

散々言ってるけど自分は中立的な内容のほうが団兵者も広めやすいだろうという立場だよ擁護目的ならそもそも名乗り出たりしない
絶対に団兵の名前が必要なんだって人は別に作ればいいし結果として問題意識を持たせられたらどちらが広まるのでも構わなくないか?
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:14:49.07ID:3CxmaX+z
>>348
アカウントの用意なら出来てるから安心して

自分は名前があろうとなかろうとカプ内のRTに期待はできないと思ってる
声を上げた人が何人かいたが結果はそこまで回らなかったでしょ

タグをつけることでカプ者が情報を得やすくすることの何が問題になるのかわからない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:38:51.59ID:h+SUwedR
元凶のKUROを止めたいなら
直接注意しても無駄なことは公式&公式にかなり近い人が頑張っても駄目だったことからあきらかで
名指しされたわけでもない注意喚起なんて屁のカッパだろうね
販売告知したらすぐに赤豚に海賊商品販売通報くらいしか手がないと思う
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:33.26ID:IbDHHUq+
やらかしリストに謝罪したかしてないか併記してってレスが上の方にあるけど
済マーク程度でいいからつけてほしい
でないとどいつが現役ヤバか分からん
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:41.14ID:htdATL47
twitterを自カプタグで検索する人はあまり多くないんじゃないかと思うんだけどそうでもないのかな
>>347みたいに進撃と各キャラ名とちゅんコレをタグ付けしたらどうだろう
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 22:32:53.64ID:frZDE1+q
>>347
別に気まずくないよ
出てるやらかし全部団兵だから
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:41:24.98ID:htdATL47
>>195に主兵でもちゅんのグッズ作って人に渡してるって人が出てるよ
ここに持ち込まれたのが団兵なだけで他CPや単体萌えの人にも同じことしてしまう人がいるかもしれないんだから注意喚起の範囲は広くても困ることはないと思うんだけど…
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:41:37.40ID:mtKYFNDl
どうして注意喚起を二つに分けようとするかな
どう考えても1個に集中する方が分散しないしメリット大きいよね
ID:BXazQhvyさんは反対意見がいくつか出てるし制止されてるから申し訳ないけどもうやりたがらないで欲しいよ
>>349
ありがとう助かります
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:38.12ID:ttQpHV1g
>>356
いいね
団兵でこういうことがありました
他カプの人も皆で気をつけていきましょうって感じはいいかもね

他カプの人は進撃タグで十分カバーできるから団兵タグとジャンルタグと企業タグでいいのかな
#注意喚起 #進撃の巨人 #エルリ #ブ口ッコリー #ちゅんコレ #海賊グッズ #ネットプリント
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:55.96ID:/yDK6beW
>>345の赤豚規約のスぺに立体を飾っていいかどうかの電話確認のやつ
一応スクショを貼っておくね
https://i.imgur.com/08KP0ay.gif
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:11.69ID:8RFoFNTc
>>359
ソース掲示板とかちょっとアレだと思うよ…
あと一部を切り取るよりもうちょっと長く貼った方がいいと思うわ
ttp://tokengakkyu.blog.jp/archives/53066594.html

それとねブッコロはちょっと厳しいというか特殊だと思うから
絶対禁止ってわけじゃなくてもやらないに越したことはないと思うよ?そういうことじゃないかなぁ
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:10.65ID:/yDK6beW
>>360
赤豚にも問い合わせ出してるけどFAQに載せてもらえるかどうか判らないから取り合えず貼っておいた
載せてもらえなければ電話で問い合わせるしかないしそしたら証拠なんて出せないし
だからこのソースじゃあなあと思った人は各自直接赤豚に問い合わせてもらうしかない
とりあえず立体を飾るの禁止は常識だから置いてるサークルはまともじゃないとかいうのだけは否定しておきたかった
この前提の上でブロ凝りのぬいは自重しとこうと思う人はそうしたらいいと思う
自分はもともとスぺに立体置かないけど置いてるサークルがあやふやな根拠で不当に
貶められるのは同じサークル活動している者として黙っていられなかった
ただでさえヲチスレで叩かれたりマシュマロで石つぶて投げられないようにと
神経擦り減らして活動してるサークルも多いから
長文失礼しました
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 01:29:51.85ID:d4FJgqEY
だから頒布してるグッズを血ゅんに着せて(もしくは添えて)あたかもそれ用と思わせるようにスペースで飾っているものに関してはアウトだという事だよね

