X



【創作BL】一次創作BL同人スレッドその12【オフライン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 01:49:01.42ID:Qy7HKfyY
オフライン一次創作BL同人関連のスレッドです
オンのみの話はできるだけ該当スレでお願いします

・創作に行き詰まって愚痴りたいこと
・売れない嘆き
・売れて嬉しい喜び
・買った本が面白かった(ただしサークルを特定できるような書き込みはご遠慮ください)
・イベントでこんな出来事があった
・こんな本が読みたい
などなど
描き手・書き手・読み手それぞれの立場で創作BLを語りましょう

次スレは>>980が立ててください

【創作BL】一次創作BL同人スレッドその11【オフライン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520783749/
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:08:07.29ID:CwvfOm+V
>>310
どれだけ交流があるかにもよるけど支部のフォロワー数は当てにならない
ちなみにサンプルのブクマ数も当てにならない。ブクマ数÷10くらいが妥当なイメージ
30部なら表紙と絵柄と題材が良ければ完売目指せる数だと思うよ
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:13:27.44ID:PL9xyHyW
>>311
漫画なら実力あればはけるけど小説だとファンがいないと厳しい
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:20:54.52ID:3y6PAkW0
早速ありがとうございます
交流は全くなくてフォロワー数は360くらい
一番多く付いたブクマ(エロなしオリジナル短編)250くらいです
30刷っちゃおうかな
どうせ友達にもあげるし
初めてだから緊張するけど楽しみ
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:50:42.63ID:POwQ3u/0
新刊掲示板を見て来てくれる人もいるのでぜひ利用してみてね

ところで10月の庭っていつもスパークと日程被らないよね?
今回どうしても出たいプチがあって申し込むの迷ってる…
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 05:47:29.55ID:brdmZwoB
スパークと日程は被らないようになってると思うけど近い日程だとは思う
だいたいいつも一週か二週違いくらいじゃない?
そっちで出たいプチがあるってことはそっちで新刊出したいんだよね
そうすると庭でも新刊出すのは厳しいんじゃないかな
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 07:35:51.00ID:XWDHEWIG
エロなしで支部フォロワー数もっといてブクマは314よりは少ないけど三桁ある
しかしオフの売上には繋がってないから
初参加なら30部が売れても売れなくても一番イベント楽しめる部数だと思うよ
ちなみに自分は新刊出すと初動と二回目合計で毎回25部前後固定くらいの売上

胆石常連や壁経験者やセミプロで
紙類は確実に売れてる様子なのに支部の告知はブクマ一桁って人もいるし
何度も何度も何度も何度も言われてるけど二次と同じノリで支部のブクマから
部数を割り出そうとするのは危険
創作BLはまだサイト派の買い専も全然健在のジャンルだよ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 08:19:05.48ID:ASPXAKR+
>>314
皆さんありがとうございます
新刊掲示板も活用してみます
考えてみたらフォロワー数は
前に版権エロ絵の時に増えた分があるから30で行きます
印刷するのも初めてだし
どんな色になるとか紙の種類とか
分からない事だらけで震える
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:34:57.65ID:aWFArNj4
ところで春庭の次、ゴールデンウイークのイベント参加に悩んでる

毎年、スーパーコミックシティに出てたんだけど創作系が弱いし、今年はいつもと違う日程なので創作BLが増えたというコミティアと迷ってる

去年、どちらも出た知人が、コミケや庭より売れないのはどちらも一緒と言うので、余計に悩んでる
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:28:57.81ID:NPmA7kRW
>>322
スパコミが庭の3分の1くらいの売上で、ティアになるともう少し減る…
なので暇すぎて買い物のついでにサークル参加してるみたいになっちゃうな
他ジャンルの買い物もできるし楽しいけど、あまりにお客さんとの接触がないのでちょっと空しくなる
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:04:17.32ID:GLuVtKuV
>>322 自分はティアに申し込んだよ
毎年5月ティアは人多い印象だけど、今回は青海だし、
いつもより募集数少ないから抽選濃厚だとおもう
確実にスペース取って新刊出したいのならSCCかな… ちなみにこっちも青海会場
青海での一般の入りはまったくわからん
個人的意見だけど参考になれば
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:51:40.84ID:rTggPmOu
>>322
自分庭で2桁売れたらいい方のドピコだけど
スパコミもコミティアも1冊売れたら幸運くらいだったよ
自分に実力ないからしょうがないんだけどね
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:15:51.26ID:vhVNnhoU
大手の通路のために100サークル犠牲になるのは仕方ないけど
新刊確実に出せないなら参加してほしくないとか思っちゃう
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:57:20.38ID:zIXkcUNe
でも気持ちはわかる
ツイッター見てると受かった人はみんなキャッキャしてて
落ちた人は悲しいだろうなって思う
しかも既刊売るならまだしも、何もないサークルとかあるからね
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:59:04.68ID:zA00RKKC
大人になると不測の事態とかいろいろ起きるしねえ
予定立ててもその通りに行かないことが本当に増えたよ
同人て趣味だし、そこまで求める気にはなれないわ

