X



同人誌印刷所スレ・その137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:58:27.83ID:+sNo+QXo
印刷所に関する話題を扱うスレです。
見積もり等はスレ違いですので、ノウハウ板の該当スレへどうぞ

前スレ
同人誌印刷所スレ・その136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1533278529/

同人誌の作り方、印刷所への出し方等も他のスレでどうぞ。
また、知りたい事があるときはまず過去ログやまとめwikiを漁りましょう。

原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。
電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。
印刷所のサイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。

>>1嫁、スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはやめましょう
■極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)
■次スレは>>970にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう
>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう
■注意や関連スレ等は>>2-5辺り
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 03:49:41.96ID:toY5objy
曳航は早くて高いとしか思えないが常連になると違うのか?
上のランクに行くと確かに大イベント前は〆切遅くなるが他の印刷所の割増より高い
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:25:03.98ID:JMME/jaV
曳航はサイト小綺麗だったりセットが簡潔だったり原稿作成ガイドが細かく載ってるのも一部にウケてるんじゃないかな
初心者とかよく勧められてる気がするし
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:17.74ID:WP9KRyHp
確かに初心者が勧められてるイメージはある
一回使ったらめんどいから気に入らないことあるまで変えない人が世の中には結構多そうだし
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:21.99ID:T2M9Ydvy
特殊紙表紙しかしたことないからポスト紙の場合はわからないけど歩くは背丸いよ
ドカ積みで偏るような製本ではないので自分は好き
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:58:34.54ID:ChtXyN6Y
変形断裁100部で2000円くらい
300部で4000〜5000円くらい
ページ数によって変わるがいちいち見積もり面倒だから料金表だしておいてほしい
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:28:17.27ID:GYikYWhx
○でB6の裁断料聞いたら3000円と言ってた
冊数で違うかはわからない
その時の冊数は400だったかな

社長にツイをやらせてはいけない法則で絡みツイの連投は冷や冷やする
社長がツイートしてるのかはわからないけど
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/15(土) 16:25:25.04ID:jIqkg7Ng
ケー9印刷のフェア使いたいんだけど
発注金額6万以上って税抜き価格なのかな
ギリギリ過ぎて問い合わせもできないのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:34:41.05ID:sSprakqf
ホロPPをやりたくて調べた限り○が一番安そうだから使おうと思ってたら表紙そんなに悪いのか…
このまま進めるのはやめた方がいいだろうか
ちょっと分厚めの本なんだけど
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:39:42.15ID:u7XKwYwl
分厚い本で◯はあんまりおすすめしないな
ホロPPだけだったら、ご新規さんホロPP無料とか期間限定フェアとかやってる印刷所けっこうあるから
そういうの探したらいいのでは
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:06.13ID:drKe7gvh
紙代値上げされるわ〜ってチンドンのツイート回ってきたけどこれこの先他社も値上がりするのかな
チンドンのツイ、被害者づらしたいんだろうなーというめんどくさいにおいがして宇宙ネコ顔になってしまった
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:57:37.85ID:jmkxYJFV
>>137
猫尾の社長も呟いてるね
RTで回ってきたけど二つ並んだツイを見て自分も何とも言えない気持ちになってしまった
「大手の買占め」という言葉のせいかな…
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:17:59.67ID:KwdFWmU+
>>138
大手の買い占めってのは同じ業種や国内の企業だけを指してる言葉じゃないと思うが
栗だからあてつけに見えるよね

去年の今頃だったか忘れたけど
紙確保してたのにとあるサークルに新刊落とされたので特急枠増やしますって
あてつけツイで新規入稿募集してたな
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/21(金) 21:29:09.07ID:fNyiVIFk
ホロPP言い出した自分だけどみんなレスありがとう
今回の本の表紙がホロPP合うか微妙だし
頒布分は普通のPPで刷って歩くで身内用に少部数だけホロPPかけたのを作ることにしました
楽しみだなぁ
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/21(金) 23:56:27.18ID:sZp1ndl4
小説で本文に書籍用紙を使うんだが
最近淡クリームキンマリじゃ重すぎて他の本文探してる
そこそこ薄さがあって淡クリより軽い紙
かつ印刷所で割と扱ってる紙は
美弾紙ノベルズでおk?
コミック用紙も軽いが読みにくいし背幅膨らみすぎて100ページ超えるときつい
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/22(土) 15:06:19.91ID:PKNoWILm
>>144
猫尾の文庫用紙
文庫以外のセットでも使える
たのめばパックのリストになくても加算なしで変えさせてくれる
正しくは「ラフクリーム琥珀N 72.1g/m2」という紙らしい
0148147
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:43.53ID:PKNoWILm
ラフクリーム琥珀Nはクリームキンマリはぜんぶこれに変えてくれと思うくらい良い紙
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:28:21.12ID:lv4TQpPF
予約して紙も今の安いやつを確保しておいてもらえるなら価格保障かもしれないけどね
印刷キャパだけの確保だったら紙の値段関係ないでしょ
っていうか世の中みんな紙値上がるのにそこから他の印刷所あたってたら普通に値上がり価格なんじゃない?
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/23(日) 11:29:06.03ID:hOZUjDO6
その代わり物価が上がってるでしょ