ただ飾ってるだけならこのスレで議論することじゃないと思うよ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:04.09ID:/yDK6beW
>>362
「そのスペースで頒布しているものではない事が判れば良い」という説明だから値札つけたり
自作グッズです〜買って下さい〜みたいなディスプレイをしていたらアウトという事でしょう
具体的にこの飾り方はセーフかアウトか判らないという事ならスタッフに相談するしかないと思う
例えばスペース上の箱にぬいぐるみ50体ぎゅうぎゅうに詰めて置いてたら値札無くても
頒布物かと誤解を招く可能性は高そうだしスタッフから注意受けそう
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 03:10:18.37ID:uMTaVXvB
>>358
#ブ口ッコリーは世間では企業というより一般名詞だからそのまま使うとオタク関係ないレシピとか農家とかに混じる気がする
#ネットプリントも汎用性高そうだけどわからん
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 10:54:10.66ID:yUCN8WhX
自作グッズ(売り物)の着用モデルにちゅんを使ってレイアウトしたら完全にアウト
ただ単に自作の服(非売品)を着せたちゅんをスペースに飾ってるなら現状特に赤豚からもブロッコリーからも何も咎められてない
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 11:05:59.77ID:r35RQmSO
こいつらもう同人イベントに来るのやめてもらえないかな

オンだけでちゅんちゅん言ってろよ
そもそも婆たちの血ゅん団兵ですらないただの婆オリジナルの鳥じゃんw
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 11:53:51.06ID:TtTPP08l
>>366
1つ1つスペ回って咎めないだけでいい顔はしないと思うよ
他の立体は知らないけどブロはやめといた方がいいって…
わざわざスペに自作服を着せたちゅんを飾りたい理由って何?
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 13:05:29.27ID:dnNRAB38
団兵グッズ婆達の血ゅんへの執着が怖いわ
団兵じゃなくて自分の衣装着せた海賊鳥が好きなだけだよね
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 14:44:25.98ID:yUCN8WhX
>>368
単にスペースの賑やかしとかかわいいから人に見せたいとかじゃないのかな
わざわざ手間かけて個別に咎めるメリットもないから赤豚もブロッコリーも現状何も言ってないんでしょう

飾ってるサークルを痛いと思うのは個人の自由だけどそれと公式が禁止するモチーフグッズ頒布やちゅんをモデルにしたグッズの宣伝行為と同列にするのは乱暴なのでは
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 14:52:07.38ID:72YCivf4
>>372
団兵の手芸ちゅんおばちゃんたちが
そこのところを区別をちゃんと理解できる分別がありゃいいんだろうけど
あそこのサークルは飾ってる(服も売ってる)、私は駄目って許せない!って感じで
どいつもこいつも我先でまったく自重しないんだから
全面禁止でもいいくらいだよ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:42:24.44ID:yUCN8WhX
>>373
そもそも何回もちゅん服やグッズを売ってるサークル自体がそんなにあるの?
警告が来ても続けてるとわかるのは現時点じゃKUROとビニーだけみたいだけど…

「あそこのサークルは飾ってる(服も売ってる)、私は駄目って許せない!って感じでどいつもこいつも我先でまったく自重しないんだから」
って今の時点ではただのあなたの偏見なのでは?
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:43:09.98ID:jEVkCHRr
自界隈で血ゅん飾ってるサークル見たことないわ
ハンドメイド婆やべえな
おばはんの自宅でフリマかなんかやればいいんじゃね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:44:46.25ID:jEVkCHRr
そもそも人形のオリジナル服売るのにジャンルオンリーに出てるのがおかしいw
創作ジャンルでやるべきだわ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:03:31.27ID:CjwUxRpH
>>371
本当そこだよね
カプ萌えしてる同人者にとって考えうる中で最悪の恥と言える
恥や内省の感覚がないのが信じられない
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:03:49.47ID:/yDK6beW
ちゅNに自作服着せて飾る趣味の人たちを口汚く罵ったり赤豚もいい顔しないとか勝手に推し量ってる人たちがいるけど
海賊グッズ販売やネップリ配布みたいなブロ凝りのガイドライン違反をしていなければ全く問題ないし
そんな感情論でイベでの展示は自重すべきとか書かれても全く同調出来ない
そういう人たちは趣味が合わないだけだから愚痴スレにでも行って話したらどうですかね
明らかなガイドライン違反に対してのみの注意喚起に話を絞らないと既にここヲチスレみたいなんですけど
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:16:01.78ID:yUCN8WhX
ただ叩きたいだけの人が定期的に混じってくるね…注意喚起スレにはオチスレのノリを持ち込まないってのはどのジャンルでも共通のお約束でしょうに
明確なガイドライン違反と自分が気に食わない行為は切り分けて