まあ、欠席や新刊なしが続く人は落選する可能性が高くなる
てことになったらそれは仕方ないというか、そういう選考はありだと思う
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:32:19.00ID:3BsRBbZO
>>331
抽選は公平に行ったアピールもあるんじゃないかな
大手中手なら委託先も同じくらいの規模のサークルが見つかるし
隣接で取っててその一つが落ちたとかなら身内でカバーし合える人もいる
ここで中手大手は抽選に落ちないという前例を作ってしまうと
初参加希望やいままで楽しくて参加してた赤字サークルの足が遠のくしね

あとポスタースタンドの高さを守らなかったりスペースでオフ会してたような所は
スタッフさんも確認してるんじゃないかな?
不備や遅刻も含めて今までは見逃されてたことがルールの守り損にならなくなってる気がする
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:42:41.46ID:10cN3Gp6
言っても無駄かも、大手だし、むしろ自分が落とされるかも、と思いながらも迷惑行為をアンケートで報告しておいたのは無駄ではなかったということか
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:51:17.17ID:gvcTiNmr
売ってるポスタが2メートルだし
他のイベでは普通にokだから単に知らないんだと思う
運営は注意するか目立つようにどっかに書けばいいのにね
ってか運営も気づいてないのかも
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:21:31.24ID:mE82bSGX
そもそも参加規約に書いてあることを読んでない知らなかったの時点で相当迂闊だと思うよ
ポスターは高さと背面表示について最近ちょいちょい変更が入ったから余計にね

市販のポスタースタンドに関しては組み立て式なんだから1本棒を抜けば制限内の高さで使えるんだし
1本抜いたり追加部品使って制限の高さにしてるサークルがほとんどだったから
スペース内巡回してたらまず気づくよ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:47:07.42ID:Kfrodicg
ポスタは20センチのジョイントあるからホントすごい助かったわ
ポスタ机にベタ付けで置くから1本抜いて160にするとポスターと机の位置が近すぎて暖簾になるんだよね
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:43:52.16ID:cd17l/ND
>>339
5月は二次イベントすら強行日程と連休中にインテを使う詰め込み具合だから
しばらく一次創作やマイナーめのジャンルは総じて青海だと思うよ
ゆりかもめ使ってる人ならすぐ近くなんだけど
一般もビッグサイトより条件が悪い青海に来てくれるかどうかも不安要素だと思う
路線バスで東京駅から来てた人やリムジンバスやりんかい線の利用者
地味なところだと羽田からモノレール→りんかいで来てた人なんかルートの見直ししないとだし
それによってはイベント前日に前乗りしないと不安な人も出てくるよね
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 17:37:58.00ID:9poRpuDW
バス移動でも目の前のゆりかもめですぐだから誤差の範囲と思ってる自分みたいなのもいるから
場所は大した問題ではない人もいるんじゃないかな?
開催日がGWからズレた日程になるからそっちの影響が気になるところ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:29:27.92ID:SDCT/kN0
>>345
確実に30くらいプチ参加できるサークルいるなら主催やるけど
全くこなかったら…って考えるとうーんだなぁ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:42:44.62ID:IksANcwo
>>347
コミケか庭の受け皿になるイベント日程なら30ぐらいは集まりそう
シチュ限定しすぎるとプチ参加条件を満たせなくなるから設定縛りを緩めないといけないけど
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:22:58.69ID:X8QxaQEK
庭の参加者がどこから来てるのか知りたいのはあるね
一般の人のアンケートだと回答有無で偏りそうだから、
コミケみたいにサークル参加申し込み時にアンケート入れたらサークル側のはわかりそう
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:27.88ID:ljmjbnLs
>>351
アンケートしなくてもサークルなら申込住所からわかるよね

>>350
名古屋より先にあるとしたら大阪では?
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:07:58.19ID:/O+wtt58
名古屋って日本列島の中心だから立地的にはいいけど
赤豚撤退してる時点でひとこななんだろうね、名古屋