うちのジャンルは少しずつ高めになってるわ
A5がB5価格だったり100円上乗せされてるサークルが多いわ通販はもっと乗せてる人いる
銭ゲバ目線で見るんですけどね
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:01:26.30ID:UYWos5Tf
ドピコだけど刷った瞬間完売でも赤字だし交通費もあるのでもはや多少の値上げはどうでもいい
なんとか採算とれてる人らのほうが気になるだろうな
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:02:13.96ID:XZcvHE9t
本文に気持ち悪い感じのでかい汚れが入っているところも見かけた
その場ですぐ電話したが年末で仕方ないとはいえ印刷所に繋がらなかったそうだ
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 11:37:54.15ID:PXMMypOj
すいません
同人誌はじめてなのですが、プリントネットってエロ有り二次同人誌って印刷してもらえるもんですか?一応サイトでその項目について読んだのですが確認のため…
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:47.77ID:T4+1muw9
普通に電話で「アダルト系漫画の印刷は対応されてますでしょうか」で聞くだけでしょうに。
恥ずかしい紙面タイトルも今後問い合わせのときに言うときもあるんだから慣れとけよw
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:04:33.73ID:kBpdQzDG
>>175
しれっと印刷に出してNG喰らったら納期を短く変更して修正か印刷所変える

乳首もだめですか?と聞いたところで
向こうはマニュアル通りにダメって言うしかないだろうし…
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 10:45:04.60ID:EKjTwEb+
データ結合時修正線のレイヤーがなぜか消えてたんだけど
特に連絡なく性器無修正のままで刷られて会場で気付いてペンで線引いて手が死んだ
今までこんな小さいコマの修正もよく気付いてくれたなーって所が
すごい見逃し方してて驚いたよ
極道ならチェックミスも仕方ないんだけど早割入稿だった
こちらが悪いんだけど刷り直ししてくれるらしくて頭が上がらない
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:16:18.73ID:+oqds0ir
まあ無修正刷ってほっといたらごめんなさいじゃすまなくなる可能性もあるからな
あくまで間違いですってスタンス確保のためには刷り直しもやむなしなんじゃないかな
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 15:02:01.53ID:EKjTwEb+
>>182
見本誌チェックの時修正不備があったら一緒に印刷所もチェックされるみたいだから
塗り足しが印刷に出たーとかノンブル逆に入れちゃったーとかみたいなミスなら
サークルが悪いけど修正見逃しの場合は印刷所側でケジメつけるみたい
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 15:44:40.78ID:31fYu+9a
毎回日光で刷ってるんだが日光の男性器修正で性器の輪郭だけで中は白抜きの
状態で入稿出来たって人いませんか?
修正線があまり好きじゃなくて輪郭のみにしてみたい
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:18.04ID:vmnQLeJ4
>>187
そうだよなありがとう
一度修正線が甘くて校正の連絡が来てから恥ずかしくて問い合わせ出来ないでいたからここで聞いたみたい
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/04(金) 20:39:20.10ID:rfbu7+Zz
どことは言わないけど、混んでるところに挨拶に来て周りに聞こえるように本名で呼ばれたのイラッとした
印刷自体は満足してるだけに残念
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:22:08.70ID:rSbJcPl+
>>190
186です
さんくす!取り敢えず輪郭のみで入稿してみてダメだったら修正します
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/07(月) 15:25:06.30ID:oJi/lEfz
○で薄い本も100p以上の厚い本も刷ったことあるけど特に不満はないよ
製本も印刷もまあ普通でめちゃくちゃ良いってことはないけど自分は全く不満はない程度
背ちぎれも記憶にある限りは特になかったな
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:22.07ID:oWF9Cvas
>>209
気にする人は気にするのかな
自分は字書きだから以前の真っ白さはあまり好きじゃなかった(デザイン表紙が寒々しい感じになる)
自分の絵描きのフォロワーは昔「○は表紙硬すぎて使ってない」って言ってた
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:13:48.23ID:z+rsyXr/
どこのスレに書いたらいいのかわからないんだけど
表紙が白黒の同人誌なのはいいんだけど表紙の素材が中の紙と同じ紙で
しかも普通の同人誌の紙よりペラペラだったのには参った
持ち帰るときや読むときに折れそうでヒヤヒヤ
コピー本というわけではなくちゃんとした印刷所で印刷されたものだった
逆にコピー本の方が折りたたまれて二枚重ねなだけ丈夫だったろうな

表紙って白黒でも少し厚めの紙にできないのかな?そんな高くなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況