>>378
人形服やイメージアクセを頒布するサークルも赤豚が認めてスペースを与えてるんだからそこは文句つけるところじゃない無茶苦茶だよ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:13.50ID:d4FJgqEY
問題ない範囲で人形飾ってる事をわざわざ注意喚起する必要は無いよ
ただ違反しているスペースの展示物を写メってうpしてるサークルが出てきたらその対象となりうるんじゃないかね

チゅんとは違うからスレチかもだがコミケのカタログに兵団服モチーフにしたグッズサークルあって頭が痛いわ
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:20.32ID:vJL7P8CF
元凶ともいえるKUROが我関せずお花畑ツイート続けてるのもはやホラーだな
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:40:31.18ID:V0BhKs3X
それで喚起垢は??
団兵の人毎回これだよねほんとに
あれは駄目これは駄目って話を停滞させてなあなあにして
結局うやむやにすんの
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:54.04ID:d4FJgqEY
>>384
試運転中だけど注意喚起垢あるよ
@eruri_chuui
インプレッション見ているとエルリを文章中に入れた方が見てくれる人多かった
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:00.36ID:/yDK6beW
>>385
ありがとうございます
お疲れ様です
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:27:00.30ID:vJL7P8CF
>>385
乙です
感謝
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 19:54:24.88ID:IEeI66sm
>>385
乙〜
できればアカウント名に進撃も入れた方がいいかなと思いました
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:32:48.91ID:yUCN8WhX
>>385
作成乙です
文面はこれから足していくのだと思いますが「海賊版グッズ」だといまいちピンと来ない人がいそうなので
「ちゅん自体をモチーフにしたグッズの頒布」「ちゅんを自作グッズの着用モデルにして頒布」はどちらもブロッコリーの権利侵害をする海賊版グッズになるという説明があると買い手にもわかりやすいんじゃないかと
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:33:55.44ID:9jYD9imY
>>288の件だけどさ
【展示・頒布を禁止する物品】って書いてるところの「展示」ってつまり商業出版物や市販品などの展示も駄目ってことじゃないの?
ちゅんの展示はセーフって言ってる人が結構いて不思議に思ったんだけど普通に読んだらちゅんの展示(スペースに飾るのは)駄目って解釈にならないか?
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:05:43.70ID:4svzI9VA
>>246
ヲチスレで話題になった途端シレっと支部削除して完全スルー

と、何人かに書いてあるが、支部の方から画像削除依頼が来たみたいだよ
オチスレ云々は関係ない
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:39.49ID:d4FJgqEY
>>388
>>389
使わせてもらった
有難う
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:18:25.22ID:wIEQnUfa
>>385
乙です

>>390
ならないらしいよ

駄目じゃないって理由のソースが2ちゃんだったり「皆やってる」だったりそもそも市販品の意味わかってなかったりで碌でもない
OKか駄目かわからないならやらない方がいいに決まってるのにね
それでマトモじゃないサークルだなって誰にどう思われようが自分がしたくてしてるんだし別によくない?
ここで大丈夫だもん私はマトモだもんって騒いでも説得力ないし意味無いわ
どうしても飾りたいなら赤豚に問い合わせて勝手にやってろって話
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:22:59.80ID:/yDK6beW
>>390
「普通に読んだら」の解釈は人によって違います
自分がこの規約を「普通に」読んだらちゅN等のフィギュアのスペース上の展示を禁止しているとはとても読めませんでしたし
そう解釈する人はそういう行為をしているサークルを叩きたいだけの難癖だと思いました
同じような事例が過去他ジャンルでも起こっており学級会が開かれています
そのジャンルで赤豚に問い合わせをした結果「自スぺで頒布販売するものではない事が判るように展示する事は問題ない」事がはっきりしています
>>359 >>360 >>361 を参照下さい
自分も改めて垢豚にフォームで問い合わせしています
疑義ある場合はご自身で赤豚に問い合わせされる事をお勧めします
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:21:08.56ID:f5x6UFal
赤豚に直接聞いた情報が一番正しい情報だとは思うけど
結局は又聞きになるし
あんまり企業に凸しまくるなよ
それこそ企業に迷惑だわ