それより進捗どうですか
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:38:01.90ID:4i7SFPIP
創作BLの実績がなくブクマもつかないなら初参加で会場で手にとってもらえる率は低いよ
商業やってるとか二次で大量のファン抱えてるとかなら別だろうけど
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:32:03.20ID:HLooeDHR
>>354
一次で長く続けたいなら他人の需要より自分の都合優先で部数決めた方がいいよ
基本ここで相談してもスペック全晒ししてくれるんでもなければ結論出ないと思う
1スレに1回は出る話題だから過去スレ参考にしてみるのもいいんじゃないかな
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:37:13.24ID:QcSUw8u+
というか少し前の書き込みくらい辿ろうよ同じスレ内でもループしてる話題なのに…
聞いて何とかなると思ってるの?ろくに少し前の書き込みも辿れない人は売れないよ

この話題次からテンプレ入れてよくない?
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 15:03:51.29ID:vuwQqbKc
ブクマとか関係なしに印刷所の最低部数を刷っておけばいい
家に置き場所があって今後もイベント出るなら多く刷ってても問題ないだろ
金銭的な云々があるなら最低部数
完売したらまた増刷すればいいんだし
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 15:26:25.78ID:xXgB5BtU
オンで活動したことなくて完全オフのゼロからの出発だった自分は
初参加で売れたのが2冊だった
でも最低部数刷って細々と参加を続けて最後は売り切ったよ
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:58.82ID:UKAg1sAm
100刷ったけど全然売れなくてヤバイなと思ってたけど
イベントと書店1年で捌けたからちょうどよい数だった
サンプルブクマは200くらいだった
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:15:08.23ID:oQmfWuVY
知り合い皆無だし告知って何やればいい?みたいな感じのサークルだったから最初はコピー本出した
認知されてないのかド下手だからかはわからないけど回数参加しても今も昔もずっとその部数
+委託

>>364
イベントは庭2回だけ?
1年で100冊完売って自分の理想で羨ましい
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:23:55.35ID:U0gP9X1v
>>366
ダウンロード販売は取り扱っている書店で?
それとも自分のサイトにアップして?

完売した本のダウンロード販売を考えているんだけどどこがいいのか迷ってて
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:32:09.51ID:tbKY8YAC
>>367
横からだけど
自分の場合1番売れるのはDLsite、次ファンザ(DMM)
BOOTHは殆ど売れない
あと前者2つは基本的にエロくないと売れないしマージン半分取られる
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:14:03.75ID:BJXNbS5a
ブースのお気に入りやいいねはつくけど売れていないw
やっぱり買うとしたらみんな書店なのかな
電子書店はマージン結構取られるから躊躇してるんだよね
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:56.67ID:c6mjMOXx
そういや最近某二次ジャンルに参入しようと思ってて
ちょうど同ジャンルのBA・CAのA受けサークルと、BA固定のサークルが
ツイで通販はどこがいいかアンケート取ってたんだけど
前者は圧倒的に虎で、後者は圧倒的にBOOTHだったから
同ジャンルの似たようなCPでもこんなに違うんだって驚いた
0374367
垢版 |
2019/02/06(水) 22:33:15.41ID:U0gP9X1v
電子販売尋ねた367だけどありがとう
boothは知らないとこで、DLsiteは断ったやつだった

いっそAmazonで売ることも考えた方がいいかもしれないと思ったり
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:08:56.85ID:yVl3BEpM
Amazonは70パーセント利益を出すコースにすると強制的に読み放題にされるから
目を引くものがあれば意外とダウンロードされるよ
読まれたページ数だけお金が入ってくる
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:52:54.23ID:E0jVeRit
Kindleは最近個人作家増えたけど
商業作品のの横に並ぶせいか結構レビューボロクソに書かれるよ
私はBOOTHとdmmやってるけどBOOTHのが出る
dmmは男性多いせいかエロメインじゃないとダメかも
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:05.41ID:0KT4b1e3
読み放題で同人のレビューボロクソに書かれたら凹むな
商業もやってるけど商業のレビューがボロクソでもそれは仕方ないかなと思えるんだが
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:25:53.82ID:9zVuzrtC
boothって使ったことないけど
安心パックとかいう互いに匿名の方が通販率よかったりする?
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:21:05.59ID:BHD0I2Mw
部数アンケート取ったら100人買うって回答だったのに実際売れたのは…ってツイートが回ってきたけどよくそんな結果信用するなぁと思う
初参加だと一番迷うのは部数だから目安が欲しい気持ちはよくわかるがツイアンケは本当に当てに出来ないよ
あと答える側も買う気ないなら買うって回答するな と思うw
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:38:56.01ID:NQyNhjec
そのアンケは見たこと無いけど
ああいうのって本人を快く思わない人やたまたま流れてきた人が
面白半分で投票するからあてにならないと思う

世の中には誰かがたくさん刷って爆死したら面白いっていう愉快犯もいるし
どんなに不安でも自分で決めなきゃ駄目だって
0383367
垢版 |
2019/02/08(金) 13:48:47.29ID:ieRNS20l
サイト持ちの初参加サークルは割とアンケート見かけた
大体三択で、
・イベントで買う・書店で買う・買わない
ムーンで告知してサイトに誘導ってのも見かける
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 04:14:56.43ID:vbq9xUS5
適当な部数なんて誰にもわからないし、刷りすぎたら処分すればいいだけなのにスレでチラチラ聞く奴定期的に沸いてうざい
次スレから部数関連の話題禁止にして欲しい
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:56:47.44ID:U/rB8In+
以前は脳板に絵柄とジャンルを晒して部数を質問するスレあったよね
あれってもう消えちゃったっけ?

実際絵柄と傾向とジャンルをスレで晒すくらいじゃないと誰にも答えられないんだよね
でも質問する人達誰も晒せないでしょ?
参入前に匿名掲示板見てる事が筒抜けになっちゃうわけだし
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:20.83ID:HzsSVhcb
ツイみたいにある程度自分を知ってる人が答えてくれるアンケすら役に立たないんだから
二次でこれだけ売れてた、ブクマいくつ付いた程度の情報じゃ答えられないよね
結局「初参加なら最低部数にしとけ」としか言えないし

長く一次で参加していこうと思うなら既刊も細々と出たりするからちょっと多目に刷ってもいいのかも知れない
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:51:20.63ID:zZzfG6fh
部数の件賛成
毎回この話題出る度に最低部数刷っとけと思ってた
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:08:41.56ID:PSY6Arss
正直なところツイの部数アンケみたいに無責任にたっぷり刷れ!って風にも答えられるんだよね
でもそう言わないのはたっぷり刷って売れなかった人のイベ後の鬱カキコも一時期は恒例だったから…
あれもなかなか鬱陶しい
0392367
垢版 |
2019/02/12(火) 01:03:35.91ID:Q8kYpuCB
マンガは絵を見なきゃわからないし、小説は運としかいいようがない
人の好みはわからんよ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:08:36.10ID:k/ZHIaze
小説が運なのは知らなかったw
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:48:01.31ID:HQ1cVxNo
小説は運は本当だと思う
題材がキャッチーだと文章力がなくても口コミで広がるよ
下手にビジュアル面での補正がないぶん絵よりも手に取られやすい場合がある
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:53:10.08ID:7vkyW/TG
一冊丸々立ち読みを防止するために透明カバーつけてページを途中までしかめくれないようにするのはありかな…
人が来てくれた時は声掛けやすいけど、誰もいない時にされると注意しづらい
でもそうするとオチだけ確認したい人とかがエロだけ確認したい人が困るかなと思って踏み切れてないけど
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:31.58ID:isgUtG5c
そんなに立ち読みで済ませる人いる?
うちはたまーに立ち読み男がくるけど賑やかしだと思って放置してる

全種読んでるからコイツ買わないなぁと思ってじろじろ見てたら全買いする人もいるし
買うんかーい!ってなったこともある
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:39:55.80ID:k/ZHIaze
>>395
最後までパラ見したけど買うまでではなかったとか
絵は好きだけどオチやエロが好みじゃなかっただけでは?

>>397
全種パラ見して全買いしたことあるw
犯人(?)だったらごめんw
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:06:18.10ID:QnRuWxx7
立ち読みされるのはいいけど全部読んでギャグシーンでしっかり笑ったあと置いていかれるのは辛いものがある…

自分が読み手の立場の時は事前にエロはチェックする
他のシーンはこざっぱりしてるのにエロになると豹変することがあるから
でも立ち読みでそこをチェックするのは恥ずかしいから表紙の印象で決めてしまうな
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:04:38.08ID:swpht9mX
過激ポスターはある意味そういう本を避ける目印になってはいるんだよね
そういうポスターが乱立しているところには絶対に行かないし
近隣サークルに迷惑だし、傍目にもよくないのはわかるけど
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:41:08.91ID:YLf4H7RM
庭もコミケもそもそも肌色ポスターだめじゃなかったっけ
コミケのポスターで男の乳首隠せって注意された旨のツイートがバズってたの見たよ
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:32:48.76ID:kZtF1Xf4
庭の壁ってどこもすごい列なのかな
一般で初めて行くんだけど一番目当てのサークルが壁サーの前だから辿り着けるか不安w
通路が広そう?だから平気なのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況