正直こんなに電凸推奨して混乱するなら赤豚が規約を改めて猿でも分かるようにしてくれるのが最良なんだがな
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:47.18ID:/yDK6beW
>>395
>>393のようにソースが赤豚でない事によって問い合わせ結果を無効化し規約違反していないサークルを
誹謗中傷する行為が横行している限り
やはり赤豚が机上に装飾目的で配置する立体物について明文化してくれる事が最良と思います
問い合わせ件数が増えればFAQに掲載されるので机上の立体展示が未だ違反だと認識されている方は
積極的に赤豚に問い合わせされた方がいいのではないでしょうかね
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 02:41:02.12ID:iFai8o+8
机上のぬいぐるみ絶対守る万が長文で必死こいて頑張ってるせいで
どんどんスレの主旨がそれて
結局注意喚起なかったことになる流れか……
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 03:46:20.03ID:40DNeK7E
>>397
思い込みだか勘違いだかで規約違反者って決めつけてヲチスレのノリで叩いてる奴らに言えよ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 08:37:21.51ID:fRHYSRNB
注意喚起垢はちゃんと作ってくれてるでしょ
団兵の人が回してくれることに期待したいけどどうせ難しいんだろうなぁ

>>398
どうしてそんな悪意のある要約するかなー
前提をすっ飛ばしちゃダメだよ
人形ディスプレイに眉をひそめてる人達は
新劇同人始まって以来初めて公式から名指しで警告食らう現象に遭遇したんだよ
しかもそいつの周囲にはこれだけ集団でやらかして一部以外謝罪もなしってのが発覚してさ
その集団が揃いも揃って人形飾るのが好きな人達だったからね
だからぶろっこりーの立体は飾るのやめとけば?ってなってるだけでしょ
あと>>288のこともあるし
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 08:38:44.88ID:PdVlz7Wl
>>397
注意喚起してるし
ツイで団兵しっかり見てるよ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:17:45.17ID:40DNeK7E
>>399
悪いけど言ってる事が滅茶苦茶過ぎる
そもそもスレの趣旨に関係無いのに最初から>>1にスペに立体飾るなって書いてあるのが
おかしすぎるし今スレ全体を読むと執念を感じて怖い
ここまで来てもまだ無意味な>>288規約持ち出すし海賊グッズ問題だと思って来たけど
真の目的はそっちかよとまで思うわ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:37.43ID:6KEE8VtP
気にしなくていいと思うよ
注意喚起ツイは毎日続けて
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 12:24:41.13ID:Np8Zf0Qq
熱意と努力は買うけどさ、匿名の安全地帯から何の責任もリスクも負わず言いたい事だけいう「注意」なんて自己満足丸出しなだけ
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:16:13.05ID:f95Hgunc
そう?このスレたってから団兵内でまともそうな人はさっさと作品下げてオフはやらないって謝罪してたよ
KUROがドカスが基地なだけでしょ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:17:30.16ID:eabs+Bfu
注意喚起ツイが効果あるって教えてくれてありがとねw
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 14:27:27.95ID:UcVMViuO
>>404
そもそも公式から注意を受けた時点でやめていれば
こんなことになってないんだよなぁ
それに注意する側は身元を明かして責任とリスクを背負ってからでないと注意しないといけないの?
>>404みたいなのに攻撃される可能性があるんだから身元明かせないでしょw
注意喚起を自己満足と言うなら別にこのスレ来なくて良いんだよ
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 14:34:32.06ID:MZ9KAT7k
KUROたんを責めないでってこと?
自業自得じゃね?
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 15:44:42.13ID:VcRyKKAT
ジャンル全体で注意しないとやばい事態だってことがわからないのか
つーかしたくてしてるわけじゃなくて公式から連絡きた時点で普通は止めるのにどこ吹く風だから言わざるを得ないんだよね…
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 15:59:46.84ID:eWcYAKNC
KUROをはじめ恥知らずのクソ同人おばちゃん達見ててきっついわ
みんな自分の母親くらいの世代かな
反省すらできないなんて本気で軽蔑してます
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:20:29.24ID:lae4ko1w
匿名じゃないと何言われるかされるかわからない
実際以前匿名垢がKUROに注意したらゐちゅんみという取り巻きがすごい勢いで噛み付いたからな
KUROさんの作品が公式に見紛うような素晴らしい出来だからですね!あなたも作品作り頑張って下さいね!
などどまるで明後日の方向で擁護してた
なので匿名で正解
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:35:17.07ID:/sZrC+L5
喚起垢さんへ文言についての提案です

「ネットプリントは無償だが不特定多数に配布する行為であるため私的利用の範囲を越えた規約違反」
といった感じのネットプリントに関する注意と

海賊版グッズの説明にプラスして
「今後このようなグッズを見かけても購入しないで」
「もし自分の身近な人がやろうとしていたら注意してあげて」
などのアドバイスもあるといいと思いました
サークルの人間ほど表立っては反応しづらい内容なので買い手の方にもアピールするとよいのかなと
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:40:58.91ID:/evjOL1X
関係者にも代理注意依頼のDMもいったんだよね
その関係者だって何言われるかわからないのにね

>>414
取り巻きがそれなら注意アカだけでは足りないかも
公式から注意を受けてもやめないサークルは主催側に報告するのも手では?
前に別ジャンルで公式画像を使ってグッズか本を販売しようとしたサークルが参加取り消しになった
(公式アカウントもそれを匂わせるツイートしてた)
参加させるかは主催側が判断すればいいし
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 20:37:19.78ID:qmMYhuxl
>>414
それは初耳
前にも注意されてたんだ
そこで聞き入れてたらこんなことには…
まぁkuroだけじゃなかったけどやりきれないね
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:18:23.30ID:pa/fQTJZ
問題感じていた人が複数いるなら、もっと早い段階でそれぞれの人に
DMででも注意送ってあげればよかったのに
結局事がここまで大きくなるまで皆放置でヲチってただけでしょ
ほんと性格悪い奴揃ってるわこのジャンル
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:32:23.92ID:ERHraZrs
>>419
問題が分かった時点で下げているサークルまで
オチスレ謝罪なしで云々叩きだから
自分は、謝罪って何?って思うから。
ブロッコリー、支部から注意がきて消したのなら別にいいじゃん
こっちに謝罪貰っても仕方ないし、貰う立場じゃないし。
イラストやコミックに関しては、ブロッコリーから注意はいっていないのに、下げろ下げコールに
さすがに魔女狩りみたいだと思うしな
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:47:13.42ID:BISmoLF4
今度は注意した人を批判するのか…ジャンル民の性格までディスるのはさすがに暴論すぎる
手芸団兵なんて同カプでも知らない人はいただろうに他カプなんか目にもしたことすらないだろうよ
知らないのにどうやって早い段階で注意送れるの?
別にいいじゃんってすげーな…
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:59:37.75ID:PdVlz7Wl
知らずに海賊婆グッズを買わされた購入者への謝罪に決まってるじゃん
KUROたん脳恐ろしいな
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:01:57.71ID:fRHYSRNB
今回に関しては性格悪い奴が揃ってるのはKUROとその周辺だけでしょ
団兵ネタでヲチられたのが許せないって怒ってるようにしか見えないしやめときなよ
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:02:54.33ID:pa/fQTJZ
>>421
暴論ですか? 2に書き込む前にその当人に直接注意してあげればよかったことじゃない?
ジャンル全体のことを考えるならね。あなたじゃなくて、それを問題視したその人がね。
注意しても無視されて改善されなかったなら論外だけど。
それをしなかった人に相手を叩く資格なんかないと思うよ。
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:05:24.56ID:PdVlz7Wl
>>424
KUROはとっくに注意されてたでしょ何度も
それでも止めないから注意喚起の流れになったんだよ
もしかしてスレの趣旨わかってないの?
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:04.61ID:PdVlz7Wl
>>2
>>3
じっくり読んできて
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:39:27.12ID:lae4ko1w
さっきも書いたけど注意した人はいたのに嫉妬乙ばりに逆ギレするようなヤバイやつばかりなんだよ?
怖くて言い難くなるのも無理なくない?
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:57:19.58ID:vbeM5y7L
だからその論外の奴止めるためだよね
ジャンル外から見てても版権元から直接注意されてんのにガン無視してる奴は怖いよ
ぶっちゃけカップリングとか関係ないし興味もない

注意喚起アカウント作った>>385乙です
タイムラインに流しやすくなるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況